松井証券の口コミ・評判|安い手数料と充実のサポート体制で初心者におすすめ【PR】

松井証券_アイキャッチ画像

松井証券は、手数料の安さが魅力の証券会社です。25歳以下なら手数料が無料になったり、デイトレード専用の一日信用取引も手数料が無料だったりと、手数料を節約しやすいシステムを採用しているのが特徴。

しかし、松井証券で口座を開設しようと思っても、「手数料がどれくらい安いのか」「希望の投資商品を扱っているのか」と不安な方もいるでしょう。

そこで、この記事では松井証券の取扱商品や手数料について解説し、口座開設のメリットやデメリットなどを紹介します。実際に松井証券を利用したことのあるユーザーのリアルな口コミやお得な活用術も紹介しているので、最後までチェックしてください。

松井証券のキャンペーン情報
  • つみたてデビュー応援!総額1億円還元キャンペーン
  • 新規デビュープログラム
  • 松井証券ポイントプログラム
※本記事に掲載されているキャンペーンは予告なく終了する場合がございます。詳しくは公式サイトをご確認ください。

\総額1億円還元キャンペーン/

松井証券の基本情報

ー引用元:松井証券公式サイト

まずはじめに、松井証券の基本情報を紹介します。

松井証券の基本情報

おすすめポイント
  • ボックスレートなので手数料が節約できる
  • 電話で操作などのサポートが受けられるので初心者も安心
  • ネットストック・ハイスピードなど、ツールが充実しているので取引が快適
会社名松井証券株式会社
口座開設数137.6万(2021年12月末現在)
注文方法・スマートフォン アプリ(松井証券 株アプリ、株touchなど)
・パソコン ツール(ネットストック・ハイスピード、ネットストック・スマートなど)
・電話、オペレーター注文
取引時間【東証】
前場 9:00〜11:30
後場 12:30〜15:00
【名証、福証、札証】
前場 9:00〜11:30
後場 12:30〜15:30
【PTS】
デイタイム 8:20〜16:00
ナイトタイム 16:30〜23:59
【PTS信用取引】
9:00〜11:30
12:30〜15:00
口座開設最短日数3日
積立NISA銘柄数173本
投資信託銘柄数1,500件以上
外国株取扱銘柄数400
IPO実績56社(2021年)
\総額1億円還元キャンペーン/

松井証券はボックスレートというシステムを採用しているため、1日の約定金額の合計に対して手数料が算出されます。1日50万円までなら何度売買しても取引手数料が無料なので、1日に複数回取引をする方は手数料を節約できます。

また、松井証券では「ネットストック・ハイスピード」や「株アプリ」などのツールを使用して取引を行います。電話での注文も可能ですが、各商品ごとに設定された電話経由の手数料(株式:約定代金×1.1%など)が発生するので、電話で注文する際は注意しましょう。

松井証券の取扱商品

取扱商品一覧
  • NISA/積立NISA
  • iDeCo
  • 現物取引、信用、PTS
  • IPO
  • 投資信託
  • 米国株式
  • その他(FXなど)

松井証券では、国内株式の現物取引や信用取引、PTSなど、幅広い商品を取り扱っています。通常の指値注文だけでなく、逆指値で注文ができるのが特徴。逆指値では設定金額以上での買い、または設定金額以下での売りが可能になります。

また、2022年2月から米国株式が商品に加わり、アップルやマイクロソフトなど、厳選された400銘柄が取り扱われています。今後は順次拡大予定となっており、今まで弱点であった外国株も拡大が期待できます。

松井証券の手数料一覧表

現物取引

約定金額(1日)手数料
50万円0円
100万円1,100円
200万円2,200円
(以降100万円ごとに+1,100円)
1億円超110,000円

信用取引

約定金額(1日)手数料
50万円0円
100万円1,100円
200万円2,200円
(以降100万円ごとに+1,100円)
1億円超110,000円

松井証券では、ボックスレートというシステムで手数料が発生します。ボックスレートは取引都度に手数料が発生せず、1日の取引金額の合計に応じて手数料が発生します。

現物取引も信用取引も手数料は同じで50万円まで0円。合計50万円までなら1日に何度取引しても手数料がかかりません。複数の取引を行う場合でも手数料を抑えて取引が可能となっています。

