三菱UFJカード ゴールドの口コミ・評判|メリット・デメリットも解説【PR】

三菱UFJカード ゴールドは、三菱UFJニコス株式会社が発行するクレジットカードです。三菱UFJカードゴールドは、初年度の年会費は無料となっており、ステータスの高いカードをお得に所有できるおすすめのカードです。
※2022年3月現在新規発行は停止となっています

でも、いざ三菱UFJカード ゴールドを作りたいと思っても、

審査基準が厳しくてなかなか審査に通らないのではないか
三菱UFJ銀行の口座が必要なのではないか

と悩んでしまう方は少なくないはず。

そこで今回は、三菱UFJカード ゴールドのメリット・デメリットをはじめ、お申し込み方法から審査基準まで詳しくご紹介します。あわせて、実際に三菱UFJカード ゴールドを利用されている方々の口コミ・評判を多数掲載しているので、あなたの参考になる情報がきっと見つかるはずです。

本記事が、クレジットカード選びに悩むすべての方々の助けになれれば幸いです。

\新規入会で10%還元/

三菱UFJカード ゴールドとは

三菱UFJカード ゴールド

では、三菱UFJカード ゴールドの基本的な特徴をご紹介します。

三菱UFJカード ゴールドの基本情報

おすすめポイント
  • 年会費が安い
  • アニバーサリーポイントがお得
  • 空港ラウンジが無料で使える
年会費初年度無料、2年目以降2,095円(税込)
ポイント還元率0.49%
付帯サービス海外旅行傷害保険(自動付帯)/国内旅行傷害保険(利用付帯)/ショッピング保険(自動付帯)/国内渡航便遅延保険(利用付帯)/空港ラウンジサービス無料利用/金融取引保険/ETCカード追加可能/家族カード追加可能/銀聯カード追加可能/MUFGならではの金融取引サービス
国際ブランドVISA/Mastercard/JCB
ランクゴールド

※2022年3月現在新規発行は停止となっています

\新規入会で10%還元/

三菱UFJカード ゴールドで発行できるブランド

三菱UFJカード ゴールドは、「Mastercard」「JCB」「VISA」の3つの国際ブランドから発行できます。公式サイトの「お申し込み」ボタンを押すと、各ブランドの選択ができるので、普段からよく利用しているブランドを選んで発行手続きを済ませるとよいでしょう。
※2022年3月現在新規発行は停止となっています

商品画像 三菱UFJカード ゴールド
ブランド名MastercardJCBVISA
リンク

三菱UFJカード ゴールドはこんな方におすすめ!

三菱UFJカード ゴールドは、以下のような方におすすめします。

  • ステータスの高いカードをお得に所持したい方
  • ポイントを効率的に貯めて有効活用したい方
  • 旅行に頻繁に行く方

三菱UFJカード ゴールドの最大の特徴は、何と言っても年会費の安さです。多くのゴールドカードの年会費が1万円以上かかる中で、三菱UFJカード ゴールドの年会費は2,095円と破格になっています。さらに初年度は無料であることから、ステータスの高いゴールドカードをお得に所有できます。

また、三菱UFJカード ゴールドにはアニバーサリーポイントというシステムが用意されており、アニバーサリー月には通常の1.5倍のポイントを取得できます。さらに空港ラウンジの無料利用が可能であり旅行関連の保険も充実していることから、頻繁に旅行に行く方であればぜひとも持っていたいカードといえます。

\新規入会で10%還元/
  • ECナビClip!編集部
    ここまで三菱UFJカード ゴールドの概要についてご紹介しました。さらに詳しくは、次の章から解説します!
  • 三菱UFJカード ゴールドのメリット・デメリット

    それでは、三菱UFJカード ゴールドの詳しい特徴を確認していきましょう。必ず入会申請する前に、メリットだけではなくデメリットも把握し、自分に必要なクレジットカードかどうか慎重に判断するようにしてください。

    三菱UFJカード ゴールドのメリット3つ

    まず、三菱UFJカード ゴールドのメリットを3つご紹介します。

    1. 年会費が安い

    三菱UFJカード ゴールドの年会費は、2,095円(税込)で、初年度の年会費は無料です。三井住友カードのゴールドカードやJCBゴールドカードなど他社のゴールドカードは年会費が1万円を超えるのに比べて、三菱UFJカード ゴールドはかなり安い年会費となっています。ステータスの高いゴールドカードを格安の年会費で保有できるのは大きなメリットだといえます。

