まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!
  • まいにちニュース
  • ダイソーの“袋”が結構いいかも…!これを使えばやりくり上手に♡家計管理に役立つ封筒

ダイソーの“袋”が結構いいかも…!これを使えばやりくり上手に♡家計管理に役立つ封筒

michill (ミチル)

ビジネス

0

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

商品情報

ダイソーのデザイン月謝袋

ダイソーのデザイン月謝袋

商品名:デザイン月謝袋(キッズ、10枚)/デザイン月謝袋(シンプル、10枚)
価格:各¥110(税込)
サイズ(約):119mm×197mm
販売ショップ:ダイソー

月謝袋としてすぐ使えるデザインが◎『デザイン月謝袋』

ダイソーのデザイン月謝袋

今回ご紹介するのは『デザイン月謝袋(キッズ、10枚)』と『デザイン月謝袋(シンプル、10枚)』という2種類の月謝袋です。

サイズはどちらも、角形8号という月謝袋の定番サイズ。やや厚手の素材も特徴的で、紙(パルプ)製ですが、かなり丈夫そう!

ダイソーのデザイン月謝袋

月謝袋や会費袋は、1年通して使用するので、なるべく耐久性に優れたものがいいですよね。

また、1種類につき10枚も入っているので、汚れても安心。生徒さんの数が多い習い事の月謝袋や、お子さんのお小遣い袋として使うのもオススメです。

ダイソーのデザイン月謝袋

気になるデザインは、『デザイン月謝袋(キッズ、10枚)』は、森の動物たちのイラストがほんわかとしたムードでとっても可愛い♡これなら小さなお子さんも喜ぶこと間違いありません。

ダイソーのデザイン月謝袋

習い事の月謝袋として使うときは、写真のように毎月のお月謝を記入していくと◎。名前も表側の目立つ場所に記入できて、すぐ月謝袋として使えるようにデザインされていますよ。

ダイソーのデザイン月謝袋

袋を裏返すとメモ欄があるので、イベント代などイレギュラーな支払いをメモしておくのに便利です。

袋分け家計簿や封筒貯金のお助けアイテムとしても活躍!

ダイソーのデザイン月謝袋

一方、『デザイン月謝袋(シンプル、10枚)』は、色々な用途に使えるシンプルなデザインです。

ダイソーのデザイン月謝袋

イラストなどが無いミニマムなデザインなので、管理費などのお金の管理にぴったり!

ダイソーのデザイン月謝袋

裏面のメモは『デザイン月謝袋(キッズ、10枚)』と同様、毎月のものとは別の支払いや、ちょっとした覚書に活躍しそう。

ダイソーのデザイン月謝袋

月謝袋として使えるようにデザインされた袋ですが、意外な使い道もあります。例えば、生活費を袋に小分けにして管理する「袋分け家計簿」。

また、毎月の積み立てたい金額を封筒に貯めていく「封筒貯金」にも便利です。

今回は、意外と色々な使い方ができる『デザイン月謝袋』をご紹介しました。気になった方は、ぜひダイソーでチェックしてみてくださいね。

※記事内の商品情報は筆者購入時点(2024年6月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。
  • ポイント加算回数のリセットは毎日午前3時に行われます。