松井証券と他社との比較

 LINE証券の公式サイト画像
商品名松井証券SBI証券楽天証券LINE証券GMOクリック証券
手数料・0円(10万円あたり)
・0円(50万円あたり)
・1,100円(100万円あたり)
・99円(10万円あたり)
・275円(50万円あたり)
・535円(100万円あたり)
・99円(10万円あたり)
・275円(50万円あたり)
・535円(100万円あたり)
・99円(10万円あたり)
・275円(50万円あたり)
・535円(100万円あたり)
・90円(10万円あたり)
・260円(50万円あたり)
・460円(100万円あたり)
IPO実績56社(2021年)122社(2021年)74社(2021年)11社(2021年)1社(2021年)
積立NISA銘柄数173本178本180本9本
投資信託銘柄数1,500件以上2,600件以上2,600件以上33本133件
外国株米国株式9ヶ国(米国株式/中国株式など)米国株式/中国株式など
外国株取扱銘柄数400米国:5,000以上/中国:3,000以上など米国:4,700以上/中国:1,100以上など
詳細

※上記表内のキャプチャ画像は各公式サイトより引用しております。

他社に比べ、松井証券は手数料が安く、料金体系がわかりやすいのが特徴です。例えば、SBI証券や楽天証券などでは1約定ごとに手数料が発生するプランと1日の約定金額合計に対して手数料が発生するプランで分かれており、さらに現物取引と信用取引で料金体系が異なるのが一般的です。

しかし、松井証券では現物取引と信用取引で同じ料金体系となっており、どちらも1日50万円までは手数料無料なので、わかりやすく、かつ安い手数料で取引ができます。

  • ECナビClip!編集部
    ここからは、松井証券の口コミ・評判について解説します。最後までしっかり目を通してくださいね!
  • 松井証券の評判|良い口コミと悪い口コミを紹介

    ここからは、松井証券の口コミを紹介します。松井証券のメリットやデメリットがよくわかる口コミをピックアップしていますので、それぞれ見ていきましょう。

    松井証券の良い口コミ

    松井証券の良い口コミには、1日合計50万円まで手数料無料で取引ができることにメリットを感じている声が挙がっていました。また、口座開設に向け手厚いサポート体制が整っていたため、開設までがスムーズにできたという方もいました。

    そのほか、100円から投資信託ができることで安心して投資に挑戦できたという声もありました。

  • 男性/40代/会社員/年収500〜700万円/神奈川県
    1日50万円まで手数料が無料 メリットは、1日の取引額が50万円以内は無料なことが一番です。株式投資初心者にはまず取引をたくさん行うことでやり方を覚えられます。
  • 男性/30代/会社員/年収100〜300万円/大阪府
    サポートが手厚い 口座開設に際しまして、資料請求から書類の送付、手続き完了までの内容がとても分かりやすく、投資が初めてで右も左もわからなかった私でも簡単に口座を開設する事が出来ました
  • 女性/40代/専業主婦(夫)/年収100万円以下/埼玉県
    少額投資ができる 株とともに投資信託を始めたのですが、100円から投資信託できるというのは、初心者の投資の心理的ハードルを下げてくれました。
  • \総額1億円還元キャンペーン/

    松井証券のネガティブな口コミ

    ネガティブな口コミには、1日の取引額合計が50万円を超えると手数料が高くなることや、引っ越しなどの手続きで書面が必要になることをデメリットに感じている声が挙がっていました。

    また、公式サイトにおけるセキュリティが弱いと感じ、不安に思っている方もいました。

  • 男性/40代/会社員/年収500〜700万円/神奈川県
    取引額によっては手数料が高くなる デメリットは、一日取引額50万円を超えた時の手数料が一気に1000円に跳ね上がり他社よりも高いことです。100株単位の取引で慣れてくると1度に300株購入や同じ銘柄の売買をすると簡単に超えてしまいます。
  • 無回答/30代/パート・アルバイト/年収300〜500万円/茨城県
    引っ越しなどで必要な手続きが煩雑 引っ越しの都度、書面での手続きが必要。 参考までに、SBIでは新住所入りマイナンバーカードの写真をアップロードするだけでOK。
  • 女性/40代/専業主婦(夫)/年収100万円以下/埼玉県
    公式サイトのセキュリティに不安を感じる 最近サイバー攻撃などの話題がよくあがるので、ログイン時の認証(2段階認証など)やセキュリティなどの問題をもう少し強化してほしいなと思います。
  • \総額1億円還元キャンペーン/