    また、登録型リボサービスの「楽ペイ」に申し込み、利用分が翌月以降に繰越されると、次回のカード年会費が半額となる優遇措置を受けることもできます。

    三菱UFJカード ゴールドには入会特典がある点にも注目です。入会日から2ヵ月後末日までにMUFGカードWEBサービスIDを新規登録すると、ショッピングの利用金額に応じて最大5,000円のキャッシュバックを受けることが可能です。

    年会費が一般ランクのカードと同程度の金額でありながら、三菱UFJカード ゴールドの利用限度額は200万円に設定されています。安い年会費で充実したサービスを受けられるのも、このカードの大きなメリットといえます。

    2. ポイントプログラムが充実している

    お得に貯める充実のポイントプログラム

    引用元:三菱UFJカード ゴールド公式サイト

    三菱UFJカード ゴールドには、さまざまなポイントプログラムが用意されています。最も注目すべきプログラムは「アニバーサリーポイント」です。

    アニバーサリーポイントでは、アニバーサリーの月に買い物をした際、付与されるポイントが通常の1.5倍になります。さらにアニバーサリー月は自分で自由に設定できるので、買い物をすることが多い時期をアニバーサリー月に設定できる点も魅力的です。

    また、プレミアムスタープログラムという制度も用意されています。プレミアムスタープログラムでは、年会費の支払いもしくは年間50万円以上の利用に応じて星が付与されます。星を5つ集めるとプレミアムBONUSという優遇特典が受けられます。

    プレミアムBONUSでは、年間に100万円以上利用すると、前年度に獲得した基本ポイントの20%をボーナスポイントとして受け取れるメリットがあります。

    さらに、会員専用のネットショップであるPOINT名人.comを経由してWEBショップで買物をすると、基本ポイントに加えて、POINT名人.comの利用による加算ポイントを獲得可能です。

    3.安心して旅行ができる

    充実のトラベルサービス&サポート

    引用元:三菱UFJカード ゴールド公式サイト

    三菱UFJカード ゴールドを保有すると、空港ラウンジを無料で利用できます。具体的には、国際線を利用する際に、成田国際空港、羽田国際空港、関西国際空港、中部国際空港、新千歳国際空港、福岡国際空港、さらにハワイのホノルルにあるダニエル・K・イノウエ国際空港のラウンジを無料で利用可能となります。

    空港ラウンジでは、ソフトドリンクや軽食、雑誌、新聞の閲覧、Wi-Fiの利用や電子機器の充電などさまざまなサービスを利用できるので快適な旅が実現できます。

    保険サービスが充実している点も、三菱UFJカード ゴールドのメリットです。具体的には、最高2,000万円の海外旅行傷害保険(自動付帯)や最高2,000万円の国内旅行傷害保険(利用付帯)という保険サービスがあります。

    これらのサービスでは、海外旅行中の事故、病気やケガの治療費、携行品の破損や盗難などの損害を幅広く補償してくれます。さらに最高2万円の国内渡航便遅延保険(利用付帯)、年間限度100万円のショッピング保険まで用意されている点も魅力的です。

    \新規入会で10%還元/

    三菱UFJカード ゴールドのデメリット2つ

    つぎに、三菱UFJカード ゴールドのデメリットを2つご紹介します。

    1.ポイント還元率が低めに設定

    三菱UFJカード ゴールドのポイント還元率は、0.49%と低めな点がデメリットです。同じステータスカードである他社のゴールドカードは、ポイント還元率を1%以上に設定しているところも多いです。

    会社によっては最大5%のポイント還元率を設定しているカード会社もあります。ただし、先述したアニバーサリーポイントやプレミアムスタープログラム、グローバルPLUSやPOINT名人.comなどを上手に活用できれば、効率的にポイントを貯めることも可能です。さらに利用金額の10%をキャッシュバックしてくれる入会特典が用意されていることも加味すれば、ポイント還元率の低さは十分に補われているでしょう。

    2.利用できる空港が限られている

    三菱UFJカード ゴールドを保有すると、空港ラウンジを無料で利用できます。しかし利用できる空港は、国内6つの主要国際空港とハワイ・ホノルルの空港のみと限定されており、どこの空港のラウンジでも利用できる訳ではないので注意が必要です。

