ジャパンローヤルゼリーはこのほど、35歳〜45歳の女性を対象に「プレ更年期」に関する調査を実施しました。
■「プレ更年期」世代のリアルとは?
歳を重ねるにつれて体力などが衰えてきますが、若い頃よりも体調の変化を感じやすくなった人も多いかと思われます。
特に更年期は、ホルモンバランスが大きく変化するためさまざまな症状が現れますが、いつ頃から身体の変化を感じるのでしょうか。また、実際にどのような症状なのでしょう。
そこで実施された今回の調査。「プレ更年期」の実態を探っています。
■「更年期かも?」……そう感じたプレ更年期世代は4割以上
はじめに、「20代の頃と比較して、体調に変化を感じやすくなりましたか?」と質問したところ、8割以上が「とても感じやすくなった(45.3%)」「やや感じやすくなった(39.9%)」と回答。非常に多くの人が、20代のときよりも体調に変化を感じやすくなったようです。
では、体調の変化を感じやすくなったことで「更年期かもしれない」と思ったことがある人はどのくらいいるのでしょうか。
そこで、「自分が更年期かもと感じたことはありますか?」と聞いたところ、「よくある(11.6%)」「たまにある(36.5%)」「あまりない(31.8%)」「全くない(20.1%)」という回答結果になりました。
自分が「更年期かもしれない」と感じたことはない人が半数以上いるものの、感じたことがある人も多い傾向にあるようです。
■プレ更年期世代に聞く! あなたはいくつあてはまる?
体調の変化を感じやすくなったことで、更年期かもしれないと感じたことがある人の割合が明らかになりましたが、現在の身体の状態としてどのような症状があるのでしょうか。
以下の診断シートでチェックしてみましょう。
みなさんはいくつあてはまりましたか?
実はこれらの症状、全て更年期障害の症状となり、チェックが多い人はプレ更年期がはじまっているかもしれません。
それではプレ更年期世代では、チェックボックス内のどの症状にいちばん悩んでいる人が多いのでしょうか。
「現在、身体の状態で当てはまることを教えてください(複数選択可)」とチェックボックスの内容を用いて聞いたところ、「疲れやすい(51.0%)」と回答した人が最も多く、次いで「なんかイライラする(36.9%)」「寝つきが悪い・眠りが浅い(35.0%)」と続きました。
半数以上の人が、疲れやすさを感じているようです。また、何となくイライラする、寝つきが悪かったり眠りが浅かったりと、さまざまな症状があることが示されましたが、身体の症状について具体的に聞いてみました。
◇現在の身体の状態は?
・手足の冷え(35歳/会社員/兵庫県)
・夜熟睡できない。疲れやすい(37歳/パート・アルバイト/愛知県)
・何をしてもすぐ疲れる。元気な日がない(39歳/会社員/宮城県)
手足の冷えや疲れ、夜熟睡できなかったりと、個人によって症状は様々あるようです。では、そのような症状はいつぐらいからはっきりと感じ始めたのでしょうか。
「いつ頃から上記のような症状を躊躇に感じ始めましたか?」と尋ねたところ、「30歳未満(9.8%)」「30歳〜34歳(20.5%)」「35歳〜39歳(37.3%)」「40歳〜45歳(32.4%)」という回答結果になりました。
症状について、7割近くが35歳〜45歳あたりと、ちょうどプレ更年期にあたる年代ではっきりと感じ始めたことが示されました。
では、そのような症状に対して何かしらの対策をしているのでしょうか。
前の質問で「当てはまるものはない」と回答した人以外に、「『現在、身体の状態で当てはまることを教えてください』の設問で選択した症状に対して何か対策を行なっていますか?(複数回答可)」と質問したところ、「特に行なっていない(43.2%)」との回答が最多に。
次いで「サプリメントや健康補助食品の摂取(23.1%)」「運動やフィットネス(ヨガ、ウォーキング、筋力トレーニングなど)(21.2%)」と続きました。
身体に何かしらの症状はあるものの、対策は行っていないという人が最多になりました。また、対策を行っている人については、サプリメントや健康補助食品の摂取、運動やフィットネスといった回答が多いようです。
■8割が、更年期の症状によって生活に影響が出ると感じている!
