東急カードの口コミ・評判|東急線利用者はポイントもマイルもお得に貯まる【PR】

東急カードは、東急カード株式会社が発行するクレジットカード。名前の通り東急線や東急グループ加盟店を利用した際、最大10%ものポイント還元を受けられるのが大きな特徴です。また、PASMO機能やJAL・ANAマイルのマイレージ機能などが付帯した券種もあり、自分の用途に応じて複数券種から選択できます。

そんな東急カードですが、実際に作るにあたって、

他のクレジットカードに比べてどのくらいポイントが貯まるのか?
具体的にどんな活用方法があるのか?

など気になる方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、編集部が実際に東急カードを利用しているユーザーの口コミを収集・分析し、東急カードのメリットやデメリットを徹底調査しました。ユーザーから集まった口コミや、お得な活用術も多数掲載しているので、自分に合ったクレジットカードかどうか判断しやすいはずです。

また、申し込み方法や審査基準についても詳しく解説しています。ぜひ、東急カードを検討している方はお申し込みの前にご一読ください。

東急カードのキャンペーン情報
  • 入会・利用で最大8,500ポイントと2,000マイルをプレゼント

※本記事に掲載されているキャンペーンは予告なく終了する場合がございます。詳しくは公式サイトをご確認ください。

\新規入会でTOKYU POINTプレゼント/

東急カードの評判|良い口コミとネガティブな口コミを紹介

実際に東急カードを使用しているユーザーから、良い口コミとネガティブな口コミを集めました。アンケート調査の結果、ユーザーの中で特に参考になる意見をご紹介します。

東急カードの良い口コミ

東急カードで特に評判が高いのは、やはり東急系のサービスでポイントが貯まる点です。東急系の電車やバスに乗車する際や、東急系列店での買い物など、普段なにげなく行っていることで自然にポイントが貯まることにメリットを感じているユーザーが多い印象でした。

また、貯まったポイントはそのまま支払いに利用でき、PASMOへチャージすることもできるので、使いやすいと評判です。普段ポイントを使わずにうっかり失効させてしまうような方でも、安心して利用できるようでした。

東急カードの中でもPASMO一体型のタイプなら、オートチャージで残高を気にせず改札を通過でき、チャージの手間がいらない点も評価されています。一度利用すると便利すぎてやみつきになるというユーザーもいるようです。

  • 女性・20代・会社員・年収300~500万円・東京都
    【東急系でポイントが貯まる】 定期券の購入や、東急不動産での家の購入などを東急カードで行っているので、すぐにポイントが貯まります。
  • 女性・20代・会社員・年収300~500万円・東京都
    【ポイントが貯めやすく使いやすい】 マイルではなく生活に使用できるポイントで、東急ストアやプレッセなどのスーパーやジムの支払いでもポイントが貯まりそのまま使用する事が出来るのでお得感を味わいやすいと思います。
  • 女性・50代・専業主婦(夫)・年収100万円以下・神奈川県
    【PASMOのオートチャージが便利】 PASMOのオートチャージができるため、いちいち券売機で入金手続きをしなくてすむ点も便利です。もちろん、ポイントも付与されます。
  • \新規入会でTOKYU POINTプレゼント/

    東急カードのネガティブな口コミ

    一方、東急カードに関するネガティブな評価としては、東急線の利用頻度が下がるとカードの価値も下がる点が挙げられました。特に2020~2021年は新型コロナウイルスの影響による外出自粛の傾向もあり、使用頻度が大きく下がった結果ポイントがまったく貯まらないと嘆いているユーザーも多く見受けられます。

    2年目以降は所持しているだけでも年会費がかかる点も、ユーザーからの悪評に拍車をかけています。あえて電車にのらずとも、東急グループの店舗を利用していれば年会費のもとがとれる程度のポイントは獲得可能ですが、近所に都合よく店舗がない場合は年会費だけがかかってしまうので、焦りを感じるユーザーもいるようです。

  • 女性・50代・専業主婦(夫)・年収100~300万円・東京都
    【東急以外ではお得感がない】 ほとんど東急系でしか使わないので、ポイントがたまらないです。他の店舗利用時には、確かポイントが付かないシステムになっていたと思うので、他で使うことはほとんどありません。
  • 女性・30代・会社員・年収300~500万円・東京都
    【一体型は紛失時のリスクが心配】 PASMO一体型もございますが、紛失した際は、PASMO一体型のため、少々厄介かもしれません。
  • 女性・20代・会社員・年収300~500万円・東京都
    【年会費がかかる】 年会費がかかるのと、ランクアップしないとポイント還元率もあまり高くないので、他のカードと比べられてしまうかもしれません。
  • \新規入会でTOKYU POINTプレゼント/

    東急カードの口コミ・評判の分析まとめ

    ご紹介した以外にも、実際に東急カードを利用しているユーザーからの声が多数あります。さまざまな口コミを集めましたので、メリットやデメリット、お得な活用法など参考にしてみてください。

    なお、各口コミは総合評価が高い順に掲載しています。

    総合評価
    3.1

    評価の内訳①(レーダーチャート)

    評価の内訳②(棒グラフ)

    \新規入会でTOKYU POINTプレゼント/

    口コミ詳細

    4
    女性/40代/パート・アルバイト/年収100万円以下/神奈川県
    年会費:3/還元率(ポイント):4/還元率(マイル):3/付帯サービス:5/利便性:5/サービス対応:4
    お申し込み方法:郵送お申し込み/クレジットカード所有枚数:3枚/利用シーン:オンラインショッピング衣服・靴・化粧品家電ガソリンスタンド/月間利用金額:1万円未満
    • 選んだ理由
      東急線沿線に生活圏があるので、メリットがたくさんあるため。また、ポイントが普段のお買い物で利用できる他、東急線の券売機でPASMOのチャージに使えるのでとても便利。東急の関連施設が周りに思ったより多く、そこで利用するとポイントの率が高いので、他のカードを作って利用するよりはメリットが大きいのも大きな理由です。
    • メリット
      東急線の駅の券売機でPASMOにチャージできる。東急のショッピング施設でカード支払いにすると割引があったりする。ゴールドカードにしているので、全国各地の空港のカードラウンジが利用できる。東急百貨店でのポイント還元率がいいので、値段が少し張る衣類などを買う時に百貨店を利用するとポイントがたくさん入るので便利。
    • デメリット
      他をあまり知らないのですが、ポイントの率が上がるショッピングの金額が少し高すぎる気がします。最近よくあるガソリンスタンドのICでタッチして給油できるキーホルダーが作れなかったのが少し不便でした。同じくガソリンスタンドでの利用ですが、以前は会員価格で給油できてとても便利だったのが、少し前から会員価格にならなくなったのが少し不便でした。
    • お得な活用術
      東急の関連施設では東急カード支払いにしたほうがだんぜんお得です。また、カードの種類によるのかもしれないですが、東急ホテルでの宿泊がお得になる事もあります。貯まったポイントはお買い物で使うことも便利ですが、我が家ではPASMOにポイントチャージして電車やバスの運賃にしています。10円単位でチャージできるので子供のPASMOにも便利です。
    3.7
    男性/60代以上/会社員/年収2,000万円以上/東京都
    年会費:3/還元率(ポイント):3/還元率(マイル):4/付帯サービス:4/利便性:4/サービス対応:4
    お申し込み方法:店頭お申し込み/クレジットカード所有枚数:5枚以上/利用シーン:オンラインショッピング衣服・靴・化粧品家電旅行・宿泊・ホテル食料品・スーパー・コンビニ飲食店ガソリンスタンド百貨店/月間利用金額:5~10万円未満
       
