dカード ゴールドの口コミ・評判|メリット・デメリットやおすすめできる人を徹底解説【FP監修】【PR】

dカード ゴールドは、株式会社NTTドコモが発行する「dカード」の上位クレジットカードです。一般ランクのdカードと異なり、ドコモケータイやドコモ光の利用料金に対して10%の還元が受けられたり、空港ラウンジが利用できたりなど、有利な点が多く揃っています。

しかし、一般カードのdカードは年会費無料であるのに対し、dカード ゴールドは11,000円(税込)の年会費が必要になるのも事実。

そこで、現在dカード ゴールドを検討している方のなかには、

本当に年会費を払ってでも作る価値があるのか?
ドコモユーザーしかお得ではないのか?
一般のdカードとどう違うのか?

など気になる方も少なくないはずです。

この記事では実際にdカード ゴールドを利用したことのあるユーザーを対象に、編集部が独自に口コミを集め徹底調査。dカード ゴールドを使用してわかったメリットやデメリット、ユーザーだからこそわかる意外な活用方法についても解説しています。

また、この記事は証券アナリスト・ファイナンシャルプランナーの中島先生が監修してくださいました。専門家視点でdカード ゴールドのポイントを解説されているので、どうぞ参考にしてください。

キャンペーン情報
  • 新規入会と利用・エントリーで合計最大21,000dポイントをプレゼント
  • 新規入会と同時にETCカードの申し込み・利用で1,000dポイントをプレゼント
  • 家族カード入会・設定・利用で1,000dポイントプレゼント
  • 「こえたらリボ」の設定で1,000dポイントプレゼント

※本記事に掲載されているキャンペーンは予告なく終了する場合がございます。詳しくは公式サイトをご確認ください。

\合計最大16,000ポイントプレゼント/
監修者紹介
証券アナリスト・ファイナンシャルプランナー
中島 翔 さん
CWC株式会社 代表取締役

学生時代にFX、先物、オプションを経験し、FXをメインに4年間投資に没頭。あおぞら銀行でMBS投資業務に従事。三菱UFJモルガンスタンレー証券へ転職し、外国為替のスポット、フォワード、オプショントレーダー、Coincheckでの仮想通貨トレーディングとトレーダーを経験し、その後NYブロックチェーン関連のVCに所属。
自身のクレジットカードの保有枚数は15枚。毎年賢く貯めたマイルを使って海外旅行へ(現在は国内旅行がメイン)。他メディアでの金融系記事の執筆から監修まで多岐にわたって活躍中。

dカード ゴールドの評判|良い口コミとネガティブな口コミを紹介

それでは、編集部独自に調査した口コミから、dカード ゴールドに対して良い印象、あるいはネガティブな印象を持っている方の意見をご紹介します。

dカード ゴールドの良い口コミ

dカード ゴールドの良い口コミとしては、次のような内容が目立ちました。

  • ポイント還元率が高い
  • ドコモユーザー向けの特典が魅力
  • 年間利用額が多いと年会費をペイできる

加盟店の利用でポイント還元率がアップするので、気がつくとポイントがたっぷり貯まっていると好評です。また、年間利用額が100万円、200万円以上になることでクーポンが発行されるため、年間利用額の多い方にとってはさらに魅力的なようです。

ドコモユーザーなら利用料金の10%ものポイント還元が受けられたり、3年間10万円までのドコモケータイ補償がついていたりするなど、ドコモユーザー向けの特典で受けられる金額が大きいのも満足度が高い理由となっています。

