【2024年2月最新】2枚・3枚持ちにおすすめのクレジットカード16選|メイン・サブ最高の組み合わせも紹介【PR】

クレジットカードは種類が数多くあり、それぞれ特徴が異なります。クレジットカードを組み合わせて2枚・3枚と持つことで、足りないサービスや弱点を補えるケースも。

しかし、

  • メインとサブでどのカードを選べばよいの?
  • クレジットカードを2枚持つメリットは?
  • と悩む方も少なくないはず。

    そこでこの記事では、メインカードとサブカードにおすすめなクレジットカードを紹介します。クレジットカードを2枚持つメリットや選び方、おすすめの組み合わせを詳しく解説するので、クレジットカード選びで悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください。

    【迷ったらコレ!】2枚持ちにおすすめの組み合わせ

    クレジットカード選びに迷ったら、JCBカード W」と「井住友カード(NL)」の組み合わせがおすすめ。ポイント還元率の高いJCBカード Wをメインに、大手ファストフード店やコンビニ2社でポイントアップする三井住友カード(NL)をサブカードにすれば、ポイントを効率よく貯められます。

    商品画像
    商品名 JCBカード W 三井住友カード(NL)
    年会費 永年無料 永年無料
    還元率 0.10〜5.50%
    ※最大還元率はJCB PREMO(or nanacoポイント)に交換した場合
    0.5%
    ポイント利用例 ・Amazonで1ポイント=3.5円分で利用可能
    ・カードの支払いに利用可能
    ・他社ポイントへ移行
    ・Vポイントアプリにチャージ
    ・景品交換
    メリット ・優待サイト経由での買い物でポイントが最大20倍
    ・年会費が永年無料
    ・ナンバーレスカードでセキュリティが高い
    ・大手ファストフード店やコンビニ2社でのタッチ決済で最大7%還元
    ・年会費が永年無料
    国際ブランド JCB VISA/Mastercard
    リンク
    この記事からわかること
    • 特徴が異なり、弱みを補えるカードを組み合わせるとよい
    • 国際ブランドの異なるカードを所持しておくと、カードが使えない場合の予備になる
    • 同じ引き落とし口座を設定すると管理が楽

    【PR】年会費無料のおすすめクレジットカード3選

    カード画像 Tカード Prime券種画像
    カード名 Tカード Prime  楽天カード PayPayカード
    おすすめポイント ・日曜日にカード払いをすることで還元率が1.5%にアップ
    ・Tポイント提携店ならポイントの2重取りができる
    ・基本のポイント還元率が1%と高還元
    ・年会費永年無料で基本ポイント還元率1.0%
    ・楽天関連サービスの利用でポイントが貯まりやすい
    ・楽天市場での利用でポイント最大3倍
    ・PayPayのカード決済&残高チャージの両方に対応
    ・PayPayアプリのカード決済で最大5%還元
    ・Yahoo!ショッピングで最大5%還元
    詳細

    上記で紹介した3つのカードは、いずれも年会費無料でありながら基本還元率1.0%という、お得で使い勝手の良いクレジットカードで、特定の店舗や利用方法でさらに還元率がアップする特徴があります。あとは、自分の利用シーンに合った1枚を選んでみてください。

    さらに詳しく知りたい方は、各クレジットカード会社の公式サイトをご覧ください。

    クレジットカードを2枚所持する際の選び方

    はじめにクレジットカードを2枚所持する際の選び方を紹介します。組み合わせを考えるときに、押さえておくべき点を4つ解説します。

    特徴が異なるカードを選ぶ

    各クレジットカードには強みと弱みがあり、クレジットカードの特徴に合わせて組み合わせを考えれば、ポイントの還元率やサービスをさらに充実させられます。

    たとえば楽天カードはポイントが貯まりやすいですが、保険や付帯サービスは充実していないと感じる方もいるでしょう。そこで2枚目は、海外旅行傷害保険が自動付帯のエポスカードやガソリン値引きのあるENEOSカード Sを選ぶと、楽天カードの弱みを補えます。このようにメインカードとサブカードでは、特徴が異なるカードを選ぶことで双方のメリットを感じられます。

    特徴が似ているカードを選ぶより、サービス内容や特徴が異なるクレジットカードを選択し、カードの利点を最大限活用しましょう。

    ポイントの貯めやすさで選ぶ

    クレジットカードのポイント還元率の平均は0.5%程度。それ以上なら還元率が高いクレジットカードといえますが、中には特定のお店や条件下でポイント還元率がさらに高くなるクレジットカードもあります。

    たとえば三井住友カード(NL)は、大手コンビニ2社でスマホのタッチ決済をすると還元率が最大7%になります。またビックカメラSuicaカードは、このカードでチャージしたSuicaを使ってビックカメラで買い物をすれば、最大11.5%のポイントを還元。還元率がアップするお店をよく利用するなら、かなりポイントが貯まりやすいです。

    メインカードの還元率は平均以上あるとポイントが貯めやすく便利ですが、サブカードは自分がよく利用する店舗で還元率アップや優待があるカードを選ぶのがおすすめです。

    還元率が高いおすすめのクレジットカード

    商品画像
    商品名 JCBカード W 楽天カード リクルートカード
    年会費 永年無料 永年無料 永年無料
    還元率 0.10〜5.50%
    ※最大還元率はJCB PREMO(or nanacoポイント)に交換した場合
    1.0% 1.2%
    ポイント利用例 ・Amazonで1ポイント=3.5円分で利用可能
    ・カードの支払いに利用可能
    ・月々の支払いに充当
    ・マクドナルドやファミリーマートなどのお店
    ・Pontaポイントやdポイントに交換可能
    ・じゃらんやホットペッパーグルメなどで利用可能
    リンク

    異なる国際ブランドで選ぶ

    クレジットカードにはVISAやMastercard、JCBなどの国際ブランドがあります。1枚目と2枚目のクレジットカードは、国際ブランドが違うクレジットカードを選ぶのがおすすめです。

    前述のとおり、お店ごとに国際ブランドの加盟店かどうかは異なります。そのため、VISAが使えてもMastercardは使えない場合も。たとえばコストコでは、実店舗でもオンラインショップでもMastercardのみしか使えません。2枚のクレジットカードは国際ブランドを変えた方が、使用可能店舗が増えて買い物がしやすくなります。

    また海外ではJCBが使えないお店もあるので海外によく行く方やこれから行く予定のある方は、JCB以外のクレジットカードも用意しておくと安心です。

    ブランド別おすすめのクレジットカード

    商品画像 Tカード Prime券種画像
    商品名 JCBカード W 楽天カード Tカード Prime
    年会費 永年無料 永年無料 初年度無料
    2年目以降:前年度1回以上の利用で無料、利用が無い場合1,375円(税込)
    還元率 0.10〜5.50%
    ※最大還元率はJCB PREMO(or nanacoポイント)に交換した場合
    1.0% 1.0~1.5%
    リンク

    国際ブランドに関してさらに詳しく知りたい方はこちらもご覧ください。

    【2024年最新】国際ブランド別おすすめクレジットカード20選|選び方からお得な使い方まで徹底解説【PR】

    年会費無料のカードを選ぶ

    クレジットカードを複数枚持つなら、年会費無料カードを選ぶのがおすすめ。年会費が必要なカードは所有するためにコストがかかり、使用していなくても年会費の支払いが必要になります。

    また、メインカードに年会費が必要なカードを選んだ場合でも、サブカードに年会費無料カードを選べば必要なコストはメインカードの年会費のみにできるので、年会費無料カードを組み合わせてコストを抑えながらクレジットカードを使用しましょう。

    年会費が永年無料のクレジットカード

    商品画像 エポスカード券面画像
    商品名 JCBカード W 楽天カード PayPayカード リクルートカード P-oneカード 三井住友カード(NL) エポスカード Visa LINE Payクレジットカード
    年会費 永年無料 永年無料 永年無料 永年無料 永年無料 永年無料 永年無料 永年無料
    リンク

    【2023年決定版】2枚持ちにおすすめなメインカード・サブカード

    ここでは、メインカードとサブカードの組み合わせで特におすすめな例を3つ紹介します。どのクレジットカードを選ぶべきか悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。

    JCBカード W×三井住友カード(NL)

    商品画像
    商品名 JCBカード W 三井住友カード(NL)
    年会費 永年無料 永年無料
    還元率 0.10〜5.50%
    ※最大還元率はJCB PREMO(or nanacoポイント)に交換した場合
    0.5%
    ポイント利用例 ・Amazonで1ポイント=3.5円分で利用可能
    ・カードの支払いに利用可能
    ・他社ポイントへ移行
    ・Vポイントアプリにチャージ
    ・景品交換
    メリット ・優待サイト経由での買い物でポイントが最大20倍
    ・年会費が永年無料
    ・ナンバーレスカードでセキュリティが高い
    ・大手ファストフード店やコンビニ2社でのタッチ決済で最大7%還元
    ・年会費が永年無料
    国際ブランド JCB VISA/Mastercard
    リンク
    こんな人におすすめ
    • ポイントアップする店舗を増やしたい
    • お店がメインカードの国際ブランドに対応していない場合のサブカードがほしい
    • 維持費をかけずに2枚持ちをしたい

    ポイント還元率の高いJCBカード Wをメインカードにする場合、ネットショッピングやセブンイレブンなどの一部提携店ではポイントを貯めやすいですが、日常的にポイントを貯めるならもっと身近な提携店が増えると便利でしょう。

    三井住友カード(NL)なら大手ファストフード店やコンビニ2社でポイントが貯まり、2つのカードはポイントアップする対象店舗が異なるため、ポイントアップが狙える店舗の幅が増えます。どちらも年会費無料で高還元率なカードなので、維持費を気にすることなくポイントが貯められます。

    また、JCBカード WではJCB以外の国際ブランドが選べないため、店舗によってはクレジットカードが使用できないケースもあります。三井住友カード(NL)ならVISAやMastercardが選べるので、幅広い店舗の支払いに対応できるようになります。

    楽天カード×イオンカードセレクト

    商品画像
    商品名 楽天カード イオンカードセレクト
    年会費 永年無料 無料
    還元率 1.0% 0.5%
    ポイント利用例 ・月々の支払いに充当
    ・マクドナルドやファミリーマートなどのお店
    ・電子マネーWAONポイントへ交換
    ・商品券などの商品と交換
    メリット ・楽天サービスの利用でポイントアップ
    ・全国にあるさまざまなジャンルの加盟店でポイントが使える
    ・年会費が永年無料
    ・イオングループ対象店舗でポイントがいつでも2倍
    ・イオングループ店舗の割引優待が豊富
    ・ショッピング保険が付帯
    国際ブランド VISA/Mastercard/JCB/American Express VISA/Mastercard/JCB
    リンク
    こんな人におすすめ
    • ネットショッピングと実店舗での買い物どちらもお得にポイントを貯めたい
    • 楽天サービスとイオン系列店を利用する機会が多い
    • 2枚とも年会費無料のカードがよい

    楽天ユーザーは、楽天カードをメインに使用することも多いでしょう。しかし、ネットショッピングや旅行などの場面ではとても活躍できるカードですが、日用品などを実店舗で購入する際にはポイントアップの恩恵がないため、メリットを感じられません。

    そこで、イオンカードセレクトをサブカードにすることで、全国のイオンをはじめとした対象店舗でポイント還元率がアップします。楽天カードではお得にならない場面でも活躍できるので便利です。

    また、貯まった楽天ポイントは楽天サービスで、WAONポイントはイオン系列店でそのまま使用できるので、貯まったポイントが活用しやすいことも2つのカードの特徴。ネットショッピングがメインでも、近所のイオン系列店に行く機会も多いという方におすすめの組み合わせです。