    • 選んだ理由
      もともと東急ストアのポイントカードを使っていたところ、JALカードと連携した東急カードがあることを知り、両方のメリットを享受できると思ってこのカードを選択した。また、東急沿線に住んでいるので、定期的に東急沿線のショッピング情報なども取得でき、持っていて損なことはないと思ったこともこのカードを選んだ理由である。
    • メリット
      東急沿線に住んでいるので、東急ストアには毎日のように買い物に行っている。小さな買い物でもポイントが貯まるのが楽しみ。ポイントアップの日もあるので、使わないわけにはいかず手放すことのできないカードになっている。JALとの連携カードなのでJALカードと2枚持ちする必要がなく、マイルを貯められるところも良い。
    • デメリット
      特にないが、カードデザインがシンプルすぎて面白みに欠ける。主婦や多くの地域住民が皆で使っているのだから、東急沿線のイメージの良さに合わせたもっと素敵なデザインのカードにしてくれたらうれしい。いつも財布のカード入れの一番頻度の高いところにあるのに残念なデザインである。コスト節約だとしたら使われる頻度をよく考えて再考願いたい。
    • お得な活用術
      東急沿線住民ならとにかく持っていなければならないカード。東急と名の付く施設ならどこへ行ってもポイントアップなどのサービスが受けられる。東急沿線のショッピング情報や生活情報が定期的に届くので、すぐに破いて捨てずにしっかり見てみた方が良い。意外と知らなかった有益な情報が紹介されていたりするので役に立つ。
    3.2
    女性/50代/会社員/年収100~300万円/神奈川県
    年会費:3/還元率(ポイント):3/還元率(マイル):3/付帯サービス:3/利便性:4/サービス対応:3
    お申し込み方法:店頭お申し込み/クレジットカード所有枚数:5枚以上/利用シーン:オンラインショッピング食料品・スーパー・コンビニ/月間利用金額:5~10万円未満
    • 選んだ理由
      いつも利用しているスーパーが東急であるのと、通勤している駅に東急デパートがあるので、東急を利用している頻度が高くいつもカードで支払いをしています。ほぼ毎日東急系を利用するため、東急カードを利用する事が多くなるし、いろいろなカードを使うよりかは一本化する事でポイントが貯まりやすくなるのではないかと思い選びました。
    • メリット
      常に東急を利用する人であれば、スーパーでもデパートでもポイントが付くので良いと思います。また、最近は別のポイントカードも併用して付与してくれる事になったので、同時にポイントをつけてくれるのはとても嬉しい事だと思います。ほぼ毎日利用しているので、ポイントが貯まっていくのが、とても楽しみになっています。
    • デメリット
      デメリットは特には感じたことはありませんが、少し思う事は、楽天ポイントやTポイントカードのように、コンビニやミスタードーナッツなどなどのような場所でも、カードを使わなくても買えばポイントを付く制度があれば、近くに東急がない人でももっと身近になり利用頻度があがるのではないかと思います。そうなればと願っております。
    • お得な活用術
      私はほぼ毎日東急ストアを利用しているので、カードを使わなくても使ってもポイントが貯まって行くため、そんなお得な使い方を格別にはしていませんが、ポイント増量の日などには多めに買い物したり、告知がある日まで待って買い物をしたりしています。おそらく、それくらいしかしていませんが、自然と貯まっていきます。
    3
    女性/30代/会社員/年収500~700万円/東京都
    年会費:2/還元率(ポイント):4/還元率(マイル):3/付帯サービス:4/利便性:3/サービス対応:3
    お申し込み方法:インターネットお申し込み/クレジットカード所有枚数:4枚/利用シーン:オンラインショッピング公共料金・携帯電話料金衣服・靴・化粧品家電旅
    • 選んだ理由
      東京勤務が決まった際に、気軽に海外旅行に行くことができる!と期待してJALカードTOKYU POINT ClubQを作成しました。しかし、あいにくのコロナ禍で海外旅行ができない状況になってしまったため、わざわざカードを作成した意味がなくなってしまいました。また、PASMOオートチャージ機能を使用してポイントを貯めようと考えていましたが、WEBサイトや券売機のいずれからも手続きができず、断念してしまいました。
    • メリット
      最寄り駅に東急ストアがあることから、仕事からの帰り道にスーパーに回り道することなく買い物をするときは、東急カードを使用しています。新型コロナウイルス感染症が落ち着いて、海外旅行に行けるようになれば、マイルとTOKYUポイントの両方を貯めることができるカードは持っておいたほうが絶対にお得です。クレジットカードは交通系と自分がよく使うショッピング系の2つを持っておいたほうがよく、交通系の中では圧倒的にTOKYUカードがお得です。
    • デメリット
      PASMOオートチャージができるにも関わらず、手続きの利便性が高くないところがデメリットだと考える。「PASMOオートチャージサービス申込書」または「東急カードホームページ」より手続きができるとあるが、非常にわかりにくくできませんでした。結果としてモバイルSuicaを愛用するようになったので、駅の券売機で手続きができるとユーザーの取りこぼしがないのではないかと感じます。
    • お得な活用術
      関東圏に住んでPASMOを使っていて、海外旅行に行くのがすきな人は、JALのマイルとTOKYUポイントの両方を貯めることができるカードが圧倒的にお得です。日常の支出をすべてこのカードに集約してポイントやマイルを貯めて、海外旅行に使います。その海外旅行でもカードを使ってマイルを貯めれば、とても安価に海外旅行を楽しめます。また、空港店舗や免税店で割引サービスが受けられるので、旅行好きのためのクレジットカードです。
    3
    女性/50代/専業主婦(夫)/年収100~300万円/東京都女性/50代/専業主婦(夫)/年収100~300万円/東京都
    年会費:3/還元率(ポイント):2/還元率(マイル):2/付帯サービス:4/利便性:3/サービス対応:4
    お申し込み方法:店頭お申し込み/クレジットカード所有枚数:4枚/利用シーン:オンラインショッピング公共料金・携帯電話料金衣服・靴・化粧品家電旅行・宿泊・ホテル食料品・スーパー・コンビニ飲食店百貨店/月間利用金額:1万円未満
    • 選んだ理由
      東急本店等渋谷付近の東急関連で買い物をする機会が多かったときに作りました。ちょうど子供の学校用品を買うときに知り合いがいたので、勧められてその場で手続きを速やかにしてくれたことが一番の理由です。渋谷駅周辺を利用する方にはとても便利なカードだと感じています。カードのデザインも明るい感じで好きですし、交通系カードと一体型がすぐ作れたのも魅力です。
    • メリット
