まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • 期間限定で「ドラえもん特設」公式無料チャンネルOPEN!TVアニメ&映画作品を65日間ノンストップ無料放送

期間限定で「ドラえもん特設」公式無料チャンネルOPEN!TVアニメ&映画作品を65日間ノンストップ無料放送

マイナビウーマン

エンタメ

0

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

「ABEMA」は7月6日(土)より9月8日(日)までの期間限定で、「ドラえもん特設」公式無料チャンネルをOPENしています。

Main

(C)藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK

同チャンネルは、地上波にて『ドラえもん誕生日スペシャル』の放送が決定したことを記念し、9月3日(火)のドラえもんの誕生日に向け開設。期間中は、TVアニメ93エピソード&映画41作品を65日間毎日ノンストップで無料放送します。

「ドラえもん特設」公式無料チャンネル・期間限定で新規OPEN決定!

『ドラえもん』は、藤子・F・不二雄の大人気まんがを原作としたアニメ作品。四次元ポケットから不思議な“ひみつ道具”を出す未来のネコ型ロボット・ドラえもんと、勉強もスポーツも苦手なのび太や仲間たちとの友情と日常を描いています。

TVアニメは、45年以上にわたり放送される長寿番組に。また、劇場版も数多く制作されており、今年3月にはシリーズ43作目となる最新作『映画ドラえもん のび太の地球交響楽(ちきゅうシンフォニー)』が大ヒット上映されるなど、国民的アニメとして多くのファンに愛されています。

今回「ABEMA」にて新規OPENが決定した「ドラえもん特設」公式無料チャンネルでは、TVアニメ『ドラえもん』93エピソードのほか、『映画ドラえもん』41作品を65日間毎日ノンストップで無料放送。

また、9月3日(火)のドラえもん誕生日より、過去の『ドラえもん誕生日スペシャル』18エピソードを編成する誕生日特別企画の実施も決定しました。

ドラえもんの誕生日に向け、「ABEMA」の「ドラえもん特設」公式無料チャンネルでぜひ、これまでの名作の数々をたっぷりと楽しんでみてはいかがでしょうか。

ドラえもん誕生日当日には特別企画の実施も決定!

チャンネルURL:https://abema.tv/now-on-air/doraemon

・ドラえもん誕生日特別企画の実施も決定!
過去の「ドラえもん誕生日スペシャル」18エピソードを無料放送予定

20240709 083440

(C)藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK

「ドラえもん特設」公式無料チャンネル【放送作品ラインナップ】

・TVアニメ『ドラえもん』「ABEMA」配信中エピソード 93エピソード
番組URL:https://abema.tv/video/title/35-53

Sub10

(C)藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK

・映画『ドラえもん』41作品
番組URL:https://abema.tv/video/title/35-46

Sub11

(C)藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK 1980-2021

・のび太の恐竜
・のび太の宇宙開拓史
・のび太の大魔境
・のび太の海底鬼岩城
・のび太の魔界大冒険
・のび太の宇宙小戦争(リトル・スター・ウォーズ)
・のび太と鉄人兵団
・のび太と竜の騎士
・のび太のパラレル西遊記
・のび太の日本誕生
・のび太とアニマル惑星(プラネット)
・のび太のドラビアンナイト
・のび太と雲の王国
・のび太とブリキの迷宮(ラビリンス)
・のび太と夢幻三剣士
・のび太の創世日記
・のび太と銀河超特急(エクスプレス)
・のび太のねじ巻き都市(シティー)冒険記
・のび太の南海大冒険
・のび太の宇宙漂流記
・のび太の太陽王伝説
・のび太と翼の勇者たち
・のび太とロボット王国(キングダム)
・のび太とふしぎ風使い
・のび太のワンニャン時空伝
・のび太の恐竜2006
・のび太の新魔界大冒険〜7人の魔法使い〜
・のび太と緑の巨人伝
・新・のび太の宇宙開拓史
・のび太の人魚大海戦
・新・のび太と鉄人兵団〜はばたけ 天使たち〜
・のび太と奇跡の島〜アニマル アドベンチャー〜
・のび太のひみつ道具博物館(ミュージアム)
・新・のび太の大魔境〜ペコと5人の探検隊〜
・のび太の宇宙英雄記(スペースヒーローズ)
・新・のび太の日本誕生
・のび太の南極カチコチ大冒険
・のび太の宝島
・のび太の月面探査記
・のび太の新恐竜
・のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ) 2021

9月7日(土)よる6時56分時よりテレビ朝日系にて「ドラえもん誕生日スペシャル」の放送が決定!

Sub12

(C)藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK

AbemaTV
https://abema.tv/

(マイナビ子育て編集部)

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
  • 毎日午前3時に日付が更新されるため、午前3時前の閲覧は前日分として扱われます。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。