まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • 【お得】500円で詰め放題!国産野菜20種以上「KINTANベジタブルマーケット」3月11日・12日の2日間限定で開催

【お得】500円で詰め放題!国産野菜20種以上「KINTANベジタブルマーケット」3月11日・12日の2日間限定で開催

マイナビウーマン

食べ物

0

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

「しゃぶしゃぶKINTAN」を運営するカルネヴァーレは、農林水産省が実施する「野菜を食べよう」プロジェクトに賛同し、「野菜サポーター」として国産野菜の消費拡大に取り組んでいます。

Sub1

KINTANが農林水産省「野菜を食べよう」プロジェクトに賛同し「野菜サポーター」に就任!

また「野菜サポーター」就任を記念し、「しゃぶしゃぶKINTAN」の国産野菜が500円(税抜)で詰め放題できる「KINTANベジタブルマーケット」を3月11日・12日の2日間限定で開催します。

「野菜を食べよう」プロジェクトとは

同プロジェクトは、農林水産省が日本人の野菜の摂取不足の解消と野菜の消費拡大を目的として実施。栄養価が高い旬の野菜を食べて元気に過ごすことを勧めています。

同プロジェクトに賛同し、野菜の消費拡大を一緒に取り組む事業者を「野菜サポーター」としています。

KINTANの野菜に対する想い

Sub2

「牛タンや希少部位のお肉をしゃぶしゃぶで堪能しながら、1日に必要な野菜350gをしっかりと召し上がっていただきたい」

同社では、このような想いを込めて2016年、「しゃぶしゃぶKINTAN代官山本店」の創業時から約9年間、ランチタイム・ディナータイム共に、しゃぶしゃぶに合う野菜や家庭では手に入りにくい野菜を常時20種類以上取り揃え、おかわり自由で提供してきました。

Main

また、旬を迎えた一番美味しい状態の野菜を週に1回セレクト。“今週のお野菜”として産地や栄養素をゲストに紹介し、楽しんでもらっています。

野菜サポーターとしての取り組み 「KINTANベジタブルマーケットの開催」

KINTANが「野菜サポーター」として最初に行うのは「KINTANベジタブルマーケット 」。野菜の価格高騰を受け、ユーザーの食卓を応援するため、3月11日(火)・12日(水)の2日間限定、「しゃぶしゃぶKINTAN」で提供している国産野菜20種類以上が500円で購入できるイベントです。

Sub5

・開催期間:2025年3月11日(火)・3月12日(水)の2日間 8:00〜10:30 (終了時間は目安となります)
・開催場所:しゃぶしゃぶKINTAN代官山本店(東京都渋谷区恵比寿西1-21-8 レジディア恵比寿Ⅱ 2階)
・イベント詳細:普段しゃぶしゃぶKINTANで提供している豊洲市場直送の国産野菜20種以上から、指定の袋に好きな分だけ入れて購入できる 「国産野菜詰め放題」の販売イベントです。
◎指定の紙袋 1枚:500円(税抜)

※イベントへの参加は、KINTAN公式アプリに本登録した人のみとなります。
※野菜の数に限りがあるため、先着順でなくなり次第終了となります。
※より多くのゲストが楽しめるよう、1人1袋までの購入となります。
※詰め放題のルールを守れない、スタッフの指示に従わない場合は、退場を求めることがあります。

カルネヴァーレ
http://carnevale.jp/

(マイナビ子育て編集部)

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。
  • ポイント加算回数のリセットは毎日午前3時に行われます。