  • 男性・20代・会社員・年収300~500万円・東京都
    【ドコモケータイ利用料金10%還元が強力】 DOCOMOの回線使用料の還元率10%は驚異的な還元率だと思います。家族全員分の携帯料金と自宅のネット回線をまとめて支払えばすぐに年会費分以上のポイントが手に入るかと思います。
  • 女性・20代・会社員・年収100~300万円・広島県
    【身近な加盟店が多い】 コンビニや様々な場所で使えて、ポイント還元率が、高いところがメリットだなと思いました。ポイントで買い物もすることもできるので、docomoユーザーは様々な場所で使うことができ、とてもお得だと思います。
  • 女性・30代・パート・アルバイト・年収100~300万円・奈良
    【年間利用額が多いほどお得】 年間利用額に応じてドコモが運営しているdトラベルや、dショッピングなどの商品券がもらえる。また、空港などでラウンジ利用ができるところも良かったです。
  • 中島さん
    ドコモ利用料金から10%ポイントが還元されるため、ドコモユーザーで携帯料金を月に1万円以上利用している場合、年間計算で実質無料になるのはうれしいですね...!
  • \合計最大16,000ポイントプレゼント/

    dカード ゴールドのネガティブな口コミ

    一方、dカード ゴールドに対する不満点として、特に多かったのは次の内容です。

    • 年会費が11,000円(税込)で高いと感じる
    • ケータイ利用料金とd払いにそれぞれいくら使ったのか、明細がわかりにくい

    ゴールドカードということで年会費が11,000円(税込)かかるため、年会費無料のdカードと比べると、特典が豊富になったとはいえ割高だと感じているユーザーが多いようです。

    それでもドコモユーザーならポイントが貯まりやすく年会費のもとをとりやすいですが、逆にドコモユーザーでない場合や、他社へのりかえた場合、あるいは旅行関連の特典を使用する機会がない方は一気に恩恵がなくなるのがリスクだとする声もあります。

    また、ドコモユーザー向けの特典もクレジットカードと紐付けた1回線のみ対象で、たとえ同一名義や一括請求回線であっても2回線目以降には特典が利用できないため、ヘビーユーザーから不満の声が上がっているケースもあるようです。

  • 女性・40代・専業主婦(夫)・年収100万円以下・新潟県
    【年会費が高い】 年会費が1万円超えなのはデメリットだと思います。年会費が高いので、ドコモのスマホを使用している方じゃないとあまり得にならないのかなと思いました。
  • 女性・20代・会社員・年収100~300万円・東京都
    【ヘビーユーザーなのにメリットが薄い】 ケータイを万が一紛失した際の保証が無料であることに魅力を感じていたが、実際は新規購入から3年以内の機種にしか利用できないため、ケータイを長期利用している自分にとっては魅力が低下してしまいました。
  • 女性・30代・パート・アルバイト・年収100~300万円/奈良
    【請求内容がわかりにくい】 d払いで支払った場合、スマホ料金と合算された形で請求がくるため、スマホ料金と、買い物に使った金額の詳細がわからないため不便に感じている。
  • 中島さん
    年会費が1万円以上するため、ドコモユーザー以外の方であれば、あまりメリットを感じられないかもしれません。
  • \合計最大16,000ポイントプレゼント/

    dカード ゴールドの口コミ・評判の分析まとめ

    ご紹介した以外にも、dカード ゴールドユーザーから多数の口コミが集まっています。実際に使ってみてのメリットやデメリット、お得な活用方法など詳しく記載してある口コミを厳選してまとめたので、自分に合っているかの参考になるはずです。

    口コミ調査について
    • 本記事のクレジットカードの口コミは、ECナビClip!編集部独自にクラウドソーシングサービスを利用して収集したものです。そのなかから、事実確認がとれた信頼性の高い口コミのみを掲載しています。
    • 調査期間:2021年2月
    • 調査対象:対象クレジットカードを利用している、過去に利用実績がある方
    • 調査回答数:800 ※クレジットカード関連の口コミ合計数
    総合評価
    3.3

    評価の内訳①(レーダーチャート)

    評価の内訳②(棒グラフ)

