まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • 大人のおしゃれ手帖7月号は迷わず付録買い!人気ブランドの大容量トート&ポーチの豪華セット

大人のおしゃれ手帖7月号は迷わず付録買い!人気ブランドの大容量トート&ポーチの豪華セット

michill (ミチル)

エンタメ

0

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

6月6日発売 sou・sou 豪華2個セット 撥水・保冷 大容量トート&ポーチ

宝島社大人のおしゃれ手帖7月号付録のソウ・ソウの大容量トートバッグとポーチ

『大人のおしゃれ手帖』7月号(宝島社)
発売日:2025年6月6日(金)
表紙:中谷美紀
特別定価:1,570円(税込)
特別付録:sou・sou [ソウ・ソウ] 豪華2個セット 撥水・保冷 大容量トート&ポーチ
サイズ(約):
【トートバッグ】高さ36×幅50×マチ12.5cm、持ち手の長さ59cm
【ポーチ】高さ16×幅20cm
※トートバッグとポーチ以外は付録に含まれません。
※生地は総柄のため、柄の位置は写真と異なります。

機能性抜群で梅雨や夏に大活躍!ソウ・ソウの大容量トートバッグ

宝島社大人のおしゃれ手帖7月号付録のソウ・ソウの大容量トートバッグ1

日本人初のマリメッコデザイナー脇阪克二氏が手掛ける、テキスタイルブランド「SOU・SOU(ソウ・ソウ)」のトートバッグ。

ソウ・ソウで人気の数字柄「SO-SU-U(ソスウ)」を大人のおしゃれ手帖のオリジナルカラーでデザイン♡

開口部は巾着仕様で開閉しやすく、口をぎゅっと絞れば中が見えず、荷物の飛び出し防止にもなります。

宝島社大人のおしゃれ手帖7月号付録のソウ・ソウの大容量トートバッグ2

トートバッグは撥水加工を施した、丈夫で軽量なリップストップ素材を使用しています。

急な雨にも対応するので、これからの梅雨の時期にも頼りになりますよ◎

宝島社大人のおしゃれ手帖7月号付録のソウ・ソウの大容量トートバッグ3

撥水加工により、レインカバーとしても使えます。レザー素材のバッグや濡らしたくない荷物の持ち歩きも安心ですね♪

宝島社大人のおしゃれ手帖7月号付録のソウ・ソウの大容量トートバッグ4

内側は保冷加工が施されており、お買い物バッグとしても活躍します。ついつい買いすぎてしまっても安心の大容量サイズです。

メッシュポケットが備わっているので、保冷剤を忍ばせればバッグの中の温度をキープして保冷効果も抜群です。

宝島社大人のおしゃれ手帖7月号付録のソウ・ソウの大容量トートバッグ5

持ち手は肩掛けができる十分な長さがあるので、重たい荷物の持ち歩きもラクチンです。肩紐はしっかりとしているので負担軽減にも繋がります。

トートバッグと同柄のポーチも付いてくる♡

宝島社大人のおしゃれ手帖7月号付録のソウ・ソウのポーチ1

トートバッグと同じ柄のポーチもセットで付いてきます。中身が飛び出さないファスナー仕様に、マチがないのでかさばらず、すっきりと持ち歩けますよ。

宝島社大人のおしゃれ手帖7月号付録のソウ・ソウのポーチ2

トートバッグと同様に、保冷&撥水加工が備わっています。軽食やちょっとしたお菓子の持ち歩きに便利です。

トートバッグとセットで持ち歩くのはもちろん、単体でも幅広く活躍します♪

今回は『大人のおしゃれ手帖』7月号の付録をご紹介しました。

気分が上がる可愛いデザインと実用性の高いスペシャルアイテム♡ぜひお早めにチェックしてみてくださいね。

商品提供:宝島社

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
  • 毎日午前3時に日付が更新されるため、午前3時前の閲覧は前日分として扱われます。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。