まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • 帽子をかぶるときの髪型はコレ♡ロング&ミディアムさん向け!帽子に似合う簡単ヘアアレンジ8選

帽子をかぶるときの髪型はコレ♡ロング&ミディアムさん向け!帽子に似合う簡単ヘアアレンジ8選

michill (ミチル)

エンタメ

0

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

帽子別でヘアアレンジを楽しんでセンスアップ

帽子のデザイン別で似合うヘアアレンジをご紹介

今回は、帽子のデザイン別でぴったりな髪型のつくり方をご紹介します。

帽子は今やおしゃれを格上げするファッションアイテム。寝起きのぐちゃっとした髪型を隠すために被っていてはもったいないです!

帽子のデザインによって似合う髪型も様々。分かりやすいイラストで工程を確認しましょう♪

帽子スタイルをもっと可愛く♡色んな帽子に似合うヘアアレンジ集

ツインおだんご×ニット帽 ツインくるりんぱ×バケットハット

1.ツインおだんご×ニット帽

程よくくずしてふわふわがかわいい♡

① 髪を左右に分け、それぞれゴムで結びくるりんぱします。
② それぞれの毛先を三つ編みにして、毛先をゴムで留めます。
③ 三つ編みをくるりんぱに通し、ピンで留め、ニット帽をかぶります。

2.ツインくるりんぱ×バケットハット

ガーリーにもカジュアルにも合うスタイル♡

① 髪を左右に分け、それぞれ耳下で結びます。
② 3分の1くらいの位置をゴムで留め、くるりんぱし、結び目をほぐします。
③ 3分の2くらいを再びゴムで留め、くるりんぱ。左右それぞれ3回ずつ繰り返します。

おだんご×ニット帽 3本三つ編みポニー×キャップ

3.おだんご×ニット帽

シンプルなカジュアル垢抜けスタイル♡

① ニット帽をかぶり、髪をゴムでひとつに結びます。
② 根元を少しお団子にしたら、ゴムを1回ねじり、右手の2本に毛束をかぶせます。
③ 親指に毛束を挟みゴムに通し、毛先を帽子に隠します。

4.3本三つ編みポニー×キャップ

個性的でおしゃれなアレンジ◎

① 髪全体にオイルを馴染ませ、耳の高さあたりで1つにまとめて、ポニーテールにします。
② 毛束を3本に分け、それぞれ三つ編みにします。
③ キャップをかぶります。

ツイン玉ねぎ×ベレー帽 あみおろし風まとめ髪×キャップ

5.ツイン玉ねぎ×ベレー帽

ポコポコスタイルがかわいい♡

① 髪を左右に分け、ふたつ結びにします。
② ゴムから10センチほど下をゴムで留め、丸い形になるように毛束を引き出します。
③ 毛先まで同じように3、4回繰り返し、仕上げに帽子をかぶります。

6.あみおろし風まとめ髪×キャップ

ねじって通すを繰り返すだけ◎

① 1つにまとめてゴムで留め、毛束を2つに分けます。
② 片方の毛束をさらにゴムで留め、真ん中に穴を空け指を通し、もう片方の毛束を通します。
③ さらに、穴をねじりもう片方の毛束を通し、これを数回繰り返し最後に毛先をゴムで留めます。

サイド三つ編み×ビーニー くるりんぱおだんご×キャップ

7.サイド三つ編み×ビーニー

秋冬にはやっぱりビーニーが大活躍♡

① 前髪から顔まわりの髪をとり、細い三つ編みを毛先まで編みます。
② 左右に1本ずつ作ったら、好きなビーニーをかぶります。

8.くるりんぱおだんご×キャップ

アクティブなレジャーの時に大活躍◎

① 襟足あたりでお団子を作り、結び目をずらしながらゴムで留めます。
② お団子を通して、くるりんぱを2回行います。
③ キャップをかぶり、おくれ毛を出します。

今回は、色んな帽子に似合うヘアアレンジをご紹介しました。

帽子を被る=髪型をごまかす、のではなく、髪型を魅せるとセンスよく見えます♡ぜひ参考にしてください。

イラスト:kyoko.

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。
  • ポイント加算回数のリセットは毎日午前3時に行われます。