ENEOSカード Sの口コミ・評判|メリット・デメリットから申し込み方法まで紹介【PR】

ENEOSカードSアイキャッチ画像

ENEOSカード Sは、トヨタファイナンスが発行するクレジットカード。ガソリン・軽油はずっと2円/L引きされ、年1回のカード利用で年会費が無料になるのが特徴です。

でも、いざENEOSカード Sを作りたいと思っても、

還元率は何%なんだろう
どんなメリットがあるんだろう

と悩んでしまう方は少なくないはず。

そこで今回は、ENEOSカード Sのメリット・デメリットをはじめ、お申し込み方法から審査基準まで詳しくご紹介します。あわせて、実際にENEOSカード Sを利用されている方々の口コミ・評判を多数掲載しているので、あなたの参考になる情報がきっと見つかるはずです。

本記事が、クレジットカード選びに悩むすべての方々の助けになれれば幸いです。

\ガソリン・軽油は2円/L引き/

ENEOSカード Sとは

ENEOSカードS券面画像

では、ENEOSカード Sの基本的な特徴をご紹介します。

ENEOSカード Sの基本情報

おすすめポイント
  • いつでも給油が2円/L引きになる
  • 年1回の利用で年会費が無料になる
  • ロードサービスが標準装備されている
年会費初年度:無料/2年目以降:1,375円(税込)
ポイント還元率0.60~2.00%
付帯サービスレンタカー優待/ロードサービス/メンテナンス料金割引/ポイントプログラム
国際ブランドJCB
ランク一般
\ガソリン・軽油は2円/L引き/

ENEOSカード Sはこんな方におすすめ!

ENEOSカード Sは、以下のような方におすすめします。

  • 車を頻繁に利用する方
  • 旅行先などでレンタカーをよく利用する方
  • 車の運転に役立つ付帯サービスがほしい方

ENEOSカード Sは、ガソリン・軽油がいつでも1Lにつき2円引きになるため、車を頻繁に利用する方は、ENEOSサービスステーションでお得に給油できます。また全国のロードサービスを標準装備しているため、もしものトラブルのときも電話1本ですぐに駆けつけてくれます。

また、オリックスのレンタカーネットワークで10%の割引が適用されたり、カーコンビニ倶楽部で傷・へこみといった修理費用の5%割引も使えるので、普段車の運転をする機会が多い方には嬉しいサービスが多いのも特徴です。

ドライブが趣味の方や普段車の移動距離が長い方には特におすすめのクレジットカードです。

\ガソリン・軽油は2円/L引き/
  • ECナビClip!編集部
    ここまでENEOSカード Sの概要についてご紹介しました。さらに詳しくは、次の章から解説します!
  • ENEOSカード Sのメリット・デメリット

    それでは、ENEOSカード Sの詳しい特徴を確認していきましょう。必ず入会申請する前に、メリットだけではなくデメリットも把握し、自分に必要なクレジットカードかどうか慎重に判断するようにしてください。

    ENEOSカード Sのメリット3つ

    まず、ENEOSカード Sのメリットを3つご紹介します。

    1. ガソリン・軽油の給油がずっと2円/L引き

    ENEOSカードSガソリン・軽油割引紹介

    引用元:ENEOSカードS公式サイト

    ENEOSのサービスステーションでガソリンもしくは軽油を給油すると、いつでも1Lにつき2円の割引が適用されます。レギュラーもハイオクも対象となっているため、車種に関係なく割引が使えます。

    ガソリン・軽油だけでなく、灯油もガソリンスタンドで給油できます。灯油の場合でも、1Lにつき1円の割引が適用されるので、車を運転する方だけでなく冬場に灯油ストーブをよく利用するという方にもおすすめのクレジットカードです。

    これらの割引適用に別途申し込みや条件はないので、カード申し込みのみでこのオプションは適用されます。2円/L割引は決して大きな金額とはいえませんが、年会費無料で継続的に割引が適用されるのは大きなメリットといえます。

    とくに長距離の運転が多くガソリンの給油回数も多いという方にとっては、日々の割引の積み重ねはうれしい特典です。

    2. 2年目以降も年1回の利用で年会費が無料

    初年度は年会費無料ですが、2年目以降も年1回のカード利用で次年度の年会費1,375円が無料になります。これは、ENEOSのサービスステーションで給油時にカードを利用した場合でも適用されるので、車をよく運転する方にとってはメリットになります。

    ENEOSカードには他にもCとPといった別のバージョンのカードが存在していますが、これらはどちらも2年目以降必ず年会費が発生します。しかしENEOSカード Sであれば、2年目以降「年に1回使う」だけで年会費を節約することができます。

