まいにちニュース > 【ダイソー】100均の300円商品が高みえで凄い!ざっくり収納に役立つバスケット
【ダイソー】100均の300円商品が高みえで凄い!ざっくり収納に役立つバスケット
サンキュ! - 01月14日 23時30分

【ダイソー】100均の300円商品が高みえで凄い!ざっくり収納に役立つバスケット
サンキュ!STYLEライターのぞみです。
つい先日引っ越しをして、ダイソーが近所になりました。買い物ついでにダイソーに通い、部屋に合うインテリアを物色中です。
今回は、100円じゃない高見えアイテム、ワイヤーバスケットを発見。我が家のインテリアとして取り入れたのでご紹介します。
おしゃれで高見えです

ご紹介するのは、こちらのワイヤーバスケット。サイズは35cm×25cm×18cmとなっています。
ワイヤーカゴに布が付いていて、中身が見えにくくなっているのが特徴です。
私が購入した店舗では1種類のみでしたが、他店舗では布のプリントが別タイプの物もあるようです。
あえて100円じゃない商品

ダイソーは100円ショップですが、100円以上の商品も見逃せません。
こちらのワイヤーバスケットは300円の商品ですが、おしゃれ感と高みえ度に、お店で見つけて即購入しました。
100円ショップは値段が安く誘惑が多いのですが、あえて100円商品は見ずに100円以上商品だけチェックしています。
部屋のどこで使用するのか想像できる物だけに手に取り、余計な商品を購入しないように心がけています。
簡単なつくりで使いやすい

ワイヤーバスケットに布が付いています。取り付け部分はマジックになっており、簡単に外すことができます。
布の汚れが目立ってきたら、取り外して手洗いできそうです。キレイに使えるのもポイントですよね。
小物を入れてキッチンで使用

我が家では、お茶やコーヒー、パスタなどの乾き物をまとめて入れることに。
以前まで、これらの物はプラスチック製のバスケットに入れていましたが、生活感が出てしまいキレイに見えないのが悩みでした。
布付きワイヤーバスケットなら、ある程度中身を隠せるのでおしゃれに見えます。
内容量も、生活感が出がちな小物をまとめて入れておける充分なサイズでした。
最後に
ダイソーの布付きワイヤーバスケット、300円商品を紹介させていただきました。
キッチンやリビングなど色々な場所で活用できそう!ぜひ探してみてください。
◆この記事を書いたのは・・・
サンキュ!STYLEライターのぞみ。ヨガセラピストで料理ブロガー。
引っ越しをきっかけに、ダイソーに行きやすくなりました。コスパ良く便利に使えるグッズにはまってます。「これ使って正解だった!」商品をお伝えしていきます。
※商品情報は記事執筆時点(2020年12月)のものです。店舗によっては取り扱いがない場合があります。
※記事内の商品は、表記がない限り消費税抜きの価格です。
最新の記事一覧
-
コストコマニアの主婦から甘いもの好きさんに朗報!コストコの絶品本格ワッフルが最高すぎる!
サンキュ! - 01月28日 22時30分
-
ラク〜に"続く"ルールで予算オーバーしない献立って!?1か月分のべんとうを大公開
サンキュ! - 01月28日 22時00分
-
「お菓子のホームラン王」ナボナが世界へ飛躍! 亀谷万年堂がシャトレーゼHDの傘下に
J-CAST ニュース - 01月28日 21時33分
-
ズボラな主婦の味方!水まわりの掃除をカンタンにする優秀アイテム
サンキュ! - 01月28日 21時30分
-
招待制SNS「Clubhouse」 メルカリに招待枠の出品相次ぐも運営が削除
J-CAST ニュース - 01月28日 21時00分
まいにちニュースの使い方
まいにちニュースのルール
- ニュース記事を読み、「いいね」「ひどいね」「かなしい」「うれしい」のうち、いずれかのボタンを押すと1ポイントが加算されます。
- ポイントが加算されるのは、2記事目、4記事目、5記事目の記事となります。
- ポイント加算は、PC版とスマホ版それぞれで1日最大3回、あわせて6回までとなります。
- ポイントはニュース記事ページ下部にあるボタンを押した時点で加算されます。
- 一記事でポイント加算されるのは1回1ポイントのみです。
- 各記事ページにある「関連する記事」はポイント加算対象外です。
- ニュース記事の更新は随時行われます。
- ポイント獲得回数の更新は毎日午前3時に行われます。
犬がいるよ