まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • 「到着寸前の”旅客機機内あるある”許しません」→日本人も多く訪れる国の「前例のない新ルール」とは? 違反者は罰金

「到着寸前の”旅客機機内あるある”許しません」→日本人も多く訪れる国の「前例のない新ルール」とは? 違反者は罰金

乗りものニュース

旅行

6

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

これ、日本で導入もあるんじゃ…?

違反者は「1万」払う必要が…?

 トルコ民間航空総局が、同国内を発着する旅客便の乗客に対し、航空業界では例のない、新たなルールを設定したと海外メディアなどが報じています。それは、駐機場に到着寸前、もしくは到着後のシートベルトサイン点灯中に自席から立ち上がった乗客に対し、罰金を講じるというものです。

Large figure1 gallery1トルコ・イスタンブール空港(乗りものニュース編集部撮影)。

 駐機直前の旅客機の機内では、早く機内から出ようとサイン点灯下においても座席から立ち上がり、荷物を取り出そうとする乗客が散見されます。今回の措置はそうした行動による安全上のリスクを回避するためといえるでしょう。なお、現地メディアによると、違反者は当局に通報され、約70ドル(約1万50円)の罰金を支払うことになるとのことです。

 日本からトルコへはターキッシュエアラインズが羽田・成田・関西からイスタンブールへの直行便を飛ばしているほか、ANAも2025年より羽田~イスタンブール線の直行便を開設しています。また、イスタンブール空港は、アジア・ヨーロッパの境目に立地していることもあり、旅行者の”乗り継ぎ需要”も高い空港でもあります。

【動画】うわあ…これが別の「機内ルールを守らなかった結果の地獄ケース」実際の現場です

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
  • 毎日午前3時に日付が更新されるため、午前3時前の閲覧は前日分として扱われます。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。