    松井証券の口コミ・評判の分析まとめ

    ここからは、メリット・デメリットだけでなく、松井証券を選んだ理由や利用者だから知っているお得な活用術も紹介しています。ぜひ参考にしてください。

    口コミ調査について
    • 本記事の証券会社の口コミは、ECナビClip!編集部独自にクラウドソーシングサービスを利用して収集したものです。そのなかから、事実確認がとれた信頼性の高い口コミのみを掲載しています。
    • 調査期間:2022年3月
    • 調査対象:対象証券口座を利用している、過去に利用したことがある方
    総合評価
    3.9

    評価の内訳①(レーダーチャート)

    評価の内訳②(棒グラフ)

    \総額1億円還元キャンペーン/

    口コミ詳細

    4.8
    女性/40代/専業主婦(夫)/年収100万円以下/静岡県
    取引手数料:5/取扱商品:5/ツールの使いやすさ:5/サポート体制:4/ポイント・特典:5
    保有している証券口座数:1口座/利用目的:株主優待と配当金のため/月間取引金額:1万円未満
    • 選んだ理由
      私は株主優待品を家族で楽しみたくて株を始めたのですが、松井証券は1日の株式約定代金の合計が50万円以下の場合手数料が無料だったので、他の証券会社と比べ検討した結果、松井証券に決めました。株取引き自体初心者だし、もともと株式取引は高額でない商品のみでやり取りしようと考えていたので、手数料無料は大変魅力的でした。
    • メリット
      もともとあまり頻繁には株取引をしないのですが、株式取引をやってみようと思い立った時、手数料が無料なので少額の取引を割と気軽に行えることがよいところだと思います。取引初心者にとって少額での取引なら株でどうしようもないくらい損をするということも抑えられるし、何より手数料を払わなくていいのでお得感で一杯です。
    • デメリット
      長年、松井証券一本で株式の取引を行ってきましたが、特にデメリットと感じたことがありません。これと決めた株式を購入したら後は毎年株主優待と配当金を楽しみに待っているだけなので、あまり取引もしないし、証券会社の口座を頻繁には覗きません。特に松井証券から連絡がないので、時々、自分の口座が無くなっていないか心配になる時があるくらいです。
    • お得な活用術
      何といっても、50万円以下の一日の取引の手数料が無料なので、初心者でも簡単に株取引ができる点が最大の魅力です。松井証券の会員ページにも初心者用のガイドが分かりやすく載っているのでそれを参考にしながら少額の取引を気負いせずに挑戦できると思います。ツールも初心者でも分かり易いものだし、100年の歴史のある証券会社なので安心して取引ができると私は思っています。
    3.8
    男性/40代/会社員/年収500〜700万円/神奈川県
    取引手数料:4/取扱商品:5/ツールの使いやすさ:4/サポート体制:4/ポイント・特典:2
    保有している証券口座数:1口座/利用目的:資産運用のため/月間取引金額:50万円以上
    • 選んだ理由
      株式投資を初めて行うために投資セミナーに参加した時に証券会社選択するメリットデメリットを説明された中で初心者に優しいとのことで勧められて選択しました。それは、一日の取引手数料が50万以内は無料であることが大きく、取引額が小さいものを上がり下がりを細かく取引することで株取引に慣れるのが大きいからです。私もこれで株式投資に慣れてきてから大きな取引をするようになりました。
    • メリット
      メリットは、1日の取引額が50万円以内は無料なことが一番です。株式投資初心者にはまず取引をたくさん行うことでやり方を覚えられます。二つ目は銘柄検索情報がワンタッチで分かりやすく掲載されていて投資判断する上での決断を後押しする情報が盛り沢山だと思います。勉強するための無料動画も定期的に配信されているのが魅力です。
    • デメリット
      デメリットは、一日取引額50万円を超えた時の手数料が一気に1000円に跳ね上がり他社よりも高いことです。100株単位の取引で慣れてくると1度に300株購入や同じ銘柄の売買をすると簡単に超えてしまいます。二つ目は株式投資取引画面が不親切なことです。初めて売買する時は銘柄検索をしてから購入しますが、保有株式からの売却は簡単なのですが、追加購入ができないのでとても不便です。
    • お得な活用術