    リクルートカード×ローソンPontaプラス

    商品画像
    商品名 リクルートカード ローソンPontaプラス
    年会費 永年無料 無料
    還元率 1.2% 1.0〜6.0%
    ポイント利用例 ・Pontaポイントやdポイントに交換可能
    ・じゃらんやホットペッパーグルメなどで利用可能
    ・ローソンやシェルSSなどのお店で利用可能
    ・商品と交換
    メリット ・基本1.2%と高還元率
    ・貯めたポイントをPontaポイントに交換可能
    ・付帯保険が充実している
    ・ローソンでの利用で還元率最大6%
    ・Pontaポイント加盟店が多く利用できる機会が多い
    国際ブランド VISA/Mastercard/JCB Mastercard
    リンク
    こんな人におすすめ
    • Pontaポイントを集中的に貯めたい
    • さまざまな場面でポイントを活用したい
    • カードに維持費をかけずにポイントを貯めたい

    基本の還元率が1.2%と高く、ポイントが貯めやすいリクルートカード。貯まったリクルートポイントを、別のポイントに交換できることも魅力です。しかし、交換先が多くどのポイントに交換すればよいのか迷ってしまう方も多いでしょう。

    そこで交換先としておすすめなのが、Pontaポイントです。ローソンをはじめ、ファミリーレストランや美容院、宿泊施設など、幅広いお店で活用できます。

    普段の買い物ではリクルートカード、ローソンで買い物するときはローソンPontaプラスと使い分ければ、効率的にPontaポイントを貯めることが可能。Pontaポイントを集中的に貯めて活用したい方や、よく行くコンビニがローソンという方におすすめの組み合わせです。どちらも年会費無料のカードなので、維持費がかかることなくポイントを貯めることができます。

    クレジットカード3枚持ちのおすすめの組み合わせ

    次に、3枚持ちの組み合わせで特におすすめな例を2つ紹介します。クレジットカードを上手に使い分けたい方は、ぜひ参考にしてください。

    JCBカード W×三井住友カード(NL)×楽天カード

    商品画像
    商品名 JCBカード W 三井住友カード(NL) 楽天カード
    年会費 永年無料 永年無料 永年無料
    還元率 0.10〜5.50%
    ※最大還元率はJCB PREMO(or nanacoポイント)に交換した場合
    0.5% 1.0%
    ポイント利用例 ・Amazonで1ポイント=3.5円分で利用可能
    ・カードの支払いに利用可能
    ・他社ポイントへ移行
    ・Vポイントアプリにチャージ
    ・景品交換
    ・月々の支払いに充当
    ・マクドナルドやファミリーマートなどのお店
    メリット ・優待サイト経由での買い物でポイントが最大20倍
    ・年会費が永年無料
    ・ナンバーレスカードでセキュリティが高い
    ・大手ファストフード店やコンビニ2社でのタッチ決済で最大7%還元
    ・年会費が永年無料
    ・楽天サービスの利用でポイントアップ
    ・全国にあるさまざまなジャンルの加盟店でポイントが使える
    ・年会費が永年無料
    国際ブランド JCB VISA/Mastercard VISA/Mastercard/JCB/American Express
    リンク
    こんな人におすすめ
    • ポイントアップする店舗をもっと増やしたい
    • 国際ブランドが使い分けられるサブカードが複数ほしい
    • 楽天系サービスを利用することがある

    JCBカード Wをメインカードにする場合、サブカードには三井住友カード(NL)に加え、楽天カードがあるとさらに便利に利用できます。楽天カードは楽天系サービスを利用する際に相性がよく、JCBカード Wや三井住友カード(NL)にはない特典が豊富。

    楽天カードがあれば、旅行をする際に便利な楽天トラベルの利用で効率的にポイントを貯められたり、ネットショッピングで楽天市場を利用する際にもポイントをお得に獲得できたりとJCBカード Wや三井住友カード(NL)にはない特典を利用できます。

    また、三井住友カード(NL)や楽天カードは国際ブランドが複数から選べるので、3枚とも別の国際ブランドを選択可能です。三井住友カード(NL)でVISAかMastercardを選び、楽天カードはJCBと三井住友カード(NL)で選んだブランド以外から選択しましょう。

    楽天カード×イオンカードセレクト×JCBカード W

    商品画像
    商品名 楽天カード イオンカードセレクト JCBカード W
    年会費 永年無料 無料 永年無料
    還元率 1.0% 0.5% 0.10〜5.50%
    ※最大還元率はJCB PREMO(or nanacoポイント)に交換した場合
    ポイント利用例 ・月々の支払いに充当
    ・マクドナルドやファミリーマートなどのお店
    ・電子マネーWAONポイントへ交換
    ・商品券などの商品と交換
    ・Amazonで1ポイント=3.5円分で利用可能
    ・カードの支払いに利用可能
    メリット ・楽天サービスの利用でポイントアップ
    ・全国にあるさまざまなジャンルの加盟店でポイントが使える
    ・年会費が永年無料
    ・イオングループ対象店舗でポイントがいつでも2倍
    ・イオングループ店舗の割引優待が豊富
    ・ショッピング保険が付帯
    ・優待サイト経由での買い物でポイントが最大20倍
    ・年会費が永年無料
    国際ブランド VISA/Mastercard/JCB/American Express VISA/Mastercard/JCB JCB
    リンク
    こんな人におすすめ
    • ネットショッピングと実店舗での買い物で幅広いショップを使いながらお得にポイントを貯めたい
    • 楽天サービスとイオン系列店以外も利用する機会がある
    • 年会費無料カードの組み合わせで効率よくポイントを貯めたい

    楽天カードをメインに、イオンカードセレクトをサブカードに使用する方は、JCBカード Wを持っているとさらに便利。楽天系サービスやイオン系列店を利用する以外の場面でJCBカード Wは役立ちます。

    JCBカード Wなら、ネットショッピングで楽天市場にはない商品や楽天市場より安く販売されている商品をamazonで購入する場合や、スターバックスやモスバーガー、セブンイレブンなどのパートナー店を利用する場合にもポイントを効率よく貯められます。

    また、楽天カードをJCB以外、イオンカードセレクトをJCBと楽天カードで選んだブランド以外で選択すれば、国際ブランドの使い分けも可能。日常的な買い物やレジャーなど、幅広い状況で上手にクレジットカードを使い分けたい方におすすめの組み合わせです。

    メインカードにおすすめなクレジットカード5選!

    ここからは、クレジットカードを2枚・3枚と持つことを想定したメインカード・サブカードをそれぞれ紹介していきます。まずはメインカードを見ていきましょう。

    メインカードにおすすめなクレジットカード比較一覧表

    商品画像
    商品名 JCBカード W 楽天カード PayPayカード リクルートカード P-oneカード
    総合満足度 4.3 3.3 3.6 3.3 3.9
    年会費 永年無料 永年無料 永年無料 永年無料 永年無料
    還元率 0.10〜5.50%
    ※最大還元率はJCB PREMO(or nanacoポイント)に交換した場合
    1.0% 1.0% 1.2% 1.0%
    ポイント利用例 ・Amazonで1ポイント=3.5円分で利用可能
    ・カードの支払いに利用可能
    ・月々の支払いに充当
    ・マクドナルドやファミリーマートなどのお店
    ・PayPay決済時に充当
    ・ポイント運用可能
    ・Pontaポイントやdポイントに交換可能
    ・じゃらんやホットペッパーグルメなどで利用可能
    ・請求時1%割引
    ・ポケットポイント(ボーナスポイント)を商品と交換
    リンク

    1.JCBカード W|いつでもポイントが2倍たまる

    おすすめな理由
    • 年会費が永年無料
    • 条件次第で最大還元率5.50%
    • ポイント優待サイト経由の買い物でポイントが最大20倍
    年会費 永年無料
    ポイント還元率 0.10〜5.50%
    ※最大還元率はJCB PREMO(or nanacoポイント)に交換した場合
    ポイントアップ適用例 ・スターバックスやモスバーガーなどのパートナー店で最大11倍
    ・ポイント優待サイト経由の買い物で最大20倍
    ポイント利用例 ・Amazonで1ポイント=3.5円分で利用可能
    ・1ポイント=3円分としてカードの支払いに利用可能
    付帯サービス ETCカード/家族カード
    付帯保険 海外旅行傷害保険(利用付帯)/ショッピングガード保険(海外)
    電子マネー QUICPay
    国際ブランド JCB
    申し込み資格 18歳以上39歳以下で本人または配偶者に安定継続収入のある方(学生可)

    \最大13,000円キャッシュバック!/

    JCBカード Wは、39歳以下の方限定で入会できる年会費無料のクレジットカードです。入会時の年齢制限がありますが、40歳以降も継続して利用できます。ポイント最大還元率は条件次第で5.50%とJCBのプロパーカードの中でも高水準なため、メインカードにしてたくさんポイントを貯めるのがおすすめ。

    スターバックスやモスバーガー、セブンイレブンなどのパートナー店では最大11倍ポイントが貯まります。さらにポイント優待サイト経由でAmazonや楽天市場でいつも通り買い物をすれば、ポイントが最大20倍に。ネットショッピングをよく利用する方はポイントが貯まりやすいのでおすすめです。

    キャンペーン情報
    ・ Amazon.co.jpご利用分最大10,000円キャッシュバック

    JCBカード Wにおすすめなサブカード

    4.3
    男性/30代/会社員/年収300~500万円/大阪府
    年会費:5/還元率(ポイント・マイル):5/付帯サービス:3/会員サイト・アプリ:4/サービス対応:4
    • 自分は、通勤時の途中で「スターバックスコーヒー」に寄ることが多いので、JCBカードWを利用しています。スタバでJCBカードWを利用することで、通常ポイントの10倍(1%→10%)になるのでお得に利用させてもらっています。1ヶ月に1回くらいのペースで、貯まったポイントを利用してスタバでコーヒーを飲むことができるのでありがたいと感じています。
    3.7
    女性/20代/会社員/年収300~500万円/茨城県
    年会費:3/還元率(ポイント・マイル):4/付帯サービス:4/会員サイト・アプリ:4/サービス対応:3
    • 会員専用のWEBサービスにログインすると、次回の請求金額や、カード利用状況などを確認でき、やはり本当に便利です。WEB上で自分の口座に振り込んでくれるサービスを申し込むこともできますから、現在自分の口座に残高がないものの明日引き落としがあるから困った!という緊急時に利用させてもらっています。ここで、紙の請求書を自宅に送らないように設定することもでき、ペーパーレスがかないます。お得なキャンペーン情報などもこのWEB上で確認できて活用していました。
    3.5
    女性/30代/会社員/年収300~500万円/茨城県
    年会費:2/還元率(ポイント・マイル):3/付帯サービス:4/会員サイト・アプリ:4/サービス対応:4
    • 私は普段、国際ブランドとしてVISAが付帯するクレジットカードを使っているのですが、いざという場合に備えて予備のカードをもう一枚持ちたいと考えました。Mastercardへの申し込みも検討したのですが、日本国内に加盟店の多いJCBのカードがあれば安心だと思い、JCB一般カードに申し込むことにしたのです。カードのデザインはディズニーのものと通常のものが選べますが、利用する際のことを考えて通常のものを選びました。カードのデザインは他社よりも個性的で、オシャレでカッコいいです。安心して持つことができる、おすすめのカードだと思います。
    3.2
    女性/30代/会社員/年収100~300万円/福井県
    年会費:5/還元率(ポイント・マイル):3/付帯サービス:3/会員サイト・アプリ:2/サービス対応:3
    • カードのデザインがとても可愛いので、持っていて気分が上がります。あまりこのカードで買い物をせず、普段は違うカードなのですが、ポイント還元率はよく、そのポイントで買い物をして消化しています。サービスの対応やアプリは、普段使いではないためあまり使用しないので普通と回答しましたが、届くメルマガはわかりやすいので、普段使っていれば使いやすいのではないかと思います。

