まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • 【JR埼京線】で「住みたい駅」ランキング 2位の「赤羽駅」を“圧倒的に”上回った1位は?

【JR埼京線】で「住みたい駅」ランキング 2位の「赤羽駅」を“圧倒的に”上回った1位は?

オトナンサー

ビジネス

3

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。
「JR埼京線沿線に住むとしたら、もっとも住みたいと思う駅」1位は?
「JR埼京線沿線に住むとしたら、もっとも住みたいと思う駅」1位は?

 インターネットリサーチを展開するNEXER(東京都豊島区)が、ハウスメーカー情報などを紹介する「おうちパレット」と共同で「JR埼京線沿線に住むとしたら、もっとも住みたいと思う駅」についての調査を実施。その結果をランキング形式で紹介しています。

 調査は2025年5月30日から6月18日、関東圏に住んでいる男性を対象にインターネットで実施されました。計250人から有効回答を得ています。

 3位は「恵比寿駅」(23票)でした。回答者からは「おしゃれなイメージ」(30代)、「ほどよく都会でいい」(50代)、「恵比寿ガーデンプレイスが近いため」(40代)といった声が寄せられたとのことです。

 2位には「赤羽駅」(24票)がランクイン。「都心から遠すぎず、交通の便もいいから」(30代)、「アクセスと家賃のバランスがよい」(40代)、「物価が安そうで、生活しやすそう」(60代)といったコメントがあったということです。

 そして、1位は「大宮駅」(54票)でした。「交通が便利そうなので」(30代)、「買い物するにもいいし、都心ほど地価も高くないし、交通の便もいい」(40代)、「治安がよく、住みやすそうだから」(20代)などの回答が集まったとのことです。

オトナンサー編集部

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
  • 毎日午前3時に日付が更新されるため、午前3時前の閲覧は前日分として扱われます。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。