      私の活用術は、小型中型株をメインにして1日50万円以内に細かく取引をする口座として第一口座の役割で活用しています。やはり大型株の取引やFXのような細かく売買回数が多いと手数料が高く適さないので基本的に購入して寝かせておくのが多いです。また、投資セミナーや動画もたくさんアップされているので勉強として活用するのもおすすめです。
    3.8
    男性/30代/会社員/年収100〜300万円/大阪府
    取引手数料:5/取扱商品:3/ツールの使いやすさ:4/サポート体制:4/ポイント・特典:3
    保有している証券口座数:1口座/利用目的:投資の勉強の為、資産運用の為/月間取引金額:5〜10万円未満
    • 選んだ理由
      取引金額が少ないと手数料が無料となっているため、小額から投資を始められて、いろいろと試しながら投資の勉強になっています。チャートも見やすく、複数の銘柄の確認もしやすい。取引もアプリからもPCからもできますし、手続き方法も簡単にできますのですぐに取引をする事が出来ましたので、初心者の私にとってもとっつきやすい印象を持っています。
    • メリット
      口座開設に際しまして、資料請求から書類の送付、手続き完了までの内容がとても分かりやすく、投資が初めてで右も左もわからなかった私でも簡単に口座を開設する事が出来ました。取引手数料も安価でありますし、投資初心者の私は少額取引のみの取引ですので一度も手数料を取られたことがありませんので、かなり良心的な証券会社で取引をさせてもらっている印象です。
    • デメリット
      私は株式投資の初心者から入りましたから、現状の投資の内容には満足できていますが、先々を考えた際に、取引金額が多くなってくるとおのずと手数料が上がってきます。また投資したい銘柄が国内のみならず海外の銘柄に魅力を感じたとなると、松井証券では海外の株式銘柄の取引は対象外となっていますので、その点は少し不満に思います。海外株式にも目を向けていきたいのでもう一つ口座を他の証券会社にも開設するべきなのかもしれません。
    • お得な活用術
      私自身あまり投資金額が多くないので少額の投資から始めるにはとても良いと思いますし、とっつきやすい印象でしたのでお勧めではないでしょうか。25歳以下の投資希望者には手数料の優遇も手厚いようですのでこれから投資を始めようと考えている新規の投資家の方にはかなり魅力的な証券会社ではないでしょうか。少額ずつの取引にしていくことで手数料を取られない金額に抑えながら投資を行うのも節約になるように思います。
    3.7
    男性/50代/自営業/年収100〜300万円/岩手県
    取引手数料:4/取扱商品:4/ツールの使いやすさ:4/サポート体制:3/ポイント・特典:3
    保有している証券口座数:4口座/利用目的:金融商品の傾向把握と資産運用のため/月間取引金額:5〜10万円未満
    • 選んだ理由
      ネット証券の中でも早い時期に手数料無料で50万円以下の国内株式取引が利用できることができた。また、取引ソフト「お客様サイト(クラシック)」は通信速度が低くても操作にストレスを感じないこと及び1画面で登録銘柄100銘柄の値動き確認できるめが2画面あり、日経平均といったベンチマークの値動きとは異なる登録銘柄の動向を画面を通して感じられるのが気に入っているため利用している。
    • メリット
      利点としては、手数料無料で50万円以下の国内株式取引が利用できること。また、取引ソフト「お客様サイト(クラシック)」は通信速度が低くても操作にストレスを感じないこと及び1画面で登録銘柄100銘柄の値動き確認できるめが2画面あり、日経平均といったベンチマークの値動きとは異なる登録銘柄の動向を画面を通して感じられること。
    • デメリット
      他のネット証券が経済ニュースなどの情報提供が充実しているが、松井証券では弱い気がしている。1画面で100銘柄の値動きがつかめるところに、「ニュース」画面が追加されたのですが、ニュースを単純に追えるのは100件で決算発表は瞬時に100件以上が発表されることもあり、使い方を熟知していない面はあると思いますが、使い勝手がまだ悪いと感じます。
    • お得な活用術
      国内株式の指値取引については使い勝手は十分と考える。高速通信が確保できない人も取引ソフト「お客様サイト(クラシック)」を使えばストレスを感じないで取引できます。国内株式は50万円以下が無料なので、50万円以下の株取引が主体の人には選択肢になる証券会社です。テクニカルも充実しているといわれる(私は使いこなしていません)のでテクニカルに興味がある人も利用してみてはいかがでしょうか