    1つめのメリットで紹介したように、ガソリン1Lにつき2円の割引が適用されるので、毎月かかるガソリン代を安くしたい、年会費無料のカードがいいという方にピッタリのクレジットカードです。普段車に乗る方は、ENEOSのサービスステーションでのガソリン給油時にENEOSカード Sで支払いをすると、年会費も実質永年無料で利用できます。

    3.全国各所に拠点を持つロードサービスが利用可能

    全国ロードサービス説明画像

    引用元:ENEOSカードS公式サイト

    3つめのメリットは、全国約8,500箇所(2019年10月末時点)のロードサービスが24時間365日利用できる点です。このロードサービスオプションの具体的な内容は次の通りです。

    サービス項目

    内容

    無料となる範囲

    レッカーサービス

    レッカー車による移動

    10kmまで




    路上修理(30分以内)

    キー閉じ込み開錠サービス




    30分まで

    バッテリージャンピング

    タイヤパンク時の交換作業

    落輪時の引き上げ作業

    ガス欠時給油作業

    上記以外の30分以内の作業も無料で対応してもらえます。このように無料で対応してもらえる範囲には制限がありますが、24時間365日利用できることで、夜道での事故や万が一のトラブル時にも迅速にサポートしてくれます。

    全国8,500箇所の出動拠点とネットワークにより、電話1本で30分〜1時間の間に駆けつけてくれるのが、ENEOSロードサービスです。時間や距離に制限があるとはいえ、無料で対処してくれるのはお財布だけでなく、気持ち的にも安心できますね。

    \ガソリン・軽油は2円/L引き/

    ENEOSカード Sのデメリット2つ

    つぎに、ENEOSカード Sのデメリットを2つご紹介します。

    1.付帯保険がない

    ENEOSカード Sには付帯保険がありません。一般的なクレジットカードには、旅行時に使える旅行損害保険や買い物時に使えるショッピング保険がついていますが、ENEOSカード Sにはそれらの保険が一切ついていないので、海外旅行や買い物時には付帯保険のあるクレジットカードを使用するのがおすすめです。

    クレジットカードを別途持たない場合、海外旅行時に必要な保険は旅行代理店などで保険に加入しなければならないので、よく海外旅行へ行くという方にとっては不便と感じるかもしれません。

    2. 還元率は平均的で交換単位が大きい

    ENEOSカード Sは還元率が平均的で、交換単位も1,000ポイントからとなっています。またポイントには有効期限があり、獲得月から2年間過ぎると順次1ヶ月分ずつ失効していきます。ENEOSのガソリンスタンドで給油以外のサービスを利用する頻度・回数が多いという方であればポイントは貯まりやすいのですが、そうでない方はなかなか1,000ポイントまで貯まらず、有効期限が過ぎて使えない可能性があります。

    ENEOSのガソリンスタンド以外で、お得にポイントを貯めたいと考えている方は、普段よく使うお店やサービスでポイントが貯まるクレジットカードを別途持っておくことをおすすめします。

    ENEOSカード Sの口コミ・評判

    これから、ENEOSカード Sのリアルな口コミ・評判をご紹介します。実際にユーザーが感じたメリット・デメリットに加えて、選んだ理由やお得な使い方まで具体的なレビューを載せているので、きっと参考になるはずです。

    なお、各口コミは総合評価が高い順に掲載しています。

    口コミ調査について
    • 本記事のクレジットカードの口コミは、ECナビClip!編集部独自にクラウドソーシングサービスを利用して収集したものです。そのなかから、事実確認がとれた信頼性の高い口コミのみを掲載しています。
    • 調査期間:2021年2月
    • 調査対象:対象クレジットカードを利用している、過去に利用実績がある方
    • 調査回答数:800 ※クレジットカード関連の口コミ合計数
    総合評価
    3.3

    評価の内訳①(レーダーチャート)

    評価の内訳②(棒グラフ)

