まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • ええええ!斬新パープルの「都バス」見参! ついにEVバス導入 今後のスタンダードに…?

ええええ!斬新パープルの「都バス」見参! ついにEVバス導入 今後のスタンダードに…?

乗りものニュース

乗り物

2

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

東京都交通局は2025年6月9日、都営バスとしてEVバス2両を導入し、6月10日(火)から運行を開始すると発表しました。

都バスが紫に!「EVだ!」

 東京都交通局は2025年6月9日、都営バスとしてEVバス2両を導入し、6月10日(火)から運行を開始すると発表しました。

Large figure1 gallery4都営バスとして導入されるEVバス(画像:東京都交通局)。

 導入先は、池袋駅―西新井駅の路線などを管轄する北自動車営業所(北区)です。EVバスの導入に併せて、北自動車営業所の庁舎壁面へ薄型太陽光発電パネル(最大10kW)を設置し、発電した電力をEVバスの充電の一部に活用するといいます。

 車種はいすゞの「エルガEV」です。今回の車両は、「江戸紫色に大きなプラグを描いた特別なデザイン」をまとい、“緑の都営バス”のイメージを大きく覆すものとなっています。車内は後方まで段差がないフルフラットフロアで、誰もが安全に利用しやすいといいます。

 ただ、東京都交通局によると、今後の導入車両の車体色は未定とのこと。同局は、向こう3年で10両程度のEVバスを導入する予定だそうです。

 なお、都営バスでは古い時代にも電気自動車を導入したことがあるそうですが、少なくとも平成以降の現代的なEVバスの導入は初めて。同局はかねて、水素燃料電池(FCEV)バスのトヨタ「sora」を増備してきましたが、今後はEVバスとFCEVバスを両輪で導入していくといいます。

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
  • 毎日午前3時に日付が更新されるため、午前3時前の閲覧は前日分として扱われます。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。