    3.7
    無回答/30代/パート・アルバイト/年収300〜500万円/茨城県
    取引手数料:3/取扱商品:4/ツールの使いやすさ:3/サポート体制:4/ポイント・特典:4
    保有している証券口座数:3口座/利用目的:資産運用とちょっとした財産貯蓄/月間取引金額:1〜5万円未満
    • 選んだ理由
      株取り引きを始めたいけれどどこの会社を選んだらいいのか分からないときに友人に相談したら、この証券会社がおすすめというのを聞いたので利用してみました。本当に何もかもが初めてだったので、ウェブサイトを開きながら問い合わせ窓口で一つ一つ聞きつつ着実に進めていって、何とか株取り引きをできるようにしてもらいました。そのときのサポートしてくれたスタッフの方が本当に丁寧に分かりやすく説明してくれたのがありがたく、いまでも分からないことがあるとすぐに電話して聞いています。
    • メリット
      松井証券の場合は、10万円未満の売買なら手数料が無料になっていてとてもお得です。しかも老舗の証券会社なので、信用出来ますし、証券会社のサイトの情報量の多さも魅力だと言えます。機能面ではシンプルなので使い勝手がよく、他の証券会社のようにメンテナンスで使用できないという事態にまだ遭遇した事がないので安心感もあります。
    • デメリット
      1.引っ越しの都度、書面での手続きが必要。 参考までに、SBIでは新住所入りマイナンバーカードの写真をアップロードするだけでOK。 2.土曜休日に日中を含む非常に長時間(半日~一日)のシステムメンテナンスが入る 土曜休日の間に予約注文を出すケースもあると思うが、システムメンテナンスの間はできないのが難点です。
    • お得な活用術
      まだまだ株初心者で、株式や投資の勉強中で一度に取引する金額も多い方ではないのですが、取引するのに手数料がかかってしまうのがもったいないなぁと感じていたころに、この証券会社に出会いました。ここは、1日の約定料金が10万円までなら手数料が無料なんです。売買するたびに手数料を引かれていたら、手数料ビンボーになっていたところです。お金もないので安く購入できる株ばかりで楽しんでいます。少額で勉強がてら株式をしている株初心者の自分にぴったりだなと感じました!
    3.5
    女性/40代/専業主婦(夫)/年収100万円以下/埼玉県
    取引手数料:5/取扱商品:4/ツールの使いやすさ:3/サポート体制:3/ポイント・特典:2
    保有している証券口座数:3口座/利用目的:資産運用のため/月間取引金額:5〜10万円未満
    • 選んだ理由
      選んだ理由は、株の初心者だったので、少額投資をしたかったからです。松井証券は、株の取引き手数料が1日50万まで無料なので、主に10万円から20万円程度の株の取引きをしています。また、投資信託も、ロボアドバイザーのアンケートに答えるだけで簡単にポートフォリオが作成でき100円から少額投資ができるのがいいです。
    • メリット
      メリットはやはり、株式手数料が一日の取引金額によっては無料になるということです。それほど多くの取引きはしないので、株式手数料をいかにおさえるかで証券会社を選びました。また、株とともに投資信託を始めたのですが、100円から投資信託できるというのは、初心者の投資の心理的ハードルを下げてくれました。ちょっと余剰資金があった時など気軽に追加で投資しています。
    • デメリット
      現在3つの証券会社で取引をし、それぞれの証券会社ごの特徴を利用して取引内容を変えています。なので、松井証券を使用してのデメリットは、あまり感じてません。が、しいていうならばホームページのデザインをもう少し洗練されたものにしたらどうかなと思います。また、最近サイバー攻撃などの話題がよくあがるので、ログイン時の認証(2段階認証など)やセキュリティなどの問題をもう少し強化してほしいなと思います。
    • お得な活用術
      松井証券は、ずばり「少額から始めたい初心者」におすすめだと思います。もちろん、株の中級者上級者でもいいとは思うのですが、「少額から」というのがポイントなのではないのでしょうか。一日の取引金額によっては、取引手数料が無料になる(取引手数料代もバカになりません)というのは、とてもありがたいし、また100円からの投資信託はおすすめです。