      作った理由と重なりますが、渋谷周辺の東急関連の施設で使うのにとても便利です。地域的に、東急ストアのオンラインスーパーも使うので、その際にも東急カードを使っています。請求時のお知らせに意外と使える割引のお知らせが入っているのが魅力的です。京都に旅行に行った際東急系のホテルを利用した際には、もともと別なルートで予約をしていましたが、東急カードを持っていると伝えるとポイントを付与してくれたため、ありがたかったです。
    • デメリット
      ほとんど東急系でしか使わないので、ポイントがたまらないです。他の店舗利用時には、確かポイントが付かないシステムになっていたと思うので、他で使うことはほとんどありません。地域的に東急線沿線など、東急系の施設が多い地域は良いと思いますが、それ以外の地域では、あまりメリットはないのではないかと思われます。
    • お得な活用術
      とにかく、東急沿線、東急系施設での使用がおすすめです。気のせいか、サービスもよい感じがします。お知らせの提携サービスも使い勝手がいいので、地域的に範囲に入る方は便利に使えると思います。イッツコムとの提携やいくつか条件を満たすと、カードのサービスがグレードアップするようなのでそういったものを確認しての利用が良いと思います。
    3
    女性/30代/会社員/年収300~500万円/東京都
    年会費:3/還元率(ポイント):3/還元率(マイル):3/付帯サービス:3/利便性:3/サービス対応:3
    お申し込み方法:インターネットお申し込み/クレジットカード所有枚数:3枚/利用シーン:オンラインショッピング公共料金・携帯電話料金衣服・靴・化粧品家電旅行・宿泊・ホテル食料品・スーパー・コンビニ飲食店百貨店習い事・趣味/月間利用金額:1~5万円未満
    • 選んだ理由
      通勤途中に、東急グループの商業施設があり、休日にお買い物する際の最寄りの駅にも、東急ポイントが貯まる商業施設が沢山あったのと、JALマイルに移行する事ができるので、魅力を感じ、こちらのカードを選びました。東急提携でショッピングするたびに、JALショッピングマイル2倍の会員でもあるので、JALマイルもサクサク貯まります。
    • メリット
      東急ポイントが貯まる施設で、JALマイルも貯めることが出来るので、JALマイルもしっかり貯めていきたい方や、JAL飛行機によく乗って旅行される方には、一石二鳥でお勧めします。PASMO一体型もあったり通勤の定期券も購入、オートチャージもできるので、そこもまたメリットです。
    • デメリット
      自宅近くに東急ポイントが貯まる施設や提携施設が少ない場合は、おすすめしませんが、サラリーマンやOLさんなど、通勤で定期券などを必要とされる場合は、ただ定期券を購入されるよりは、ポイントが貯まるので良いのかなと思います。PASMO一体型もございますが、紛失した際は、PASMO一体型のため、少々厄介かもしれません。
    • お得な活用術
      季節のイベントの際のお買い物のお歳暮、お中元、バレンタイン、ホワイトデー、お土産などは必ず、東急系列のお店で、購入しています。まとまった金額ですし、色々なお店であちこちで購入するよりも、早くポイントも貯まりやすいです。私の場合は、定期券も毎月、必ず購入しているのとオートチャージもしているので、コンビニ支払いも全てこちらのカードを使用しています。
    3
    女性/20代/会社員/年収300~500万円/東京
    年会費:3/還元率(ポイント):3/還元率(マイル):3/付帯サービス:3/利便性:3/サービス対応:3
    お申し込み方法:その他/クレジットカード所有枚数:3枚/利用シーン:百貨店/月間利用金額:1~5万円未満
    • 選んだ理由
      家族カードとして利用しているため、私が選んだと言うよりかは両親が選んだものに加入したという形でした。両親は東急線沿線に住んでいるため、定期の購入などにもポイントがつくので、東急カードをメインに使ってます。また、家族カードにすることによってポイントが貯まりやすくなるので、家族全員が東急カードを所持しています。
    • メリット
      家族カードで利用しているため、ポイントはとても貯まりやすいです。また、定期券の購入や、東急不動産での家の購入などを東急カードで行っているので、すぐにポイントが貯まります。また、ポイントを利用して提携ホテルに宿泊したり、アフタヌーンティーに利用出来たりするので、ポイントを買い物以外で利用できるのも嬉しいです。
    • デメリット
      東急路線にお住いでない方は、東急カードを所持するメリットがあまりないように感じます。東急ポイントは、東急系列のホテルやデパートでしか利用できないのでもう少し色んな場所でポイント利用ができると嬉しいなと思います。年会費がかかるのと、ランクアップしないとポイント還元率もあまり高くないので、他のカードと比べられてしまうかもしれません。
    • お得な活用術
      パスモのオートチャージを東急カードで登録しているので、日々の交通費もポイントになるようにしています。東急線の定期券を購入するときも、東急カードを使用することでポイントが付くので利用しています。また、基本的に私の家庭では東急系列の不動産やホテルを利用することによってポイントを稼いでいます。家族カードにして支払いをひとつにまとめるのもポイントを貯める有効な手だと思います。
    3
    女性/50代/会社員/年収500~700万円/東京
    年会費:2/還元率(ポイント):3/還元率(マイル):3/付帯サービス:3/利便性:3/サービス対応:4
    お申し込み方法:店頭お申し込み/クレジットカード所有枚数:3枚/利用シーン:オンラインショッピング公共料金・携帯電話料金衣服・靴・化粧品家電旅行・宿泊・ホテル食料品・スーパー・コンビニ飲食店百貨店/月間利用金額:1~5万円未満
    • 選んだ理由
      引っ越し先の近所に東急ストアがあり、買い物をする機会が多いので、東急カードを作れば、クレジットカード払い以外に、東急カードを提示した現金払いでもポイントが付与されるということだったので、東急ストアの店舗で東急カードを作ることにしました。その後、東急百貨店で大きな買い物をする際、有料の東急カードの方がポイント付与率が高いということで、有料カードに切り替えました。
    • メリット
      東急系の店舗で利用すると、ポイントが貯まりやすい。日本航空のマイレージカードも付帯しているので、旅行をする際に、日本航空のマイレージも貯まる。渋谷駅のちかみちラウンジが利用できるので、待ち合わせなどの時間をつぶすのに便利(しかし、新型コロナウイルスの流行以降は利用できなくなってしまって残念)。東急電鉄の1年定期券を購入すると、ポイント付与率が高い。
    • デメリット
      有料の東急カードに切り替えたものの、それほど東急百貨店で高価なものを購入する機会もなく、東急ストアでの買い物の回数も減ってきたので、今となっては通常カードでも良かったかと思いはじめました。また、ある程度の年会費も払わないとならないので、東急ストアでの買い物が少ない人や、東急電鉄に乗らない人にとっては、あまり持つ必要のないカードだと思います。
    • お得な活用術
