まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • セリアのコレに変えて大正解!持ち替えなくていいって楽!洗い物も減らせるキッチン便利グッズ

セリアのコレに変えて大正解!持ち替えなくていいって楽!洗い物も減らせるキッチン便利グッズ

michill (ミチル)

趣味

1

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

商品情報

スス竹菜箸両細 パッケージ

スス竹菜箸両細 JANコード

商品名:スス竹菜箸 両細
価格:¥110(税込)
サイズ(約):27cm
販売ショップ:セリア

これ1本で使い分けられて便利!セリアの『スス竹菜箸 両細』

スス竹菜箸両細

今回ご紹介するのは、セリアで見つけた『スス竹菜箸 両細』という商品。調理や盛り付けに使える菜箸です。

お値段は110円(税込)。キッチングッズ売り場に陳列されていました。

菜箸はどの100均でも展開されていますが、こちらは他のものと一味違う魅力が詰まっているんです!

スス竹菜箸両細 デザイン

両端使えるタイプなので、向きをそろえる必要がないのが便利。

料理に応じて使い分けられるので、菜箸を持ち替えなくていいのが楽。洗い物や手間が減って助かります。

デザイン性も高く、おしゃれなのもGOOD。

スス竹菜箸両細 先端

菜箸は先端が太いものがほとんどですが、こちらは先端が細いのもポイント!

これにより繊細な盛り付けができます。

スス竹菜箸両細 使用例

若干沿っているので、実際に使ってみると手のおさまり感がいつもの菜箸と違うのが気になりました。

ただ、慣れればいつもの菜箸と同じように使えるので、筆者としてはそこまで問題はありませんでした。

菜箸より楽に卵を溶ける『ときたま名人』もおすすめ!

ときたま名人

菜箸で卵を溶くのは案外難しいですよね。

そんな時は、同じくセリアの『ときたま名人』がおすすめ!卵を溶くための専用アイテムです。

ときたま名人 使用例

卵を入れた容器の中で左右に振るだけで、しっかりと溶きほぐすことができるんです!

菜箸に比べると卵に当たる面積が大きく、またカーブしているためお皿の底にフィットして余すことなく溶くことができますよ。

今回は、セリアの便利なキッチングッズをご紹介しました。

セリアには、他にも家事が少しでも楽になるアイテムがたくさん揃っていますよ。ぜひチェックして、お気に入りを見つけてみてくださいね!

※記事内の商品情報は筆者購入時点(2025年3月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。
  • ポイント加算回数のリセットは毎日午前3時に行われます。