    Twitterからわかる松井証券の口コミ

    松井証券のメリット

    松井証券のメリットには以下の3点があります。それぞれ詳しく紹介していきます。

    松井証券のメリット
    • 50万円までは手数料が0円
    • ツールが充実しているので初心者でも取引が簡単
    • 信託報酬が最大0.85%還元される

    50万円までは手数料が0円

    1日の合計約定金額ごとの現物取引手数料比較表

    約定金額松井証券SBI証券auカブコム証券
    10万円0円0円0円
    50万円0円0円0円
    100万円1,100円0円0円
    300万円3,300円1,718円3,300円
    500万円5,500円2,598円5,500円

    松井証券では、ボックスレートシステムが採用されています。他の証券会社では取引ごとの約定金額に対して手数料が発生するプランもありますが、松井証券は現物取引も信用取引も一律で1日の約定金額の合計に対して手数料が発生するため、シンプルな手数料体系となっています。

    また、1日合計50万円までは手数料が0円となっており、業界最安水準といわれるSBI証券やauカブコム証券と同様に手数料無料で取引可能です。少額で取引を繰り返す方は、何度取引しても50万円まで手数料が発生しないので、手数料を節約できます。

    ツールが充実しているので初心者でも取引が簡単

    主なツール一覧

    ツール名特徴
    ネットストック・ハイスピード様々な種類の情報画面の中から好みのものを選べるトレーディングツール
    株価ボード登録した銘柄のリアルタイムな株価情報を一覧で確認できるツール
    株アプリスマートフォン向けトレーディングアプリ
    株touch株式取引、先物・オプション取引に対応したスマートフォン用アプリ
    投信アプリ投資信託サービス用スマートフォン向けアプリ
    株価教えて! by 松井証券Alexa対応の音声による情報提供サービス
    QUICK情報リアルタイム株価やニュースがチェックできるツール
    QUICKリサーチネット株主優待の検索やアナリストによるマーケットや個別銘柄の分析などを閲覧できるツール

    松井証券には、無料で使える「ネットストック・ハイスピード」というツールがあります。いろいろな銘柄のチャートを一括で表示できたり、気になる銘柄やテーマの情報がランキングでチェックできたりと、取引時にチェックしたい情報を簡単に確認できる便利なツールです。時間がないときにもさっと情報を確認できます。

    そのほかにも、株価情報がリアルタイムで検索できる「株価ボード」や外にいても取引ができるスマホ用「株アプリ」など、ツールが充実しているので初心者の方でも快適な取引が可能です。

    信託報酬が最大0.85%還元される

    投資信託は、保有することで運用や管理にかかる信託報酬が天引きされます。しかし、松井証券では、ポイントまたは現金で信託報酬の一部が還元されます。ポイント還元なら最大0.85%、現金還元なら最大0.78%還元されるので、保有している投資信託が多い方ほどメリットが大きいといえるでしょう。