     

    2.楽天カード|12年連続顧客満足度第1位

    おすすめな理由
    • 年会費が永年無料
    • 楽天サービス利用者ならポイントが貯まりやすい
    • ポイントを現金感覚で利用可能
    年会費 永年無料
    ポイント還元率 1.0%
    ポイントアップ適用例 楽天カード利用でポイント+2倍
    ポイント利用例 ・月々の支払いに充当
    ・マクドナルドやファミリーマートなどのお店で利用可能
    付帯サービス ETCカード/家族カード/海外レンタカー割引など旅行優待サービス
    付帯保険 カード盗難保険/海外旅行傷害保険
    電子マネー 楽天Edy
    国際ブランド VISA/Mastercard/JCB/American Express
    申し込み資格 満18歳以上(高校生を除く)

    \新規入会・利用で10,000ポイント/

    楽天カードは12年連続顧客満足度第1位に輝いた実績があり、顧客満足度が高いと定評のあるクレジットカードです。年会費が無料かつポイントが貯まりやすいのが人気の理由です。楽天市場や楽天モバイルなどの楽天サービスを利用すると、ポイントがアップします。

    また、貯まったポイントは1ポイント=1円で支払いに充当、マクドナルドやファミリーマートなどの提携店で利用できます。現金感覚でポイントを簡単に消費できるので、ポイントの有効期限を心配する必要も少ないでしょう。楽天サービスを利用しているユーザーやポイントが貯めやすいカードを探している方は、メインカードにしてポイントを活用するのがおすすめ。

    キャンペーン情報
    新規入会&カード利用で5,000ポイントプレゼント

    楽天カードにおすすめなサブカード

    4.8
    男性/30代/会社員/年収300~500万円/新潟県
    年会費:5/還元率(ポイント・マイル):4/付帯サービス:5/会員サイト・アプリ:5/サービス対応:5
    • 私は楽天グループのサービスに統一していて、ポイント還元率が高いです。楽天カードも年会費を払ってゴールドカードを使用していて楽天銀行と連携させているので年会費以上のポイントを得ることができるので周りにもおすすめしています。またカードのデザインも種類がありシンプルなものから可愛らしいデザインまであって良いと思います。楽天は日本の企業としてこれからも期待できるので評判も良いと思います。
    4.0
    男性/40代/会社員/年収500~700万円/滋賀県
    年会費:5/還元率(ポイント・マイル):5/付帯サービス:3/会員サイト・アプリ:4/サービス対応:3
    • とにかくポイント還元率で選びました。楽天の各種サービスで個々にポイントが付きますし、それらのポイントを全て楽天アカウントに一括することができます。また、楽天の各種サービスの支払いを楽天カードで行うことで、各種サービスの利用に対するポイントと楽天カードでの支払い額に応じたポイントが付与されるので、相乗効果で付与ポイントを増やすことができます。
    4.0
    女性/30代/専業主婦(夫)/年収100万円以下/愛知県
    年会費:5/還元率(ポイント・マイル):4/付帯サービス:3/会員サイト・アプリ:4/サービス対応:4
    • 楽天市場や楽天証券・楽天銀行などと同じく、楽天カードを利用することでポイントを貯める際の効率が上がるので満足しています。普段から楽天ポイントを貯めている人におすすめだと思いますが、最近各サービスで還元方法が少し見直されていて、ポイントそのものが従来より少し貯めづらくなっているので今後の変更には注意をはらうべきだと思っています。現時点では楽天市場を楽天カード支払にするとポイントが倍つく点に変わりはないので、この点だけでも持っている価値があると考えています。
    3.3
    女性/20代/専業主婦(夫)/年収100万円以下/東京都
    年会費:4/還元率(ポイント・マイル):4/付帯サービス:3/会員サイト・アプリ:2/サービス対応:3
    • 100円の支払いごとに1円分のポイントが付きポイント還元率が高いので、メインカードにしています。カードのデザインは人気の「お買いものパンダ」の柄も選べます。最近クレジットカードの更新の時期を迎えたのですが、ナンバーレスカードではなく従来のタイプのカードが届いたところが残念でした。個人情報保護のためにも、更新のタイミングで自動的にナンバーレスカードになればいいなと思いました。

     

    3.PayPayカード|PayPay決済で必須のカード

    おすすめな理由
    • Apple PayとPayPay両方に対応
    • Apple Payの支払い分も基本還元率が適用
    • PayPayのクーポンも利用できる
    年会費 永年無料
    ポイント還元率 1.0%
    ポイントアップ適用例 PayPay(残高)チャージし利用すると最大1.5%還元
    ポイント利用例 ・PayPayの支払いに充当
    ・ポイント運用
    付帯サービス ETCカード/家族カード
    付帯保険 なし
    電子マネー Apple Pay
    国際ブランド VISA/Mastercard/JCB
    申し込み資格 満18歳以上(高校生を除く)で本人または配偶者に安定した継続収入のある方
    \入会&利用で最大5,000ポイント/

    PayPayカードはPayPay決済やネットショッピングを多用する方におすすめの1枚です。年会費は永年無料で、国際ブランドも3種類から選べるのでメインカードにもサブカードにも最適

    PayPayユーザーならPayPayに登録して残高チャージすることで、ポイントアップシステム「PayPayステップ」により最大1.5%還元を受けられます。Yahoo!ショッピングでは最大5%還元を受けられ、ほかのクレジットカードよりお得になるのも魅力です。

    PayPayカードにおすすめなサブカード

    4.2
    男性/30代/自営業/年収300~500万円/岐阜県
    年会費:4/還元率(ポイント・マイル):4/付帯サービス:4/会員サイト・アプリ:5/サービス対応:4
    • ペイペイを利用していると、よりポイントをためやすくなっているようになっていますので、ペイペイ利用者なら持っているととても便利でお得なカードだと思います。ポイント還元率も高いですが、申し込んだ際の特典にも大きなサービスがありますので、あまり使わないようなことがあっても申し込んでおいて損はないカードだといえます。
    4.0
    男性/60代以上/その他/年収700~1,000万円/静岡県
    年会費:5/還元率(ポイント・マイル):5/付帯サービス:3/会員サイト・アプリ:4/サービス対応:3
    • ソフトバンクユーザーである私はヤフーショッピングで色んな商品を購入していますが、特定の曜日の場合でPayPayカードで決済すると、ポイント還元率が極めて良い条件になることを知り、当初はYahoo Japanカードでしたが、現在はPayPayカードに移行されました。クレジットカードは他にも数枚保有していますが、ソフトバンクユーザーで且つYahooショッピングで頻繁に買い物をされる方には是非PayPayカードの保有をお勧めします。
    4.0
    女性/30代/会社員/年収100~300万円/福井県
    年会費:5/還元率(ポイント・マイル):3/付帯サービス:4/会員サイト・アプリ:5/サービス対応:3
    • PayPayをよく利用するので、ポイント還元率が高くとても気に入っています。カードのデザインはとてもカッコよくてスタイリッシュですが、セキュリティで番号が記載されていないため、少し不便に感じる時はあります。サイトやアプリも使いやすく、聞きたい事柄がリストになっていてわかりやすいので、直感的に操作しやすいです。
    3.5
    女性/20代/専業主婦(夫)/年収100万円以下/山梨県
    年会費:3/還元率(ポイント・マイル):4/付帯サービス:3/会員サイト・アプリ:4/サービス対応:4
    • ポイント還元率が高い点がとても魅力的だと感じます。さらに、私が注文した時の話になりますが、PayPayカードを初めて申し込んだ人にはもれなく、PayPayポイントが5000円分貰えたので、普通にクレジットカードを作るよりもお得感を感じました。カードのデザインも黒で大人びており、縦長のデザインになっているところが他社と違って魅力に感じる点でもあります。

     

    4.リクルートカード|ポイント還元率が1.2%

    おすすめな理由
    • 1.2%の高還元率
    • 電子マネーチャージもポイント加算
    • Pontaポイントやdポイントへ交換可能
    年会費 永年無料
    ポイント還元率 1.2%
    ポイントアップ適用例 ・じゃらんでの宿泊予約でポイント還元率3.2%
    ・ポンパレモール利用でポイント還元率4.2%
    ポイント利用例 ・Pontaポイントやdポイントに交換可能
    ・じゃらんやホットペッパーグルメなどで利用可能
    付帯サービス ETCカード/家族カード
    付帯保険 国内・海外旅行傷害保険/ショッピング保険
    電子マネー なし
    国際ブランド VISA/Mastercard/JCB
    申し込み資格 18歳以上で本人または配偶者に安定した継続的収入のある方(学生可)

    \入会&利用で最大6,000円相当/

    リクルートカードはポイント還元率がいつでも1.2%と高いのが特徴的なクレジットカード。Suicaなどの電子マネーへのチャージでもポイントが加算されます。じゃらんやポンパレモールではポイント還元率がさらにアップ。基本の還元率が高いので、日常的にポイントを貯めたい方のメインカードにおすすめです。

    貯まったポイントは1ポイント1円として、ホットペッパービューティーやじゃらんで利用できます。さらにPontaポイントやdポイントへも交換できるので、ポイントの使用用途が多いのもメリットといえます。

    キャンペーン情報
    リクルートカード(JCB)新規入会&利用で最大6,000円分のポイントプレゼント

    リクルートカードにおすすめなサブカード

    4.8
    女性/40代/会社員/年収300~500万円/北海道
    年会費:5/還元率(ポイント・マイル):5/付帯サービス:5/会員サイト・アプリ:5/サービス対応:4
    • 還元率が高くて作って良かったと感じました。たまったポイントの使い道は色々とあるので困りません。特にPontaポイントやdポイントに交換できるのは便利で良いなと思いました。リクルートと提携しているお店で使うことでポイント還元率が増えるので嬉しいですね。お買物が好きなので持っていて満足できるクレジットカードだなと思いました。
    4.0
    女性/20代/会社員/年収300~500万円/神奈川県
    年会費:4/還元率(ポイント・マイル):5/付帯サービス:3/会員サイト・アプリ:3/サービス対応:5
    • ポイント還元率が常に1.2倍やじゃらん等利用した場合の最大ポイント還元率が4.2倍なところ。また、Pontaポイントも貯めやすいことやケンタッキーをよく使う私にとってはいいカード。年会費も無料なことやETCカードを追加として使え、これもまた年会費が無料なところが魅力。デメリットは少ないカードだと思います。
    3.3
    男性/30代/会社員/年収300~500万円/東京都
    年会費:5/還元率(ポイント・マイル):3/付帯サービス:4/会員サイト・アプリ:3/サービス対応:3
    • 以前リクルートグループで仕事をしていた際に永遠年会費無料、国内・海外の旅行損害保険の充実度を勧められカードを作りました。カードのデザインはシルバーを基調としたデザインで飽きのこないシャープのイメージで好きでした。ポイント高還元率をセールスポイントとしていますが、自分としてはリクルートグループが提供しているサービスでクレジットカードを利用するのは旅行予約サイトの『じゃらん』ぐらいだったのでそこまで恩恵にあずかれませんでした。また信販会社の選択肢(3択)が少ないのがデメリットです。
    3.3
    女性/30代/専業主婦(夫)/年収100万円以下/東京都
    年会費:5/還元率(ポイント・マイル):3/付帯サービス:3/会員サイト・アプリ:3/サービス対応:3
    • 入会時に6000ポイントもらえるキャンペーンをしていたので、作りました。普段から美容院の予約はホットペッパービューティー、飲食店の予約はホットペッパーを使ってるので、リクルート支払いにして還元率が良くなり満足してます。ただ、リクルート系は恩恵がありますが、それ以外ですと恩恵はありませんのでリクルート系を使用してる方ならおすすめです。