    また、指定されているラウンジを利用できるのは、国際線の飛行機に搭乗する場合にのみ限定です。たとえ利用できるラウンジのある空港に滞在したとしても、国内線に搭乗するのであれば空港ラウンジサービスを無料で利用できません。

    しかし、上記指定空港のラウンジを利用すれば、落ち着いた空間の中でゆったりとした時間を過ごすことができます。同伴者がいてもお金を払えばラウンジを利用できるのも安心です。このサービスを活用することで、安心して旅行を楽しめるでしょう。

    \新規入会で10%還元/

    三菱UFJカード ゴールドの口コミ・評判

    これから、三菱UFJカード ゴールドのリアルな口コミ・評判をご紹介します。実際にユーザーが感じたメリット・デメリットに加えて、選んだ理由やお得な使い方まで具体的なレビューを載せているので、きっと参考になるはずです。

    なお、各口コミは総合評価が高い順に掲載しています。

    口コミ調査について
    • 本記事のクレジットカードの口コミは、ECナビClip!編集部独自にクラウドソーシングサービスを利用して収集したものです。そのなかから、事実確認がとれた信頼性の高い口コミのみを掲載しています。
    • 調査期間:2021年2月
    • 調査対象:対象クレジットカードを利用している、過去に利用実績がある方
    • 調査回答数:800 ※クレジットカード関連の口コミ合計数
    総合評価
    3.5

    評価の内訳①(レーダーチャート)

    評価の内訳②(棒グラフ)