    \合計最大21,000ポイントプレゼント/

    口コミ詳細

    4.0
    女性/50代/会社員/年収500~700万円/東京都
    年会費:3/還元率(ポイント):5/還元率(マイル):3/付帯サービス:4/利便性:4/サービス対応:5
    お申し込み方法:店頭お申し込み/クレジットカード所有枚数:2枚/利用シーン:オンラインショッピング衣服・靴・化粧品家電旅行・宿泊・ホテル食料品・スーパー・コンビニ飲食店百貨店習い事・趣味/月間利用金額:20万円以上
    • 選んだ理由
      ポイントの付与率が高いということで、携帯電話の機種変更時にドコモのスタッフに説明を聞いたところ、主な支払いをdゴールドカードにすれば、すぐにポイントが貯まることが分かったので、夫を家族カードにして、私がメインで作りました。
    • メリット
      dポイントへの還元率が高く、そのdポイントを使って買い物をすると、さらにまたポイントが貯まるという、おもしろいくらいにポイントが貯まるところ。他には、貯まったポイントで、携帯電話の支払いができるところです。
    • デメリット
      ドコモユーザーなので、デメリットに感じることはほとんどありませんが、強いて言えば、年会費が通常のdカードよりは高いということです。しかし、これも付与されるポイントの方が年会費より上回るので、損をすることはありません。逆に、ドコモユーザーでなければ、dゴールドカードを持つメリットはないと思います。
    • お得な活用術
      クレジットカードの支払いができるところでは、すべてクレジットカード払いにする。クレジットカード支払いができないところでも、たいていはd払いやiD払いは受け付けているので、そちらにしてポイントを貯める。ペイペイしか利用できない店舗でも、クレジットカードとペイペイを紐づけて貯める。とにかく、現金オンリーのところ以外では、絶対に利用することでポイントが貯まる。
    3.8
    女性/40代/専業主婦(夫)/年収100万円以下/新潟県
    年会費:4/還元率(ポイント):4/還元率(マイル):4/付帯サービス:3/利便性:4/サービス対応:4
    お申し込み方法:インターネットお申し込み/クレジットカード所有枚数:5枚以上/利用シーン:オンラインショッピング食料品・スーパー・コンビニ/月間利用金額:1~5万円未満
       