     

    5.P-oneカード|請求時に自動で1.0%オフ

    おすすめな理由
    • 請求時に買い物代金から1%の割引を受けられるのでお得
    • 会員専用ネットショッピングモール「ポケットモール」が利用できる
    • ポケットモールでキャンペーンなどがあるとボーナスポイントを獲得できる
    年会費 永年無料
    ポイント還元率 1.0%
    ポイントアップ適用例 ・ポケットモール利用でキャンペーンなどがあるとボーナスポイントがもらえる
    ポイント利用例 ・請求時1%割引
    ・ポケットポイント(ボーナスポイント)を商品と交換
    付帯サービス ETCカード/家族カード/海外サポートサービス
    付帯保険 紛失・盗難保障
    電子マネー なし
    国際ブランド VISA/Mastercard/JCB
    申し込み資格 18歳以上で電話連絡が可能かつ安定した収入のある方(高校生除く)
    \年会費永年無料!/

    P-oneカードは一般的なクレジットカードと異なり、ポイント還元がありません。代わりに「請求時1%割引特典」で、買い物した代金から1%の割引を受けられます。割引は自動的に適用されるので、ポイントを使用するための手続きなどが面倒に感じる方におすすめです。

    また、P-oneカード会員なら会員専用の「ポケットモール」経由でAmazonやYahoo!ショッピングなどのネットショップが利用できます。P-oneカードは買い物で通常のポイントはもらえませんが、キャンペーンなどでもらえるボーナスポイントが獲得可能です。貯めたポイントはギフト券や商品と交換など、利用先が豊富に用意されています。

    キャンペーン情報
    ・キャッシングご利用で6,000円(分)ポイント当たる
    ・カード払い新規登録で最大5,000円プレゼント

    P-oneカードにおすすめなサブカード

    4.8
    女性/20代/会社員/年収100~300万円/新潟県
    年会費:5/還元率(ポイント・マイル):5/付帯サービス:5/会員サイト・アプリ:5/サービス対応:4
    • カードもデザインが数種類と、自分の好みに合わせて選べるのでいいと思います。ポイント還元率に満足している。また買い物によってポイントが数倍になり獲得できる点はものすごくお得感を感じる。カードの有効期限が近づくと、期限よりもかなり前からメールで何回か通知メールや住所の変更があるかないかなど、サービスがいいと感じました。
    3.8
    男性/30代/会社員/年収300~500万円/大分県
    年会費:5/還元率(ポイント・マイル):4/付帯サービス:4/会員サイト・アプリ:4/サービス対応:2
    • 1%オフで買い物できるのは素晴らしいと思いました。そして各クレジット会社も年会費無料の会社も多いと思いますがP-oneカードも年会費無料で嬉しかったです。ただ疑問に思ったことを質問したところあまり納得できない回答がきたためサポートに関してはマイナス評価です。おそらく担当者が悪かったからだと思いますが全体的に見ていいクレジットカードだと思いました。
    3.3
    女性/20代/会社員/年収100~300万円/埼玉県
    年会費:3/還元率(ポイント・マイル):3/付帯サービス:4/会員サイト・アプリ:3/サービス対応:3
    • 手続き不要で、全ての購入金額が1%オフになるのは、とても便利だと思います。 電気料金や携帯料金も全て1%オフになるのは嬉しいです。 ほかのカードは、ポイントを交換するにも、500ポイント貯まってからとか、ポイント交換に有効期限が決まっていたり、何より手続きが面倒くさい。 年会費も永年無料だし、明細書も無料でちゃんと郵送してくれるので、ここ10年以上、夫婦でメインカードとして使用しています。 ある化粧品会社の振り込みでカード情報が漏洩した時も、ちゃんと対応してくれたので、信用もしてます。
    3.2
    女性/30代/会社員/年収300~500万円/東京都
    年会費:4/還元率(ポイント・マイル):2/付帯サービス:3/会員サイト・アプリ:3/サービス対応:3
    • カードの請求時に1%の割引があるのでお得感がありました。金額自体が安くなるカードは無いので、ポイントより割引が欲しい人には良いと思います。ポイント管理がめんどくさいという方にはおすすめだと思います。ただ、メインのクレジットカードとしては付帯サービスが少ないので劣るかと思います。

     

    サブカードにおすすめなクレジットカード11選!

    次にメインカードと組み合わせて、サブカードで持つのがおすすめなクレジットカードを11枚紹介します。

    サブカードにおすすめなクレジットカード比較一覧表

    商品画像 Tカード Prime券種画像 Tカードプラス券面画像 エネオスカードS券面画像 エポスカード券面画像 JAL普通カード(visa)の券面画像
    商品名 三井住友カード(NL) Tカード Prime ローソンPontaプラス イオンカードセレクト Tカード プラス ENEOSカード S ビックカメラSuicaカード エポスカード 三菱UFJカード VIASOカード JALカード Visa LINE Payクレジットカード
    総合満足度 4.0 4.0 4.0 3.3 3.3 2.7 4.3 3.3 4.6 4.0  
    年会費 永年無料 初年度無料
    2年目以降:前年度1回以上の利用で無料、利用が無い場合1,375円(税込)
    無料 無料 無料 初年度:無料、2年目以降:1,375円(税込)
    ※年1回のカード利用で無料
    初年度:無料、2年目以降:524円(税込)
    ※年1回以上のクレジット利用で無料
    永年無料 無料 初年度無料
    2年目以降本会員2,200円/家族会員1,100円
    JALアメリカン・エキスプレス・カードは本会員6,600円/家族会員2,750円
    永年無料
    還元率 0.5% 1.0~1.5% 1.0〜6.0% 0.5% 0.5〜2.0% 0.6〜2.0% 1.0〜10.0% 0.5% 0.5% 0.5〜1.0% 1.0%
    (チャージ&ペイ利用時は0.5%)
    ポイント利用例 ・他社ポイントへ移行
    ・Vポイントアプリにチャージ
    ・景品交換
    ・Tカード加盟店で利用
    ・商品と交換
    ・ローソンやシェルSSなどのお店で利用可能
    ・商品と交換
    ・電子マネーWAONポイントへ交換
    ・商品券などの商品と交換
    TSUTAYAやファミリーマートで利用 ・1,000ポイント=1,000円のキャッシュバック
    ・Tポイントやマイルへ交換
    ・ギフトカードや商品へ交換
    ・Suicaにチャージ
    ・商品券や商品に交換
    ・プリペイドカードにチャージ
    ・商品券に交換
    ・他社ポイントに移行
    オートキャッシュバック ・特典航空券
    ・国際線座席アップグレード
    ・クーボン交換
    ・LINEスタンプや着せ替えと交換
    ・LINE Payの支払いで使う
    リンク

    1.三井住友カード(NL)|コンビニでポイントがたまりやすい

    おすすめな理由
    • ナンバーレスカードで安心のセキュリティ
    • タッチ決済で最大7%還元
    • 最短5分で発行可能
    年会費 永年無料
    ポイント還元率 0.5%
    ポイントアップ適用例 ・コンビニ3社、マクドナルドでポイント最大7%還元
    ・選択した店舗3店でポイント倍率アップ
    ポイント利用例 ・他社ポイントへ移行
    ・Vポイントアプリにチャージ
    ・景品交換
    付帯サービス ETCカード/家族カード/タッチ決済
    付帯保険 海外旅行傷害保険
    電子マネー iD/PiTaPa/WAON
    国際ブランド VISA/Mastercard
    申し込み資格 満18歳以上(高校生を除く)

    \年会費永年無料/

    三井住友カード(NL)の最大の特徴は、その名の通りナンバーレスカード。カード上にカード番号が記載されていないので、お店で利用する際に情報を見られる心配がありません。より安心安全にクレジットカードを使用できます。カード番号はアプリ内で確認できるので、最短申し込みから5分でネットショッピングを楽しめるようになります。

    また大手ファストフード店やコンビニ2社でスマホのタッチ決済すると、最大7%ポイントが還元(※1)されます。これらのお店の利用頻度が高い方はポイントがどんどん貯まるので、メインカードが提携店となっておらず、ポイント還元率が上がらない場合にサブカードとして所持しておくのがおすすめです。

    ※1
    商業施設内にある店舗など、一部ポイント加算対象とならない店舗および指定のポイント還元率にならない場合があります。
    iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
    一部Visaのタッチ決済・Mastercard®️コンタクトレスが利用できない店舗があります。また、一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合があります。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合があります。

    キャンペーン情報
    新規入会&条件達成で最大6,000円相当プレゼント
    4.8
    男性/40代/自営業/年収300~500万円/千葉県
    年会費:5/還元率(ポイント・マイル):4/付帯サービス:5/会員サイト・アプリ:5/サービス対応:5
    • 通常のポイント還元率は0.5%と低めですが、特定の店舗で使うことで大幅にポイント還元率をアップさせることができる点が良いです。特にマクドナルドとセブンイレブン、ローソンは良く利用するので大幅なポイント還元率を恩恵を受けています。また年会費無料で海外旅行傷害保険も利用付帯にはなりますが、付帯しているので満足しています。
    4.2
    女性/40代/パート・アルバイト/年収100~300万円/埼玉県
    年会費:5/還元率(ポイント・マイル):4/付帯サービス:3/会員サイト・アプリ:4/サービス対応:4
    • 私はSBI証券で投資信託と積立ニーサを始めるにあたって、カード引き落としにすることで投資しながらポイント還元を受けられる!というので申し込みました。ポイント還元率も楽天等比較しましたが、こちらがナンバー1。ただ、自分の年収が低いので作れるか心配でしたが、18歳以上ならば誰でも作れそうです。すぐに審査が通りネットのみで完結、スムーズに作成出来て何よりスタイリッシュなナンバーレス、安心安全で良いです。
    4.0
    女性/30代/会社員/年収500~700万円/兵庫県
    年会費:5/還元率(ポイント・マイル):3/付帯サービス:3/会員サイト・アプリ:4/サービス対応:5
    • 信頼できるブランドなので安心感があります。またナンバーレスカードなのでカード自体も使いやすくかっこいいと思います。アプリを入れるのは手間ですが、情報を集約しておくとカードすら持ち歩かなくて良くなるので財布の負担が減り落とす心配もなくなります。よく行くセブンイレブンやドトールでのポイント還元率が良いので、普段から重宝しています。
    4.0
    男性/50代/パート・アルバイト/年収100~300万円/北海道
    年会費:5/還元率(ポイント・マイル):3/付帯サービス:4/会員サイト・アプリ:4/サービス対応:4
    • 唯一無二で独自性の強いカードデザインがとにかく秀逸です。発行元が由緒正しい企業連合である三井住友系というブランド性も兼ね備えています。ナンバーレス故に印字がない券面はスリムで洗練された雰囲気で意外性のある色使いもお洒落で独特のセンスを感じさせます。カード番号等の表示が無いセキュリティ面も高さもこのカードの利点ですが、それだけに留まらず、美しい外観やブランド力も相まって高級店など何処でも堂々と提示出来る品格をも兼ね備えたカードであると言えます。

