ハウスクリーニングは、キッチンや水回りなど家の中を隅々まで綺麗にお掃除してくれるサービス。技術研修や経験を積んだプロが専用の機材や洗剤を用いながらクリーニングしてくれるので、普段自分では落としきれない汚れまで落とし、まるで新品のようにピカピカにしてくれます。家の中の汚れが自分では手に負えなくなり、おすすめのハウスクリーニング業者を探している方も多いのではないでしょうか。
しかし、ハウスクリーニングを手がける業者は大手から個人まで非常に多いです。「それぞれの業者でなにが違うのか?」「利用したとき、イメージと違って後悔しないだろうか?」など疑問が尽きず、なかなか業者を選べないことも。
そこでこの記事では、全国各地の優良なハウスクリーニング業者の中から特に人気の高いおすすめ業者を厳選して20社紹介します。業者を選ぶポイントや料金、利用者の口コミなども掲載しているので、きっと依頼する際のイメージをつかむのに役立つはずです。この記事を参考に、ぜひ自分にあったハウスクリーニング業者を選んでみてください。
- ハウスクリーニングはキッチンや水回りを中心に場所ごとに依頼でき、セットプランのある業者も多い
- 本格的なハウスクリーニングだけでなく、日常的な掃除を手伝う家事代行サービスもある
- 赤ちゃんやペットのいる家庭は安全性の高いエコ洗剤を使用する業者がおすすめ
目次
ハウスクリーニング業者の選び方
まずはじめに、ハウスクリーニング業者の選び方についてご紹介します。
掃除の対応箇所で選ぶ
掃除可能な場所は業者によって異なるため、対応しているかどうかで選びましょう。ほとんどの業者は水回りやキッチン、エアコンクリーニングなどに対応しています。一方、壁やソファなどの掃除は業者によって取り扱いがない場合もあります。
以下は、ハウスクリーニング業者に依頼できる掃除箇所の主な例です。
- エアコン
- レンジフード、換気扇
- キッチン
- 浴室、トイレ、洗面所
- 洗濯機
- 壁や窓
- ソファ
- ベランダ、バルコニー
複数の掃除箇所がセットになったプランを用意しているところもあります。業者によっても得意とする分野が異なるので、自分が希望する掃除箇所と合致する業者を選びましょう。
料金で選ぶ
ハウスクリーニングは清掃する場所ごとに料金が設定されている業者が多いです。特に掃除してもらいたい場所がある場合は、その清掃箇所の料金を比較して安い業者を利用するのがおすすめです。料金相場の目安は次の表を確認してください。
掃除する場所 | 料金相場 |
---|---|
キッチン | 15,000~25,000円 |
浴室 | 10,000~25.000円 |
トイレ | 7,000~10,000円 |
洗面所 | 8,000~15,000円 |
エアコン | 壁掛け:10,000円 お掃除機能付:15,000~20,000円 天井埋め込み:20,000~27,000円 |
セットプランを利用すると1ヶ所あたりの金額が安くなりお得です。ハウスクリーニングでは、掃除場所ごとの汚れの度合いよりも、面積が広範囲になるほど料金が高くなる傾向にあります。
また、業者によっては駐車料金、出張代金が別途でかかるところもあるので、事前に確認しておきましょう。
以下の記事ではハウスクリーニング料金の相場について詳しく解説しているので、料金を重視する方はぜひご覧ください。
予約の取りやすさで選ぶ
自分が対応してほしい日・時間帯に営業している業者から選ぶのも一つの方法です。土日・祝日、深夜・早朝などの対応でも追加料金がかからない業者もあるので、平日や日中の対応が難しい方はそういった業者に依頼するのがよいでしょう。ほかにも、緊急なときに即日対応してくれる業者もあります。
大手より、個人経営店の方がフットワークが軽く即日対応してくれるケースが多いです。
また予約するのにわざわざ電話するのが面倒という方は、ネット予約で全て完結する業者を選ぶとよいでしょう。
洗剤の種類・掃除の技術で選ぶ
小さい子供やペットがいて心配な方はエコ洗剤に変更できる業者がおすすめ。エコ洗剤は植物由来の成分から作られているので、人体や住まいにも安心です。
また、掃除の技術力で業者を判断することも重要です。特に水回りに関しては細部まで掃除してくれる業者なのか公式サイトで確認してみてください。さらに、エアコン掃除については料金は高くなりますが完全分解洗浄ができる業者だと細かなところまで綺麗になります。
技術力の根拠としては、実績を重ねている、もしくはスタッフの研修制度が充実しているハウスクリーニング業者を選ぶとよいでしょう。心配な方はユーザーの口コミも参考にするのがおすすめです。
ハウスクリーニング業者のおすすめ20選
ここからはハウスクリーニング業者のおすすめ20選をご紹介。価格が安い業者、幅広いセットプランがある業者などさまざまあるので、自分に合った業者を選びましょう。
おすすめハウスクリーニング業者の比較一覧表
おそうじ本舗
ー引用元:おそうじ本舗公式サイト
- リーズナブルで質が高い
- 土日・祝日・夜間のも柔軟に対応
- さまざまな箇所の掃除に対応している
対応サービス | エアコン/キッチン/水まわり/部屋/ベランダ/お墓など |
料金 | レンジフード:16,500円(税込) キッチン:18,150円(税込) お風呂場:16,500円(税込) 洗面台:9,350円(税込) まるごとクリーニング:35,200円(税込)〜 |
対応地域 | 全国 |
対応時間 | 9:00~20:00 土日・祝日・夜間も事前に問い合わせれば対応可能 |
支払い方法 | 現金/各種クレジットカード/電子決済 |
エコ洗剤 | あり |
損害保険 | あり |
全国展開しているおそうじ本舗は、リーズナブルで質が高いサービスを受けられることで人気のあるハウスクリーニング業者です。事前に問い合わせすることで、土日・祝日・夜間のも柔軟に対応してくれるのも魅力的。