    \ガソリン・軽油は2円/L引き/

    口コミ詳細

    4.2
    男性/30代/会社員/年収300~500万円/静岡県
    年会費:4/還元率(ポイント):5/還元率(マイル):3/付帯サービス:4/利便性:4/サービス対応:5
    お申し込み方法:店頭お申し込み/クレジットカード所有枚数:2枚/利用シーン:オンラインショッピング公共料金・携帯電話料金衣服・靴・化粧品家電旅行・宿泊・ホテル食料品・スーパー・コンビニ飲食店ガソリンスタンド/月間利用金額:5~10万円未満
    • 選んだ理由
      私がENEOSカード Sに決めた理由としては、いつもの地元のガソリンスタンドとして、エネオスを利用しておりましたので、ここでガソリンのカードとの兼用であるクレジットカードをエネオス専用のカードで作りたいと思いました。まず、驚くべき点は、年会費が非常に安かったので、初年度無料での2年目以降に、1375円と言う年会費の安さになるのでよいと思いました。学生でも申し込めるので審査基準・審査難易度は低めでありましたので、お得感がありました。
    • メリット
      ENEOSカード Sを保有してメリットであると実感した点は、まず、年会費を無料にする方法がある点でした。初年度は年会費が無料になりましたが、2年目以降についても、年一回以上のクレジットカードの利用があれば、年会費が無料になりましたので、その点でも助かりました。また、ガソリン割引、ロードサービス、クルマ周りの優待がありますので、どのサービスも魅力的で特にエネオスガソリンスタンドでの、割引を受けられるのは良かったと思いました。
    • デメリット
      ENEOSカード Sのデメリットは、保険が付帯しないという内容でした。「ENEOSカード S」には、旅行傷害保険やショッピング保険が付帯しないので、海外旅行の際に何かあった時のための保障がないという点について、少し不安になりました。また、ポイント還元率が高くなく交換単位が大きいので、ENEOSでの燃料以外の購入分のポイント還元率は2%と高いが、通常の還元率0.6%は高いとは言えない水準でした。
    • お得な活用術
      ENEOSカード Sの総合的なメリットは、年会費が初年度無料になるだけでなく2年目以降の年会費につきましても、ENEOSカード Sを一回でも年内に利用することで、2年目以降の年会費も実質無料になる点が非常に有難いと思える点でした。次に、燃料代値引きについて設けることができ、ガソリン・軽油2円/L引き 灯油1円/L引きについては、日々の給油で本当に助かる内容でした。ポイントの還元率については高くありませんが、それでも、通常1,000円ごとに6P ENEOS(燃料代以外)で20P頂ける内容で十分に満足できる内容でした。
    4.2
    男性/30代/会社員/年収300~500万円/青森県
    年会費:4/還元率(ポイント):3/還元率(マイル):3/付帯サービス:5/利便性:5/サービス対応:5
    お申し込み方法:店頭お申し込み/クレジットカード所有枚数:5枚以上/利用シーン:ガソリンスタンド/月間利用金額:1万円未満
       