      普通に利用をしていると、なかなかポイントが貯まっていかないので、たとえば、スーパーマーケットの買い物は東急ストアに限定するとか、東急ストアとLINEのともだちになっていると、定期的にお知らせが来るので、ポイントが3倍、5倍などの日に、集中して買い物をし、ポイントを貯めると良いと思います。また、買い物をすると、レシートと一緒に何かしらのクーポンをもらえる時があるので、それも積極的に使うようにすると良いと思います。
    2.8
    女性/30代/専業主婦(夫)/年収100万円以下/東京都
    年会費:2/還元率(ポイント):3/還元率(マイル):3/付帯サービス:3/利便性:3/サービス対応:3
    お申し込み方法:店頭お申し込み/クレジットカード所有枚数:5枚以上/利用シーン:オンラインショッピング公共料金・携帯電話料金衣服・靴・化粧品家電旅行・宿泊・ホテル食料品・スーパー・コンビニ飲食店百貨店/月間利用金額:1~5万円未満
    • 選んだ理由
      渋谷駅発着の沿線に引っ越したことがきっかけで、渋谷駅を経由して通勤するようになったので、渋谷の(今はもうないですが)東急東横店や、ヒカリエなどをよく利用するようになりました。当時いたるところで東急カードの勧誘ブースがあり、気にはなっていたのですが、きっかけは既にカードを利用していた友人のススメでした。
    • メリット
      数年前、ヒカリエをよく利用していた時期があり、今もあるのかは分からないのですが、当時、東急カードを所持している人だけ利用できる休憩スペースがあり、とても居心地がいいのでよく使っていました。渋谷にはよく行くので、意識しなくても気がつくとポイントが溜まっており、ポイントの有効期限が切れる前の年末にはよく、ポイントだけで飲食店を利用していました。
    • デメリット
      コロナになり、電車に乗るような外出をほとんどしなくなりました。それと同時に東急カードを使うような場所(主に利用していたのはデパートや駅ビルなど)を利用することがほとんどなくなったので、東急カードを持っているメリットもかなり感じられなくなりました。その上で年会費がかかってしまうので、持っていることを悩むようになってきました。
    • お得な活用術
      渋谷や二子玉川など、東急関係の駅ビルやデパートが多いところに行く時は、絶対に使います。先日は持っていたカードを見せるだけでライズのスカート滑走代が割引されたりして、メリットがあり嬉しかったです。東急線によく乗る方は定期代に利用するとポイントをもらえるなど、お得に感じられることも多いのではないかと思います。
    2.7
    女性/50代/専業主婦(夫)/年収100万円以下/神奈川県
    年会費:2/還元率(ポイント):2/還元率(マイル):2/付帯サービス:3/利便性:3/サービス対応:4
    お申し込み方法:インターネットお申し込み/クレジットカード所有枚数:1枚/利用シーン:オンラインショッピング公共料金・携帯電話料金旅行・宿泊・ホテルガソリンスタンド/月間利用金額:1~5万円未満
    • 選んだ理由
      生まれた時から東急沿線に暮らし、結婚して家族を持って以降、TV、インターネット、電話回線ともにCATV(イッツコム)を使っているため、当たり前のように東急カードに入りました。カード、その他のさまざまな問い合わせなどに対しては、電話・メールともに常に迅速・丁寧な受け答えで、安心感があり、とくに不満を持ったことはありません。
    • メリット
      「109シネマズ」や「文化村」といった東急系の施設(ミュージアムや映画館、ほか)が、カードを提示することによって、少しお得に利用できます。ポイントで鑑賞することもできます。また、PASMOのオートチャージができるため、いちいち券売機で入金手続きをしなくてすむ点も便利です。もちろん、ポイントも付与されます。
    • デメリット
      デメリットをあまり感じたことはないのですが、東北地方を旅した際、レストランの支払いにカードを使おうとしたら、「東急カード」って何ですか?と聞かれたことです。首都圏でしかおなじみのないカードなのかとびっくりしました。最近、ちょっとうるさいなと思っているのは、傷害保険へのお誘いのDMが頻繁に届くことです。個人情報ゆえ、ちょっと引いてしまいます。
    • お得な活用術
      東急系のスーパーやデパートでの買い物のすべてに、現金払いでもポイントが付きます。ポイントは、他の買い物をはじめ、東急系の文化施設(ミュージアムや映画館、ほか)での鑑賞に利用することも可能です。他にカードと比較してポイント還元率はそれほど高くないようですが、イッツコムへの加入などで毎月自動的にポイントが増えていきます。
    2.2
    女性/20代/会社員/年収300~500万円/東京都
    年会費:2/還元率(ポイント):1/還元率(マイル):1/付帯サービス:4/利便性:4/サービス対応:1
    お申し込み方法:インターネットお申し込み/クレジットカード所有枚数:2枚/利用シーン:オンラインショッピング衣服・靴・化粧品旅行・宿泊・ホテル食料品・スーパー・コンビニ百貨店/月間利用金額:1~5万円未満
    • 選んだ理由
      東急線沿線に住んでいるので、東急系列のスーパーやジムやショッピングセンター等のお店を利用しポイントを貯める為に作成しました。生活しながらポイントが貯まり、それをそのままそこで使用できるのが魅力です。またPASMO機能も搭載する事が出来るので、オートチャージ機能や定期のデータを紐づけたりカード1枚で複数役担っている事も魅力です。
    • メリット
      東急線沿線に住んでいるので、東急系のスーパーやショッピングセンターを利用する事が多く生活しながらポイントが貯まる事がメリットです。マイルではなく生活に使用できるポイントで、東急ストアやプレッセなどのスーパーやジムの支払いでもポイントが溜まりそのまま使用する事が出来るのでお得感を味わいやすいと思います。気づいたらたまっている事が多く、ショッピングに利用しています。またゴールドだと羽田空港のJALラウンジが利用できることも魅力です。
    • デメリット
      ポイントを貯めるためにこのカードにしましたが還元率が悪いです。またJRがSUICAのチャージでポイントがたまるのに対し、PASMOにチャージしても特に貯まりません。またショッピングセンター内でも使用できないお店が多い事や、問い合わせをしたときに同じところをぐるぐる回され、解決にとても時間がかかった事があり残念でした。
    • お得な活用術
      ポイントの還元率は悪いですが、東急沿線に住んでいる人にはマストなカードだと思います。東急直営のお店でクレジットカードで支払うと還元率が上がるので、東急ストアでの買い物はクレジット支払いにしています。母は東急の電気を利用しており、それをこのカードで払っているため毎月一定数のポイントがたまっているようです。
  • ECナビClip!編集部
    ここまで東急カードの口コミについてご紹介しました。詳しい特徴は、次の章から解説します!
  • \新規入会でTOKYU POINTプレゼント/