家中を掃除してくれるまるごとクリーニングには、「お引越し前・後 まるごとクリーニング」26,400円(税込)〜、「在宅まるごとクリーニング」35,200円(税込)〜と、パックになっていてお得です。そのほか、フローリング、ソファ、カーペット、壁紙、ベランダ、お墓などさまざまな箇所の掃除に対応しているので、大掃除や引っ越し時以外のシーンでも利用しやすいでしょう。
![]() 女性/40代/専業主婦(夫)/年収500〜700万円/埼玉県
| ![]() 男性/20代/会社員/年収100〜300万円/沖縄県
| ![]() 女性/20代/自営業/年収100万円以下/京都府
|
おそうじ革命
ー引用元:おそうじ革命公式サイト
- 追加料金なし、満足できない場合の再作業は無料
- ネットから空き状況を確認できる
- エアコンクリーニングは複数台で割引がある
対応サービス | エアコン/キッチン/水まわり/部屋など |
料金 | レンジフード:15,400円(税込) キッチン:16,500円(税込) お風呂場:15,400円(税込) 洗面台:8,250円(税込) まるごとクリーニング:90,750円(税込)〜 |
対応地域 | 全国 |
対応時間 | 9:00~19:00 土日・祝日・夜間も対応可能 |
支払い方法 | 現金/各種クレジットカード/電子決済 |
エコ洗剤 | あり |
損害保険 | あり |
おそうじ革命は追加料金なし、満足できない場合の再作業は無料になるハウスクリーニング業者です。ネットから空き状況を確認できて、簡単に予約できるのも利用しやすいポイント。
単品はもちろん、セットもさまざまあり、水回りは2点セット26,400円(税込)、3点セット39,600円(税込)、4点セット52,800円(税込)とまとめて依頼することでお得になるので、大掃除の時期におすすめです。
エアコンクリーニングを得意としている業者で、エアコンクリーニング1台目は9,980円(税込)とリーズナブル。さらに2台目以降は1台あたり2,000円の割引が可能です。手軽にハウスクリーニングを利用したい方におすすめの業者です。
![]() 女性/20代/会社員/年収300〜500万円/愛知県
| ![]() 男性/30代/自営業/年収300〜500万円/熊本県
| ![]() 男性/30代/自営業/年収500〜700万円/大阪府
|
ユアマイスター
ー引用元:ユアマイスター公式サイト
- 条件に合う地元のハウスクリーニング業者を探せる
- 大手に比べて安い料金設定の業者を選べる
- 損害補償サービスが付いていて安心
対応サービス | エアコン/キッチン/水まわり/窓/部屋/ベランダなど |
料金 | レンジフード:11,000円(税込)〜 キッチン:10,450円(税込)〜 お風呂場:14,850円(税込)〜 洗面台:8,800円(税込)〜 |
対応地域 | 全国 |
対応時間 | 9:00~18:00 |
支払い方法 | クレジットカード/電子決済 |
エコ洗剤 | あり |
損害保険 | あり |
ユアマイスターは、ユーザーとハウスクリーニング業者をマッチングするサービスです。条件に合う近くのハウスクリーニング業者を探せます。
ユアマイスターに登録している業者は個人店も多く、大手のハウスクリーニング業者に比べて安い料金設定であることも。個人店に依頼するのは抵抗があると感じる方も、損害補償サービスなどが付いた「ユアマイあんしん保証」があるので安心して依頼できます。
条件を細かく比較しながら業者を選びたい方には特におすすめなサービスでしょう。
![]() 女性/30代/専業主婦(夫)/年収100万円以下/千葉県
| ![]() 男性/30代/会社員/年収500〜700万円/広島県
| ![]() 男性/30代/会社員/年収300〜500万円/岡山県
|
カジタク
ー引用元:カジタク公式サイト
- 見積もりなしで利用できる
- 出張費・駐車料金が無料
- 住居や環境に配慮した安全な洗剤を厳選している
対応サービス | エアコン/キッチン/水まわり/窓など |
料金 | レンジフード:14,850円(税込) キッチン:14,850円(税込) お風呂場:14,850円(税込) 洗面台:6,600円(税込) |
対応地域 | 全国 |
対応時間 | 9:00~19:00 土日・祝日対応可能 |
支払い方法 | クレジットカード/Amazon Pay/コンビニ払い |
エコ洗剤 | あり |
損害保険 | あり |
カジタクは、イオングループが運営しているハウスクリーニング業者です。訪問で見積もりをする必要がなく、一律料金となっているため安心して利用できます。また出張費・駐車料金も無料。予約も支払いもインターネットで24時間できるので、忙しい方におすすめです。
洗剤は、花王と協力して作られた住居や環境に配慮した安全な洗剤を厳選していて、小さな子供やペットがいる家庭でも安心して依頼することができます。一箇所からの依頼でもリーズナブルに利用できるうえに、派遣されるスタッフはきちんと現場研修を受けているプロなのも嬉しいポイントです。
![]() 女性/50代/その他/年収100〜300万円/大阪府
| ![]() 女性/40代/専業主婦(夫)/年収100万円以下/神奈川県
| ![]() 男性/20代/自由業/年収100万円以下/広島県
|
お掃除マスター
ー引用元:お掃除マスター公式サイト
- 365日24時間いつでも予約できる
- 最短15分での駆け付けも可能
- 料金がリーズナブルで、スタッフの質が高い
対応サービス | エアコン/キッチン/水まわり/カーペット/洗濯機など |
料金 | レンジフード:8,800円(税込)〜 キッチン:8,800円(税込)〜 お風呂場:13,460円(税込)〜 洗面台:8,800円(税込)〜 |
対応地域 | 全国 |
対応時間 | 24時間 |
支払い方法 | 現金/クレジットカード |
エコ洗剤 | あり |
損害保険 | あり |
お掃除マスターは、北海道から沖縄まで全国1000ヶ所以上に展開しているハウスクリーニング業者です。カスタマーセンターが365日24時間対応可能なので、いつでも予約を入れられるのが特徴。最短15分での駆け付けも可能で、急な依頼をしたいときに頼れる業者です。
