まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • セリアで買ったら大当たり!「狭いのに快適度上がった!」「もう手放せない!」優秀グッズ5選

セリアで買ったら大当たり!「狭いのに快適度上がった!」「もう手放せない!」優秀グッズ5選

michill (ミチル)

趣味

0

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

僅かなスペースを有効活用!『吊り下げ収納 2段タイプ』

セリアの吊り下げ収納 2段タイプのパッケージ

商品名:吊り下げ収納 2段タイプ
価格:¥110(税込)
サイズ(約):255×325mm
販売ショップ:セリア

セリアのハンガーを使う吊り下げ収納 2段タイプ

ハンガーに吊り下げて使う収納グッズ。クローゼットやロッカーなどで収納スペースを増やしたい時に便利です♪

使わない時は2つ折りにしてコンパクトにできるので、旅行や出張に持って行くのもおすすめですよ!

組み合わせ自由!『フック付き有孔ボード』

セリアのフック付き有孔ボードのパッケージ

商品名:フック付き有孔ボード
価格:¥110(税込)
サイズ(約):幅202×奥行14×高さ392mm
棚厚:2mm
ピッチ:25mm
穴径:5mm
耐荷重(約):1.5kg
販売ショップ:セリア

セリアの組み合わせ自由なフック付き有孔ボード

別売りの収納ボックスを自由に組み合わせられるアイディア商品。それぞれ110円(税込)とプチプラなので、パーツを揃えても大きな出費にならないのが◎

コスメやアクセサリー、文房具など細々した物の収納に便利です♪

クローゼットがスッキリ!『リュックハンガー』

セリアのリュックハンガーのパッケージ

商品名:リュックハンガー
価格:¥110(税込)
サイズ(約):幅315×奥行16×高さ228mm
販売ショップ:セリア

セリアの便利なリュックハンガー

2手に伸びたバーにリュックの肩ひもがかけられる優れもの!S字フックを使うより負荷を分散できるのが魅力です♡

耐荷重は約4kgなので、クローゼットでゴチャつきがちな帽子やベルトなどの小物を収納しても◎

色んなシチュエーションで使いやすい!『ラバーマグネット ファイルホルダー』

セリアのラバーマグネット ファイルホルダーのパッケージ

商品名:ラバーマグネット ファイルホルダー
価格:¥110(税込)
サイズ(約):幅54×奥行54×高さ120mm
販売ショップ:セリア

ブックエンドのように使うのはもちろん、底にはマグネットが付いているので、例えばロッカーの奥の壁に貼り付けたりと面白い使い方ができる商品。

高さのあるファイル類の整理に便利で、何個も買い足したくなるアイテムです♪

浮かせる収納ができる!『粘着シート 折りたたみスプレーホルダー』

セリアの粘着シート 折りたたみスプレーホルダーのパッケージ

商品名:粘着シート 折りたたみスプレーホルダー
価格:¥110(税込)
耐荷重量(約):500g
販売ショップ:セリア

セリアの浮かせる収納ができる粘着シート 折りたたみスプレーホルダー

粘着シートで貼り付けて、スプレーボトルの浮かせる収納ができるようになる便利グッズ。使わない時は90℃に折りたためるので、狭いロッカーなどに貼り付けても邪魔になりません♪

はがし跡が残りにくいタイプなので、職場でも使いやすいですよ!

今回はセリアの優秀グッズ5選をご紹介しました。

買ったら大当たりだったセリアの収納アイテムたち♡気になった方はぜひチェックしてみてください!

※記事内の商品情報は、購入時点の情報です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。

記事協力:如月せり

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。
  • ポイント加算回数のリセットは毎日午前3時に行われます。