    2.Tカード Prime|日曜日ならポイント1.5倍

    Tカード Prime券種画像

    おすすめな理由
    • 日曜日なら無条件でポイント1.5倍になる
    • 優待サービス「J's コンシェル」つき
    • TSUTAYAのレンタル登録や更新料が無料になる
    年会費 初年度無料
    2年目以降:前年度1回以上の利用で無料、利用が無い場合1,375円(税込)
    ポイント還元率 1.0%
    ポイントアップ適用例 ・日曜日の利用でポイント1.5倍
    ポイント利用例 ・Tカード加盟店の店頭で支払いに充当
    ・商品と交換
    ・他社ポイントへ移行
    付帯サービス ETCカード/優待サービス「J’s コンシェル」
    付帯保険 カード盗難保険/国内旅行損害保険/海外旅行損害保険
    電子マネー Apple Pay/Google Pay/T-MONEY
    国際ブランド Mastercard
    申し込み資格 満18歳以上(高校生を除く)
    \入会・利用で6,000ポイント/

    Tカード Primeは日曜日限定でポイントが通常の1.5倍獲得できるお得なクレジットカード。普段はメインカードとして別のカードを利用しつつ、日曜日だけTカード Primeを利用すると効率よくポイントを貯められます。年に1回の利用で年会費無料になるので、サブカードでも維持しやすいのも特徴です。

    また、貯まるポイントはTポイントなので全国に加盟店が多く、使い道に困りません。いざというときは他社ポイントや商品との交換もできるので、サブカードで中途半端にポイントが貯まっても消費しやすいのが魅力です。

    実質年会費無料ながらも、優待サービス「J’s コンシェル」がついており全国のレジャー施設やトラベル時に便利なサービス、飲食店などで割引を受けられます。

    キャンペーン情報
    新規入会&利用&Jリボ登録で最大6,000円相当プレゼント
    5.0
    女性/40代/専業主婦(夫)/年収100万円以下/茨城県
    年会費:5/還元率(ポイント・マイル):5/付帯サービス:5/会員サイト・アプリ:5/サービス対応:5
    • 初年度の年会費が無料なだけでなく、1年に1回でもカードで買い物をすれば翌年度以降も無料になるので実質無料で利用できるのでお得です。通常は還元率1%ですが、毎週日曜は還元率が1、5%にもなりざくざくポイントが貯まっていきます。たまったポイントは買い物や証券運用など幅広く使えて使い勝手が良いのが魅力です。
    5.0
    男性/40代/自由業/年収500~700万円/東京都
    年会費:5/還元率(ポイント・マイル):5/付帯サービス:5/会員サイト・アプリ:5/サービス対応:5
    • 私はレンタルビデオを借りにTSUTAYAに行くのですが、このTカードプライムであればどんどんポイントも貯まりますし、貯まったポイントまた再びTSUTAYAで使うことができるので重宝しています。プライムの会員としての特典も色々ありますので家でDVDなど映画を見る人は私はお勧めだと思っています。年会費を払っても私お勧めです。
    4.7
    男性/40代/会社員/年収300~500万円/東京都
    年会費:5/還元率(ポイント・マイル):5/付帯サービス:4/会員サイト・アプリ:5/サービス対応:5
    • Tポイントを普段集めて使っている人にはとても良いカードだと思います。ポイントの還元率も良いので普段の買い物に使用しています。利用しないと年会費がかかりますが使っていれば無料になります。お得な使い方はTカード加盟店で使用する事です。そうする事でポイントが更に貰えるのでどんどん溜まっていきます。Tポイントを集めている人は持っていて損は無いカードです。
    3.5
    女性/50代/公務員/年収500~700万円/香川県
    年会費:3/還元率(ポイント・マイル):4/付帯サービス:4/会員サイト・アプリ:4/サービス対応:3
    • 年会費も一年に一度使えば無料になりますし、ポイント還元率も高く、満足していました。しかし、近頃、Tポイントを貯めるメリットが感じられなくなりつつあり、残念に感じています。楽天ポイントやPayPay、Pontaポイントなどの方が貯めやすく、使い勝手もよくなり、以前よりTカードPrimeを使わなくなってきました。

     

    3.ローソンPontaプラス|ローソンをよく利用する方におすすめ

    おすすめな理由
    • ローソンで最大6%ポイント還元
    • 映画や宿泊施設の割引あり
    • Pontaポイントの加盟店が豊富
    年会費 無料
    ポイント還元率 1.0〜6.0%
    ポイントアップ適用例 ローソンで最大6%還元
    ポイント利用例 ・ローソンやシェルSSなどのお店で利用
    ・商品と交換
    付帯サービス ETCカード/家族カード
    付帯保険 ショッピング保険
    電子マネー なし
    国際ブランド Mastercard
    申し込み資格 18歳以上で本人または配偶者に安定した収入のある方(高校生を除く)

     

    \新規入会・利用で最大5,000ポイント/

    ローソンPontaプラスは、ローソンを利用する時間帯に応じて還元率が変わるクレジットカード。ナチュラルローソンやローソンストア100もポイントアップの対象です。

    Pontaポイントはローソンや大戸屋などさまざまな加盟店で利用可能。ローソンユーザーは特にポイントが使いやすいので、普段ローソンを利用する機会が多い方で、メインカードがローソン利用によるポイントアップがない場合のサブカードにおすすめです。

    キャンペーン情報
    ・新規入会で最大5,000Pontaポイントをプレゼント
    ・ローソンでのカード決済で最大6%Pontaポイント還元
    4.7
    男性/40代/会社員/年収700~1,000万円/埼玉県
    年会費:5/還元率(ポイント・マイル):5/付帯サービス:4/会員サイト・アプリ:5/サービス対応:5
    • ローソン系列のサービスやPontaポイントと提携している店舗やサービスで使用するたびにポイントがたまりかなりお得ですしポイント還元率も良いので支払いや様々なサービス利用に使うことができ便利です。アプリも使いやすく、必要な情報や会員規約また利用方法をすぐに見つけて理解できますし、サポートセンターの対応も丁寧なので安心して利用できる良いカードです。
    4.3
    男性/40代/会社員/年収300~500万円/福岡県
    年会費:5/還元率(ポイント・マイル):5/付帯サービス:4/会員サイト・アプリ:4/サービス対応:4
    • 初年度から年会費無料なので年会費を気にする必要がなく、ローソンの支払いで利用すると還元率が最大2%の高水準なので、通勤通学の途中などで最寄りのローソンの利用頻度が高い方には効率的にPontaポイントが貯まります。ポイントには12か月の有効期限がありますが、直近の利用日から12か月なので、定期的な利用でポイントの失効も防げます。
    4.2
    男性/30代/会社役員/年収500~700万円/沖縄県
    年会費:5/還元率(ポイント・マイル):4/付帯サービス:4/会員サイト・アプリ:4/サービス対応:4
    • 年会費が無料でポンタカードと一体になているのでカードを2枚持つ必要がなく便利でした。また、applepayに登録することでスマホのみを持ってローソンで買い物できるので助かりました。キャッシングも付帯していたので急な出費にも対応でき満足のいくカードでした。デザイン選べたりするともっと良くなるではないかな?と思います。

     

    4.イオンカードセレクト|対象店舗でいつでもポイント2倍

    おすすめな理由
    • イオングループ対象店舗でポイントがいつでも2倍
    • イオングループでの優待が豊富
    • 貯めたポイントをWAONで利用可能
    年会費 無料
    ポイント還元率 0.5%
    ポイントアップ適用例 全国のイオンなど対象店舗利用でポイント還元率1.0%
    ポイント利用例 ・電子マネーWAONポイントへ交換
    ・商品券などの商品と交換
    付帯サービス ETCカード/家族カード/イオンシネマでチケット料金300円引き
    付帯保険 ショッピングセーフティ保険/クレジットカード盗難保障
    電子マネー WAON
    国際ブランド VISA/Mastercard/JCB
    申し込み資格 18歳以上の方(高校生を除く)

    \今なら最大11,000ポイント!/

    イオンカードセレクトはイオンやイオングループをよく利用する方におすすめのクレジットカードです。全国のイオンやイオンモール、マックスバリュなど対象店舗でいつでもポイントが2倍貯まります。また毎月20日、30日のお客さま感謝デーにクレジット払いまたはWAON利用で料金が5%オフに。

    貯めたポイントはWAONポイントに交換すれば、買い物にも利用できます。ネットショッピングがメインの方も、たまに利用するイオン系列店舗でポイントを活用するなら、サブカードにおすすめです。

    キャンペーン情報
    新規入会&カード利用で最大11,000ポイントプレゼント
    5.0
    男性/30代/自由業/年収100~300万円/東京都
    年会費:5/還元率(ポイント・マイル):5/付帯サービス:5/会員サイト・アプリ:5/サービス対応:5
    • 私は、イオンモールでお買い物をする機会が多く、イオンカードを活用できています。イオングループの対象店舗で利用すると、ポイントが通常の2倍です。毎月20日と30日に実施される「お客さま感謝デー」では、5%オフであるためお得にお買い物をできています。WAONポイントが効率よく貯められています。イオンを利用する人には、イオンカードがおすすめです。
    4.0
    男性/30代/会社役員/年収500~700万円/沖縄県
    年会費:5/還元率(ポイント・マイル):3/付帯サービス:4/会員サイト・アプリ:4/サービス対応:4
    • ミニオンのデザインカードを持っています。もともとイオン銀行のキャッシュカードをとWAONポイントカードを持っていたので1つに3つの機能をまとめることが出来かなり満足です。タッチ決済にも対応しているのでイオンの感謝デーにはイオンカードを積極的に使用するようにしています。ミニオンカードはイオンシネマでの映画チケットが1,000円になる特典が付いているのですが、沖縄のライカムシネマは対象外と後から知ったのでそこは私にとってはマイナスポイントでした。
    4.0
    女性/30代/パート・アルバイト/年収100~300万円/埼玉県
    年会費:5/還元率(ポイント・マイル):4/付帯サービス:4/会員サイト・アプリ:3/サービス対応:4
    • 年会費がかからないのに、ポイントがたまりやすいカードです。毎日の食料品の買い物でためるのが好きです。食料品はボーナスポイントを期待して買い物するのが楽しいです。ボーナスポイントは商品に対してかなり大きいのでたくさん商品が売れています。同じようにボーナスポイント目当てで買っている人が多いことがわかって面白いです。

     

    5.Tカード プラス|TSUTAYAでいつでもポイント3倍

    Tカードプラス券面画像

    おすすめな理由
    • TSUTAYAでポイント3倍
    • レンタル更新料・更新手続き不要
    • クレジットポイントが貯まる
    年会費 永年無料
    ポイント還元率 0.5〜2.0%
    ポイントアップ適用例 ・TSUTAYAでカード決済するとポイント4倍
    ・Tモールを経由してショッピングするとポイントアップ
    ポイント利用例 ・TSUTAYAやファミリーマートで利用
    ・Tポイント投資
    ・Tポイント募金
    ・商品交換
    ・Tマネーにチャージ
    付帯サービス なし
    付帯保険 紛失・盗難保障
    電子マネー iD/QUICPay/Tマネー
    国際ブランド Mastercard/JCB
    申し込み資格 18歳以上(高校生・高専生除く)

    \入会&利用で最大1万ポイント!/

    Tカード プラスは、TSUTAYAでお得に使えるクレジットカードです。TSUTAYAでカードを掲示すればポイント3倍、さらにクレジット払いすればポイントが4倍になります。TSUTAYAの利用頻度が高いなら、Tポイントがより多く貯まるのでおすすめです。さらに毎年必要なカード更新料とカード更新手続きが不要になるので、便利さがアップ。