料金も他社と比べてリーズナブル。さらにスタッフは年間5万件以上の出動経験があり、ハウスクリーニングに関する経験、知識が豊富です。ハウスクリーニングを初めて利用する方にも安心なサービスといえるでしょう。
![]() 男性/40代/会社員/年収700〜1,000万円/東京都
| ![]() 男性/30代/会社員/年収300〜500万円/長野県
| ![]() 男性/30代/会社員/年収700〜1,000万円/愛知県
|
クリーンクルー
ー引用元:クリーンクルー公式サイト
- 出張費、訪問での見積もりに料金が発生しない
- セットプラン豊富で、まとめて依頼で割引あり
- 紹介割引など随時キャンペーンを実施している
対応サービス | エアコン/キッチン/水まわり/フローリング/洗濯機/窓/玄関など |
料金 | レンジフード:18,700円(税込) キッチン:23,100円(税込) お風呂場:22,000円(税込) 洗面台:11,000円(税込) まるごとクリーニング:111,100円(税込)〜 |
対応地域 | 宮城県/東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県/愛知県/岐阜県/大阪府/兵庫県/京都府/奈良県/福岡県/大分県/佐賀県 |
対応時間 | 9:00〜19:00 土日・祝日対応可 |
支払い方法 | 現金/デビットカード/クレジットカード/銀行振込/電子マネー/QRコード決済 |
エコ洗剤 | あり |
損害保険 | あり |
クリーンクルーは、都市部を中心に展開しているハウスクリーニング業者です。出張費、訪問での見積もり料金が発生しないのが特徴。
セットプランも豊富で「カビ対策おそうじセット」53,900円(税込)、「高い所おそうじセット」31,900円(税込)、「窓・ベランダセット」24,200円(税込)など、依頼箇所をまとめることでお得な料金になります。
また、1万円ごとに10%還元されたり、セットプランが50%近く割引されたり、紹介によって割引されたりなど随時行われているキャンペーンを利用することで、さらにお得な料金で依頼できます。
![]() 男性/20代/自由業/年収100万円以下/広島県
| ![]() 男性/30代/会社員/年収300〜500万円/長野県
| ![]() 男性/30代/会社員/年収300〜500万円/岡山県
|
あなたの町のハウスクリーニング屋さん
ー引用元:あなたの町のハウスクリーニング屋さん公式サイト
- 優良な地元のプロ業者を紹介してもらえる
- 追加料金が発生しない明瞭会計
- 業者によっては早朝・深夜、最短即日30分での対応も可能
対応サービス | エアコン/キッチン/水まわり/床/窓など |
料金 | レンジフード:14,300 円(税込)〜 キッチン:16,500円(税込)〜 お風呂場: 14,300 円(税込)〜 洗面台:8,250 円(税込)〜 まるごとクリーニング:24,200 円(税込)〜 |
対応地域 | 全国 |
対応時間 | 10:00〜19:00 土日・祝日対応可 |
支払い方法 | 現金/デビットカード/クレジットカード/銀行振込 |
エコ洗剤 | ― |
損害保険 | あり |
あなたの町のハウスクリーニング屋さんは、ユーザーに合うハウスクリーニング業者を紹介してくれるサービスです。登録されているのは地元のプロ業者で、全業者が賠償責任保険に入っているため、安心して依頼できます。大手業者より、信頼できる地元の業者に頼みたいと考えている方におすすめです。
個別で見積もりを取る必要はありますが、支払金額が見積もり以上の金額になることはなく、明瞭会計なのもメリットです。業者の都合が合えば早朝・深夜、最短即日30分での対応も可能で、緊急を要するときにもありがたい手厚さとなっています。
![]() 男性/30代/会社員/年収500〜700万円/広島県
| ![]() 男性/30代/会社員/年収300〜500万円/長野県
| ![]() 男性/30代/会社員/年収300〜500万円/和歌山県
|
ハウスクリーニング志事人
ー引用元:ハウスクリーニング志事人公式サイト
- 定額料金制で、汚れ具合、清掃時間などによって追加料金は発生しない
- 希望の箇所を自由に組み合わせられる「気ままにパック」
- エアコン単品での依頼も可能で、2台目からは割引あり
対応サービス | エアコン/キッチン/水まわり/洗濯機/窓など |
料金 | レンジフード:13,200円(税込)〜 キッチン:13,200円(税込)〜 お風呂場:16,500円(税込)~ 洗面台:7,150円(税込)〜 まるごとクリーニング:55,000 円(税込) |
対応地域 | 東京/千葉/埼玉/神奈川 |
対応時間 | 8:00~20:00 |
支払い方法 | 現金/銀行振込 |
エコ洗剤 | ― |
損害保険 | あり |
ハウスクリーニング志事人は、江東区を中心に、東京、千葉、埼玉、一部を除く神奈川でサービスを提供する業者です。定額料金制で、汚れ具合、清掃時間などによって追加料金は発生しない仕組みです。
「水周り5点ときめきパック」49,500円(税込)、浴室、トイレ、洗面台の「サニタリーパック」27,500円(税込)、「キッチンすっきりパック」22,000円(税込)、希望の箇所から3時間内で自由に選択できる「気ままにパック」38,500円(税込)といったパックプランがお得に設定されています。
また、エアコンクリーニングを得意としていて、エアコン単品での依頼も可能で、2台目からは割引できます。事前に問い合わせすれば女性スタッフの派遣も可能です。
![]() 男性/20代/会社員/年収100〜300万円/千葉県
| ![]() 男性/30代/自営業/年収300〜500万円/東京都
| ![]() 男性/30代/会社員/年収700〜1,000万円/東京都
|
くらしのマーケット
ー引用元:くらしのマーケット公式サイト
