まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • 第三子妊娠の加藤ミリヤさんがきゃりーぱみゅぱみゅさんとママ対談「ずっと探してた永遠の愛を手に入れてしまった」

第三子妊娠の加藤ミリヤさんがきゃりーぱみゅぱみゅさんとママ対談「ずっと探してた永遠の愛を手に入れてしまった」

マイナビウーマン

エンタメ

0

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

第三子を妊娠中の歌手・加藤ミリヤさんが9日放送の『CHINTAI presents きゃりーぱみゅぱみゅ Chapter #0 ~Touch Your Heart~』(TOKYO FM)に出演。昨年第一子を出産したきゃりーぱみゅぱみゅさんと、子育てについて語り合いました。

「自分がこんなに母親に向いてるって意外だった」

去年9月にデビュー20周年を迎えた加藤ミリヤさん。私生活では二児の母で、現在第三子を妊娠しています。一方のきゃりーぱみゅぱみゅさんも昨年10月に第一子を出産、「実は今日もこっそりスタジオに連れて来ている」と明かすと、加藤さんは「赤ちゃんってすごいですよね。いるだけで空間がめっちゃ優しくなってる」と微笑みます。

数々の恋愛ソングを生み出し、多くの女性たちから支持されてきた加藤さんに、きゃりーさんは「出産を経て、書く歌詞の内容だったり、気持ちみたいな部分って変わっていきましたか?」と質問。

これに加藤さんは「これって色々パターンがあると思う」としつつ、「自分が母になってみて何を感じるかなって、産まれて子どもの顔を見てみないと分からないなと思って。(出産してみると子どもは)やっぱりめちゃくちゃ大事で自分以上に大事で、ものすごい愛情を子どもに感じて、注ごうと思ったんですよ」「でも、加藤ミリヤっていう自分のアーティスト像は、母である自分の姿とは対極とは言わないけど何か違うって感じがしていて」と告白。

そのうえで、「産まれてしばらくは結構、そことのギャップに……現実の自分の思いとか生きているスタンスとか、母であることがやっぱり一番のプライオリティだから。歌う時の自分って何か違う自分をもう一個思い出すみたいな感じになってしまって」「子どもが産まれてからしばらくは、強すぎる表現はやめておこうかなって思っちゃったりとか、変に守りに入りがちだなって、なっていたときは、振り返るとあります」と、“アーティスト・加藤ミリヤ”と“プライベートの母としての自分”のギャップを感じたと明かしました。

そうした時期を経て、今では「加藤ミリヤとして世に出るときはちゃんと自分のイメージとみんなが求めるイメージを想像して、それを作り上げていくっていう感じ」だといいます。

きゃりーさんは「それめちゃくちゃ大事そうですね。私まだライブ復帰はしてなくて、今は日々育児と(このラジオ番組のような)レギュラーのお仕事をしてるんですけど、そのギャップは感じるときがきそうですね」と共感。

また、加藤さんは現在第三子を妊娠中ですが、出産と育児は「自分の人生の中では一番大きな出来事」だといい、「自分がこんなに母親に向いてるって、自分ですごく評価するし、それもすごい意外だった」といいます。

これまで恋愛の歌を作ってきて「永遠の愛ってあるのかなとか、どうして手なずけられないんだろう恋って愛って、みたいなってことをずっと思いながら恋愛してきた」のが、「子どもの姿を見たときに、知ってるって思ったんですよ。この人のこと知ってる。自分が10ヶ月くらいお腹の中で育ててきたから馴染みがあるのもあるだろうけど、はるか遠く昔からあなたのこと知ってるみたいな気持ちになった」と、我が子と対面したときの気持ちを表現。

さらに「子どもって、母のことがこの世で一番大切みたいに思ってくれるじゃないですか。これからたぶんきゃりーちゃんのお子さまも。なんでそんなに愛してくれるんだよみたいな(笑)。(母親は子どもにとって)もう絶対的な存在で。それを感じたときに、自分が若いときからずっと探してた永遠の愛みたいなものを手に入れてしまったみたいな、それは思ったんだよね」とも語りました。

また、きゃりーさんは先輩ママの加藤さんに、「ミリヤさんは子育てしながらのお仕事で、どうやって時間をやりくりしていますか?」と、仕事と家庭のバランスについても質問。

「できてないときもあるし、できたなあってときもあるし、その繰り返しなんですけど。でもまわりの協力で成り立っている感じ」だと話し、どこに重きを置くかについて「私の場合は子育てに関することは基本私がやりたい」という考えの加藤さん。

子どもたちをライブの現場に連れて行き自分の仕事を見せることもあるそうですが、「でも普通、自分の仕事場に子どもをいつでも連れて行けるなんてなかなか本当はないことじゃないですか。ありがたいこと」と周囲に感謝しているといいます。

仕事は基本的に子どもたちが学校に行っている時間に入れ、たとえばレコーディングなら午前10時から。「スタジオで朝10時からレコーディングしてる部屋なんてどこもない。3時間ぐらいでバッとやって、取りこぼしたらまた子どもたち迎えに行ってスタジオに戻るとか仕事はそんなふうにやらせてもらっていて。あとは、子どもを寝かしつけた後に自分の体力が余っていたら何かするけれど、大体余ってない。もう眠たいみたいになっちゃってる(笑)」と日常生活についても明かしていました。

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。
  • ポイント加算回数のリセットは毎日午前3時に行われます。