まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • ダイソーさんコレ本当?!せっかく修理したのに目立つ…あの現象が起こりにくい接着剤

ダイソーさんコレ本当?!せっかく修理したのに目立つ…あの現象が起こりにくい接着剤

michill (ミチル)

ビジネス

2

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

商品情報

ダイソーの低白化タイプの強力瞬間接着剤

ダイソーの低白化タイプの強力瞬間接着剤

商品名:強力瞬間接着剤(低白化タイプ、2g)
価格:¥110(税込)
内容量:2g
販売ショップ:ダイソー

白化が起こりにくいから、接着部分がキレイに仕上がる!

ダイソーの低白化タイプの強力瞬間接着剤

ダイソーの接着剤コーナーには、いつも多くの種類の接着剤が並んでいて、商品のチョイスに迷います。

今回ご紹介するのは、ダイソーの文房具売り場付近の接着剤コーナーで見つけた『強力瞬間接着剤(低白化タイプ、2g)』です。

ダイソーの低白化タイプの強力瞬間接着剤

こちらは低白化タイプ、つまり白くなりにくい性質を持った接着剤。接着部分の白化が抑えられてキレイに仕上がるので、アクセサリーやプラモデル作りにぴったりです。

白化は透明な物や、色が濃い物を修復したときに目立ちやすいと言われています。

ダイソーの低白化タイプの強力瞬間接着剤

写真は、今回紹介している接着剤ではないタイプの商品で、キャップの部分に白化現象が起きてしまっています。この白化が見えると、仕上がりがキレイではありませんよね。

では、ダイソーの『強力瞬間接着剤(低白化タイプ、2g)』は本当に白くならないのか、気になったので実験してみました。

ダイソーの低白化タイプの強力瞬間接着剤

右がノーマルなタイプの接着剤。左が今回ご紹介する『強力瞬間接着剤(低白化タイプ)』です。

ダイソーの低白化タイプの強力瞬間接着剤

ノーマルと比べると…?

ダイソーの低白化タイプの強力瞬間接着剤

たしかに、低白化タイプは少し白っぽくならないような気がします。ただ、筆者の実感としては「劇的に違う!」というほど大きな差ではないように感じました。

でも「作品を少しでもキレイに仕上げたい!」という時には良さそうです。

さらっとしたテクスチャー&細めノズルで塗布しやすい♪

ダイソーの低白化タイプの強力瞬間接着剤

瞬間接着剤としての使用方法はシンプル。接着面の汚れを落とし、よく乾かしたら、片面に線状か点状に少量塗ります。

ここで、塗り広げずに接着面で押し広げるのがポイント。最後に貼り合わせたら、しばらく押さえましょう。

さらっとしたテクスチャーで塗布しやすいのが高評価。ノズルが長いので、隙間に注入するような使い方もしやすいです。

ポリプロピレンやポリエチレン、ナイロン樹脂など、接着できない素材もあるので、ご注意ください。

白化が起こりにくい強力瞬間接着剤をご紹介しました。少しでもキレイに仕上げたい細かな部分の接着にぴったりな商品ですよ。

※記事内の商品情報は筆者購入時点(2023年11月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。
  • ポイント加算回数のリセットは毎日午前3時に行われます。