    他社から移管した投資信託でも同率で現金還元を受け取れるので、証券会社の乗り換えを検討している方にもおすすめです。

    松井証券のデメリット

    松井証券のデメリットには以下の2点があります。メリットだけでなくデメリットもしっかり確認して自分に合った証券口座か確認してみましょう。

    松井証券のデメリット
    • 外国株式が少ない
    • 取引金額によっては手数料が高い

    外国株式が少ない

    商品名松井証券SBI証券楽天証券
    外国株米国株式9ヶ国(米国株式/中国株式など)米国株式/中国株式など
    外国株取扱銘柄数400米国:5,000以上/中国:3,000以上など米国:4,700以上/中国:1,100以上など

    松井証券では、2022年2月から米国株式の取扱がはじまりましたが、他社と比較するとまだ取扱銘柄は少ないといえます。例えば、松井証券では400銘柄が取り扱われていますが、SBI証券なら米国株式だけで5,000以上、楽天証券も米国株式だけで4,700以上の取扱いがあります。

    松井証券の外国株式は今後拡大予定ではありますが、外国株式中心に投資を検討している方は、他社を選ぶ方が選択肢が広がるでしょう。

    取引金額によっては手数料が高い

    松井証券は1日50万円までの約定金額なら手数料が0円ですが、100万円までなら1,100円、200万円なら2,200円と、50万円以降の手数料が他社と比較しても高額です。

    例えばSBI証券や楽天証券なら、1日の合計金額に対する手数料プランは100万円まで手数料が無料、1約定ごとの手数料プランでも100万円までで535円と、松井証券は倍近い金額になっており、50万円を超える取引をするなら他社の方が手数料を抑えられます。

    松井証券はこんな人におすすめ

    上記の結果から、松井証券は以下のような方におすすめします。

    松井証券がおすすめな人
    • デイトレードをしたい方
    • 取引操作に不安のある初心者の方
    • 25歳以下の方

    デイトレードをしたい方

    松井証券には、一日信用取引というデイトレード専用の信用取引があります。売買ともに手数料が無料であったり、1注文あたりの約定金額が100万円以上なら金利が0%であったりと、低コストで運用できるのが魅力です。

    また、通常では空売りできない新興市場の人気銘柄などを空売りできるプレミアム空売りサービスもデイトレーダーに人気があります。

    取引操作に不安のある初心者の方

    松井証券なら、ネットストック・ハイスピードをはじめとした初心者にも優しいツールが豊富に用意されており、無料で使用できます。

    さらに、HDI-Japan(ヘルプデスク協会)が主催する問合せ窓口格付けで三つ星を10年連続獲得しており、サポートの手厚さで外部から高い評価を受けています

    ウェブサイト上や電話でのサポートサービスを行なっており、電話でサポートを受けたい場合にもフリーダイヤルが用意されているので、気軽に相談が可能です。操作などで不安の多い、特に初心者の方には安心できるサービスではないでしょうか。

    25歳以下の方

    松井証券では、2021年5月から25歳以下の株式取引手数料が無料となっています。現物取引、信用取引どちらも対象となっており、1日100万円を超える取引でも、25歳以下なら手数料0円で取引可能です。

    これから投資をはじめようとしている若年層向け応援サービスなので、対象となる方には大きなメリットです。

    松井証券の口座開設の流れ

    引用元:松井証券公式サイト

    ここからは、松井証券の口座開設方法について解説します。オンラインで申し込む場合、申し込みから口座を開設するまでは以下のような流れです。

    口座開設の流れ
    • 1.口座開設の申し込み
    • 2.本人確認書類提出
    • 3.初期設定
    • STEP.1
      申込方法を選択

      引用元:松井証券公式サイト

      ホームページから申し込みフォームへ移り、まずは申込方法を選択します。オンラインと郵送の2種類から選べますが、手続き完了の早いオンラインを選びましょう。

      引用元:松井証券公式サイト

      申込方法を選択したら、氏名や住所、職業などを入力します。

    • STEP.2
      本人確認書類を提出
      マイナンバー確認書類
      • マイナンバーカード
      • 通知カード
      • マイナンバーを記載した住民票の写し、住民票記載事項証明書
      本人確認書類
      • 運転免許証
      • 健康保険証
      • 住民票
      • 印鑑登録証明書
      • 住民基本台帳カード
      • マイナンバーカード(顔写真のある表面)