    • 選んだ理由
      新規入会キャンペーンでdポイントがもらえたり、入会から2ヵ月間はポイント還元率がすごく高くて、お得だなーと思い、作ることにしました。キャンペーンも豊富で魅力的だし、dポイントを貯めやすいなーと思いました。
    • メリット
      ポイント還元率が高いからdポイントがたくさん貯まりました。キャンペーンも豊富で、dポイントをたくさん貯めたい方にはおすすめのクレジットカードだなと思いました。dポイントがたくさんもらえるので満足しています。
    • デメリット
      年会費が1万円超えなのはデメリットだと思います。年会費が高いので、ドコモのスマホを使用している方じゃないとあまり得にならないのかなと思いました。もう少しだけ年会費を安くしてくれるとよいなと思います。
    • お得な活用術
      還元率が高いので、スーパーの買い物や公共料金の支払いやスマホの支払いに使用すると、かなりdポイントが貯まると思います。メインで使用するのがおすすめです。キャンペーンは定期的にチェックするとよいと思います。
    3.7
    男性/30代/会社員/年収300~500万円/佐賀県
    年会費:4/還元率(ポイント):4/還元率(マイル):3/付帯サービス:3/利便性:5/サービス対応:3
    お申し込み方法:インターネットお申し込み/クレジットカード所有枚数:3枚/利用シーン:オンラインショッピング公共料金・携帯電話料金衣服・靴・化粧品家電旅行・宿泊・ホテルガソリンスタンド百貨店/月間利用金額:1~5万円未満
    • 選んだ理由
      20代前半でゴールドカードが欲しいと思い三井住友銀行プライムゴールドカードを作りました。年会費も3000円程度と安くステータスだと思っていましたが、ドコモのゴールドカードの還元率が高い事を知り興味を持ちました。当時携帯契約台数が2台、ドコモ光も契約中であったため計算すると年間還元ポイントが15000ポイント程度になり、年会費は実質0円。そしてゴールドカードが持てるとの事で乗り換えました。
    • メリット
      年会費を特に気にしなくていい事だと思います。基本的には携帯料金の支払いをカードでするだけでポイントが年会費を超えるので、年会費なしのゴールドカード所持が一番のメリットだと思います。最近ではdポイントがつくお店も増えたので、ポイントカードとして利用する事も多いです。
    • デメリット
      契約が多い人からすると非常に便利な反面、携帯契約台数が1台の人や支払い料金の少ない人は年会費を気にしなければならないので残念だと思います。私も一年前までドコモ光を契約していましたが、契約解除後はポイントの貯まりも遅くなりポイントがおいしいとまでは言えなくなった事です。
    • お得な活用術
      基本的は携帯料金の支払いで使う価値は十分にあると思います。ただ、私はよりポイント還元率の高い楽天カードでの支払いが多く、ポイントを効率良く貯めたい方やポイントを自由に使いたい方はサブで違うカードを持つ方がいいと思います。ただポイントがつく場面も徐々に増えてきた印象なので、一枚は持っていて損しないと思います。
    3.7
    男性/20代/会社員/年収300~500万円/東京都
    年会費:4/還元率(ポイント):5/還元率(マイル):3/付帯サービス:4/利便性:3/サービス対応:3
    お申し込み方法:店頭お申し込み/クレジットカード所有枚数:5枚以上/利用シーン:オンラインショッピング公共料金・携帯電話料金食料品・スーパー・コンビニ/月間利用金額:1~5万円未満
    • 選んだ理由
      DOCOMO携帯、インターネット回線の支払いのために契約しました。メインユーズしているカードと比べて、圧倒的なDOCOMOで使用の際のポイント還元率の差があったから使い始めました。DOCOMOの支払いメインです。
    • メリット
      年会費は1万円くらいかかるが、DOCOMOの回線使用料の還元率10%は驚異的な還元率だと思います。家族全員分の携帯料金と自宅のネット回線をまとめて支払えばすぐに年会費分以上のポイントが手に入るかと思います。
    • デメリット
      デメリットは、DOCOMOの回線支払い以外のポイント還元率が悪いです。iD使用の際も使えれば便利かと思いますが、コンビニなどでの還元率が悪いので、結局はDOCOMOで使う他の用途があまりなく、dポイント加盟店も少ない印象です。
    • お得な活用術
      DOCOMO回線の支払いでポイントは急速にたまりますので、スマートフォン買い替えのときなどに一気に使うのがおすすめです。ただし、年会費が高めなので家族全員分の支払いをまとめてするなど、年会費分のポイントがつくかどうか判断する必要があるかと思います。
    3.5
    女性/50代/自営業/年収100万円以下/香川県
    年会費:4/還元率(ポイント):4/還元率(マイル):3/付帯サービス:4/利便性:3/サービス対応:3
    お申し込み方法:店頭お申し込み/クレジットカード所有枚数:2枚/利用シーン:公共料金・携帯電話料金衣服・靴・化粧品旅行・宿泊・ホテル食料品・スーパー・コンビニ飲食店百貨店/月間利用金額:1~5万円未満
    • 選んだ理由
      ドコモショップに携帯の修理に行った時に、修理してもらっている間に、店員さんとの会話でドコモの支払額が1万円を超えていたので、スタッフの方にその支払額だとお得です。と説明を受け、納得できたので、このカードを選びました。
