ダイソーの「ゲルピタ!!パッド」は驚くほどの吸着力で、いろいろなシーンで浮かせる収納を可能にする便利アイテム。粘着力は強いけれど、貼り付け跡が残らないので使いやすいんだとか。
同アイテムの魅力について、整理収納アドバイザーでセミナー講師なども行っている松下香奈さんに教えてもらいました。
「剥がれなくなる!?」と焦るほど強い粘着力

今回紹介するのはダイソーの「ゲルピタ!!パッド」。価格は110円です。私が購入したのはサイズ:約50mmφ×12mmの丸型ですが、サイズ:約48mm×48mm×11mmの角型もありのでお好みに合わせてチョイスしてください。。
ゲルは両面に付いており、フィルムを剥がすと強力な粘着部が出てきます。粘着力は驚くほど強くて「一度貼るともう剥がれないんじゃないか!?」と焦ってしまうほど。
好きなところにカンタンにピタッと!

車内の平らなところにゲルを貼りつけて、スマホをくっつけて車載スマホホルダーとして使えます。カーナビを映したり、音楽を聴いたりするのにとても便利です。
ゲルパッドなら傷つけずに取りつけられるのもメリットです。

キッチンの壁にスマホをピタっとくっつけると、料理をしながら片手でレシピや動画を見られるのでとても便利です。
スマホをキッチン台に置いて濡れたり汚れたりするのも防げて、衛生的かつ快適に料理することができちゃいます。設置したまま充電できるもの嬉しいポイントです。

洗面台では、歯ブラシや歯磨き粉を貼りつけて、浮かせる収納ができます。洗顔フォームやアクセサリーなどの小物収納にもぴったりです。

棚の無いベッドフレームだとメガネやスマホ置き場に困ってしまいますが、こんな時もゲルピタパッドが活躍してくれます。どこでもワンタッチ装着で手軽に使えて便利です。


本体には切り込みが入っているので、写真のように充電ケーブルやイヤホンを巻いて収納もできちゃいます。
水洗いで粘着力復活!

粘着力が弱くなってしまっても、水洗いをすると粘着力が復活します。
「ゲルピタ!!パッド」はキッチンや車内だけでなく、暮らしのいろいろなシーンで活躍してくれます。ダイソーではスマホ関連の商品コーナーに置いてあるので、ぜひ使ってみてください。
◆執筆/松下香奈さん
衣食住をテーマに暮らしをちょっとのことでもっとたのしくする「SSS-Style+」に所属する整理収納アドバイザーで、3 人の女の子のママ。セミナー講師なども行っている。
※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。
※商品情報は記事執筆時点のものです。店舗によっては取り扱いがない場合があります。
実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。
ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。
ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。
座談会に参加して6,000円!?
気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?
いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?
※貯まる金額は一例です。
貯まったポイントは現金やAmazonギフト券などに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
無料会員登録はこちら