    • 選んだ理由
      ガソリンスタンド店頭でキャンペーンをやっており、ガソリンの値引きを受けれることやボックスティッシュ等のサービスあり申し込みを行いました。また、エネオスのエネキーとの連携も可能で、エネキーを利用することでエネオスカードを持ち運ばなくても良いというメリットもあったからです。また、カードデザインもオレンジ色でかっこよく、そのようなカラーのクレジットカードを持っていなかったことも選んだ理由の一つです。普段使用するガソリンスタンドがエネオスでもあったため。
    • メリット
      行きつけのガソリンスタンドがエネオスな為、エネオスカードを作ることによって、常にリッター2円引きで給油できる点がかなりのメリットだと思いました。また、エネオスで発行しているエネキーとの連携もスムーズで、エネオスカードをいちいち持ち歩かなくても、エネキーをタッチすることでエネオスカードを利用できる点が手軽で良い点だと思いました。また、年会費も年一回の利用で次年度の年会費が無料になるサービスもあることもメリットだと思います。
    • デメリット
      エネオスのガソリンスタンド以外で使用する機会が少なく、自分の中での用途が限られていることがデメリットのように感じます。エネオスのガソリンスタンドが行きつけの方はエネオスサービスステーションでのショッピングでポイントが貯まりかなりお得にできるが、それ以外の人はなかなか恩恵を受けれないのではないかという印象です。また、エネオスカードの提携先が少ない印象で、提携先で利用した経験がないので、そこもデメリットだと思いました。
    • お得な活用術
      やはりエネオスでの給油やエネオスサービスステーションでのショッピングを積極的に利用し、ガソリン値引きやポイントをどんどん貯めることがお得な使い方だと思います。特にポイントの有効期限が2年しかないが、1000ポイントを1000円で利用でき、ガソリン給油の際などに利用できる点がオススメです。また、エネキーと連携することでカードをいちいち持ち歩かなくても良く、エネキーを利用でカードを使用していくことで手軽に利用できるのが良いですね。
    3.7
    男性/40代/会社員/年収1,000~2,000万円/神奈川県
    年会費:3/還元率(ポイント):4/還元率(マイル):3/付帯サービス:4/利便性:4/サービス対応:4
    お申し込み方法:店頭お申し込み/クレジットカード所有枚数:5枚以上/利用シーン:オンラインショッピング公共料金・携帯電話料金衣服・靴・化粧品家電旅行・宿泊・ホテル食料品・スーパー・コンビニ飲食店ガソリンスタンド百貨店習い事・趣味/月間利用金額:1~5万円未満
    • 選んだ理由
      たまに利用しているENEOSのセルフのガソリンスタンドで若い営業担当者が近づいてきて熱心にカード入会を勧誘してきたので、その場で申し込みました。ガソリンはENEOSで入れることが多かったし、年会費が発生するカードでしたが、初年度は無料だし、次年度以降もガソリン代の割引ですぐに元が取れるとの説明もあったので、作っておいて損はないだろうと考えて作りました。久しぶりに対面で勧誘を受けて、頑張っている若い担当者の成績になればとの思いも少しありました。
    • メリット
      リッターあたり2円引きになるのは非常にありがたいです。いつも利用しているセルフのガソリンスタンドでは次回利用時に3円引きになるクーポンが毎回もらえるので、トータルで5円引きになるのは非常に家計にも助かっています。また車検やタイヤ交換などの車関連はENEOSを利用することが多いのですが、そういった場合のカード利用でもお得にポイントが貯まるのも嬉しいです。まだ加入していませんが、ENEOSでんきに申し込むと、ガソリンの割引も2円から3円に増えるらしいので、真剣に検討しようと思っています。
    • デメリット
      デメリットですが、ENEOSカードには3種類のカードがあったのですが、あまり説明を聞かずにとりあえずスタンダードタイプのENEOSカードSに申し込みましたが、キャッシュバックタイプとポイントタイプもあって、どれも同じ年会費だったのでもっと吟味してから申し込むべきだったと思っています。毎月のカード利用額に応じて割引額が増えていくキャッシュバックタイプにしたほうが良かったのではないかと少し後悔しています。
    • お得な活用術
      ENEOSカードにはロードサービスが付いているのが良い点だと思います。幸いにもENEOSカードのロードサービスにしてからは、ロードサービスにお世話になることはないのですが、安心できます。それまでは自動車保険に付帯されているロードサービスなどで入ることが多かったのですが、最近の自動車保険はロードサービスを外して保険料を安くすることもできるので、ロードサービスはENEOSカードのもので利用することで、自動車保険の保険料も少し安くすることができました。
    3.7
    女性/30代/専業主婦(夫)/年収100万円以下/北海道
    年会費:2/還元率(ポイント):4/還元率(マイル):4/付帯サービス:4/利便性:4/サービス対応:4
    お申し込み方法:郵送お申し込み/クレジットカード所有枚数:5枚以上/利用シーン:オンラインショッピング公共料金・携帯電話料金食料品・スーパー・コンビニガソリンスタンド/月間利用金額:1万円未満
    • 選んだ理由
      もともと近所にENEOSがあり、日常的に利用していました。それもあって以前からこのカードを目にしたことはあったのですが、年会費がかかるということからしばらくの間は敬遠していました。しかしながら、夏の間など比較的長距離運転をする時期に、頻繁にガソリンを入れることが続いた時に、ENEOSカードSについて改めていろいろ調べたところ、想像以上にメリットがあると思い入会してみようと考えました。車を多く利用するようになったことがきっかけです。