- 豊富な口コミで業者を比較できる
- 出店者の審査やパトロールを随時行っていて安全
- ハウスクリーニング以外にも幅広くサービスを用意している
対応サービス | エアコン/キッチン/水まわり/洗濯機など |
料金 | レンジフード:9,900円(税込)〜 キッチン: 10,000円(税込)〜 お風呂場:11,000円(税込)〜 洗面台: 6,000円(税込)〜 |
対応地域 | 全国 |
対応時間 | ※業者によって異なる |
支払い方法 | ※業者によって異なる |
エコ洗剤 | ※業者によって異なる |
損害保険 | あり |
くらしのマーケットは、ハウスクリーニングの業者を料金、口コミで比較し、オンラインで予約できるサービスです。そのため料金、支払い方法、対応時間などは各業者によって異なります。
くらしのマーケットで出店者の審査やパトロールを随時行っており、最高1億円まで補償する独自の損害賠償補償制度を用意しているため、安心して利用できます。
詳しい口コミがたくさんあるので、自分に合った業者を選びやすいのも特徴。格安ながら品質の高い業者を探し出すことも可能です。またハウスクリーニング以外にも、引越し、家事代行、遺品整理など幅広くサービスを用意しているので、地域に寄り添った業者を選びたい方に最適なサービスです。
![]() 女性/50代/専業主婦(夫)/年収300〜500万円/大阪府
| ![]() 女性/40代/パート・アルバイト/年収100万円以下/東京都
| ![]() 女性/40代/会社員/年収100〜300万円/埼玉県
|
くらしのセゾン
ー引用元:くらしのセゾン公式サイト
- セゾン/UCカードの会員は割引価格で利用できる
- 永久不滅ポイントの利用も可能
- ピンポイントで掃除が必要なときに便利なパックプランあり
対応サービス | エアコン/キッチン/水まわり/床/窓など |
料金 | レンジフード:17,600 円(税込)〜 キッチン:19,690円(税込)〜 お風呂場: 20,900 円(税込)〜 洗面台:9,680円(税込)〜 まるごとクリーニング:81,290円(税込)~ |
対応地域 | 全国 |
対応時間 | 9:00~17:30 |
支払い方法 | 現金/クレジットカード |
エコ洗剤 | あり |
損害保険 | あり |
くらしのセゾンは、クレジットカード会社のクレディセゾンがサービス提供するハウスクリーニング業者です。セゾン、UCカードの会員であれば、特別料金での依頼が可能で、ストーリーセゾンから購入すると永久不滅ポイントも利用できます。
パックプランには「水まわり楽々パック」74,690円(税込)〜、「キッチンおまかせパック」37,730円(税込)〜など、ピンポイントで掃除が必要なときに使い勝手がいいラインナップが揃っています。また、定期的に掃除を依頼できる定額パックも用意。自分に合ったプランを選びやすいのも特徴です。
![]() 女性/30代/会社員/年収500〜700万円/千葉県
| ![]() 男性/30代/会社員/年収500〜700万円/広島県
| ![]() 男性/30代/会社員/年収300〜500万円/和歌山県
|
Bears
ー引用元:Bears公式サイト
- 全国に店舗展開している
- 女性スタッフの指名が可能
- 清掃品質が高く、スタッフによる丁寧な説明に定評あり
対応サービス | エアコン/キッチン/水まわり/床/窓/ベランダなど |
料金 | レンジフード:17,600円(税込) キッチン:18,920円(税込) お風呂場: 19,910円(税込) 洗面台:10,340円(税込) まるごとクリーニング:46,200円(税込)~ |
対応地域 | 全国 |
対応時間 | 9:00~20:00 |
支払い方法 | NP後払い |
エコ洗剤 | ー |
損害保険 | あり |
Bearsは家事代行・家政婦がメインサービスではありますが、ハウスクリーニングも対応できる業者です。全国に店舗展開をしていて、女性スタッフの指名も可能です。
ハウスクリーニングの清掃技術はもちろん、汚れや洗剤、素材に関する知識なども徹底されており、清掃品質に関してとても評価が高いのが特徴。スタッフによる丁寧な説明なども心がけられていて安心できるサービスです。
支払いもコンビニ、郵便局、銀行、LINE Payで後払いできる方法を採用していて、簡単に決済できます。
![]() 男性/20代/自由業/年収100万円以下/広島県
| ![]() 女性/30代/会社員/年収300〜500万円/千葉県
| ![]() 男性/30代/会社員/年収700〜1,000万円/東京都
|
ハウスクリーニングのオン
ー引用元:ハウスクリーニングのオン公式サイト
- 汚れ具合や清掃時間、土日・祝日に関係なく定額料金
- 出張料や駐車場代などが無料
- 単品メニュー、パックメニューが幅広い
対応サービス | エアコン/キッチン/水まわり/床/窓/ベランダなど |
料金 | レンジフード:16,500円(税込) キッチン:16,500円(税込)〜 お風呂場: 17,600円(税込) 洗面台:10,200円(税込) まるごとクリーニング:46,200円(税込)~ |
対応地域 | 全国 |
対応時間 | 9:00~18:00 土日祝日も可能 |
支払い方法 | 現金/paypay/銀行振込/クレジットカード |
エコ洗剤 | あり |
損害保険 | あり |
ハウスクリーニングのオンは、定額制ハウスクリーニング業者で、汚れ具合や清掃時間、土日・祝日に関係なく定額料金で済ませられるのが特徴です。現地での見積もりがなく、追加料金を請求されるような煩わしさがないのもメリット。また、出張料や駐車場代などもかかりません。
定額料金ではあるものの、エアコン、レンジフード、キッチン、水回りなどの単品メニューから、お風呂場、洗面所、トイレなどが含まれた「サニタリーパック」、キッチン・レンジフード・浴室・洗面所・トイレの「水まわり5点パック」などパックメニューも豊富。追加料金を気にすることなく、掃除したい箇所を指定したい方におすすめです。
