まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • 東芝ライフスタイル、アンバサダー反町隆史さん新CM エアコン、冷蔵庫、炊飯器...体感しながら製品紹介

東芝ライフスタイル、アンバサダー反町隆史さん新CM エアコン、冷蔵庫、炊飯器...体感しながら製品紹介

J-CAST ニュース

エンタメ

4

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。
東芝ライフスタイル、反町隆史さんの新CMより
東芝ライフスタイル、反町隆史さんの新CMより

東芝ライフスタイルは2025年3月13日から、アンバサダーを務める俳優の反町隆史さんを起用した、新TVCMの放送を開始する。エアコン「大清快」、冷蔵庫「VEGETA」、炊飯器「炎匠炊き」の3製品のCMを展開する。

ブランドシンボル「レッドスクエア」をモチーフに

新CMでは、反町さんが日々過ごす生活をイメージした自宅の設定で、ピラティスをしたり、書類をチェックしたり、野菜を野菜室に収納したり、返礼品のお肉を冷凍したり、お米を洗ったりしながら、各製品の特長を表現する。

東芝ライフスタイルは、東芝ブランドの生活家電――冷蔵庫、洗濯機、クリーナーなどを展開する。同社は2019年からブランドステートメント「タイセツを、カタチに。」を掲げているが、その末尾には必ずブランドシンボルで、赤い四角形のロゴマークの「レッドスクエア」を添えている。

レッドスクエアの赤には「情熱」や「あたたかさ」、「活動的」、「リーダーシップ」の意味を込めている。また、スクエア(四角形)のデザインには「実直さ」、「規律性」、「安心感」、「信頼感」の意味を込めているという。

今回の新CMでも、前作から引き続き、ブランドステートメント「タイセツを、カタチに。」と、ブランドシンボル「レッドスクエア」をモチーフにしたものとなる。

反町さんはCM撮影の感想と見どころについて「実際自分が使う生活の設定の中で、商品がすごく存在感があり、親近感もあって、充実した撮影ができました。商品にも触れられて楽しかったです」とコメントを寄せている。

ちなみに反町さんが、生活家電を買い替える際に譲れないポイントは「機能性とディテール」を挙げ、「手がふさがっていても冷蔵室のドアが開くことなど、普段生活する上で、こういったちょっとしたことが便利に感じたり、楽に感じる瞬間だと思うので、機能性はすごく大切ですよね」という。

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。
  • ポイント加算回数のリセットは毎日午前3時に行われます。