      必要事項の入力が完了したら、確認書類の提出を行います。マイナンバー確認書類と本人確認書類の2種類が必要となっており、どちらもアップロードします。マイナンバー確認書類はいずれか1点、本人確認書類は、顔写真付きなら1点、顔写真がない場合2点添付が必要となっているので注意しましょう。

    • STEP.3
      お客様サイトにログイン

      手続き完了後、口座開設通知書が郵送されます。記載されているIDやパスワードを使用してお客様サイトにログインすれば、早速取引が可能です。

      オンラインで手続きをすれば、最短3日で手続きが完了します。

    松井証券のキャンペーン情報

    引用元:松井証券公式サイト

    松井証券のキャンペーン情報
    • つみたてデビュー応援!総額1億円還元キャンペーン
    • 新規デビュープログラム
    • 松井証券ポイントプログラム
    • ご家族・ご友人紹介プログラム
    • 貸株サービス金利アップキャンペーン~貸出設定に応じて最大0.3%を上乗せします!~
    • アプリでお得 買付手数料全額キャッシュバックキャンペーン

    松井証券ではさまざまなキャンペーンを行なっていますが、中でも注目すべきは「つみたてデビュー応援!総額1億円還元キャンペーン」です。キャンペーン期間中に新規で口座を開設し、合計10,000円以上投資信託を積立すると、条件を達成した月の翌月、証券口座に1,000円を入金、または松井証券ポイントが1,500プレゼントされます。

    そのほか、新規で口座開設するともれなく松井証券ポイントが200ポイントプレゼントされる「新規デビュープログラム」や口座を開設するだけで松井証券ポイントが200ポイントプレゼントされる「松井証券ポイントプログラム」、米国株アプリで米国株の買い付けをすると買付手数料が全額キャッシュバックされる「アプリでお得 買付手数料全額キャッシュバックキャンペーン”」など、特典が豊富です。

    ※本記事に掲載されているキャンペーンは予告なく終了する場合がございます。詳しくは公式サイトをご確認ください。

    \総額1億円還元キャンペーン/

    松井証券に関するよくある質問

    • デモ口座はある? 松井証券には、デモ口座がありません。しかし、ホームページ上の「お取引の流れ」で取引について解説されているので、確認して実際の取引をイメージしておきましょう。
    • 電話の問い合わせ先は? 松井証券の電話窓口は2種類に分かれており、口座開設前なら0120-021-906、開設後は0120-953-006で受付をしています。どちらも営業時間は平日の8:30~17:00となっています。
    • スマホで取引は可能? 松井証券には、スマートフォン用アプリの株touchや、株アプリという取引ツールがあります。スマホからでも簡単に取引できるようになっています。

    さらに詳しく知りたい方はこちら

    証券会社選びに関する情報をもっと詳しく知りたい方に向けて、決定版となる解説記事をご用意しました。下記の記事ではおすすめのネット証券会社や、選ぶ際のポイントについて専門家のコメントを交えながら解説しています。ぜひご覧ください。

    【2023年最新】ネット証券会社おすすめ人気ランキング15選|初心者向きにネット証券のはじめ方も紹介【PR】

    松井証券の口コミ・評判のまとめ

    いかがだったでしょうか。

    この記事では、松井証券の口コミ・評判を紹介しました。とくに、はじめて証券口座を開設する方は、自分にぴったりなものが見つかるよう慎重に選ぶようにしてくださいね。 では、最後に松井証券のおさらいをしておきます。

    おすすめポイント
    • ボックスレートなので手数料が節約できる
    • 電話で操作などのサポートが受けられるので初心者も安心
    • ネットストック・ハイスピードなど、ツールが充実しているので取引が快適

    もし松井証券を魅力に感じたなら、ぜひこの機会にお申し込みを検討してみてください。

    \総額1億円還元キャンペーン/
  • ECナビClip!編集部
    あなたにぴったりな証券会社が見つかりますように!
  • ※この記事は2021年3月17日に調査・ライティングをした記事です。
    ※本記事の価格はすべて税込価格で表記しております。

    TOPへ