![]() 男性/30代/会社員/年収300〜500万円/和歌山県
| ![]() 無回答/30代/会社員/年収100〜300万円/千葉県
| ![]() 女性/30代/会社員/年収100〜300万円/埼玉県
|
ハウスクリーニング LALALA
ー引用元:ハウスクリーニング LALALA公式サイト
- 定額制で追加料金なし
- 出張料や駐車場代などが無料
- 料金表が明確で分かりやすい
対応サービス | エアコン/キッチン/水まわり/窓/ベランダなど |
料金 | レンジフード:16,500円(税込) キッチン:16,500円(税込)〜 お風呂場: 17,600円(税込) 洗面台:10,200円(税込) |
対応地域 | 関東/関西/東海 |
対応時間 | 9:00~18:00 不定休 |
支払い方法 | 現金 |
エコ洗剤 | ー |
損害保険 | あり |
ハウスクリーニング LALALAは関東、関西、東海を中心とした定額制ハウスクリーニング業者です。駐車場料金、出張費用も料金の中に含まれているため、別途支払う必要はありません。また、損害保険も用意されているので安心して依頼できます。
料金表はエアコン、バスルーム 、洗面所、トイレ、キッチン、レンジフードなど、それぞれメニュー別に料金が設定されていて、詳細な内訳も記載されているので明確で分かりやすいです。施工実績も1万件以上あり、事例写真がホームページに多数掲載されているので、事前に確認してみるのがおすすめ。
在住している部屋のまるごとクリーニングパックはないものの、引越し前後の空室部屋であればパックプランも用意しています。
![]() 男性/30代/パート・アルバイト/年収100〜300万円/静岡県
| ![]() 男性/50代/会社員/年収100〜300万円/神奈川県
| ![]() 女性/30代/専業主婦(夫)/年収100万円以下/埼玉県
|
ピンクスター
ー引用元:ピンクスター公式サイト
- 女性スタッフが中心に在籍する業者
- 整理収納アドバイザーによる収納のアドバイスあり
- ネズミの駆除にも対応
対応サービス | エアコン/キッチン/水まわり/床/庭など |
料金 | お掃除と整理収納サポートセットプラン/30,000円(税込)~ |
対応地域 | 東京中心の関東圏内 |
対応時間 | 9:00~21:00 不定休 |
支払い方法 | 現地払い |
エコ洗剤 | ー |
損害保険 | ー |
ピンクスターは女性スタッフが中心の業者なので、単身女性の依頼でも安心です。料金プランに関しては、清掃箇所や間取りなどによって見積もりを取る必要があります。
最大の特徴は、整理収納アドバイザーによる収納のアドバイスを行っていること。掃除をするだけでなく、ユーザー自身が整理整頓の知識を付けることによって根本的な解決を一緒に目指しています。
また、ハウスクリーニング業者の中では珍しくネズミ駆除にも対応しているので、お困りの方は一度相談してみましょう。
![]() 女性/30代/専業主婦(夫)/年収100万円以下/北海道
| ![]() 男性/30代/会社員/年収300〜500万円/岡山県
| ![]() 男性/30代/会社員/年収700〜1,000万円/東京都
|
ダスキンサービスマスター
ー引用元:ダスキンサービスマスター公式サイト
- 大手ならではの安定した清掃専門スタッフが在籍
- 場所別のプラン、まるごと掃除できるセットプランあり
- 害虫獣駆除サービスにも対応している
対応サービス | エアコン/キッチン/水まわり/部屋/窓など |
料金 | レンジフード:19,800円(税込) キッチン:18,700円(税込) お風呂場: 19,800円(税込) 洗面台:9,460円(税込) まるごとクリーニング:16,500円(税込)〜 |
対応地域 | 全国 |
対応時間 | 8:00~20:00 |
支払い方法 | 現金/クレジットカード/銀行振込 |
エコ洗剤 | あり |
損害保険 | あり |
ダスキンサービスマスターは、清掃業務を中心に外食チェーンなども展開するダスキンのハウスクリーニングサービスです。大手ならではの専門的な清掃スタッフが在籍しているため、技術力には安定感があります。
エアコン、キッチン、浴室、トイレ、水まわりなど場所別のプランはもちろん、家中の掃除をまとめて行うセットプランも幅広く用意。
また、害虫獣駆除サービスがあるので、害虫獣に悩んでいる方はハウスクリーニングと一緒に依頼することもできます。価格帯は他社に比べると少し高いものの、大手の安心感と技術力の高さは魅力的です。
![]() 女性/30代/その他/年収700〜1,000万円/北海道
| ![]() 女性/30代/自営業/年収100万円以下/宮崎県
| ![]() 女性/40代/自営業/年収100〜300万円/鳥取県
|
カジェール
ー引用元:カジェール公式サイト
- ちょっと掃除したいのか、本格的に掃除したいのかで使い分けられる
- 定期的なクリーニングプランを用意
- 初回お試しプランあり
対応サービス | キッチン/浴室/洗面所/トイレ/キッチン全般/窓・シャッター・換気扇/洗濯機/エアコン |
料金 | エアコンクリーニング:8,900円(税込)/台~ 「家事代行・家政婦」プラン:2,480円(税込)~ 「クリーニングマスター」定期プラン:16,800円(税込)~ トイレ周りの掃除:7,700円(税込) |
対応地域 | 京都府京都市/兵庫県/大阪府/愛知県名古屋市/千葉県千葉市/東京都23区 |
対応時間 | 9:00~18:00※早朝・深夜対応可 |
支払い方法 | クレジットカード/口座引落/銀行振込 |
エコ洗剤 | 調査中 |
損害保険 | 調査中 |
カジェールは高品質を追求した家事代行・ハウスクリーニングサービスです。ハウスクリーニングでは「クリーニングマスター」というプロの掃除スタッフによる本格的なクリーニングを提供。キッチン、浴室、トイレなどの水回りのクリーニングを定期的に行ってもらえます。その他、機材を使ったエアコンの分解洗浄や消臭抗菌コートなども可能。