    • メリット
      一番は毎回の給油金額から2円引きという点です。一定期間だけというようなサービスは今まで他のテンポでも経験したことがありますが、年会費を収めていることもあり、ずっと2円引きというのは車に多く乗る人にとっては非常に大きなメリットであると思います。そのほかにも、ポイント制度もあり、たまるとキャッシュバックを受けられるなど、年会費を巻き返せるような様々な割引等のサービスがある点も非常に魅力的であると思います。
    • デメリット
      やはり最初に一番ネックだったと感じた年会費だと思います。最近は年会費永年無料というカードも多い中、毎年1375円の出費は決して小さくはないと思います。しかしながら、私のように車を頻繁に利用する人にとっては、この年会費をカバーする、それ以上のメリットがあると思います。ですので、このENEOSカードSに関しては、利用する人を選ぶというのが一番のポイントであると思います。自分の車の乗り方を改めて見返して、カードの必要性を検討したほうがよいと思います。
    • お得な活用術
      これまではJAFにずっと加入して毎年年会費を支払っていました、JAF独自の特典やクーポンなどもしばらく使っていましたが、最近はスマホだも様々なクーポンを取得することもできるようになっているので、そのサービスの魅力が減退したこと、またENEOSカードSのロードサービスを利用することができるようになったことから、JAFを退会しました。なので、支出全体で見ると、決して年会費は高いものではないという風に感じています。
    3.2
    男性/40代/その他/年収300~500万円/香川県
    年会費:3/還元率(ポイント):4/還元率(マイル):3/付帯サービス:3/利便性:3/サービス対応:3
    お申し込み方法:店頭お申し込み/クレジットカード所有枚数:保有していない/利用シーン:百貨店/月間利用金額:1万円未満
    • 選んだ理由
      私はドライブが大好きで、よく週末には山間部にドライブに行っていました。そのためガソリン代がかなりかかっていました。私の家の近くにはエネオスのガソリンスタンドがあり、そちらをよく利用していました。ガソリンスタンドのスタッフからこちらのクレジットカードを勧められました。こちらのクレジットカードを使うとガソリン代金だけでなく、エンジンオイルもリーズナブルになると聞き、こちらを利用してみることにしました。
    • メリット
      こちらのクレジットカードの一番のメリットはガソリンスタンドのガソリン代がかなりリーズナブルになる点ですね。値引きとポイントを含めたら、ガソリン代が一割引程度にはなりました。またエンジンオイルも一割引程度にはリーズナブルになりました。車検設備もエネオスのガソリンスタンドで行い、こちらをクレジットカードを利用すると一万円程度はリーズナブルになりました。このようにエネオスのガソリンスタンドで使うとかなりお得なります。
    • デメリット
      このようにこちらのクレジットカードはエネオスのガソリンスタンドで使うとかなりリーズナブルになります。特にガソリン代は本当に安くなります。しかしガソリンスタンド以外、特にスーパーマーケットやコンビニエンスストアでの買い物にはほとんど割引はありませんでした。またガソリンスタンドでもエネオス以外ではリーズナブルにはなりませんでした。これがデメリットですね。
    • お得な活用術
      こちらのクレジットカードをとにかくお得にしたいのであれば、エネオスのガソリンスタンドで利用するとよいです。エネオスのガソリンスタンド専門のクレジットカードとしておけば良いでしょう。しかしコンビニエンスストアやスーパーマーケットではそこまでリーズナブルにはなりません。そのような時にはこちらのクレジットカードではなく、他のクレジットカードを利用すると良いと思います。以上がこちらのクレジットカードの活用方法です。
    3.2
    男性/20代/自営業/年収700~1,000万円/東京都
    年会費:5/還元率(ポイント):4/還元率(マイル):2/付帯サービス:2/利便性:4/サービス対応:2
    お申し込み方法:店頭お申し込み/クレジットカード所有枚数:5枚以上/利用シーン:オンラインショッピング公共料金・携帯電話料金衣服・靴・化粧品旅行・宿泊・ホテル食料品・スーパー・コンビニ飲食店ガソリンスタンド百貨店/月間利用金額:1~5万円未満
    • 選んだ理由
      東京都内でガソリン給油をする際に一番多いのがENEOSで、利用する機会も多いので、ガソリン代削減のために作ろうと思いました。エネオスカードは3種類ありますが、エネオスカードSでは常にENEOSでの給油がリッター3円割引になるため、選びました。他の2種類については大口給油にメリットがあるタイプと、ENEOSで使用した分のポイント還元率を重視したカードがありましたが、私はいつでもリッター3円割引のカードをチョイスしました。
    • メリット
      メリットは常にENEOSでのガソリン給油がリッター3円割引になるということです。また、年会費が無料なのでENEOSを利用するなら作らない理由はないと思います。カードをどれだけ利用しなければいけないなどの割引制限もなく、作ったその日から3円の割引は適応されます。車に常に置いておくガソリンカードとして、とても使い勝手がよく、メリットがあると思います。給油量に応じてシミュレーションし、3種類の中から選ぶとよいと思います。
    • デメリット