現在の身体の状態や、症状に対して行っている対策などが明らかになりました。では、更年期の症状によって生活に影響が出ると思う人はどのくらいいるのでしょうか。
「更年期の症状によって、生活に影響が出ると思いますか?」との質問では、8割が「出ると思う(36.1%)」「やや出ると思う(44.7%)」と回答しました。
そこで、「更年期障害の症状が現れることで、どこで特に影響が出ると思いますか?」と聞いたところ、「仕事(33.8%)」との回答が最も多く、次いで「家庭(31.7%)」「自分自身(22.5%)」と続きました。
仕事に更年期の症状が現れると感じる人が最も多い結果となりました。また、家庭や自分自身といった回答も上位に挙がっています。
■更年期の症状について医療機関への相談ってどう思う?
更年期の症状が現れることで生活に影響が出ると思う人が非常に多いことがわかりましたが、医療機関へ相談することについてどのように思うのでしょうか。
「更年期の症状についての医療機関への相談に関してどう思いますか?」と尋ねたところ、6割以上が「とても相談しづらいと思う(13.9%)」「相談しづらいと思う(53.9%)」と回答しました。
約7割が更年期の症状について医療機関に相談しづらいと思うようです。現在の症状への対策が行えていない人も4割以上いることから、今後、更年期障害との向き合い人に悩む人も増えてくるのかもしれません。
そのため、更年期の症状がはっきりと現れる前に、日々の生活からサポートできるとしたらはじめやすい人も多いのではないでしょうか。
そこで、「今の時期からサプリメントで気軽に更年期症状に向けたサポートができるとしたらどうですか?」と質問したところ、8割が「とても良いと思う(22.9%)」「良いと思う(58.1%)」と回答しました。
早い時期から、サプリメントで気軽に更年期症状に向けたサポートができることについて良いと思う人は非常に多いことが示されました。
■【まとめ】
更年期の症状によって生活に影響が出ると思う人は多い! 早い段階から更年期症状に向けたサポートに対して8割が前向きな結果に
今回は35歳〜45歳の女性を対象に調査を行いました。プレ更年期とよばれる世代となり、更年期の症状に悩み始める時期といわれていますが、実際に20代の頃と比較して、ちょうどこの年齢のタイミングで体調に変化を感じやすくなった人が非常に多いことが明らかになりました。
主に、疲れやすい、何となくイライラする、寝つきが悪い・眠りが浅いといった症状を感じている人が多く、更年期かもしれないと感じたことがある人も一定数いるようです。
具体的な症状に対しての対策は特に行っていない人が最多となったものの、サプリメントや健康補助食品の摂取、運動やフィットネスなどを行っている人もいることが示されました。
また更年期の症状が生活に影響を及ぼすと思う人は8割にのぼり、特に仕事や家庭に影響がでると思う人が多い傾向にあるようです。
また、医療機関には更年期の症状を相談しづらいと思う人が多く、プレ更年期の段階からサプリメントなどで更年期症状に向けたサポートができることに前向きな印象をもつ人が非常に多い結果になりました。
更年期の症状と向き合っていくために、日々のインナーケアからはじめてみるのはいかがでしょうか。
■調査概要
「プレ更年期」に関する調査
【調査期間】2024年7月22日〜7月23日
【調査方法】リンクアンドパートナーズが提供するPRIZMA( https://www.prizma-link.com/press )によるインターネット調査
【調査人数】1,002人
【調査対象】調査回答時に35歳〜45歳の女性であると回答したモニター
【調査元】ジャパンローヤルゼリー( https://www.jrj.co.jp/ )
【モニター提供元】PRIZMAリサーチ
(エボル)