まいにちニュース > 全体に混ぜて召し上がれ♪豚肉と玉ねぎのフライパンピザ
全体に混ぜて召し上がれ♪豚肉と玉ねぎのフライパンピザ
サンキュ! - 01月14日 06時00分

全体に混ぜて召し上がれ♪豚肉と玉ねぎのフライパンピザ
『サンキュ!』2021年1月号の「20分でささっと2品」より豚肉と玉ねぎのフライパンピザをご紹介します。
材料(4人分)
豚もも薄切り肉…400g
玉ねぎ…2個
ピザ用チーズ…120g
卵…3個
サラダ油…大さじ1/2
塩、粗びき黒こしょう
作り方
■調理時間:20分
(1)玉ねぎを切り、豚肉をさっと焼く
玉ねぎは縦半分に切り、縦に薄切りにする。豚肉に塩、黒こしょう各少々をふる。フライパンにサラダ油を中火で熱し、豚肉を順に広げて入れ、両面をさっと焼いて取り出す。
(2)豚肉、玉ねぎ、チーズを重ねる
すべての豚肉が焼けたら、いったん火を止めて、取り出した豚肉を戻し入れてフライパン全体に広げる(豚肉は重なってよい)。豚肉の上全体に玉ねぎをのせ、塩、黒こしょう各少々をふり、チーズを散らす。
(3)蒸し焼きにする
(2)に卵を割り入れ、ふたをして弱めの中火で5分ほど、チーズがとろりとして卵が半熟状になるまで焼く。器に滑らせながら盛りつけ、黒こしょう適量をふる。
(熱量405kcal 塩分1.1g)
お料理を始める前に
大さじ1=15ml、小さじ1=5ml、1カップ=200mlです。
*熱量、塩分はそれぞれ1人分で表示しています。塩分の摂取量の成人1人当たりの1日の目安は、男性は7.5g未満、 女性は6.5g未満です。
参照:『サンキュ!』2021年1月号「20分でささっと2品」より。掲載している情報は2020年11月現在のものです。調理/大庭英子 撮影/野口健志 熱量・塩分計算/本城美智子 構成・文/春日井富喜 編集/サンキュ!編集部
『サンキュ!』最新号の詳細はこちら!
最新の記事一覧
-
首都高で見かける標識「AH1」って何? 3文字に込められた「平和への願い」をもう一度
アーバン ライフ メトロ - URBAN LIFE METRO - ULM - 01月17日 08時30分
-
【ダイソー】抗菌ニットマスクが100円!?くすみカラーが可愛いよ~。
東京バーゲンマニア - 01月17日 08時01分
-
もう一品欲しいときに大活躍!ちくわとにらの卵炒め
サンキュ! - 01月17日 08時00分
-
地下鉄「大江戸線」の車両はどのように搬入されている? 公園の地下に広がる「秘密基地」を知っていますか
アーバン ライフ メトロ - URBAN LIFE METRO - ULM - 01月17日 07時30分
-
余ったお餅で超簡単!クセになる味わいの「生チョコ風モチモチチョコ」レシピ
サンキュ! - 01月17日 07時15分
まいにちニュースの使い方
まいにちニュースのルール
- ニュース記事を読み、「いいね」「ひどいね」「かなしい」「うれしい」のうち、いずれかのボタンを押すと1ポイントが加算されます。
- ポイントが加算されるのは、2記事目、4記事目、5記事目の記事となります。
- ポイント加算は、PC版とスマホ版それぞれで1日最大3回、あわせて6回までとなります。
- ポイントはニュース記事ページ下部にあるボタンを押した時点で加算されます。
- 一記事でポイント加算されるのは1回1ポイントのみです。
- 各記事ページにある「関連する記事」はポイント加算対象外です。
- ニュース記事の更新は随時行われます。
- ポイント獲得回数の更新は毎日午前3時に行われます。
犬がいるよ