    東急カードの特徴|選ばれる理由

    口コミの傾向を把握したところで、東急カードの基本的な特徴をご紹介します。

    東急カードの基本情報

    おすすめポイント
    • 東急線の利用で簡単にポイントが貯まる
    • 東急グループ加盟店の利用で最大10%のポイント還元
    • JALマイルやANAマイルも貯められる
    年会費本会員:初年度無料/2年目以降1,100円(税込)
    家族会員:初年度無料/2年目以降330円(税込)
    ポイント還元率1.00~20.00%(基本1.0%)
    付帯サービスPASMOオートチャージサービス/TOKYU CARDジュニアオートチャージ/ノッテチャージサービス/Web明細サービス/海外WiFiレンタル/おまとめログインサービス/分割払い/リボ払い/キャッシングサービス/カード利用枠の増枠/
    国際ブランドVisa/Mastercard
    ランク一般
    \新規入会でTOKYU POINTプレゼント/

    ここからは、東急カードがなぜ選ばれるのか、その理由を確認していきましょう。必ず入会申請する前に、自分に必要なクレジットカードかどうか慎重に判断するようにしてください。

    東急カードが選ばれる理由

    東急カードの人気の理由は、東急線をはじめとする東急グループの利用でどんどんポイントが貯まっていくことと、ポイントの使いやすさにあります。

    1. 東急線の利用でポイントが貯まりやすい

    東急線ユーザーがお得になる理由

    引用元:東急カード公式サイト

    東急線の定期券売り場や券売機でPASMO定期券を購入する際、0.5%または3%のポイントが後日還元されます。また、電車やバスにてオートチャージサービスやノッテチャージサービスを利用することができます。

    PASMOの残高が足りないときや現金を持っていないときでも自動的にチャージされるため、改札で止められることがありません。このサービスを利用することによってもポイントを得ることができ、TOKYU CARD ClubQ JMBカードや各種ゴールドカードを所持していた場合その還元率は1%、東急カードでは0.2%です。

    東急線を利用するたびにかかる電車賃の一部が実質キャッシュバックされるため、東急線を利用する方は東急カードを所持することでお得に通勤・通学ができます。そのうえ、東急線で貯まるのはTOKYU POINTだけではありません。東急線で下車するたびに「のるる」が貯まり、貯まった「のるる」に応じて会員ランクが上がります。「のるる」はアイテムに交換できたり、プレゼントへの応募ができたりします。

    2. 東急グループでのポイント還元率が高い

    東急グループでの利用でポイントがたまりやすいシステム

    引用元:東急カード公式サイト

    東急グループ加盟店でお買い物の際、東急カードでの支払いや提示によってポイントが貯まります。東急百貨店では年間お買い物額に応じて最大10%のポイントが還元。ポイント還元率を10%にするためには年間300万円以上購入しなくてはいけませんが、年間の購入金額が10万円未満でも3%のポイントは還元されるので、お得といえるでしょう。

    その他の東急グループ加盟店でも0.5~3%のポイントが付与されます。東急プレッセでは月間お買い上げ金額に応じてボーナスポイントが付与されるため、ポイントを得やすいのが特徴です。

    貯めたポイントはTOKYU POINT加盟店で1ポイント1円としてショッピングやお食事に使えます。また、ポイントをJALマイルに換えて旅行をする際に利用可能。東急グループ加盟店以外の店舗ではポイントを貯めることができませんが、東急グループのお店でよくお買い物やお食事をする方にはおすすめのクレジットカードです。

    3.JALマイルやANAマイルが貯まる

    東急カードにはJALグループ航空会社やJMB提携航空会社の利用でマイルを貯めることができるJALマイレージバンクの機能が付いたものもあります。航空会社だけではなく、国内・海外のJMB提携ホテルやレンタカー、宅配サービス、JALグループのツアーでもポイントが還元されるのでお得に貯められます。

    TOKYU CARD ClubQ JMBならパソコンやケータイで好きな座席の予約やチェックインができるため、搭乗の際に手続きがいりません。また、フライトやホテル予約でANAマイルを貯めることができるANAマイレージクラブ機能付き東急カードも。ANA TOKYU POINT ClubQ PASMOマスターカードなら、空港内店舗や機内販売の際に10%の割引サービスを利用可能です。