    \新規入会で10%還元/

    口コミ詳細

    5.0
    女性/40代/自由業/年収700〜1,000万円/東京都
    年会費:5/還元率(ポイント):5/還元率(マイル):5/付帯サービス:5/利便性:5/サービス対応:5
    お申し込み方法:インターネットお申し込み/クレジットカード所有枚数:1枚/利用シーン:オンラインショッピング旅行・宿泊・ホテル/月間利用金額:10~15万円未満
    • 選んだ理由
      以前の職場において、共済組合事業の一環としてこのカードへの入会制度が設けられていました。入会費が無料になるだけではなく、今後の年会費も無料になるという特典、さらには、共済組合員ではなくなった後も年会費が無料という特典が付いていたためです。
    • メリット
      空港のゴールドカード会員用ラウンジを利用することができ、待ち時間を有効に活用することができました。また、利用できるカードの種類に制限がある場合もありますが、このカードは利用できない場面に遭遇したことがありません。
    • デメリット
      普段からカードを頻繁に利用しますが、現在のポイントなどを確認するのが面倒です。確認をしなければポイントの有効期限が切れてしまうため、事前にお知らせがあれば便利だと思います。
    • お得な活用術
      キャッシュレス決済が増え、カードのみならずPayPayなどの利用も増加しています。オンラインショップで購入した際、そのショップのポイントに加えてカードのポイントも貯まるためオンラインショップで活用しています。
    4.3
    男性/30代/自由業/年収100〜300万円/山口県
    年会費:4/還元率(ポイント):4/還元率(マイル):4/付帯サービス:5/利便性:5/サービス対応:4
    お申し込み方法:インターネットお申し込み/クレジットカード所有枚数:3枚/利用シーン:オンラインショッピング旅行・宿泊・ホテル/月間利用金額:1~5万円未満
    • 選んだ理由
      海外旅行をするにあたって、海外旅行保険代金を節約する目的で契約しました。年会費が安く、海外旅行の保証サービスが充実している上に、空港のラウンジまで利用できるということが私にとっては非常に魅力的でした。
    • メリット
      実際に利用したことはありませんが、ショッピング補償や国内・海外旅行保険が充実している点です。このカードであれば安心して買い物ができると感じていますし、ネットショッピングではこのカードしか使っていません。
    • デメリット
      2年目以降は年会費が発生してしまう点と、利用の仕方次第ではポイントの還元率が低くなってしまう点です。年会費無料で随時還元率が1%以上のカードも多いので、ポイントの還元率をもっと高くしてくれると嬉しいです。
    • お得な活用術
      楽天やyahooなどのインターネットショッピングを利用する際には、POINT名人.comという独自のショッピングモールを経由するのがおすすめです。若干手間はかかりますが、このモールを経由することでポイント還元率が高まります。
    3.8
    男性/50代/会社員/年収700〜1,000万円/福岡県
    年会費:5/還元率(ポイント):3/還元率(マイル):3/付帯サービス:4/利便性:4/サービス対応:4
    お申し込み方法:インターネットお申し込み/クレジットカード所有枚数:5枚以上/利用シーン:オンラインショッピング旅行・宿泊・ホテル飲食店ガソリンスタンド/月間利用金額:1~5万円未満
    • 選んだ理由
      本カードは、副業である不動産経費用として作ったのがきっかけで、選んだ決め手は年会費です。一般的なゴールドカードの年会費が約1万円程度ですがこのカードは破格に安かったことが、このカードを選んだ理由です。
    • メリット
      年会費の割に、カードのデザインが良くステイタスが高く見えるのはメリットです。ポイント移行先に、楽天、ポンタ、Tカード、ナナコといった日常生活の中にかかせない移行先があるため非常に利便性を高く感じています。
    • デメリット
      年会費が低いからか、ポイント還元率がゴールドの割に高くありません。年間利用額に応じて翌年以降の還元率(アップ率)が変動しますが、それなりにカード支払いを纏めないと恩恵を受けることは厳しいカードです。1万円から3万円程の支払いでは特典はあまり感じないです。
    • お得な活用術
      このカードは、副業の不動産経費を取りまとめるように作ったものであり、固定資産税、不動産雑費(修繕費など)、定期訪問の際、現地までの交通費関係を取りまとめています。確定申告などはこちらWEB明細を利用して経理的負担軽減を図って活用しています。
    3.5
    男性/30代/会社員/年収500〜700万円/大阪府
    年会費:3/還元率(ポイント):4/還元率(マイル):3/付帯サービス:4/利便性:4/サービス対応:3
    お申し込み方法:インターネットお申し込み/クレジットカード所有枚数:1枚/利用シーン:公共料金・携帯電話料金旅行・宿泊・ホテルガソリンスタンド/月間利用金額:5~10万円未満
    • 選んだ理由
      個人的にでありますが、カードのデザインがとてもよいと思いました。あとゴールドカードですが、年会費などもほかの業者と比較をしてもさほど高くは感じることがなかった点もメリットの一つです。
    • メリット
      旅行がほんとうに大好きで、旅行の際にクレジットカードを使用をしていました。そのため空港ラウンジの無料利用サービスが魅力的です。三菱UFJカード ゴールドプレステージでは、日本国内の主要空港32カ所を使用できる点にも注目です。
    • デメリット
      還元率の低さを感じます。三菱UFJカードのポイント還元率は0.2~0.4%となっており、ほかの業者と比較をしても低い点はデメリットです。
    • お得な活用術
      旅行に関して手厚いメリットなどがいろいろと用意をされており、こちらのカードを採用をしていました。それ以外でもゴールドカードは大切な人の前で所持をしていると信用の勝ち取りや自分のステータスにもなります。
    3.0
    女性/40代/専業主婦(夫)/年収100万円以下/愛知県
    年会費:2/還元率(ポイント):5/還元率(マイル):3/付帯サービス:3/利便性:3/サービス対応:2
    お申し込み方法:インターネットお申し込み/クレジットカード所有枚数:4枚/利用シーン:オンラインショッピング公共料金・携帯電話料金衣服・靴・化粧品家電旅行・宿泊・ホテル食料品・スーパー・コンビニ飲食店ガソリンスタンド/月間利用金額:1~5万円未満
    • 選んだ理由
