まいにちニュース ニュースを読んでいいねして、毎日たのしくポイントゲット!

黒髪×ロングさんが垢抜ける♡簡単!今っぽ巻き髪8選

michill (ミチル)

美容・健康

0

この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

清楚で落ち着き感のある黒髪×ロングさん♡巻き髪でもっと魅力アップして

黒髪ロングさんを重たく見せずに垢抜けさせる巻き髪8つ

今回は、黒髪×ロングさん向けに、垢抜けを叶える今っぽ巻き髪のつくり方をご紹介します。

大人っぽくて女性らしさたっぷりな黒髪ロングさんは、髪を真っすぐに整えるだけでも清潔感が出て◎また毛先をちょっと巻くだけでガラッと印象が変わります。

長さがあると色んなアレンジが楽しめるから、そのままにしておくのはもったいない!ぜひ参考にしてください♪

黒髪×ロングさんはやってみて♡垢抜け今っぽ巻き髪8選

黒髪ロングの垢抜け巻き髪 ナチュラルストレート ランダム巻き×ウェーブ

1.ナチュラルストレート

アイロンで作るサラサラストレート♡

① 髪をとかしながらしっかりドライヤーで乾かし、うねりをできるだけなくします。
② できるだけ細かくブロッキングをして、ストレートアイロンを毛先までまっすぐ通します。

2.ランダム巻き×ウェーブ

少しずつ動きをつけるだけでこなれた印象に

① 毛先を外ハネ、その上を内巻き、その上を外ハネ…と繰り返してウェーブを作っていきます。
② 顔まわりの毛束を取り、コテで外巻きします。
③ 少し間を開け、耳上あたりから内巻き、コレを繰り返しランダムに巻きます。

黒髪ロングの垢抜け巻き髪 ワンカール 平巻き

3.ワンカール

一巻きで清楚かわいいスタイルに♡

① コテを横向きに持ち、毛先を挟み内側にカールさせます。
② 左右対称になるよう、交互に巻いていきます。

4.平巻き

細かなブロッキングでふんわり感♡

① コテを地面と平行に持ち、髪の中央部分を挟みます。
② コテを毛先まで滑らせ、平行に保ったまま、巻き上げます。
③ 3~5秒キープしたら、フリッパーを緩めてコテをはずします。

黒髪ロングの垢抜け巻き髪 ダッフィー巻き ミックス巻き

5.ダッフィー巻き

カジュアルとカワイイの両方を手に入れる♡

① 全体の毛先を外ハネにします。
② 耳より前の髪を外巻きに巻きます。
③ 前髪横の髪を外側に流すようにして巻き、仕上げにオイルを馴染ませほぐします。

6.ミックス巻き

ボリューミーさがかわいい♡

① 髪を複数にブロッキングします。
② コテを縦に持ちます。
③ 毛束を取り、耳の高さから内巻き→外巻きをランダムに繰り返します。

黒髪ロングの垢抜け巻き髪 ナチュラルくびれ巻き かきあげバング

7.ナチュラルくびれ巻き

大人っぽさの中に甘さをプラス♡

① こめかみ上の髪をブロッキングしておきます。
② 下の髪の毛を外ハネ、その上にコテを滑らせながら大きめのS字カールをつくります。
③ ブロッキングしていた髪を下ろし、目の横の位置からゆったりと外巻きにします。

8.かきあげバング

クールでナチュラルな色気♡

① 前髪を上に持ち上げコテで根元を挟み、上に持ち上げながら後ろへ髪を流します。
② 耳の下~あご下の中間あたりから、まわりの毛束を後ろに流すように外巻きにします。
③ トップにコテを入れて全体にふんわりとボリュームを出します。

今回は、黒髪×ロングさんが垢抜ける今っぽ巻き髪のつくり方をご紹介しました。

巻き髪初心者さんは、まずはブローやワンカールのスタイルからチャレンジしてみて♪色んな巻き髪で毎日イメチェンを叶えましょう。

イラスト:Pyom

関連記事

※関連記事はポイント加算対象外です。

実はこの瞬間、お小遣いが稼げていました。

ニュースを読んでるだけで、お小遣いが貯まってたとしたら?そんなうまい話があるわけないと思いますか?実は本当なんです。

ECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなどいろいろ。

座談会に参加して6,000円!?

気になってたクレジットカードを発行して10,000円!?

いつものネットショッピングのポイントが実質倍に!?

※貯まる金額は一例です。

貯まったポイントは現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も20年以上!900万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

無料会員登録はこちら
この広告はECナビポイント加算対象外です。
この広告はECナビポイント加算対象外です。

まいにちニュースの使い方

  1. 1.興味のある記事を選ぶ。
  2. 2.記事を読む。
  3. 3.いまの気分を表そう。
  4. 4.ポイントゲット

「まいにちニュース」について

ルール説明
  • ニュース記事を読み、4つの気持ちの中からいずれかを選ぶと最大で3ポイントがもらえます。
  • 2記事目、4記事目、5記事目に即時でポイントがもらえます。
  • パソコン版とスマホ版それぞれで1日3ポイント、あわせて6ポイントがもらえます。
  • ポイントをもらうのに有効なクリックは、各記事につき1回までです。
注意事項
  • 各記事ページにある「関連記事」はポイント加算対象外です。
  • ニュース記事の更新は随時行われます。
  • ポイント加算回数のリセットは毎日午前3時に行われます。