    もちろん、空港ではパソコンやスマホかな簡単にチェックインでき、搭乗の際の手続きもいりません。貯まったJALマイルやANAマイルはTOKYU POINTに換えて利用することもできるため、よく飛行機を使って旅行に行く方にはおすすめです。

    \新規入会でTOKYU POINTプレゼント/

    東急カードのキャンペーン情報

    東急カードの入会前に確認しておきたいキャンペーン情報は次の通りです。

    東急カードのキャンペーン情報
    • 入会・利用で最大8,500ポイントと2,000マイルをプレゼント

    東急カードでは現在新規入会で1,000ポイント、1回5,000円以上の東急線PASMO定期券購入で1,000ポイント、3,000円以上のPASMOオートチャージで500ポイント、5万円(税込)以上のカード利用で2,000ポイント、15万円(税込)以上のカード利用で+4,000ポイントもらえるキャンペーンを実施中です。

    また、日本航空主催のキャンペーンとしてJALグループ便に搭乗すれば2,000マイルがもらえます。同じく日本航空主催のキャンペーンとして、歩くだけでマイルを獲得できたり、スポーツクラブの優待が受けられたりするプログラム「JAL Wellness & Travel」を最大3ヶ月間無料体験できるので、興味がある方はこの機会に申し込みしてみましょう。

    なお、新規入会特典の1,000ポイント以外はすべてWeb上でキャンペーンへのエントリーが必要なので、注意しましょう。

    ※本記事に掲載されているキャンペーンは予告なく終了する場合がございます。詳しくは公式サイトをご確認ください。

    \新規入会でTOKYU POINTプレゼント/

    東急カードをおすすめできる方|他券種と比較

    東急カードはどんな方におすすめなのか、特徴を他券種と比較して紹介します。今回は鉄道系クレジットカードの中でも、特に人気の高い「ビュー・スイカカード」や「ソラチカカード」を比較対象に選出しました。

     東急カード券種画像ビュー・スイカカード券種画像ソラチカカード公式サイトのイメージ
    カード名東急カードビュー・スイカカードソラチカカード
    年会費本会員:初年度無料/2年目以降1,100円(税込)
    家族会員:初年度無料/2年目以降330円(税込)
    本会員:524円(税込)
    家族会員524円(税込)
    2,200円(税込) ※初年度無料
    ポイント還元率基本1.0%基本0.5%基本0.5%
    主な提携店舗東急グループJR東日本グループ東京メトロなど私鉄各社
    付帯サービス旅行傷害保険(国内/海外)※利用付帯・最高1,000万円まで/家族カード/ETCカード/PASMO/定期券/海外WiFiレンタル優待/おまとめログインサービス/プラスEXカード旅行傷害保険(国内は最高1,000万円の利用付帯/海外は最高500万円の自動付帯)/家族カード/ETCカード/Suica/定期券/JRE POINT海外旅行傷害保険(※最高1,000万円)/国内航空傷害保険(※最高1,000万円)/ショッピング保険(海外限定・最高100万円)/国内・海外航空機遅延保険/PASMO/Apple Pay/Google Pay
    貯まるポイントTOKYU POINTJRE POINTOki Dokiポイント/ANAマイル/メトロポイント
    国際ブランド Visa/MastercardVisa/JCB/MastercardJCB
    詳細

    3券種はどれも鉄道やバスの乗車でポイントが貯まるカードですが、ポイントが貯まる路線が異なります。東急カードは東急線、ビュー・スイカカードはJR東日本、ソラチカカードは東京メトロや京王電鉄といった私鉄各社の利用でポイントが貯まるのが特徴です。

    東急カードと同じくPASMOが利用可能なのがソラチカカードです。ソラチカカードは航空機と地下鉄に強く、航空機によく乗る方やマイルを貯めたい方に向いています。一方、ビュー・スイカカードはJRやJR駅構内にある店舗で買い物したい場合に効率よくポイントが貯まります。

    3券種では旅行保険も注目したい部分です。東急カードは利用付帯ながら、国内・海外同額が補償されます。ビュー・スイカカードは海外であれば500万円の自動付帯が利用可能です。国内は利用付帯になりますが、その分補償額は1,000万円と、海外の2倍の補償額になっています。

    ソラチカカードは旅行傷害保険に関しては海外のみですが、国内では航空傷害保険が付帯しているのが特徴的です。また、海外でのショッピング保険や航空機遅延保険など、保険の種類に関しては3券種の中でも一番豊富に揃っています。

    \新規入会でTOKYU POINTプレゼント/

    ポイント還元率を比較

    ポイント還元率を比較すると、3券種の中では東急カードが1.0%と、ビュー・スイカカードやソラチカカードの2倍の還元率が設定されています。そのため、提携店舗以外での利用に関しては東急カードがもっともポイントを貯めやすいでしょう。

    ただし、ビュー・スイカカードはSuicaへのオートチャージでポイント3倍になるため実質1.5%の還元率で利用でき、ソラチカカードの場合は一般ランクなら平日の乗車で1回あたり5ポイント、土日祝日なら15ポイントが獲得できます。

    このように提携グループでの利用はどのカードも還元率が突出しているので、使用頻度が一番高い路線に合ったものを選ぶのがおすすめです。

    東急カードをおすすめできるユーザーの特徴

    上記の結果から、東急カードは以下のような方におすすめです。下記のチャート図を参考に、自分にぴったりの1枚を見つけてください。

    東急カードをおすすめできる方|他券種と比較_チャート図

    特徴その1:東急線を利用する

    東急カードは名前の通り東急グループに特化しているので、東急線を頻繁に利用する方におすすめです。

    「電車とバスで貯まるTOKYU POINT」に登録すれば、PASMO定期券の購入時に最大3%ポイントが還元されます。また、オートチャージサービスやノッテチャージサービスでも最大1%のTOKYU POINTが貯まります。

    特徴その2:東急グループ加盟店でよくお買い物をする

    東急線同様、東急グループでの買い物でもポイントが貯まるため、東急グループをよく利用する方におすすめです。東急グループやTOKYU POINT加盟店では年間お買い上げ額に応じて、3~10%のポイントが還元されます。

    また、ポイントカードとしての機能もあるため、クレジットカードでのお支払いだけではなく、カードを提示すれば現金のお支払いでもポイントを貯められます。ポイント加盟店以外でも、クレジットカードを使用することで1%ポイントが還元されます。