    クレジットカード払いを選べば、Tポイント提携先でなくても普段のお買い物でTポイントが貯まります。TSUTAYAを利用する機会が多い方は、ポイントを取りこぼさないためにサブカードとして持っておくのがおすすめです。

    キャンペーン情報
    ・新規入会&利用で最大10,000ポイントプレゼント
    5.0
    男性/40代/会社員/年収500~700万円/埼玉県
    年会費:5/還元率(ポイント・マイル):5/付帯サービス:5/会員サイト・アプリ:5/サービス対応:5
    • アプリの使い勝手がよく操作をいつもスムーズに行い必要な情報を短時間で見つけられることや手続きをしやすいことが良いですし、ポイントを様々なサービス利用で貯めやすく還元率も高いため使うたびにお得感を感じられる満足度の高いカードです。サポート体制もきちんと整っているので利用方法やポイントについてのちょっとした疑問にも明快に答えてくれる便利なカードです。
    4.5
    女性/40代/会社員/年収300~500万円/北海道
    年会費:5/還元率(ポイント・マイル):5/付帯サービス:4/会員サイト・アプリ:4/サービス対応:4
    • 全国の提携先のお店、ネットなど色々と使うことができるのでどんどんポイントがたまっていくことがとても嬉しいです。年会費が無料であることや更新手続きが不要であることなど多くのメリットを感じています。TSUTAYAで支払いをすることでポイント3倍というのはとても魅力的だなと思っています。ネットでもお得に買い物ができるのでお気に入りのカードです。
    3.8
    男性/40代/会社員/年収500~700万円/静岡県
    年会費:4/還元率(ポイント・マイル):5/付帯サービス:3/会員サイト・アプリ:3/サービス対応:3
    • TSUTAYAを利用する人にはお得すぎるカードだと思います、Tカードプラスの提示で3倍のポイントが貰えて、Tカードプラスで支払いをするとTポイントが6倍になるのでとってもお得になります。あっという間にポイントが貯まるのでそのポイントを使って更に買い物などが出来るのでとても重宝しています。年会費も年に1回以上利用をすれば無料になるので助かります。

     

    6.ENEOSカード S|ENEOSでガソリンの値引きが受けられる

    エネオスカードS券面画像

    おすすめな理由
    • ガソリン・軽油が2円/L引き
    • 年1回利用で年会費無料
    • ロードサービスを標準装備
    年会費 初年度:無料
    2年目以降:1,375円(税込)
    ※年1回のカード利用で無料
    ポイント還元率 0.6〜2.0%
    ポイントアップ適用例 なし
    ポイント利用例 ・1,000ポイント=1,000円のキャッシュバック
    ・Tポイントやマイルへ交換
    ・ギフトカードや商品へ交換
    付帯サービス ETCカード/家族カード/ロードサービス/レンタカー優待
    付帯保険 なし
    電子マネー QUICPay
    国際ブランド VISA/JCB
    申し込み資格 18歳以上の方(高校生を除く)
    \ガソリン・軽油は2円/L引き/

    ENEOSカード Sは車によく乗る方や、ENEOSを利用する方におすすめのクレジットカードです。

    ENEOSで給油すると、ガソリン・軽油がいつでも2円/L割引になり、ガソリン代を抑えられます。長距離移動が多く給油回数が多い方にはとてもうれしいサービスです。また24時間365日全国で使えるロードサービスを標準装備しています。急なトラブルや事故に見舞われた際にも安心できます。

    年会費は2年目以降1,375円(税込)かかりますが、年1回でもカードを利用すれば無料になるため、通勤やドライブが趣味の方など運転をする機会が多い方のサブカードとしておすすめです。

    キャンペーン情報
    ・WEBからの入会で、3ヶ月間合計100Lまでガソリン・軽油は2円/L引き
    4.2
    女性/40代/パート・アルバイト/年収100万円以下/神奈川県
    年会費:4/還元率(ポイント・マイル):4/付帯サービス:4/会員サイト・アプリ:5/サービス対応:3
    • ガソリンがリッター当たり2円引きになるので、車に乗る人は持っていて損はないです。年会費は年に1回でもカードの利用があれば無料になります。ポイントが1000ポイントたまるとカード利用料金の支払いから1000円分引いてもらえます。アプリで支払い予定金額やポイントをすぐに確認出来るのが便利です。郵送の利用明細書は発行手数料がかかるので、アプリがおすすめです。
    4.0
    男性/60代以上/その他/年収700~1,000万円/静岡県
    年会費:5/還元率(ポイント・マイル):4/付帯サービス:4/会員サイト・アプリ:3/サービス対応:3
    • この数年で石油元売り会社が合併統合され、以前に比べると少なくなりました。それに伴い、系列のガソリンスタンドも大手はENEOSと出光の2社くらいになっており、私が住んでいる地域では圧倒的にENEOSのガソリンスタンドが多くなっています。基本的に同一地域であればどこのガソリンスタンで給油しても価格は大差ないので、利便性から最近はもっぱらENEOSで給油しており、その際にENEOSカードSで支払うと常に2円引きで購入できるメリットがあることを知り、カードの申し込み手続きを行いました。サービス内容には満足しています。
    3.3
    男性/30代/会社員/年収100~300万円/東京都
    年会費:4/還元率(ポイント・マイル):3/付帯サービス:3/会員サイト・アプリ:4/サービス対応:3
    • ガソリンを使用する機会が人より多い場合、ガソリンおよび軽油はずっと2円割り引かれる制度があるこのクレジットカードはお得がいっぱいです。信頼できるENEOSが手掛けているから、紛失などのサポート態勢が万全である点も評価します。一方カード自体のデザインがあまりおしゃれではなく、今後は女性に支持されるようなものへ変更してほしいと思いました。

     

    7.ビックカメラSuicaカード|ビックカメラ利用でポイントがためやすい

    おすすめな理由
    • ビックカメラで最大11.5%ポイント還元
    • いつでも実質1.0%のポイント還元
    • ポイントをSuicaにチャージして利用可能
    年会費 初年度:無料
    2年目以降:524円(税込)
    ※年1回以上のクレジット利用で無料
    ポイント還元率 1.0〜10.0%
    ポイントアップ適用例 ビックカメラで最大11.5%還元
    ポイント利用例 ・Suicaにチャージ
    ・商品券や商品に交換
    付帯サービス ETCカード
    付帯保険 海外旅行傷害保険/国内旅行傷害保険
    電子マネー Suica
    国際ブランド VISA/JCB
    申し込み資格 日本在住の満18歳以上で、電話連絡が取れる方(高校生を除く)
    \初年度年会費無料!/

    ビックカメラSuicaカードは、ビックカメラとSuicaでお得に活用できるクレジットカードです。このクレジットカードでチャージしたSuicaを使って、ビックカメラで買い物をすると最大11.5%のポイントが還元されます。家電の買い物は決して安くないので、ポイント還元率が高いのは大変お得です。また普段の買い物でも、ビックポイントとJREポイントが各0.5%還元され、実質1%相当の還元を受けられます。

    貯まったポイントはSuicaにチャージして買い物や電車料金に利用可能。ビックポイントも同様にSuicaへチャージできます。ポイントでSuicaにチャージできるカードは限られているので、他のカードをメインとして持っている方も、Suicaを利用するならサブカードとして持っておくのがおすすめです。

    キャンペーン情報
    現在実施中のキャンペーンはありません。
    4.8
    男性/40代/会社員/年収300~500万円/東京都
    年会費:5/還元率(ポイント・マイル):5/付帯サービス:5/会員サイト・アプリ:4/サービス対応:5
    • JRビューカード機能のSuicaが付属されており、Suicaのクレジットカードチャージ(モバイルSuica)の還元率が1.5%と高いカードで使いやすいです。一般加盟店でもJREポイントとビックポイントが合計1.0%分貯まるので大変お得です。最大は年間1回利用で年会費が無料になるのは最大のメリットと感じております。
    4.7
    男性/40代/自営業/年収300~500万円/千葉県
    年会費:4/還元率(ポイント・マイル):5/付帯サービス:5/会員サイト・アプリ:5/サービス対応:5
    • 一時期的にビックカメラを使っていた時もあってこのクレジットカードでビックカメラで使えば最大11.5%のポイント還元率を受けることができるので、その点においてはかなりメリットがありました。また基本的には年会費は有料となりますが年に一度でも使えば翌年度の年会費は無料になるので、実質的には無料で持つことができるのも良かったです。
    4.2
    男性/40代/会社員/年収300~500万円/福岡県
    年会費:5/還元率(ポイント・マイル):4/付帯サービス:4/会員サイト・アプリ:4/サービス対応:4
    • 駅以外でもコンビニやスーパー、大手ショッピングセンターなど利用できる店舗が多く、日常的な買い物でも実質1.5%還元が受けられます。年会費は初年度のみ無料ですが、2年目以降も年に1度以上の利用があれば年会費無料となり、最高500万円までの海外旅行保険の自動付帯と国内旅行保険の利用付帯があるのもメリットです。

     

    8.エポスカード|海外旅行傷害保険付き

    エポスカード券面画像

    おすすめな理由
    • マルイやモディでのお買い物がお得
    • ポイントアップサイト経由で普段のお買い物もポイントアップ
    • 海外旅行傷害保険が自動付帯
    年会費 永年無料
    ポイント還元率 0.5%
    ポイントアップ適用例 ポイントアップサイトでポイント2〜30倍
    ポイント利用例 ・プリペイドカードにチャージ
    ・商品券に交換
    ・他社ポイントに移行
    付帯サービス ETCカード
    付帯保険 海外旅行傷害保険/カード紛失・盗難保険
    電子マネー なし
    国際ブランド VISA
    申し込み資格 日本国内在住の満18歳以上の方(高校生を除く)
    \今なら入会特典2,000円分/

    エポスカードは年会費・入会費無料のクレジットカードです。マルイやモディをはじめとした、ジャンルも多岐にわたる店舗で割引やポイントアップなどの優待を受けられます。また「マルコとマルオの7日間」というマルイ・モディで開催されるイベントでは、エポスカードで支払うと10%オフに。期間中は何度でも割引価格で買い物ができます。

    ポイントアップサイト経由で楽天市場やユニクロなどのネットショップで買い物をすれば、ポイントが2〜30倍貯まりとてもお得です。

    年会費無料のクレジットカードではめずらしく、海外旅行傷害保険が自動付帯されています。マルイ・モディを利用する機会が多い方や海外旅行が多い方は、サブカードとしてもおすすめなカードです。