      デメリットは、ENEOS以外のガソリン店での給油にはメリットがなく、ポイント還元率もそこまで良くないことです。管理が面倒な方で使用するカードを数枚にしたい方には不向きかと思います。また、自動車をお持ちでない方も同様に、ENEOS以外での使いみちはほぼないかと思うので不要かと思います。また、他のエネオスカードの種類変更は新規発行という形になるので、利用状況に合わせた種類選びの自由度は下がるかと思います。
    • お得な活用術
      エネオスでのガソリン給油にお使いいただくのがいいかと思います。東京都ではエネオスの店舗が一番多く、自動車をお持ちの方なら必ず利用するかと思います。このカードを使えば常に3円の割引になるので、満タンにすれば毎回100円近くの節約になるかと思います。また、店舗によってはタイヤや洗車等の割引もあるようです。さらに、QUICPayが搭載されているので、車でコンビニに行って財布を忘れても買い物が簡単にできます。
    3
    男性/60代以上/専業主婦(夫)/年収300~500万円/千葉県
    年会費:5/還元率(ポイント):2/還元率(マイル):2/付帯サービス:3/利便性:3/サービス対応:3
    お申し込み方法:店頭お申し込み/クレジットカード所有枚数:5枚以上/利用シーン:オンラインショッピング公共料金・携帯電話料金食料品・スーパー・コンビニガソリンスタンド/月間利用金額:1~5万円未満
    • 選んだ理由
      何年も同じセルフのガソリンスタンドを利用していました。その時も、店員さんにガソリンの値引きが良いということで、店頭でクレジットカードを作り、利用していました。何年か過ぎたころ、そのガソリンスタンドがエネオスと合併するということになりました。ということで、新たに、店員さんに勧められて、ENEOS CARD S を作ることになりました。以前のクレジットカードと使い方、値引き率は同じでした。とても便利に利用させてもらっています。
    • メリット
      とにかく、元金を持ち合わせていなくてもガソリンを購入できるし、全国のENEOSのスタンドで利用できます。洗車、灯油購入、修理、車検、タイヤ交換の時の支払いなど、ありとあらゆるガソリン関連の支払いに使用できるのです。更に、便利なのは、ショッピングや飲食などの支払いにも使えるようです。しかし、今のところ、ガソリンスタンド以外では使用していません。本当に、便利だと思っています。今後も、大切に使用してゆきたいと思います。
    • デメリット
      デメリットは余り多くないのですが、幾つか挙げてみると、まず、ポイントなどがあまり付かないということですね。還元率もあまり良くないですね。常に持ち歩いていますが、今のところ、ガソリンスタンド以外では使用したことはありません。その理由は、このカードを使用しても余りポイントが付かないということですね。更に、このカードの使い方の詳細の説明がほとんどなされませんでした。少々、その辺が不親切だと思っているところです。
    • お得な活用術
      上記でも述べてきたように、とにかく、ガソリン関係のありとあらゆる支払いに使用できるということですね。ガソリンスタンドで、夏タイヤから冬タイヤの交換、車の部品や車関係の商品、車関係の雑誌など、いろんな物を購入できるのです。今まで、そのようなことを知らなかったので、そのようなことを知って驚いた次第です。更に、勿論、ガソリンスタンド以外の車関係の商品を扱っている商店でも使用できるのです。とにかく、現金を持ち合わせていなくても安心できるのです。
    3
    男性/30代/会社員/年収300~500万円/長野県
    年会費:3/還元率(ポイント):3/還元率(マイル):3/付帯サービス:3/利便性:3/サービス対応:3
    お申し込み方法:インターネットお申し込み/クレジットカード所有枚数:2枚/利用シーン:オンラインショッピング家電/月間利用金額:1万円未満
    • 選んだ理由
      このカードを選んだ理由として、ガソリンと軽油がずっとリッターで2円割引してくれるところです。そういうような付帯特典がとても良いと感じました。またレンタカーを使うときにこのカードを持っていると割引をしてくれます。車関係のことならだいたいこのカードを使えば割引が効きます。素晴らしいカードであると感じました。また電気代もこのカードで支払いをすれば安くなるそうなのでこれも大きい魅力になるのかなと感じました。
    • メリット
      とにかく車関係の割引がすごいということです。ガソリン代の割引、車検の割引を筆頭にしっかりと安くしてくれます。また他のメリットとして電気代を安くしてくれます。ポイントの還元もそこそこありますので、メリットととしては良いのかなと思っています。またETCとクイックペイを1枚のカードに付けれるので予備のカードとしては良いのではないかと考えています。
    • デメリット
      年1回は必ず使わないと年会費が発生してしまうというところです。他にも給油以外にはメリットが少ないというところが逆にデメリットではないかと感じています。ポイントの還元もありますが、率に関しては正直言って微妙なところです。通常のポイント付与率は0.6%(1000で6p)で、ガソリンは2%(1000で20p)ですが、 1000pからしか利用できない為、貯まる前にポイントが失効していまいますのでその辺は注意です。
    • お得な活用術
      とにかくガソリンカードとしてしっかり使えれば良いと思います。エネオスで1回でも給油すれば年会費が無料になります。ガソリンに特化したカードなので、それだけに使えば逆にお得に感じます。それ以外のショッピングなどに関しては他のカードを使用すればいいと思いますし、ガソリンだけに使うと決めていけばポイントもしっかり溜まってそのガソリンの割引に使用できます。そういう使い方をしていけば生活も安定していけるのではないかと感じます。
