まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • 「鉄道トンネル熟成ワイン試飲」「路面電車の運転体験」も 名鉄バス系3社が鉄道尽くしツアー

「鉄道トンネル熟成ワイン試飲」「路面電車の運転体験」も 名鉄バス系3社が鉄道尽くしツアー

乗りものニュース

旅行

1

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

名鉄グループ傘下の3社による鉄道にスポットを当てた特別バスツアーが開催されます。

名鉄系が総力を挙げる!? ツアー

 名鉄グループバスホールディングスは2025年6月2日、傘下の3社による鉄道にスポットを当てた特別バスツアーを企画したと発表しました。

Large figure1 gallery7豊橋鉄道800系イメージ(画像:名鉄グループ)。

 東濃鉄道(東鉄バス)が企画するツアーでは、名鉄グランドホテルと名鉄トヨタホテルの「電車ルーム」を1日で見学できます。名鉄トヨタホテルの「電車ルーム6048」は2025年7月で営業終了、名鉄グランドホテルも2026年3月で営業終了予定のため、両施設を同時に見学できる最後の機会になるそうです。名古屋の有名スポット「向野橋」などへの移動には、特別車両「エグゼクティブV1」が使用されます。出発日は7月5日、18日、23日で、旅行代金は大人2万7800円、こども2万5800円です。

 名鉄観光バスのツアーでは、豊橋鉄道の路面電車の運転体験や、赤岩口車庫での車庫見学、撮影会、ビール電車車内での食事などが予定されています。運転体験には3500形が使用され、小学3年生以上が対象です。豊橋駅から赤岩口車庫までは800形に乗車し、普段は立ち入ることができない車庫までの引込線も走行します。ツアーは7月5日に名鉄バスセンターを出発し、参加費は2万1800円です。

 岐阜バスながら会のツアーでは、天竜浜名湖鉄道・天竜二俣駅での洗車機および転車台の体験や、扇形車庫など蒸気機関車時代の遺構の見学ができます。駅前に保存されている車両や廃線跡も見学可能で、旧国鉄佐久間線の未完成トンネルを活用したワインセラーの訪問と試飲も予定されています。特別車両「エンペラーII」で運行され、8月16日と23日にJR岐阜駅から出発となり、参加費は1万3800円です。

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
  • 毎日午前3時に日付が更新されるため、午前3時前の閲覧は前日分として扱われます。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。