普段の掃除を手伝ってほしいときは家事代行サービスで掃除を依頼し、本格的にクリーニングしたいときはクリーニング専門サービスを依頼するといった使い分けができます。
![]() 女性/50代/その他/年収100~300万円/大阪府
| ![]() 男性/50代/その他/年収500~700万円/香川県
| ![]() 男性/30代/会社員/年収500~700万円/広島県
| ![]() 男性/20代/会社員/年収300~500万円/愛知県
|
ピナイ家政婦サービス
ー引用元:ピナイ家政婦サービス公式サイト
- 日常的な掃除をサポート
- 料理や洗濯なども一緒に依頼できる
- 日本語堪能で付き合いやすいフィリピン人スタッフを採用
対応サービス | 室内清掃/水回り清掃/洗濯/その他家事代行 【非対応】ハウスクリーニング(エアコン、ワックスがけ、レンジフード内部の清掃) |
料金 | 単発:1,650円~/時(税込) 定期:3,630円/時(税込) |
対応地域 | 東京23区/東京都市部/神奈川県横浜市/神奈川県川崎市/神奈川県鎌倉市全域 |
対応時間 | 調査中 |
支払い方法 | 各種クレジットカード |
エコ洗剤 | なし |
損害保険 | あり |
ピナイ家政婦サービスは日本政府に認定を受けた、フィリピン人専門の家事代行サービス。平均30代の日本語堪能なスタッフがさまざまな家事を代行します。本格的なクリーニングは請け負っていませんが、たとえばちょっと部屋を掃除してほしい、水回りをピカピカにしてほしいといった依頼に応えてくれるのが魅力です。
オーダーメイドのプランもあるので、「掃除をするついでにちょっと家事を手伝ってほしい」という使い方も可能。本格的なハウスクリーニングをするほどではないという方にぴったりです。
![]() 女性/30代/専業主婦(夫)/年収500~700万円/東京都
| ![]() 男性/30代/会社員/年収300~500万円/長野県
| ![]() 男性/40代/会社員/年収300~500万円/東京都
| ![]() 女性/30代/会社員/年収300~500万円/愛知県
|
CaSy
ー引用元:CaSy公式サイト
- 日常的な清掃と本格的な定期清掃を同時提供
- 追加料金一切なしの明朗な料金設定
- 室内除菌や空室クリーニングにも対応
対応サービス | エアコン/浴室/レンジフード/ソファ/空室清掃/洗濯機/室内除菌 |
料金 | エアコンクリーニング:13,200円(税込)~ 浴室清掃(パック料金):16,500円(税込)~ レンジフード分解洗浄:16,500円(税込)~ |
対応地域 | 東京都23区/東京都市部/神奈川県/千葉県/埼玉県/大阪府/兵庫県 |
対応時間 | 8:00~20:00 |
支払い方法 | クレジットカードのみ |
エコ洗剤 | なし |
損害保険 | あり |
「CaSy」は関東や関西を中心に活躍するサービス。家事代行サービスの会社として知られていますが、家事代行の範囲に収まらない、本格的なハウスクリーニングサービスも提供しています。ハウスクリーニングではエアコンの分解洗浄や浴室の換気扇・エプロン内部までのクリーニングなどさまざまなプランを用意。つい掃除を怠りがちなソファの掃除や、引越しの際の空室クリーニングまで請け負っています。
見積もり訪問はなく、Webの予約時に決まった料金だけでよいのが魅力。追加料金の心配もなく安心して利用できます。
![]() 女性/30代/会社員/年収500~700万円/東京都
| ![]() 男性/30代/会社員/年収300~500万円/長野県
| ![]() 女性/40代/専業主婦(夫)/年収100万円以下/福岡県
| ![]() 女性/40代/会社員/年収300~500万円/埼玉県
|
すまサポ
ー引用元:すまサポ公式サイト
- 築10年以上経過した戸建て専用のハウスクリーニング
- 各地の実績豊富な会社と連携
- クリーニング料金が業界トップクラスの安さ
対応サービス | 各種洗浄サービス/エアコン/害虫駆除/屋内・屋外の取付修繕工事/リフォーム |
料金 | レンジフード洗浄サービス:3,000円(税込)/ 1台 エアコン洗浄サービス:7,700円~(税込)/ 1台 ゴキブリ駆除・防除:7,000円(税込) 障子張り替え:3,000円(税込)/ 1枚 など |
対応地域 | 全国 |
対応時間 | 9:00~21:00 |
支払い方法 | 調査中 |
エコ洗剤 | なし |
損害保険 | 調査中 |
住まいのサポート「すまサポ」は、住宅トラブルの総合窓口。対応するのは築10年以上経過して新築保証が切れてしまった戸建てのみという、ターゲットを絞ったサービスを提供しています。
エアコンや室外機、レンジフードやバスルームなどの洗浄という定番サービスに加え、古くなってひび割れたベランダの修復や排水管の清掃、害虫駆除や屋根の雨漏り修繕なども依頼でき、文字通り住まいのあらゆるトラブルを解決してくれる会社です。
![]() 男性/30代/会社員/年収500~700万円/広島県
| ![]() 男性/30代/会社員/年収500~700万円/東京都
| ![]() 男性/30代/会社員/年収300~500万円/岡山県
| ![]() 女性/50代/専業主婦(夫)/年収100万円以下/愛知県
|
ハートクリーニング
ー引用元:ハートクリーニング公式サイト
- セミオーダーのクリーニングプランを提供
- 部分清掃とセットプランが選べる
- 人気プランは感謝割引適用
対応サービス | エアコン/キッチン/レンジフード/浴室/洗面所/トイレ/窓・サッシ/ベランダ/玄関・その他 |
料金 | エアコンクリーニング:9,680円(税込)~ お好み清掃セット(セミオーダー):43,780円(税込)~ バスルーム・浴室:19,800円(税込)~ |
対応地域 | 東京/大阪/中部/九州エリア |
対応時間 | 9:30~20:00 |