    2.5
    男性/20代/会社員/年収300~500万円/埼玉県
    年会費:5/還元率(ポイント):1/還元率(マイル):1/付帯サービス:2/利便性:3/サービス対応:3
    お申し込み方法:インターネットお申し込み/クレジットカード所有枚数:4枚/利用シーン:オンラインショッピング公共料金・携帯電話料金家電旅行・宿泊・ホテルガソリンスタンド/月間利用金額:1万円未満
    • 選んだ理由
      普段、ENEOSを利用する機会が多く、ガソリンがリッター2円引き、灯油がリッター1円引きになり、かつポイントもためることができる点が魅力的だったため、選びました。また、申し込んだ当時はクレジットカードとETCカードが一体であり、自動車での移動時におけるガソリンスタンドでの支払いと高速道路の通行料の支払いを一つのカードでおこなうことができ、便利そうであると感じたことも本カードを作成する理由となりました。
    • メリット
      普段、自動車を利用することが多く、ガソリン代が負担になっていましたが、本カードで支払いをおこなうことでガソリン価格が割引になり、かつポイントもためられる点が大きなメリットであると感じています。また、あとリボやあと分割(1回払い、2回払い、ボーナス1回払いの支払いをリボ払いや分割払いに変更)が可能であるため、支払額の調整を行いやすい点や、カードを年1回以上使用することで年会費が無料になる点も本カードのメリットであると感じています。
    • デメリット
      ポイントの還元率が低いため、ポイント交換が可能となる1000ポイントに達する前にポイントが失効してしまうことが多々あり、かつポイントで交換ができる特典の種類も少ないため、ポイントに関する点が一番のデメリットであると感じています。また、以前はクレジットカードとETCカードが一体となっていたため、1枚のカードで給油時の支払いと高速道路料金の支払いを行うことができ便利であると感じていましたが、直近のカード更新により、クレジットカードとETCカードがそれぞれ分離されてしまった点も少々デメリットとなってしまったと感じています。
    • お得な活用術
      ガソリン価格が値引きになるため、給油時の支払いは勿論、高速道路料金の支払いも本カードで行っており、自動車に関する支払いは本カードで行うようにしています。また、支払い後に分割払い等に変更する事ができるため、当月の支払額が想定よりも多くなってしまった場合は分割払いに変更し、支払額の調整を行っています。ポイントが溜まった場合はキャッシュバック(カード利用額の支払いにあてる)が可能であるため、支払いを抑えることもできています。
    2.2
    男性/50代/会社員/年収700~1,000万円/兵庫県
    年会費:3/還元率(ポイント):1/還元率(マイル):1/付帯サービス:4/利便性:2/サービス対応:2
    お申し込み方法:インターネットお申し込み/クレジットカード所有枚数:4枚/利用シーン:オンラインショッピング衣服・靴・化粧品家電旅行・宿泊・ホテル食料品・スーパー・コンビニ飲食店ガソリンスタンド/月間利用金額:1万円未満
    • 選んだ理由
      最初に選んだのはENEOSカードが3種類に分かれる前の15年ほど前でした。通勤で自家用車を使用しており、よく利用するガソリンスタンドがENEOSだったのでまず候補になり、加えて当時はカード年会費が利用ノルマのない“完全無料”だったのと、ロードサービスも無条件でついていたのでJAFに入会して会費を払う必要もなくなったこともあり、迷わずENEOSカードを選びました。その後カードの種類が分かれたのですが、年にガソリン以外で一度利用すれば年会費が無料のままの”S”に切り替えました。
    • メリット
      ENEOSのガソリンスタンドでガソリンや冬場に灯油を購入するときは最強で、単位給油量当たりの値引きも現金払いに比べると大きなメリットがありました。毎日の通勤で車を使っていましたのでガソリン使用量が多かったのと、北陸在住で冬場は暖房用の灯油代が加算されましたので、両方の値引きを合算すると年間でかなりの家計費節約に貢献できたと思っています。また、実際に利用することはありませんでしたが、いざという時にロードサービスが利用できるという安心感も常にあります。
    • デメリット
      ガソリンスタンドでの利用は大変メリットがありますが、普段使いを考えるとガソリンスタンド以外ではポイント還元率があまり高くなく、このところはガソリン自体もENEOSのガソリンは周辺にある他社に比べて割高感を感じるようになってきたこともあり、現在ではロードサービス用に持っているようなもので、年会費がかからないように年に1~数回程度使用するだけになってしまいました。普段使いはポイント還元率が高い他のカードを使うようにしています。
    • お得な活用術
      ガソリン価格にもよると思いますが、他社と価格に大差がない地域ではガソリンスタンド利用をメインにしてガソリンそのもので割安感を享受しつつ、あまり頻繁ではないでしょうが無料のロードサービスを活用することでメリットがあると思います。そうでない地域ではロードサービス以外にあまりメリットがないかもしれません。今は自動車の任意保険にもロードサービスがついていることが多いので、ここの回答になっていないかもしれませんが、全くメリットがなくなるかもしれません。
  • ECナビClip!編集部
    ここからは、ENEOSカード Sのお申し込み時の注意点について解説します。最後までしっかり目を通してくださいね!
  • \ガソリン・軽油は2円/L引き/

