まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!

眉アプデで垢抜ける♡メイクのプロの簡単裏ワザ5つ

michill (ミチル)

美容・健康

1

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

①眉の毛が多い人はカット

眉の毛が多い人はカット

眉の毛が多いままゲジ眉にしておくと、旬な眉にはなれません。抜け感のある洗練された眉に仕上げるために、余分な毛はカットしておきましょう。

眉毛のカットの仕方

眉頭は上に向かってブラシで持ち上げて長い毛をカットします。

眉尻側は下に向かってブラシで毛流れを向けて長い毛をカットします。

カットしても目立つ産毛は毛抜きで処理しておくとスッキリ見えます。

これで眉を描く準備が整いました。

②ペンシルは細め芯で描く

ペンシルは細め芯で描く

アイブロウペンシルは細めの芯のものが増えてきていますが、私のおすすめはなぎなた状になっているペンシル。

眉毛 描き方 解説

ペンシルは描きすぎるとのっぺり見えるので、眉尻の足りない箇所から描き始めます。

眉の毛がある箇所はペンシルで毛を描くように、毛流れにそって隙間を埋める程度にします。

毛を描くようにするだけでナチュラルで立体感のある印象を作ることができます。

使用したアイブロウペンシルは、POLA ディエムクルール カラーブレンドアイブローペンシルです。

③眉頭はペンシルを立てて描く

眉頭はペンシルを立てて描く

垢抜け眉の1番のポイントは眉頭の仕上げ方です。

眉頭はアイブロウペンシルまたはアイブロウリキッドを立てて下から上に向けて毛流れを描くように描きます。

隙間をあえて残しながら描くと抜け感が出ます。

使用したリキッドアイブロウはサナ ニューボーンのシューティングリキッドアイブロウです。

④眉マスカラで毛流れとツヤ感UP

眉マスカラで毛流れとツヤ感up

自眉毛の部分は眉マスカラで毛流れを整えながら塗ると眉の毛にツヤ感もプラスできてより旬な眉になります。

眉マスカラの液がつきすぎた場合はスクリューブラシなどでとかして整えます。

使用した眉マスカラはエテュセのアイエディション(ブロウマスカラ)です。

⑤眉の輪郭にコンシーラーを入れる

眉の輪郭にコンシーラーを入れる

眉の輪郭がぼんやりすると洗練された質感に仕上げられないので、特に眉尻側の輪郭部分にコンシーラーでハイライトを入れると良いです。

この一手間で眉の印象がスッキリ見えて洗練された眉が完成します。

使用したコンシーラーはザ・セムのCPコンシーラーペンシルです。

いかがでしたか?眉を描くのにそんなにポイントがあるの?と思われるかもしれませんが、眉は顔の印象を決める大事なパーツ。丁寧に仕上げるとイメージが変わりますのでぜひ参考にしてみてくださいね。

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
  • 毎日午前3時に日付が更新されるため、午前3時前の閲覧は前日分として扱われます。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。