支払い方法 | 現金/銀行振込 |
エコ洗剤 | なし |
損害保険 | あり |
ハートクリーニングは関東・関西・九州と幅広く展開するハウスクリーニングサービス。エアコンクリーニングや浴室・洗面所・トイレなどの水回り清掃など、あらゆるハウスクリーニングをトータルで提供しています。
おすすめは顧客の希望に合わせて清掃する「お好み清掃セット」。8時間分もの作業が可能なので、普段料金が高くて依頼できなかった作業もまとめて依頼できるチャンスです。洗面所の鏡やエアコンの室外機などのクリーニングもオプションとして組み合わせられます。まさに自分だけの清掃プランができあがるのが魅力です。
![]() 女性/30代/会社員/年収100~300万円/兵庫県
| ![]() 男性/30代/会社員/年収500~700万円/東京都
| ![]() 男性/50代/会社員/年収100~300万円/神奈川県
| ![]() 男性/30代/会社員/年収500~700万円/千葉県
|
100人アンケートでわかるハウスクリーニングのユーザー事情
ハウスクリーニングを依頼したことのあるユーザー100人に、ハウスクリーニングならではのお悩みや自分なりの解決策についてアンケートを実施し回答をグラフ化しました。
「何を基準に業者を選べばよい?」
「ハウスクリーニングを業者に依頼しようか悩んでいる」
こんな疑問が解消されるので、ぜひこのまま読み進めてください。
- 本記事のアンケート調査は、ECナビClip!編集部独自にクラウドソーシングサービスを利用して収集したものです。
- 調査期間:2022年3月
- 調査対象:ハウスクリーニングを利用したことのある方
- 調査回答数:100
掃除の悩み|一番苦手な掃除場所は「トイレ・お風呂」
100人に一番苦手な掃除場所についてアンケートをとったところ、第1位は「トイレ・お風呂」、3票の僅差で第2位が「換気扇」、続いて第3位が「エアコン」との結果になりました。トイレやお風呂は毎日使用するため汚れが溜まりやすく、カビや水垢など素人では落としにくい汚れが多いため、苦労している人が多いようです。
換気扇は掃除箇所としては難所で、トイレやお風呂に比べると掃除頻度は少ないですが、手が届きにくく、油汚れで落としにくいことから苦手と感じている人が多いようでした。また、エアコンもランクイン。内部に生えたカビや汚れは素人では落とせないため、困っている人もいるようです。
業者選び|「料金設定」「技術力・実績」を重視するユーザーが約9割
続いて、ハウスクリーニング業者選びの際に重要視する部分についてアンケートをとったところ、「料金設定」と「技術力・実績」の2つのみで全体の9割を占める結果になりました。高いお金を払って依頼するため料金を気にする人が多いのは納得の結果です。
料金以上に技術力や実績を重視する人も100人中33人いました。「専門的な技術力を持つ業者に依頼する以上は、自分では掃除しきれないところまでピカピカにしてほしい」「スタッフを家に上げてクリーニングしてもらうので、プライバシーや盗難・破損などについても心配せずに済む、実績ある業者を選びたい」というユーザーの心理がわかります。
依頼する場所|「エアコン」「換気扇」の依頼が大多数
実際に依頼する掃除箇所としては、「エアコン」や「換気扇」という回答が大多数でした。掃除が苦手な箇所第1位だった「トイレ・お風呂」は3位という結果です。自分では掃除できない場所を優先して依頼しているのでしょう。
また、キッチン全体の掃除を依頼しているユーザーも多くいました。水垢や油、食べ物などさまざまな汚れがつきやすく、面積も広いためこの機に一気に掃除してもらう人も多いようです。掃除だけでなく、油跳ね防止シートの取り替えやワックスがけなど自分では面倒な作業を代行してもらう人もいました。
リピート率|100人中93人がリピート希望
アンケートでは、100人中93人が、「ハウスクリーニングを再度利用したい」もしくは「継続的に利用したい」と回答しました。ハウスクリーニングの仕上がりや便利さに満足しているユーザーが多いようです。自分で作業をやらなくて済むことで、時短になるのもメリットと感じるのでしょう。
ハウスクリーニング後の綺麗な状態を維持するため「継続的に利用したい」ユーザーも2割以上。料金の高さや技術力の有無など依頼するまでは不安に感じていても、実際に依頼すれば期待以上だと満足している人が全体的に多いようでした。
ハウスクリーニングの依頼から当日の流れ
初めてハウスクリーニングを依頼する方のために、依頼のしかたや当日までの流れを解説します。
- STEP.1見積もり・予約をする気になる業者を見つけたら、まずは公式サイトにアクセスし見積もりから始めましょう。事前訪問を行いハウスクリーニング予定の場所についてチェックしてもらいます。もしくは、事前訪問なしでWeb見積もりが可能な業者もあります。見積もりに納得がいったら契約し、作業日時の予約をしましょう。
- STEP.2当日の作業時間までにクリーニング場所を片づけるハウスクリーニングの準備として大切なのが、家の中の片づけです。ハウスクリーニングをスムーズにできるよう、家具や私物をどかしておきましょう。たとえば洗面所や洗濯機の掃除なら洗濯物や歯ブラシなどをすべてどこかへ移動しておきます。キッチンであれば調味料や食器などを片づけましょう。
- STEP.3ハウスクリーニング開始当日を迎えたら業者が来て、ハウスクリーニングを開始します。最初と最後のみ立ち会えば問題ありません。
- STEP.4作業完了の確認作業完了したら、仕上がりが問題ないことを確認します。
- STEP.5清算支払いを済ませます。現金が一般的ですが、クレジットカードや銀行振込などに対応する業者、事前決済可能な業者も多いです。
ハウスクリーニング依頼時の注意点
次に、ハウスクリーニングを依頼する際に覚えておきたいことについて解説します。
相場より安い業者は見積もりをとってから利用する