    ENEOSカード Sのお申し込み方法と審査基準

    ENEOSカード Sのお申し込み方法

    ENEOSカード Sは、インターネットお申し込みが可能です。入会申請時は、お持ちのスマホやパソコンから公式サイトにアクセスしてみましょう。なおENEOSカード Sは、事前準備として以下のものが必要です。

    お申し込み時に必要なもの
    • 運転免許証
    • パスポート
    • 各種健康保険証
    • 在留カード・特別永住証明書

    ENEOSカード Sを申し込む際は、上記に記載した書類のどれか1つのコピーが必要になります。運転免許証の裏面に記載がある場合は、裏と表の両面のコピーが必要になる点には注意しましょう。

    パスポートは、写真が貼れらたページのみではなく、住所が記載されたページのコピーも必要なためこちらも両ページのコピーを申込時に持参します。各種健康保険証については、本人の氏名・生年月日・住所記載箇所のコピーのみで問題ありません。在留カード・特別永住証明書は、住所変更をしている場合のみ、表面のコピーも必要です。

    在留カード・特別永住証明書以外の書類で住所が変わっている場合は、公共料金、社会保険料、国税・地方税の領収書、もしくは納税証明書の原本・コピーを補完書類として提出する必要があります。

    事前にどの書類を提出するのか確認した上で、住所変更等があった場合には補完書類も忘れずに用意しておきましょう。

    ENEOSカード Sの審査基準

    ENEOSカード Sの審査基準
    • 高校生を除く18歳以上
    • その他ENEOSカード独自の基準(非公開)

    ENEOSカード Sの申込資格・公開されている審査基準は、高校生を除く18歳以上であることのみのため、安定した収入などによる返済能力は審査基準にないようです。しかし、実際には「株式会社シー・アイ・シー(CIC)」「全国銀行個人信用情報センター(KSC)」「株式会社日本信用情報機構(JICC)」といった3つの個人信用情報機関に加盟していることから、その全3社に照会する必要があるため、金融履歴を厳しくチェックしていることが考えられます。

    つまり、高校生を除く18歳以上の方であっても、収入が不安定であったり、信用情報に問題がある場合は審査が通らない可能性もあるため、決して審査基準が低いわけではないということです。現在ENEOSカード Sの申込みを検討中の方は、個人信用情報機関に開示請求をすることで信用情報が確認できるので、事前にチェックしておきましょう。

    まとめ

    いかがだったでしょうか。

    この記事では、ENEOSカード Sの口コミ・評判を紹介しました。とくに、はじめてクレジットカードを作る方は、自分にぴったりなものが見つかるよう慎重に選ぶようにしてくださいね。 では、最後にENEOSカード Sのおさらいをしておきます。

    ENEOSカード Sのおすすめポイント
    • いつでも給油で2円/L引きになる
    • 年1回の利用で年会費が無料になる
    • ロードサービスが標準装備されている

    もしENEOSカード Sを魅力に感じたなら、ぜひこの機会にお申し込みを検討してみてください。

    \ガソリン・軽油は2円/L引き/
  • ECナビClip!編集部
    あなたにぴったりなクレジットカードが見つかりますように!
  • ※この記事は2023年2月8日に調査・ライティングをした記事です。
    ※本記事の価格はすべて税込価格で表記しております。

    TOPへ