まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • 【ごはん作りは10分で完了!】SNS総フォロワー70万人超!簡単の工夫が圧倒的な「たじ飯」のレシピ本が誕生!

【ごはん作りは10分で完了!】SNS総フォロワー70万人超!簡単の工夫が圧倒的な「たじ飯」のレシピ本が誕生!

マイナビウーマン

食べ物

0

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

主婦の友社は6月28日(金)、『たじ飯の ごはんは10分でつくれます。』を発売しました。

20240702 204507

長い時間台所に立ちたくない、夏のパパっと調理にもオススメ

SNS総フォロワー70万人越え!アイデアが炸裂する"簡単ごはん"!

「手間は省いてとことん簡単に」をコンセプトに、Instagramを中心にレシピ発信を行っているたじさんのアカウント「たじ飯」。

パッと見ただけでどんな料理かわかるシンプルな工程と特別な食材や調味料を使わない日常感が人気を呼び、2024年6月現在のSNS総フォロワー数は70万人を超えています。

Sub14

Sub13

同書では、話題のレシピから新作までの82品をたっぷり紹介。調理がしやすいようにレシピの文字を少なくして工程写真を多く掲載したり、開きやすい加工を施したりと、本ならではの味わいも楽めるよう、仕様にもこだわり制作されています。

考えぬかれた下ごしらえの「やる」「やらない」

たじ飯の人気の秘密のひとつに「やらなくてもいい手間は省く」ところにあります。

野菜の皮をむく、えびの背わたを取る、とうふの水きり、ボウルで下味をつける……。これらの「やらずに省略」は、たじさんがそのひと手間にかかる時間や作業効率を研究し尽くしてたどりついたもの。

どちらも試して「スピード勝負の晩御飯づくりでは、やらなくても味に大差なし」の見極めを行っているため、これまでストレスに感じていた工程を省きながらも「おいしい!」をかなえてくれる、必要最低限レシピに仕上がっています。

20240702 204326

子どもが沼った!ガパオライス

20240702 204400

THE定番!豚のしょうが焼き

20240702 204346

コレが旨い!さばの照り焼き

Sub2

レンジでぷるふわだし巻き卵

「簡単」の工夫が圧倒的!

さらに、ただやらないだけではなく「こうしたらラクで楽しい!」のアイデアが詰まっているのがたじ飯流。

Sub16

Sub17

詰めずに埋める「ピーマンの肉詰め」、玉ねぎの輪に入れるだけ肉だねを丸めない「ズボラバーグ」、電子レンジとラップで作る玉子焼き器不要の「ぷるふわだし巻き卵」など失敗がないうえ、「ちょっと楽しそうだからやってみたい!」と思えてしまう工夫がいっぱいです。

洗い物が少なくなるストレスフリー調理

たじ飯を作る頻度が上がってくるとボウル、まな板、包丁の登場回数が少ないことに気がつきます。

食材はスライサーやキッチンばさみで切りながら、直接フライパンに投入します。調味料や粉をまぶすときはフライパンの中で行い、そのまま火にかけて完結させるところもポイント。

たじ飯を毎日の料理に取り入れることで、洗い物が劇的に減る気持ちよさを実感してみてください。

Sub12

食材はスライサーで薄切りやせん切りに

Sub9

下ごしらえはフライパンの中で

Sub8

そのまま油を加えて火にかけ調理を続けます

シングルマザーになって手放した「頑張る料理」

数年前に離婚をしてから、今まで以上に家事に仕事に追われる日々が続いたたじさん。そこで心に決めたのは「料理は手作りするけれど頑張らない」ということ。

後片づけがめんどうなので揚げ物はしない、長時間煮込む料理は作らない、楽しく作っておいしければそれでOK!のモチベーションで料理に向き合うことで、食べ盛りの子どもも自分も笑顔になれる料理がどんどん増えていったといいます。

そうして生まれたたおかずは、難しい手順も手間もいっさいナシだから、ズボラさんでも初心者でも料理が楽しくなるWin‐Winレシピばかり。

どれも10分もあれば仕上がるおかずなので、長い時間台所に立ちたくないこれからの季節にもぴったりの一冊です。

CONTENTS

【Part1】インスタで大反響!ズボラでもすぐできる たじ飯ごはんBEST10
【Part2】せっかちゆえに超時短 メインになるおかず
【Part3】ズボラが作るとこうなる すぐでき副菜
【Part4】1品で全然イケる!ごはん&麺レシピ ほか

著者情報

たじ
栃木県在住。「手間は省いてとことん簡単に!」をモットーに、フライパンでパパっと作れる楽チン飯をインスタグラムで紹介。多くのレシピが反響を呼び、なかには動画の再生回数が1,000万回を超えるものも。2023年10月からはじめたインスタグラムのフォロワー数は57万人超(2024年6月現在)。ふだんは古着屋さんのスタッフ、小学生男子2人との3人暮らし。

書誌情報

タイトル:たじ飯の ごはんは10分でつくれます。
著者:たじ
定価:1,595円
発売日:2024年6月28日(金)
判型、ページ数:A5判、128ページ
ISBN:978-4-07-459780-2
出版社:主婦の友社

【Amazon】https://www.amazon.co.jp/dp/4074597802
※電子書籍も同時発売

主婦の友社
https://shufunotomo.co.jp/

(マイナビ子育て編集部)

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
  • 毎日午前3時に日付が更新されるため、午前3時前の閲覧は前日分として扱われます。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。