    特徴その3:旅行でANAグループ、JALグループ航空会社を利用する

    JALのマイレージバンク機能付き東急カードなら、JALマイルも貯まります。JALマイルとTOKYU POINTは相互交換できるため、旅行によく行く方はさらにお得です。

    どちらかが中途半端に貯まった場合も、相互変換により無駄なくポイントを使用できます。TOKYU POINTからJALマイルへ移行する場合は1:1、JALマイルからTOKYU POINTへ移行する場合は2:1のレートで交換可能です。

    また、TOKYU POINTはANAマイルとも交換可能。ANAの提携カード「ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO」を選べばANAマイルとTOKYU POINTの二重取りもできます。

    \新規入会でTOKYU POINTプレゼント/
  • ECナビClip!編集部
    ここからは、東急カードのお得な活用術について解説します。最後までしっかり目を通してくださいね!
  • 東急カードの使い方・お得な活用術

    東急カードの使い方について、公式サイトの情報をはじめ実際に利用したユーザーから「どんな点に注目できるか」をまとめました。ユーザーの声のなかには、公式サイトには記載されていないお得な活用術も紹介されていることもあるので、ぜひチェックしてみてください。

    ※掲載しているユーザーの声は、編集部独自が調査して収集したものです(2021年8月現在)。最新情報については、公式サイトからご確認ください。

    公式サイトの声

  • 公式サイトの声
    【東急加盟店でポイントが貯まる】 東急沿線を中心に広がるTOKYU POINT加盟店で、最大10%のポイントが貯まって、1ポイント1円としてお買物にご利用いただけます。
  • 公式サイトの声
    【あらゆるお支払いをこれ1枚に集約】 MastercardまたはVisaの加盟店であれば、東急グループ以外のお店でもTOKYU POINTが1%貯まります。公共料金、コンビニエンスストア、旅行代金、ネット通販などさまざまなお支払いにご利用ください。
  • 公式サイトの声
    【家族カードは8枚まで発行可能】 家族カードは、本会員様と同様のサービスを受けられます。本会員1名に対し、最大8名の家族カード発行が可能です。
  • 公式サイトの声
    【プラスEXカードでオプションを追加】 プラスEXカードは、お手持ちのTOKYU CARDにプラスして利用できる、 東海道新幹線・山陽新幹線(東京~博多間)のネット予約&チケットレスサービスです。
  • 公式サイトの声
    【他社ポイントに変換すればマイルも貯まる】 TOKYU POINT2,000ポイントをJALのマイル1,000マイルに交換できます。
  • 公式サイトの声
    【ポイントの二重取りも可能】 PASMOオートチャージサービスやノッテチャージサービスでは、クレジットカードご利用で貯まる0.5%分のプレミアムポイントと0.5%分の「電車とバスで貯まるTOKYU POINT」の合計1%のポイントが貯まります。
  • ユーザーの声

  • ユーザーの声①
    【ポイントで電車に乗ろう】 貯まったポイントはお買い物で使うことも便利ですが、我が家ではPASMOにポイントチャージして電車やバスの運賃にしています。10円単位でチャージできるので子供のPASMOにも便利です。
  • ユーザーの声②
    【情報誌は必見】 東急沿線のショッピング情報や生活情報が定期的に届くので、すぐに破いて捨てずにしっかり見てみた方が良い。意外と知らなかった有益な情報が紹介されていたりするので役に立つ。
  • ユーザーの声③
    【映画もお得になる】 「109シネマズ」や「文化村」といった東急系の施設(ミュージアムや映画館、ほか)が、カードを提示することによって、少しお得に利用できます。ポイントで鑑賞することもできます。
  • 専門家の声

  • 専門家の声
    【たくさんの種類から必要な機能を見つけよう】 東急カードは東急ユーザーなら所持して損はない1枚です。しかし、航空機の利用が多いならJALやANAの提携カードを、PASMOユーザーならPASMO機能つきのものをといったように、豊富な種類から最適な1枚を見つける必要があります。
  • SNSの声

  • Twitterより
    【有効期限が近くなったらチャージ】 崎陽軒を離脱して、東急の横浜駅
    今回関東に来た主目的、年末で期限の東急カードのポイントをPASMOにチャージ
  • 東急カードのお申し込み方法と審査基準

    東急カードのお申し込み方法と審査基準についてそれぞれ解説します。東急カードは、インターネットお申し込みが可能です。入会申請時は、お持ちのスマホやパソコンから公式サイトにアクセスしてみましょう。

    東急カードを申し込む前に準備しておくもの

    東急カードは、事前準備として以下のものが必要です。

    お申し込み時に必要なもの
    • 現住所記載の本人確認書類(運転免許所、パスポート、健康保険証、マイナンバーカード、住民票の写しまたは印鑑登録証明書)
    • 現住所が確認できる公共領収書のコピー
    • 引き落とし口座の預貯金口座番号
    • 金融機関へのお届け印

    東急カードの申し込みでは公的書類を用いた本人確認が行われます。オンライン、郵送による申し込みには、2種類の公的書類のコピーが必要です。

    現住所記載の本人確認書類(運転免許証または運転経歴証明書、パスポート、健康保険証、マイナンバーカード、住民票の写しまたは印鑑登録証明書)のコピーうち2つか、現住所記載の本人確認書類1つと現住所が確認できる公共領収書(公共料金の領収証書、社会保険料の領収証書、国税または地方税の領収証書または納税証明書)のコピー1つを提出しなくてはいけません。

    現住所記載の本人確認書類がない場合は、旧住所記載の本人確認書類1つと現住所記載の公共領収書のコピー2つが必要です。現住所記載の本人確認書類をコピーする際には、住所記載欄と顔写真がどちらも映るように、保険証やパスポートは裏面のコピーも忘れないようにしましょう。記載の項目に漏れのないように、A4コピー用紙の中央に書類全体が収まるよう鮮明にコピーしてください。

    \新規入会でTOKYU POINTプレゼント/

    東急カードのカード発行までの流れ

    東急カードの券種選択画面イメージ

    引用元:東急カード公式サイト

    オンラインでの申し込み手順
    • 公式サイトから申し込みたいカードを選ぶ
    • 申し込みフォームに必要事項を入力して送信
    • 審査開始
    • 審査に合格すればカード発行・発送

    東急カードは一般ランクの場合、PASMOとクレジットカード機能が別々になった「TOKYU CARD ClubQ JMB」と、PASMO機能が一体になった「TOKYU CARD ClubQ JMB PASMO」の2種類があります。また、それぞれ東急ホテルで宿泊割引やチェックアウトタイム延長サービスなどが受けられる「コンフォートメンバーズ」の機能に関してある・なしを選べます。