    キャンペーン情報
    オンライン入会で2,000円分のポイントプレゼント
    4.3
    女性/20代/学生/年収100~300万円/福岡県
    年会費:5/還元率(ポイント・マイル):3/付帯サービス:3/会員サイト・アプリ:5/サービス対応:5
    • アプリが非常に使いやすく、ポイント等の扱い方についても理解しやすい。また、エポスカウンターに行くと丁寧に質問等々に対応してもらえるため、安心してカードの利用ができる。また、カードの提示によって受けられるサービスも多いように感じているため、エポスカードを利用していてよかったと感じています。
    4.0
    女性/20代/その他/年収100万円以下/鹿児島県
    年会費:3/還元率(ポイント・マイル):3/付帯サービス:4/会員サイト・アプリ:4/サービス対応:5
    • 車の教習をきっかけに所有することになりましたが、VISAを対応しているので、海外での使用もし易いところがメリットです。またゴールドカードになると一部空港のラウンジも無料なので幅広く使えます。またクレジットカードで一番の問題は「使いすぎてしまう」ところだと思いますが、エポスさんは自分で金額をしていできるので、仮に2万円を設定していたら支払いの2万を超えました。と通知を送ってくれるのでお財布管理がしやすいです。
    4.0
    男性/30代/会社員/年収300~500万円/新潟県
    年会費:4/還元率(ポイント・マイル):4/付帯サービス:4/会員サイト・アプリ:4/サービス対応:4
    • 初めてもったクレジットカードがエポスカードで、マルイ等のショッピングで使用するクレジットカードの中ではポイント還元率等が素晴らしく、またビジネス使用としてもラウンジや高速エリアでのサービスの受けれる場所が多いのが嬉しいです。私の周りでも実際にたくさんのサービスを受けている方が多く、評判がいいです。ゴールドカードを使用していますが、年会費無料なのも良いと思います。

     

    9.三菱UFJカード VIASOカード|毎月の支払いで高還元

    おすすめな理由
    • ポイントが自動キャッシュバックされる
    • 携帯料金やネット料金の支払いでポイントアップ
    • ポイントアップサイトで高いポイント還元率
    年会費 無料
    ポイント還元率 0.5%
    ポイントアップ適用例 ・携帯料金・ネット料金の支払いでポイント2倍
    ・ポイントアップサイトでポイント最大25倍
    ポイント利用例 オートキャッシュバック
    付帯サービス 家族カード/ETCカード(年会費無料、発行手数料あり)
    付帯保険 海外旅行傷害保険/ショッピング保険
    電子マネー なし
    国際ブランド Mastercard
    申し込み資格 18歳以上で安定した収入のある方、または18歳以上で学生の方(高校生を除く)
    \入会で最大1万円キャッシュバック/

    三菱UFJカード VIASOカードは、携帯料金などの毎月の支払いでポイントがアップするクレジットカードです。会員用サイトPOINT名人.comを使用すれば最大25倍還元されるので、ネットショッピングが好きな方にもおすすめ。

    貯まったポイントは毎月オートキャッシュバックで還元されるので、有効期限を気にする必要がありません。カードを複数持っているとポイント管理が難しくなりますが、自動的に還元されるならポイントを無駄にすることがないので、ポイント管理を忘れやすいサブカードには安心の機能です。

    また、年会費無料のカードでありながら、海外旅行傷害保険が付帯します。しかし、利用するためには旅行代金を三菱UFJカード VIASOカードで旅行前に支払う必要があるため、注意しましょう。

    キャンペーン情報
    新規入会で最大10,000円キャッシュバック
    3.5
    女性/30代/パート・アルバイト/年収100万円以下/神奈川県
    年会費:4/還元率(ポイント・マイル):3/付帯サービス:3/会員サイト・アプリ:4/サービス対応:3
    • 年会費が永年無料で、カードデザインがシンプルなところが持ちやすい。一見ポイント還元率はそれほどよくないものの、スマホ代やETC代が2倍になったり、ポイント名人を経由すれば大手のネット通販や家電量販店などのポイント還元率が上がり、ボーナスポイントも貰えるので、実質的な還元率は高い。ポイントは自動でキャッシュバックされるので、ポイント交換の必要がなく、貯まったポイント分が口座に残るため、現金で貰うのと同じようなもので貯蓄性が高いのはかなりのメリットだと思う。
    3.2
    女性/40代/会社員/年収300~500万円/北海道
    年会費:5/還元率(ポイント・マイル):2/付帯サービス:3/会員サイト・アプリ:3/サービス対応:3
    • ポイント還元は1,000円で5ポイント、還元率0.5%と良いとはいえないのですがサブカードとして使っています。利用付帯ながら海外旅行損害保険も付いていて、年会費が無条件で永年無料。そのため、メインに使っているのカードと国際ブランド違いにしておくとメインカードが使えないときに利用機会があり助かっています。
    3.0
    男性/50代/その他/年収500~700万円/北海道
    年会費:5/還元率(ポイント・マイル):2/付帯サービス:3/会員サイト・アプリ:3/サービス対応:3
    • 三菱UFJカードというブランドと年会費無料というところはよいが、このカードならではの利点はあまり感じず、特徴がない印象。ポイントプログラムについては、自動還元されるため失効されないと謳っているものの、実際には1000ポイント貯まらないとキャッシュバックされないため、利用頻度が低い場合は結局失効することになる点が今ひとつと感じる。

     

    10.JALカード|搭乗ボーナスでマイルがプレゼント

    JAL普通カード(visa)の券面画像

    おすすめな理由
    • ショッピングでJALマイルが貯まる
    • 搭乗ごとにボーナスマイルがある
    • 特約店利用で還元率アップ
    年会費 初年度無料
    2年目以降本会員2,200円/家族会員1,100円
    JALアメリカン・エキスプレス・カードは本会員6,600円/家族会員2,750円
    ポイント還元率 0.5〜1.0%
    ポイントアップ適用例 ・特約店利用でマイルが2倍
    ・ショッピングマイル・プレミアム入会でさらに2倍
    ポイント利用例 ・特典航空券
    ・国際線座席アップグレード
    ・クーボン交換
    付帯サービス ETCカード(VISA、Mastercardは新規発行手数料1,100円)/家族カード
    付帯保険 国内・海外旅行傷害保険
    電子マネー WAON(VISA、Mastercard、JCBのみ)/QUICPay(JCBのみ)
    国際ブランド VISA/Mastercard/JCB/American Express
    申し込み資格 18歳以上(高校生を除く)の方(VISA、Mastercard、JCB)/原則として18歳以上で、ご本人または配偶者に安定した収入のある方(学生を除く)(American Express)
    \入会特典で最大7,000マイル!/

    JALカードは、JALマイルを貯めたい方におすすめのカードです。ショッピングや公共料金の支払いでもマイルが貯められ、ファミリーマートやノジマ電気などの特約店の利用なら還元率が2倍になります。

    入会特典として利用金額に応じて最大3,500マイル、初搭乗で1,000マイルプレゼントされるので、カードをもった直後からたくさんのマイルを貯められるのもうれしい点です。

    さらに、ボーナスマイルがもらえる特典もあります。搭乗ごとに10%プラスでマイルがもらえたり、毎年初回搭乗で最大1,000マイルがプレゼントされたりと、JALマイルがザクザク貯まる仕組みになっているので、JALで搭乗する機会が多い方はサブカードとして持っておくと良いでしょう。

    キャンペーン情報
    入会特典で最大7,000マイルプレゼント
    4.3
    男性/40代/会社員/年収500~700万円/広島県
    年会費:4/還元率(ポイント・マイル):4/付帯サービス:4/会員サイト・アプリ:5/サービス対応:5
    • 日頃から旅行や仕事で出張へ行くことが多かったので、そんな時には便利なサービスを様々に受けることができましたし、マイルを貯めて次回の旅行などに充てることもできていたので使い勝手が良かったです。また、ボーナスマイルを貰える機会も様々にあったので助かりましたし、還元率自体も高かったので総じて満足できました。
    4.2
    女性/40代/パート・アルバイト/年収100~300万円/埼玉県
    年会費:3/還元率(ポイント・マイル):5/付帯サービス:5/会員サイト・アプリ:2/サービス対応:5
    • 出張や旅行が多い人は必須じゃないでしょうか。私はマイルをためる為に作成しました。家族のマイルが全てまとめられて、光熱費や日々の支払いもこのカードにまとめれば案外サクっと貯まります。しかも「どこかにマイル」という低いマイルで行先がわからない(実際は4か所の候補が出る)航空券と交換すると、かなりお得に旅行が出来ます。我が家の旅行は毎年これで、どこに行けるかワクワクも楽しんでいます。もう少しサイトがわかりやすければもっといいのですが。マイルの交換や、申し込み等、いつも迷ってしまいます。
    3.7
    男性/40代/会社員/年収1,000~2,000万円/東京都
    年会費:3/還元率(ポイント・マイル):4/付帯サービス:4/会員サイト・アプリ:3/サービス対応:4
    • JALマイルをためるのにJALカードが大変役立っています。通常は、200円で1マイル付与となっていますが、JALの特約店やマイルパートナー利用の場合にはマイル数が倍増以上付与されます。我が家の場合にはイオンで買い物することが多く、WAONポイントに加えてJALマイルがたまりますので大変お得感があります。年会費は2200円と安いわけではありませんので、通常のクレジットカードとして利用するのはどうかと思いますが、JALマイルをためるのであれば最適なカードだと思います。

     

    11.Visa LINE Payクレジットカード|チャージ&ペイでポイントが貯まる

    おすすめな理由
    • 年会費無料で還元率が1.0%と高還元なのでポイントがたくさん貯められる
    • 貯まったポイントを使ってLINEアプリ内でLINEスタンプや着せ替えと交換できる
    • LINE Payのチャージ&ペイに登録ができてポイントも貯められる
    年会費 永年無料
    ポイント還元率 1.0%(チャージ&ペイ利用時は0.5%)
    ポイントアップ適用例 調査中
    ポイント利用例 ・LINEスタンプや着せ替えと交換
    ・LINE Payの支払いで使う
    付帯サービス 家族カード/ETCカード
    付帯保険 海外旅行傷害保険/ショッピング補償
    電子マネー iD
    国際ブランド VISA
    申し込み資格 満18歳以上(高校生は除く)
    \年会費永年無料!/

    Visa LINE Payクレジットカードは、年会費無料で還元率が1.0%と高還元なカード。日常のショッピングでLINEポイントが貯められ、貯まったポイントを使ってLINEアプリ内でLINEスタンプや着せ替えとの交換や、1ポイントあたり1円相当でLINE Payの支払いに利用できるので、LINEアプリユーザーにおすすめです。

    また、LINE Payのチャージ&ペイに登録ができ、チャージ&ペイでLINEポイントが貯められます。チャージ&ペイ機能で事前にLINE Pay残高へのチャージを行わなくても支払いができて、0.5%の還元率でLINEポイントが貯まるので、クレジットカードを提示しなくてもポイントが貯められて便利です。

    キャンペーン情報
    現在実施中のキャンペーンはありません。
    4.5
    男性/20代/会社員/年収100~300万円/北海道
    年会費:5/還元率(ポイント・マイル):4/付帯サービス:5/会員サイト・アプリ:5/サービス対応:4
    • Visa LINE Payクレジットカードを利用して良かった点は、年会費が無料でポイント還元率が高いという点です。Visa LINE Payクレジットカードは、ポイント還元率が5%でネットショッピングなどの買い物に支払いができるようになるのでとても使いやすかったです。セキュリティ性が高く、不正利用の対策がされていてとても便利でした。
    4.0
    女性/40代/専業主婦(夫)/年収100万円以下/北海道
    年会費:5/還元率(ポイント・マイル):3/付帯サービス:3/会員サイト・アプリ:4/サービス対応:4
    • LINEから簡単に申し込みができて良い。カードでお買い物するとすぐにLINEに通知がくるのでとても便利だと思うし、よくある被害があったとしてもすぐに確認ができるのでその点はいいと思います。カードのデザインもLINE Payクレジットカードなのに、黒で少しVIPなカードな感じてとても気に入っている。マイナポイントの時は還元率が良かったのですが、それが終わるととても低い。一番使っているカードですがなかなかポイントが貯まらない。
    3.5
    男性/20代/会社員/年収100~300万円/石川県
    年会費:5/還元率(ポイント・マイル):3/付帯サービス:3/会員サイト・アプリ:3/サービス対応:3
    • キャッシュレス生活を送りたいという方に送りたいという方に非常にお勧めなカードです。LINE Payの他にもいくつかの電子マネーを紐づけることができるので、これ一枚で完全にキャッシュレスを実現することができます。また、デザインもおしゃれですし、カードレスにもできるのでスマホ一つあれば簡単に簡単にお買い物を済ませられます。

