まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • 「自分らしく生きるってなに?」自立生活に挑む障害者のリアルを描いたドキュメンタリー映画とともに考えるイベントが明治学院大学で開催

「自分らしく生きるってなに?」自立生活に挑む障害者のリアルを描いたドキュメンタリー映画とともに考えるイベントが明治学院大学で開催

prenew 最新のニュース一覧

その他

0

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

明治学院大学ボランティアセンターが、「―ボランティア・カフェ― 自分らしく生きるってなに?障害のある人が地域で、一人で暮らすチャレンジから考える」を6月17日に開催します。

イベント概要

日時:2025年6月17日(火)
会場:明治学院大学 白金キャンパス 本館2階1254教室
交通アクセス:https://www.meijigakuin.ac.jp/access/
参加費:無料
申し込み方法:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf5-O1zhZLZA5__hzEzKAGTFNfcT1MSTuc6V60KkvXOxAsaVg/viewform

ドキュメンタリー映画『インディペンデントリビング』とは?

本イベントでは、明治学院大学のボランティア・コーディネーターである田中悠輝さんの監督作品であるドキュメンタリー映画『インディペンデントリビング』(2020年製作)の上映会と監督のトークイベントが行われます。映画は、自立生活を希望し、その葛藤と成長を描いています。
映画「インディペンデントリビング」オフィシャルサイト: https://bunbunfilms.com/filmil/

明治学院大学ボランティアセンターの取り組み

明治学院大学ボランティアセンターでは、教育理念である「他者への貢献」に基づき、学生・教職員のボランティア活動を推進しており、「ボランティア・カフェ」もその一環です。
ボランティアセンター公式ウェブサイト: https://www.meijigakuin.ac.jp/volunteer_activities/

まとめ

地域で自立生活を送る障害者のリアルを描いた映画を通して、自分らしく生きることの本質について考察するこのイベントは、学生から社会人まで誰でも参加可能です。日時や申し込み方法など詳細は公式ウェブページをご覧ください。
関連リンク:
明治学院大学公式Webサイト: https://www.meijigakuin.ac.jp
MG箱根駅伝プロジェクト特設サイト: https://www.meijigakuin.ac.jp/campuslife/ekiden

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
  • 毎日午前3時に日付が更新されるため、午前3時前の閲覧は前日分として扱われます。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。