まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!

「メタばあちゃん」の次は「メタじいちゃん」 イケメンキャラになるぞ

J-CAST ニュース

5

P R
P R
「メタばあちゃん1st婆ちゃるライブ」の様子 (OTAGROUPの発表から)
「メタばあちゃん1st婆ちゃるライブ」の様子 (OTAGROUPの発表から)

元気でユニークなおばあちゃんをメタバース(仮想空間)上で人気アイドルに育てる「メタばあちゃん」プロジェクト。今度は、「メタじいちゃん」を募集するようだ。

運営会社のOTAGROUP(広島市)が、敬老の日の2023年9月18日に発表した。同日には音楽ライブ「メタばあちゃん1st婆ちゃるライブ」を開催している。

仕事のアドバイスできたらいい

2022年12月に始動し、85歳から75歳までの後期高齢者4人が所属する「メタばあちゃんプロジェクト」。

これまでに進路に迷う高校生へのアドバイスや、自身の趣味の話、メンバー同士が孫の自慢をし合う動画などを投稿してきた。「1st婆ちゃるライブ」では、トーク企画のほか、童謡「めだかの学校」や故・美空ひばりさんの名曲「川の流れのように」などを歌い上げた。

このタイミングでのメタじいちゃん募集について、プロジェクト代表の下西竜二さんに取材した。もともと活動を通して、「メタじいちゃんも見てみたい」「メタじいちゃんをやってみたい」との要望が寄せられていたという。

メタじいちゃん自体はもともと、もっと後に募る予定だった。ところが敬老の日にメタばあちゃんが注目を集めたとき、再びじいちゃんについて多くの問い合わせが寄せられたため、タイミングを早めて募集を開始したとのことだ。

メタじいちゃんならではのVTuber施策としては、例えばじいちゃんのそれまでのキャリアや仕事に焦点を当て、仕事上のアドバイスを視聴者に行うようなトーク企画ができたらいいと考えていると下西さん。アバターは、詳細未確定だが、「イケメン」のキャラクタ―を使うという。

イメージは「高田純次」

下西さんは、歓迎するメタじいちゃん応募者の要素として、俳優でタレントの高田純次さんをイメージに挙げた。高田さんのように冗談を言うのが好きな「愉快なおじいちゃんに来ていただきたい」と話した。

メタばあちゃん2期生とメタじいちゃんのオーディション参加者は、10月15日まで募集している。要件は、75歳以上の日本在住者だ。<J-CASTトレンド>

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
P R
P R

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。
  • ポイント加算回数のリセットは毎日午前3時に行われます。