相場より安い業者に依頼する場合、必ず見積もりをとって料金や作業内容を確認してから依頼しましょう。特に個人経営店においてはいきなり予約ができることもありますが、作業中に追加料金が発生してトータルで費用が高くなるケースもあります。また、駐車場代や対応エリア内なのに出張費がかかるなど想定外の費用が発生することもあるかもしれません。
できれば複数社から見積もりをとり、ほかの業者とも比べて作業内容や料金が適切か確かめてから依頼しましょう。
繁忙期は予約が取りにくく料金が高くなる
ハウスクリーニングには繁忙期があり、予約が取りにくくなるためできるだけ避けましょう。いわゆる大掃除シーズンの年末、春先や秋口の引越しシーズンが該当します。また、エアコンクリーニングは真夏に使用頻度が高くなるため、夏場が繁忙期です。
逆に、1月、5月、10月頃はこれらにあてはまらず、比較的予約も空いているのでおすすめです。料金も通常料金で作業してもらえます。ただし、業者によっては繁忙期に人をさらに呼び込むべく、キャンペーンで価格を安くしているケースもあります。
作業に邪魔な荷物や家具はどかしておく
ハウスクリーニングでは機材や脚立を持っての出入りがあるため、掃除場所はもちろん通路に関しても、邪魔な荷物や家具があればどかしておきましょう。
業者側も細心の注意を払っていますが、まれに家具を傷つけてしまうケースもあります。また、荷物を移動させる手間がかかり時間をロスしてしまう可能性も。
そのため、壊されたくないもの・汚されたくないものはしまっておきましょう。玄関から作業する部屋までの間と、洗浄のための水場(浴室など)までの間の道はできるだけ空けておきましょう。
作業内容を詳しく伝える
ハウスクリーニングを依頼するときは、スタッフに家の中のどこがどんなふうに気になっているのか伝えておきましょう。汚れや異常が気になる部分を伝えることで、重点的に掃除したりチェックしたりしてもらえるので満足感が高くなります。
ハウスクリーニング業者における大手業者と地域密着型業者の違い
ハウスクリーニングは大手業者と、地域密着型の個人経営店に分けられます。それぞれメリットとデメリットがあり、一概にどちらがよいとは決められません。
業者の種類 | メリット | デメリット |
---|---|---|
大手業者 | ・全国で同じサービスを受けられる ・サービスの質が安定している ・サポートが充実している ・知名度が高く安心感がある ・拠点数が多く予約が取りやすい | ・即日対応や早朝深夜対応などができないことが多い ・料金は高くもないが安くもない |
地域密着型業者 | ・フットワークが軽く即日対応や早朝深夜対応、出張など柔軟に対応してくれやすい | ・支店がないこともあり予約が取りにくい ・店によってサービスやサポートの質にばらつきがある ・悪質業者に当たる可能性がある |
このように、予約の取りやすさや即日対応可否など、大手と地域密着型では正反対の性質を持つ部分もあります。たとえば即日対応してほしいのに、大手業者ばかり探しているとなかなか見つからないでしょう。自分のニーズに合わせて選択することが大切です。
下記の記事では、お住まいの地域ごとのおすすめハウスクリーニング業者を、大手と地域密着型の業者に分けて紹介しています。地域ごとの料金の相場についても解説しているので、お住まいの地域に該当する記事をぜひご覧ください。
ハウスクリーニング業者に関するよくある質問
最後に、ハウスクリーニング業者を利用するときによくある質問をまとめました。依頼する前にこちらを確認してみてください。
- ハウスクリーニング中は立ち会いの必要はある? ほとんどの業者は、作業中に立ち会いをする必要がありません。
ですが、作業開始前と作業終了後は確認が必要なので、その際は必ず立ち会いをしてください。もし作業中に外出をしたい場合は、事前に業者に伝えておきましょう。
- 女性スタッフを派遣してもらうこともできる? 公式ホームページから探す場合、検索機能から女性スタッフを選べる業者もあります。女性スタッフを希望する方は、予約時に事前に申し出ましょう。特に、単身女性で男性を家に上げるのが心配な方は、遠慮せず女性スタッフに頼むのがおすすめです。
- ハウスクリーニングの作業音はうるさい? 掃除する箇所によって異なりますが、エアコンクリーニングなどで高圧洗浄機を使う際は大きな音が出る可能性が高いです。近所の人に業者が入ることを話しておいたり、窓はしっかりと閉めたりするなど、事前に対策をしておくと安心です。
- ゴミは持ち帰ってもらえる? 作業中に出た家庭ゴミは、基本的に持ち帰ってもらえないことの方が多いので留意しておきましょう。業者によっては、オプションとして別料金で処分してくれることもありますが、割高になる可能性もあるので注意が必要です。ちなみに、洗剤、油汚れが混じった水は持ち帰ってもらえるので、安心してください。
- ハウスクリーニングの所要時間は? 業者にもよりますが、1ヶ所あたり1~2時間が目安です。セットプランなどで作業する場所が多い場合は複数人数で分担して作業するため、より多くの場所を綺麗にできます。
- キャンセル料はどのくらいが目安? 一般的には、キャンセル料は30~100%ほどが設定されています。一週間前~当日だとキャンセル料が発生する場合が多いです。都合でキャンセルになる場合は早めに連絡しておきましょう。
さらに詳しく知りたい方はこちら
「エアコン」や「お風呂」など掃除を依頼したい場所が決まっている方に向けて、決定版となる解説記事をご用意しました。下記の記事ではそれぞれの業者の選び方やおすすめの業者を紹介しているのでぜひ参考にしてください。
まとめ:あなたにぴったりなハウスクリーニング業者を見つけよう
この記事では、ハウスクリーニング業者おすすめ20選を紹介しました。もし、今回紹介した商品の中で魅力に感じたものがあれば、ぜひこの機会にお申し込みを検討してみてはいかがでしょうか。
気になるサービスがあったら、ぜひ公式サイトにアクセスしてみてください!

※この記事は2022年3月28日に調査・ライティングをした記事です