まいにちニュース > 刀剣乱舞×ファミマ「グラス」転売餌食に 有休とっても「全滅」、定価の7倍で出品例も
刀剣乱舞×ファミマ「グラス」転売餌食に 有休とっても「全滅」、定価の7倍で出品例も
J-CAST ニュース - 01月13日 20時12分

1月13日に発売した「オリジナルグラス・コースターセット三日月宗近」
人気オンラインゲーム「刀剣乱舞-online-」が2021年でリリースから6周年を迎える。ファミリーマートではそれを記念してタイアップキャンペーンを実施中だ。
21年1月13日には同作品とのコラボ商品「オリジナルグラス・コースターセット」が発売された。しかし、ツイッターにはユーザーから「買えなかった」と悲鳴があがっている。
「各店舗4個しか無いのに17人くらい集まってて抽選に」
「13時過ぎ、6店舗回って全滅です」 「仕事抜けてファミマ走ったけど、既に完売だった」
ツイッターには上記のような嘆きが続出している。ファンお目当ての商品は、グラスとアクリルコースターのセット2種だ。それぞれのグラスには刀剣乱舞に登場するキャラクター「三日月宗近」と「鶴丸国永」の紋があしらわれている。全国のファミリーマート約5000店限定で取り扱っており、定価は1セット1870円(税込)。
ファミリーマートの公式サイトによると、発売は1月13日13時からとされていた。何とか手に入れるために発売に合わせて「有給を取っていたのでファミマの刀剣乱舞コラボのグラスを買ってきました」、「仕事を休んでファミマと刀剣乱舞とのコラボグラスを買いに走ったのですが瞬殺でしたわ」とわざわざ仕事を休みにした人までいた。
ただ、入手は困難を極めたようだ。中には「親がファミマ回ってくれてたみたいだけど、各店舗4個しか無いのに17人くらい集まってて抽選になったらしい」との書き込みも確認できた。記者も13日午後、東京都内の店舗を見て回ったが「すぐに売り切れた」と店員から説明があった。
2個セットで1万2000円、商品の台紙まで転売の餌食に
フリマアプリ「メルカリ」では、発売日から早速「オリジナルグラス・コースターセット」が転売されている。高いものではグラス4個セットで2万3000円、2個セットで1万2000円など、定価の約7倍の価格で出品されているものも。
記者が確認したところ、2個セット9000円台で転売されているものが非常に多いが、そのほとんどに「売り切れ」の表示が出ている。中には、購入した際についてきたという商品の入れ物「台紙」を2000円~3000円で出品している人も複数いた。
ツイッターにはこうした状態に憤りを感じる人が多数いる。さらに、あまりの人気ぶりに「何故刀剣乱舞がファミマで時限販売などしたんだ......普通に受注生産案件では......」と受注生産を望む声も殺到している。<J-CASTトレンド>
最新の記事一覧
-
首都高で見かける標識「AH1」って何? 3文字に込められた「平和への願い」をもう一度
アーバン ライフ メトロ - URBAN LIFE METRO - ULM - 01月17日 08時30分
-
【ダイソー】抗菌ニットマスクが100円!?くすみカラーが可愛いよ~。
東京バーゲンマニア - 01月17日 08時01分
-
もう一品欲しいときに大活躍!ちくわとにらの卵炒め
サンキュ! - 01月17日 08時00分
-
地下鉄「大江戸線」の車両はどのように搬入されている? 公園の地下に広がる「秘密基地」を知っていますか
アーバン ライフ メトロ - URBAN LIFE METRO - ULM - 01月17日 07時30分
-
余ったお餅で超簡単!クセになる味わいの「生チョコ風モチモチチョコ」レシピ
サンキュ! - 01月17日 07時15分
まいにちニュースの使い方
まいにちニュースのルール
- ニュース記事を読み、「いいね」「ひどいね」「かなしい」「うれしい」のうち、いずれかのボタンを押すと1ポイントが加算されます。
- ポイントが加算されるのは、2記事目、4記事目、5記事目の記事となります。
- ポイント加算は、PC版とスマホ版それぞれで1日最大3回、あわせて6回までとなります。
- ポイントはニュース記事ページ下部にあるボタンを押した時点で加算されます。
- 一記事でポイント加算されるのは1回1ポイントのみです。
- 各記事ページにある「関連する記事」はポイント加算対象外です。
- ニュース記事の更新は随時行われます。
- ポイント獲得回数の更新は毎日午前3時に行われます。
犬がいるよ