まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • 「結局ダイソーのヤツばっか使っちゃうんだよな~」マニアがガチで愛用してる優秀アイテム5選

「結局ダイソーのヤツばっか使っちゃうんだよな~」マニアがガチで愛用してる優秀アイテム5選

michill (ミチル)

エンタメ

0

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

自立してくれるので乾かしやすくて衛生的!ダイソーの『乾きやすいブローブラシ(折りたたみタイプ)』

ダイソー 乾きやすい ブローブラシ

商品名:乾きやすいブローブラシ(折りたたみタイプ)
価格:¥110(税込)
販売ショップ:ダイソー

ダイソー 折りたたみ 渦巻き状

梳かしやすさだけでなく、乾かしやすさも考えられたダイソーの『乾きやすいブローブラシ(折りたたみタイプ)』。さらには折りたたみもできて、旅行や出先などへの持ち運びにも便利!

展開すると手にフィットする形状で、持ちやすさも抜群!背面は渦巻状のデザインになっていて、ドライヤーの風をしっかりと通してくれそう。

横から見るとカーブした形状で、頭の形にぴったりとフィット!柔らかいピンなので刺激が少ないのもメリット!持ち手の底にはミニクリーナーが収納されているので、お掃除もラクラクですよ。

遮光ガラス瓶でロールオンタイプと優秀!ダイソーの『アロマ容器(ロールタイプ、香水遮光瓶、2.4mL、3個)』

ダイソー アロマ容器 ロールタイプ

商品名:アロマ容器(ロールタイプ、香水遮光瓶、2.4mL、3個)
価格:¥110(税込)
サイズ(約):2.4mL
販売ショップ:ダイソー

ダイソー 遮光ガラス瓶 使い切り

続いてご紹介するダイソー商品は、ミニポシェットでさえ収納可能なほどに超極小サイズの『アロマ容器(ロールタイプ、香水遮光瓶、2.4mL、3個)』をご紹介します。

持ち運びのしやすさは言うまでもなく、日当たり対策の遮光ガラス瓶だったり、ロールオンタイプであったりと至れり尽くせり!詰め替え口も小さめのため、漏斗やスポイトなどの詰め替えアイテムを準備しておくと安心。

容量は2.4mLと使い切れる極小のサイズ感で、ピンポイントで塗りやすいのはもちろん、香りが変化する前に使い切ることができるのもgood!

オーブン・直火調理OKでIHは不可!ダイソーの『耐熱陶器(約22.5cm)』

ダイソー 耐熱陶器 22.5cm

商品名:耐熱陶器(約22.5cm)
価格:¥550(税込)
販売ショップ:ダイソー

ダイソー インスタントラーメン IH不可

アウトドアシーンでも大活躍間違いナシ!調理の幅が広がるダイソーの『耐熱陶器(約22.5cm)』が1つあれば、自宅でも数多くのアウトドア料理を楽しむことができます。

最大のポイントであるオーブン・直火調理OKなので、火力が必要な料理やインスタントラーメンなどを作る際にも大活躍。ただし、IHは不可となっているのでご注意を!

調理後は、そのまま食卓に出せるのも嬉しいポイント!洗い物が減るだけでなく、アウトドアな雰囲気を家庭で味わうことも!使用後に洗う際は洗剤や水につけ置きせず、速やかに洗うことをおすすめします。

ひと塗りするだけで抜群の保湿力!ダイソーの『Vaselineオリジナルジェリー(クリーム)』

ダイソー ワセリン クリーム

商品名:Vaselineオリジナルジェリー(クリーム)
価格:¥110
内容量:5.5g
販売ショップ:ダイソー

ダイソー 保湿 ミニサイズ

続いてご紹介するのは、ひと塗りするだけで肌が潤っている実感を得られる『Vaselineオリジナルジェリー(クリーム)』。なんと、100均のダイソーでも手に入れることができるんです!

ミニサイズだから化粧ポーチなどに収納しやすく、写真のように指でつまめるコンパクトなサイズ感も◎!パッケージも海外商品らしいデザインなので、持ち歩きにも嬉しい。

塗り心地や保湿力は健在で、手に塗ると膜が肌をコーティングし、しっかりと保湿。唇が荒れている場合にも、グロスのようなツヤが出てピタッと密着。寝る前の保湿剤としてもお役立ち!

デカすぎるのには超便利な理由があった!ダイソーの『ゴミ取り手袋 くるんポイ』

ダイソー ゴミ取り手袋 くるんポイ

商品名:ゴミ取り手袋 くるんポイ
価格:¥110(税込)
枚数:18枚入り
販売ショップ:ダイソー

ダイソー ひっくり返し 排水口掃除

なんか歪な形をしているなぁと感じたのには、理由がありました!ダイソーの『ゴミ取り手袋 くるんポイ』は素手で触りたくないゴミをキャッチできて、そのまま捨てることができる画期的アイテム。

手袋自体のサイズが大きいため、つかんだものと一緒に手袋をくるっとひっくり返せばそのままポイッとできますよ。手袋の端が変形であるのも、最後に結んで捨てやすいようにするため。

「触りたくないから嫌だなぁ…」と思う排水溝などの掃除も、これさえあれば気負わずにササッと一掃できるので重宝します。袋の中身が見えない黒色であることも嬉しい!

今回は、結局のところこればっかり使っちゃうんだよなぁ…と、ダイソーマニアが口々に言う優秀アイテム5選をご紹介しました。

なかでも、嬉しい機能付きの美容アイテムは必見&マストバイですよ!

他にも、ダイソーではマニアがガチで愛する優秀グッズがたくさん取り扱われているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

※記事内の商品情報は購入時点の情報です。店舗によって在庫切れ、取り扱っていない場合があります。

記事協力:海原藍

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。
  • ポイント加算回数のリセットは毎日午前3時に行われます。