      キャンペーンで初年度年会費無料に惹かれ、ネットで気軽に申込みできるのが良いと思いました。UFJブランドが好きだったのでブランドに惹かれた点と、ゴールドカードにしては年会費が2000円は安いので申込みしました。
    • メリット
      カードは必需品で、ほとんどの支払いがカードで済ませているので自然にポイントが貯まっていきます。気が向いた時に商品券にポイントを交換していました。昨年は、商品券、スタバやマック、図書カードなどと組み合わせて交換しています。ETCカードも年会費無料なので使い続けています。
    • デメリット
      これまでは三菱UFJカード1本だったのが、最近はネットでの買い物は楽天がほとんどで、楽天カードを使うことが増えてきました。日常的に使用しないとポイントの貯まりのが減るので、年会費2000円払うのがもったいないと最近感じています。
    • お得な活用術
      大きな金額で他のクレジットカードでメリットが少ない場合は、使う様にしています。固定資産税や車の保険料などは楽天やその他のカードだと還元率が低いため、必ず三菱UFJカードで支払いしています。仕事を退職してからは、住民税などの支払いもしています。
    3.0
    男性/40代/会社員/年収1,000〜2,000万円/東京都
    年会費:3/還元率(ポイント):2/還元率(マイル):3/付帯サービス:3/利便性:4/サービス対応:3
    お申し込み方法:郵送お申し込み/クレジットカード所有枚数:5枚以上/利用シーン:オンラインショッピング衣服・靴・化粧品ガソリンスタンド百貨店/月間利用金額:1〜5万円未満
    • 選んだ理由
      普段使いとして、どこで出してもそれほど恥ずかしくありません。プライベート使いのほか、大切な場所での支払いにおいて信頼度を相手に示すことのできる1枚として重宝して使うことができます。年会費と比較しても1枚保有しておくと良いと思います。
    • メリット
      利用限度額額もそれなりに設定してもらえることもあり、ある程度効果な買い物をする時にはこのカードを使って支払いをすると安心できます。また、レストランやホテルでの支払いにおいては安心して提示できるところもメリットです。
    • デメリット
      ポイント還元が優れていたり、キャッシュレス決済と連動してメリットを感じる様なポイント獲得という感じはありません。お得に使おうという利用法には向いていないカードだと思います。年会費についてはかかるものの、それほど高い金額ではありません。
    • お得な活用術
      MUFGプラチナカードと併用して保有しています。合算での限度額扱いとなっていますが、プラチナはAMEXとして、ゴールドはVISAとして使い分けています。溜まったポイントは交換してAuのPontaポイントへ変換しています。
    3.0
    男性/20代/会社員/年収100〜300万円/千葉県
    年会費:5/還元率(ポイント):2/還元率(マイル):2/付帯サービス:3/利便性:3/サービス対応:3
    お申し込み方法:インターネットお申し込み/クレジットカード所有枚数:3枚/利用シーン:オンラインショッピング食料品・スーパー・コンビニ/月間利用金額:1~5万円未満
    • 選んだ理由
      私がこのカードを作った理由は、安くてお得な年会費のゴールドカードを作りたかったからです。カードを作った当時は、極力年会費を押さえて利用枠が大きいゴールドカードを探していました。他社のクレジットカードも検討しましたが、このカードが一番年会費が安かったです。
    • メリット
      このカードのメリットは、年会費が安いにも関わらず、空港ラウンジサービスが受けられたことです。使える空港ラウンジは成田空港など制限はありますが、ラウンジ内でソフトドリンクが飲めたり、新聞が読めたりなど大変豪華なサービスが付帯されています。私は何度もラウンジを利用しましたが、サービスが豪華で大変満足しています。
    • デメリット
      このカードのデメリットは、ポイント還元率が悪いことです。若者でもゴールドカードを作れるチャンスはありますが、1000円ごとに1ポイント還元はなかなかポイントがたまりにくいです。ポイントをためるには、誕生日アニバーサリー記念日でポイントアップなどもありますが、基本は他社のクレジットカードよりポイント還元の面では劣ります。
    • お得な活用術
      このカードをお得に使うには、カードを作ったら末永く使用することです。例えば、このカードには年間50万円以上または、100万円以上の利用で年間に受けとれるポイント還元率がアップします。できるだけ支払いなどをまとめてカードで払えばそこまでハードルは高くないと思います。また、カードを一定額以上使うことに加えて、空港ラウンジも積極的に利用することをおすすめします。何度使っても無料なので、大変お得です。
    2.7
    男性/20代/会社員/年収500〜700万円/神奈川県
    年会費:2/還元率(ポイント):2/還元率(マイル):3/付帯サービス:3/利便性:3/サービス対応:3
    お申し込み方法:インターネットお申し込み/クレジットカード所有枚数:3枚/利用シーン:オンラインショッピング食料品・スーパー・コンビニ飲食店習い事・趣味/月間利用金額:1万円未満
    • 選んだ理由
      このカードを持った理由は、海外旅行によく行くためです。海外の旅行の場合、クレジットカードのスキャニングが怖かったため、日頃から使っているカードだと使用履歴が追いかけにくいと思っていました。そのため別のカードが欲しいと思って、ゴールドカードで付帯保険のあるこのカードにしました。
    • メリット
      こののメリットとしては、世界的にも有名なカードなので海外の何処で使っても問題がなくスムーズに会計が出来ることです。また、付帯の海外旅行保険が付いているため、万が一の時に役に立つと思っています。加えて主要空港のラウンジが使用できるため、乗り換えの待ち時間を優雅に過ごせることがお得だなと思います。
    • デメリット
      年会費が幾らかかかることです。海外に旅行に行っているときには良いのですが、ここ最近は海外旅行に行けていないので三菱UFJカードを持っている理由があまり無くなってしまい、そのカードに年会費を払うのは少し勿体ないと感じています。
    • お得な活用術
      海外旅行によく行く方は、1枚は持っていても損はないと思います。世界企業の三菱のため、保証もしっかりしていますし、世界のどの場面でも恥ずかしくないカードです。また、空港のラウンジも使用できるため、乗り換え時間を優雅に過ごせるのでお薦めです。
  • ECナビClip!編集部
    ここからは、三菱UFJカード ゴールドのお申し込み時の注意点について解説します。最後までしっかり目を通してくださいね!
  • 三菱UFJカード ゴールドのお申し込み方法と審査基準

