まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!

やらなきゃもったいない!「新たまねぎ」の一番おいしい食べ方

サンキュ!

4

  • この記事についてツイート
  • この記事についてFacebookでシェア
  • この記事についてLINEで送る
P R
P R
やらなきゃもったいない!「新たまねぎ」の一番おいしい食べ方
やらなきゃもったいない!「新たまねぎ」の一番おいしい食べ方

あたたかくなり始めると出回る新たまねぎ。みずみずしくて甘味の強い新たまねぎは、年に1度の旬のおいしさ。

素材の味を生かした簡単レシピを、野菜ソムリエプロで管理栄養士の小島香住さんに教えてもらいました。

材料3つ!新たまねぎとしらすのチーズ焼き



新たまねぎは、春先に収穫されるたまねぎを乾燥させずにそのまま出荷されたもの。乾燥していないため、とてもみずみずしく甘味が強いのが特徴です。

サッと加熱すると甘味は倍増。

しらすとチーズを合わせて旨味と塩味をプラスし、調味料は加えず素材のおいしさだけで仕上げる一品です。

材料と作り方


材料


・新たまねぎ  1個
・しらす    40g
・ピザ用チーズ 40g

作り方



(1) 新たまねぎは皮をむき、繊維に沿って薄切りにする。


(2) 新たまねぎ、しらす、半量のチーズを混ぜ合わせる。


(3) 耐熱皿に入れ、残りのチーズをかける。


(4) トースターで約10分焼く。(途中チーズが焦げそうになったらアルミホイルをかぶせる。)

素材のおいしさだけで味わう旬レシピ



チーズは半量を混ぜておくのもポイントです。コクが出るのと、全体のまとまりがよくなります。

シャキシャキ感も残しつつ、甘味と旨味がたまらないやみつきの一品です。
ほどよい塩味でお酒にもよく合いますし、パンにのせてもおいしいですよ。

調味料は使わず、素材だけのおいしさで味わうことができるのは、旬の新たまねぎのみずみずしさと甘さがあるからですね。

新たまねぎが味わえるうちに、ぜひお試しください。



■執筆/小島香住さん…野菜や果物の専門的な知識をもち発信する""野菜ソムリエプロ""。管理栄養士としての意識も活かし、野菜・果物をおいしく食べてキレイに健康に過ごすための情報を発信している。インスタグラムは@kasumiii.mm。

編集/サンキュ!編集部

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
P R
P R

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール
  • ニュース記事を読み、「いいね」「ひどいね」「かなしい」「ふーん」のうち、いずれかの感情ボタンを押すと1ポイントが加算されます。
  • ポイントが加算されるのは、2記事目、4記事目、5記事目の記事となります。
  • ポイント加算は、PC版とスマホ版それぞれで1日最大3回、あわせて6回までとなります。
注意事項
  • ポイントはニュース記事ページ下部にある感情ボタンを押した時点で加算されます。
  • ポイント獲得に有効なクリックは、各記事につき1回までです。
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。
  • ポイント獲得回数のリセットは毎日午前3時に行われます。