彼女が彼氏に伝えたかったことについて描いた創作漫画「勢いに任せて」が、インスタグラムで400以上の「いいね」を集めて話題となっています。
カードゲームで遊んでいたとき、彼氏のルール違反を勢いよく指摘した彼女。その流れで、彼女は彼氏に不満に思っていることを次々に伝えたのですが、それを聞いた彼氏は…。読者からは、「彼氏さん、アウト~」「とても秀逸!」「彼女の意見にはスキップかリバースで(笑)」などの声が上がっています。
その場しのぎは逆効果
この漫画を描いたのは、インスタグラムで漫画を発表している、イラストレーターのりんごりらっぱさんです。りんごりらっぱさんに、作品についてのお話を聞きました。
Q.今回、漫画「勢いに任せて」を描いたきっかけを教えてください。
りんごりらっぱさん「漫画のネタを考えているときに、『UNOって言ってない!』というあるあるのセリフで漫画を描けそうだな、と思ったことがきっかけです」
Q.このカップルの言動について、りんごりらっぱさんは客観的にどう思いますか。
りんごりらっぱさん「女性については、不満がたまっているのは分かりますが、ゲームの流れで言うのはやめてほしいと思いますね。言われた方はびっくりして、内容が頭に入ってこないだろうなと思います。男性については、その場しのぎのうそで、彼女と正面からぶつかることを避けているのがよろしくない。『とりあえず謝れよ』と思います」
Q.りんごりらっぱさんが異性に何かを伝えたいときや気付いてほしいことがあるとき、どのようにしていますか。
りんごりらっぱさん「無意識なのですが、声が大きくなりがちです。恐らく、自分の存在を相手に少しでも残そうとするオスとしての本能なのかもしれません。恥ずかしい限りです…」
Q.りんごりらっぱさんも、誰かに「勢いに任せて言いたいこと」はありますか。
りんごりらっぱさん「人ではありませんが、花粉に対して、『せっかく過ごしやすい気候だったのに、貴様のせいで台無しだよ、春を返せよバカ』と鼻をかんだ勢いで言いたいです。てか、もう言っています!」
Q.漫画「勢いに任せて」について、どのような意見が寄せられていますか。
りんごりらっぱさん「漫画の女性と同じように、男性に対して『USO!』『ダウト!』などの勢いを感じるコメントが多かったです」
オトナンサー編集部