     

    クレジットカードの2枚目を作るメリット

    1枚あれば十分にも思えるクレジットカードですが、2枚目を作るとどんなメリットがあるのでしょうか。ここでは3つのメリットを紹介します。

    • カードごとのサービス・特典が受けられる
    • 使える場所が増える
    • 1枚が使えない際の備えになる

    カードごとのサービス・特典が受けられる

    クレジットカードを2枚持てば、両方のサービスや特典が受けられます。各クレジットカードの割引やサービス・特典は多種多様なので、互いに違う特徴のあるカードを保有し恩恵を得られるのがメリットです。

    メインカードで使うクレジットカードによく利用するお店の割引や還元率アップのサービスがなければ、サブカードに優待のあるクレジットカードを持つとよいでしょう。状況に合わせて、クレジットカードを利用すればより効率的にポイントを貯められメリットを感じやすくなります

  • ECナビClip!編集部
    空港ラウンジサービスや旅行保険、ネットショッピングでポイント還元率アップなど、自分が使いたいサービスや割引をまずは考えてみるのがよいでしょう。
  • 使える場所が増える

    クレジットカードはVISA、Mastercard、JCBなど国際ブランドによって、加盟店舗が異なります。そのためVISAが使えても、JCBは使えないお店もあります。異なる国際ブランドのクレジットカードを2枚持てば使える場所が増え、よりキャッシュレスで支払いやすくなるでしょう。

    とくにJCBはVISAやMastercardと比べると、ヨーロッパを中心に海外加盟店数が少ないのが現状です。海外ではJCBが使えないお店もあるので、海外に行く際はVISAもしくはMastercardのクレジットカードを持っていると安心。

    カードを使えるお店が限られる可能性があることも考え、最低でも2種類、国際ブランドの異なるクレジットカードを持っておくのをおすすめします。

  • ECナビClip!編集部
    よく使うお店ではどの国際ブランドが対応しているのか、旅行先ではどの国際ブランドが使いやすいか確認しておくとよいでしょう。
  • 1枚が使えない場合の備えになる

    上記ケースも含めて1枚のクレジットカードが使えないときに、2枚のクレジットカードを持っていればもう一方のカードが利用できます。

    カードが使えない場面は、クレジットカードを紛失または破損してしまった場合や、カードの利用限度額がいっぱいになった場合などが考えられます。また磁気不良など突然起こる不具合も考えられ、現金を持ち合わせていなければ買い物を諦めるしかありません。カードが使えずに、困ってしまった経験のある方も少なくないでしょう。

    そんなとき2枚目を持っていれば、1枚目が使えないときの備えになるので安心できます。いざというときに困らないよう、クレジットカードは2枚持っておくと便利です。

    クレジットカードを2枚以上所持する際の注意点

    クレジットカードを2枚持つことで、さまざまなメリットを受けられますが、注意しておきたいこともあります。ここでは、特に注意しておきたい3つのポイントを紹介します。

    • カードごとの管理が複雑になる
    • 年会費が2枚分必要になる場合がある
    • 審査で不利になる可能性がある

    カードごとの管理が複雑になる

    クレジットカードを2枚以上使用していると、カードを増やした枚数にあわせて利用明細も増えてしまいます。どちらのカードでどの支払いを行ったか、支払い状況を把握するのが難しくなる場合があるので注意が必要です。

    同様に、カードごとに貯まったポイントの管理も複雑になる可能性があります。ポイントの有効期限を定期的にチェックするなど、対策をしておくとよいでしょう。

    また、利用機会の少ないカードを持つ場合、保管場所がわからなくなることや、盗難紛失のリスクが高まる危険性もあります。カードの置き場所を決めておくなど、管理しやすくなるルールを作っておくのもおすすめです。

  • ECナビClip!編集部
    サブカードでは基本的にどんな支払いをするか決めておくなど、カードごとの役割を明確にするとよいでしょう。
  • 年会費が枚数分必要になる場合がある

    クレジットカードの年会費は、所持している枚数分発生します。あまり使用していないカードであっても持っているだけで年会費がかかり、せっかくのポイント還元が無駄になる可能性があるため、サブカードを作る際には注意が必要です。

    年会費が複数発生するのを防ぐには、サブカードには年会費が永年無料のカードを選ぶのがおすすめ。一定利用額があれば年会費が無料になるカードを選ぶ場合、使用タイミングを定期的に作るなどの対策をしましょう。

  • ECナビClip!編集部
    年会費無料カードであれば何枚持っていても所有コストがかからないのでおすすめです。
  • 審査で不利になる可能性がある

    一般的に、短期間にクレジットカードを何枚も申し込みした場合、審査に通りにくくなるといわれています。多重申し込みと扱われた場合、クレジットカード会社は貸し倒れのリスクがあると判断する可能性が高いためです。

    複数枚の申し込みを検討している場合、ある程度期間をあけてから次の申し込みをするなど対策をすると良いでしょう。

    また、クレジットカードを複数持っている場合、キャッシング枠が借入額にカウントされることがあり、住宅ローンなどのローン審査に影響が出る可能性があります。ローンの審査が控えている場合、必要な枚数に絞ってクレジットカードを選びましょう。

  • ECナビClip!編集部
    申し込みたいカードの優先順位を決めておき、順番に申し込むとよいでしょう。
  • クレジットカードを2枚所持する際によくある質問

    最後にクレジットカードを2枚所持する際に、よくある質問をまとめました。カードを2枚持つことに対する心配ごとや疑問がある方は、確認してみてください。

    • クレジットカード2枚はどう使い分ければいい? クレジットカードを2枚持つとき、メインカードとサブカードを先に決めておきましょう。メインカードは日頃から使う用として、貯めたいポイント・マイルが貯まるカードやポイントが貯めやすいカードを選びましょう。サブカードは、特定のお店や場面で利用するのがおすすめ。カードの特徴や利用シーンに合わせて、使い分けるようにしましょう。
    • クレジットカードは何枚まで持てる? クレジットカードの保有数は制限がありません。1人あたり1枚でも5枚でも何枚でも所有できます。ただしクレジットカードが増えると管理が大変になります。お店によって出すクレジットカードを選んだり、何枚ものカードを常に持ち歩いたりと手間に思う方もいるでしょう。また月にいくら使ったかカードごとに確認しなければいけないのでお金の管理も大変になります。複数持つにしても、2枚か3枚程度に抑えるのがよいでしょう。
    • 引き落とし口座は同じ口座の方がいい? 引き落とし口座は同じ口座を指定した方が、管理がしやすいです。2枚クレジットカードがあれば、請求書はそれぞれ発行されます。引き落とし口座が異なると、どちらの口座に何円用意すればよいか確認して入金しなければならないので、面倒に思う方もいるかもしれません。しかし同じ口座を設定すれば、一つの口座に入金すればよいので管理が楽になります。
    • クレジットカードは何枚持つのがおすすめ? クレジットカードは、2〜3枚持っていれば国際ブランドやカードの特典で使い分けができるので便利です。しかし、あまり所有枚数が多すぎると、請求書の管理がしきれなかったり、ポイントが貯めにくかったりと、クレジットカードを上手に使いきれないため注意しましょう。

    まとめ

    この記事では、カードを1枚保有している場合と複数枚保有している場合のメリット・デメリットを紹介しました。自分にはどういう使い方があっているのか理解して必要なクレジットカードに申し込みをしましょう。

    最後におさらいとしてメイン・サブカードおすすめ16選を見てみましょう。

    商品画像 Tカード Prime券種画像 Tカードプラス券面画像 エネオスカードS券面画像 エポスカード券面画像 JAL普通カード(visa)の券面画像
    商品名 JCBカード W 楽天カード PayPayカード リクルートカード P-oneカード 三井住友カード(NL) Tカード Prime ローソンPontaプラス イオンカードセレクト Tカード プラス ENEOSカード S ビックカメラSuicaカード エポスカード 三菱UFJカード VIASOカード JALカード Visa LINE Payクレジットカード
    総合満足度 4.3 3.3 3.6 3.3 3.9 4.0 3.7 4.0 3.3 3.3 2.7 4.3 3.3 4.6 4.0  
    年会費 永年無料 永年無料 永年無料 永年無料 永年無料 永年無料 初年度無料
    2年目以降:前年度1回以上の利用で無料、利用が無い場合1,375円(税込)
    無料 無料 無料 初年度:無料、2年目以降:1,375円(税込)
    ※年1回のカード利用で無料
    初年度:無料、2年目以降:524円(税込)
    ※年1回以上のクレジット利用で無料
    永年無料 無料 初年度無料
    2年目以降本会員2,200円/家族会員1,100円
    JALアメリカン・エキスプレス・カードは本会員6,600円/家族会員2,750円
    永年無料
    還元率 0.10〜5.50%
    ※最大還元率はJCB PREMO(or nanacoポイント)に交換した場合
    1.0% 1.0% 1.2% 1.0% 0.5% 1.0~1.5% 1.0〜6.0% 0.5% 0.5〜2.0% 0.6〜2.0% 1.0〜10.0% 0.5% 0.5% 0.5〜1.0% 1.0%
    (チャージ&ペイ利用時は0.5%)
    ポイント利用例 ・Amazonで1ポイント=3.5円分で利用可能
    ・カードの支払いに利用可能
    ・月々の支払いに充当
    ・マクドナルドやファミリーマートなどのお店
    ・PayPay決済時に充当
    ・ポイント運用可能
    ・Pontaポイントやdポイントに交換可能
    ・じゃらんやホットペッパーグルメなどで利用可能
    ・請求時1%割引
    ・ポケットポイント(ボーナスポイント)を商品と交換
    ・他社ポイントへ移行
    ・Vポイントアプリにチャージ
    ・景品交換
    ・Tカード加盟店で利用
    ・商品と交換
    ・ローソンやシェルSSなどのお店で利用可能
    ・商品と交換
    ・電子マネーWAONポイントへ交換
    ・商品券などの商品と交換
    TSUTAYAやファミリーマートで利用 ・1,000ポイント=1,000円のキャッシュバック
    ・Tポイントやマイルへ交換
    ・ギフトカードや商品へ交換
    ・Suicaにチャージ
    ・商品券や商品に交換
    ・プリペイドカードにチャージ
    ・商品券に交換
    ・他社ポイントに移行
    オートキャッシュバック ・特典航空券
    ・国際線座席アップグレード
    ・クーボン交換
    ・LINEスタンプや着せ替えと交換
    ・LINE Payの支払いで使う
    リンク
    気になるクレジットカードがあったら、ぜひ公式サイトにアクセスしてみてください!

  • ECナビClip!編集部
    あなたにぴったりなクレジットカードが見つかりますように!
  • ※この記事は2023年3月13日に調査・ライティングをした記事です。
    ※本記事の価格はすべて税込価格で表記しております。
    ※当メディアではこちらのガイドラインを参考に記事を制作しております。

    口コミ調査について
    • 本記事のクレジットカードの口コミは、ECナビClip!編集部独自にクラウドソーシングサービスを利用して収集したものです。そのなかから、事実確認がとれた信頼性の高い口コミのみを掲載しています。
    • 調査期間:2023年2月
    • 調査対象:対象クレジットカードを利用している、過去に利用実績がある方
    TOPへ