    JALマイルやANAマイルをメインにしたい場合は、提携カードの「JALカード TOKYU POINT ClubQ」と「ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO」も選択可能です。このため、合計6種類のクレジットカードの中から選択する方式になります。

    特にPASMO一体型は1枚で済む一方、万一紛失した際にクレジットカードとPASMO両方を失うリスクがあるため慎重に検討しましょう。

    申し込むカードを決定したら、表示される入力フォームにしたがって入力していきます。Yahoo!IDを所持している場合、ログインすると住所や氏名などYahoo!で登録している情報をそのまま流用できるため、入力時間を短縮できます。

    また、できるだけ早くカードを受け取りたい場合、支払い口座はオンラインで設定しましょう。オンラインで口座設定した場合最短10日で発行できます。オンラインではなく、郵送で口座を登録する場合は3~4週間が目安です。

    \新規入会でTOKYU POINTプレゼント/

    東急カードの審査基準

    東急カードの審査基準
    • 18歳以上の方(学生可、高校生不可)※未成年の学生は親権者の同意が必要
    • 本人または配偶者に安定継続収入のある方

    一般的に、クレジットカードの審査でもっとも重視されるのが返済能力です。クレジットカードを発行する会社は収入の安定性、過去の取引、現在の取引状況で個人の返済能力を判断しています。まず審査される情報は職業や勤務年数、年収などの収入の安定性です。高収入でも勤務年数が短かかったり、完全歩合制だと審査に通りにくくなることもあります。

    しかし、東急カードの場合、条件に正社員であることは記載されていないため、パートやアルバイトで収入が少なくても継続した収入があれば申し込みは可能です。また、東急カードは専業主婦の方も多く所持していることから、配偶者に十分な収入があれば無職でも問題ないと考えられます。

    審査では過去に延滞履歴がないか、過去に借金を踏み倒していないかなど過去数年の取引状況がチェックされます。クレジットカードだけでなく、奨学金や携帯電話料金の延滞や滞納も影響するので気をつけましょう。

    その上、現在の取引状況にも注意が必要です。お金の借入状況は金融機関で共有されています。そのため、他社での借入金額が多いほどカードの審査に通りにくくなります。また、短い期間中に多くのクレジットカードに申し込みをしている場合、審査に通りにくくなる傾向があります。申込時に、該当する部分がないか確認しましょう。

    \新規入会でTOKYU POINTプレゼント/

    東急カードに関するよくある質問

    • すでに持っているPASMO定期券を移行できる? 残念ながら、「TOKYU CARD ClubQ JMB PASMO」を申し込んだ場合すでにあるPASMO定期券の機能を上書き(載せかえ)はできません。まず手持ちの定期券を有効期限まで使用した後、あらためて新しくPASMO定期券を購入する際、一体型クレジットカードの方で定期券を作成しましょう。
    • 東急カードを受け取ったら必要な手続きは? カードが届いたらまずは署名をしましょう。それから、ポイントやマイルを貯めるために公式サイトを通じてTOKYU POINT CARD会員への登録やJALマイレージバンクなどへの登録を済ませましょう。これらの登録をしないと、ポイントやマイルを貯めたり使ったりできません。東急カードアプリやご利用代金Web明細サービスへの登録もしておくのがおすすめです。また、必須ではありませんが「TOKYU ROYAL CLUB」への登録もしておくと、さらにラグジュアリーな特典を受けられます。
    • 明細書は紙でも発行できる? 東急カードは標準で紙での明細発行になりますが、毎月発行のたびに99円(税込)がかかります。「ご利用代金Web明細サービス」に登録すると、Web上で簡単に明細を確認できるほか、紙での発行も行われなくなるためお得です。なお、このサービスに登録しないと東急グループ以外での1%還元が受けられないため、実質登録は必須といってよいでしょう。

    東急カードの口コミ・評判のまとめ

    いかがだったでしょうか。

    この記事では、東急カードの口コミ・評判を紹介しました。とくに、はじめてクレジットカードを作る方は、自分にぴったりなものが見つかるよう慎重に選ぶようにしてくださいね。 では、最後に東急カードのおさらいをしておきます。

    おすすめポイント
    • 東急線の利用で簡単に貯まる
    • 東急グループ加盟店の利用で最大10%のポイント還元
    • JALマイルやANAマイルも貯められる

    もし東急カードを魅力に感じたなら、ぜひこの機会にお申し込みを検討してみてください。

     東急カード券種画像ビュー・スイカカード券種画像ソラチカカード公式サイトのイメージ
    カード名東急カードビュー・スイカカードソラチカカード
    年会費本会員:初年度無料/2年目以降1,100円(税込)
    家族会員:初年度無料/2年目以降330円(税込)
    本会員:524円(税込)
    家族会員524円(税込)
    2,200円(税込) ※初年度無料
    ポイント還元率基本1.0%基本0.5%基本0.5%
    主な提携店舗東急グループJR東日本グループ東京メトロなど私鉄各社
    付帯サービス旅行傷害保険(国内/海外)※利用付帯・最高1,000万円まで/家族カード/ETCカード/PASMO/定期券/海外WiFiレンタル優待/おまとめログインサービス/プラスEXカード旅行傷害保険(国内は最高1,000万円の利用付帯/海外は最高500万円の自動付帯)/家族カード/ETCカード/Suica/定期券/JRE POINT海外旅行傷害保険(※最高1,000万円)/国内航空傷害保険(※最高1,000万円)/ショッピング保険(海外限定・最高100万円)/国内・海外航空機遅延保険/PASMO/Apple Pay/Google Pay
    貯まるポイントTOKYU POINTJRE POINTOki Dokiポイント/ANAマイル/メトロポイント
    国際ブランド Visa/MastercardVisa/JCB/MastercardJCB
    詳細
    東急カードのキャンペーン情報
    • 入会・利用で最大8,500ポイントと2,000マイルをプレゼント

    ※本記事に掲載されているキャンペーンは予告なく終了する場合がございます。詳しくは公式サイトをご確認ください。

    \新規入会でTOKYU POINTプレゼント/
  • ECナビClip!編集部
    あなたにぴったりなクレジットカードが見つかりますように!
  • ※この記事は2023年2月13日に調査・ライティングをした記事です。
    ※本記事の価格はすべて税込価格で表記しております。

    TOPへ