    ※2022年3月現在新規発行は停止となっています

    三菱UFJカード ゴールドのお申し込み方法

    三菱UFJカード ゴールドは、インターネットお申し込みが可能です。入会申請時は、お持ちのスマホやパソコンから公式サイトにアクセスしてみましょう。なお三菱UFJカード ゴールドは、事前準備として以下のものが必要です。

    お申し込み時に必要なもの
    • Eメールアドレス
    • 連絡先電話番号
    • 本人確認書類

    三菱UFJカード ゴールドの申し込み方法は、ウェブによるオンライン申し込みと郵送での申し込みの2つの方法があります。オンライン申し込みの場合には、専用のフォームから必要事項を入力すれば申し込み手続きは全て完了します。

    オンラインでの申し込み、郵送での申し込みのいずれの方法であっても、名前や住所などの必要事項とともに、Eメールアドレスを記入する必要があります。申し込みの受付が終了すると、申し込みが受付された旨の連絡が登録したEメールアドレスに届く流れとなります。

    入会手続きの際には、確認のため電話での連絡が入る場合があります。そのため、自宅や携帯電話、勤務先の電話番号も用意しておくことが必要です。

    また申し込みの際には、本人確認書類の提出も必須。運転免許証かパスポート、個人番号カード、在留カード(特別永住者証明書)、健康保険証、住民票の写しのいずれか2点が必要になるので事前に用意しておきましょう。

    三菱UFJカード ゴールドの審査基準

    三菱UFJカード ゴールドの審査基準
    • 18歳以上で安定した収入がある(学生以外)
    • 未成年の場合は親権者の同意が必須
    • 反社会的勢力でないこと

    三菱UFJカード ゴールドの申し込みは誰でもできる訳ではなく、申し込み資格は18歳以上で安定した収入がある方と規定されています。また18歳以上であったとしても、18歳や19歳の未成年者の場合には、申し込みの際に親権者の同意が必要になります。

    さらに学生は本カードの申し込みができないため、申し込みする時点で一定の収入がある社会人である必要があるでしょう。

    また、Web上から三菱UFJカード ゴールドを申し込みする際には、反社会的勢力でないことの同意が求められます。現在反社会的勢力でなかったとしても、過去5年以内に反社会的勢力であった場合には申し込むことができません。仮に申し込むことができたとしても、のちにその事実が判明した際はすぐに会員資格は取り消されるので、くれぐれも気をつけましょう。

    なお、審査が完了し無事に審査に通過すると、最短で翌営業日にはカードが発行されます。

    まとめ

    いかがだったでしょうか。

    この記事では、三菱UFJカード ゴールドの口コミ・評判を紹介しました。とくに、はじめてクレジットカードを作る方は、自分にぴったりなものが見つかるよう慎重に選ぶようにしてくださいね。 では、最後に三菱UFJカード ゴールドのおさらいをしておきます。

    三菱UFJカード ゴールドのおすすめポイント
    • 年会費が安い
    • アニバーサリーポイントがお得
    • 空港ラウンジが無料で使える

    ※2022年3月現在新規発行は停止となっています

    \新規入会で10%還元/
  • ECナビClip!編集部
    あなたにぴったりなクレジットカードが見つかりますように!
  • ※この記事は2023年3月13日に調査・ライティングをした記事です。
    ※本記事の価格はすべて税込価格で表記しております。
    ※当メディアではこちらのガイドラインを参考に記事を制作しております。

    TOPへ