    • メリット
      我が家の場合は、携帯代の支払いだけでも、ポイントが会費の金額を上回るので、それだけでもすでに得になっています。欲しいものが安く買えたり、アンケートやゲームでポイントもいただけたり、レジャーの時もカードが使えるのでポイントがいただけるのでとてもお得感があります。
    • デメリット
      加盟店は増えてはきていますが、まだ少ないように感じています。PAY PAYとの連携やダブルでポイントがもらえる便利でお得なサービスかあるのて、使えるお店が増えるとより使いやすいカードになると思っています。
    • お得な活用術
      携帯に送られてくるメールや情報のチェックは、常にしています。お試しで使えるものやちょっとしたプレゼントなど、楽しいものが結構あります。アンケートに答えるのも気分転換に最適なので利用しています。ポイントの併用ができるものなどもあるので忘れないように使うようにしています。
    3.5
    男性/50代/会社員/年収700~1,000万円/大阪府
    年会費:2/還元率(ポイント):4/還元率(マイル):3/付帯サービス:5/利便性:4/サービス対応:3
    お申し込み方法:インターネットお申し込み/クレジットカード所有枚数:3枚/利用シーン:オンラインショッピング食料品・スーパー・コンビニ/月間利用金額:1万円未満
    • 選んだ理由
      新規加入時の約23000円相当のポイント還元と、ドコモ利用料金なら10%還元とである所が気に入って加入しました。元々ドコモ料金は、家族分合わせて月に12000円程度支払っており、年会費との差し引きでもメリットがあることは解っていましたが、年会費が気になり加入出来ませんでした。しかし、新規加入時のポイント還元に魅力を感じ思いきって加入しました。
    • メリット
      まずは新規加入時は23000円相当のポイントが還元されるのがメリットです。また通常は1%、ドコモ利用料金なら10%のポイント還元が最大のメリットです。他にも、ドコモ携帯の10万円までの保証がついて来ます。
    • デメリット
      ドコモの利用料金のうち、サービス利用料金や月割りの端末代金などの、プラン代金には10%ポイント還元が適用されず1%になります。インターネット上で利用料金の確認は出来るのですが、利用明細のpdfが入手出来ないので、支出管理する上で不便です。また引き落とし日が11日と中途半端です。月末が良かったです。更に、年会費が11000円と高めです。
    • お得な活用術
      まずは加入前にポイントサイトに登録して、新規加入時のポイント約23000円相当をゲットします。そしてドコモのスマホや携帯、あとドコモ光に通信料を集約します。月1万円以上の支払いがあれば、年会費はペイできます。
    3.3
    女性/30代/会社員/年収500~700万円/東京都
    年会費:3/還元率(ポイント):4/還元率(マイル):3/付帯サービス:3/利便性:3/サービス対応:4
    お申し込み方法:インターネットお申し込み/クレジットカード所有枚数:2枚/利用シーン:オンラインショッピング公共料金・携帯電話料金衣服・靴・化粧品家電旅行・宿泊・ホテル食料品・スーパー・コンビニ飲食店百貨店/月間利用金額:15~20万円未満
    • 選んだ理由
      GOLDケータイ補償サービスと、dポイントがたまりやすくなることがドコモユーザーの私にとってはとても魅力的でした。ダメ押しはポインコのデザインがかわいくて、絶対他の会社のカードでは実現しないデザインだと思い、申し込みました。
    • メリット
      ドコモのd払いという決済サービスと組み合わせると還元率が良くポイントがどんどんたまります。年間の利用額に応じてクーポンがもらえるのもドコモユーザーの私には大変助かりました。GOLDデスクの対応がよいことも、年会費を払っていてよかったと思えます。
    • デメリット
      年会費の10,000円が少し高いです。ほかの会社のカードと比べると空港のラウンジサービスが見劣りするように感じています。ドコモのキャンペーンもd払いのものが多く、もっとdカード、特にGOLD限定のキャンペーンや還元施策を検討してくれればいいと思います。
    • お得な活用術
      ドコモのd払い(ドコモじゃない携帯会社の人も登録できます)の支払い方法をdカードにすると、d払いのポイントとdカードのポイントとWでつくのでお得です。そのままiDとして「ピッ」と非接触でかざせるので気軽にキャッシュレスで使え、ポイントもたまります。
    3.3
    女性/40代/専業主婦(夫)/年収100~300万円/神奈川県
    年会費:1/還元率(ポイント):4/還元率(マイル):3/付帯サービス:4/利便性:5/サービス対応:3
    お申し込み方法:店頭お申し込み/クレジットカード所有枚数:2枚/利用シーン:公共料金・携帯電話料金衣服・靴・化粧品家電食料品・スーパー・コンビニ飲食店ガソリンスタンド/月間利用金額:10~15万円未満
    • 選んだ理由
      家族が全てドコモの携帯、インターネットもTV・電話も全てドコモにまとめていたために作りました。ポイントの還元率がとてもよく(特に携帯の分)、デザインも格好良いし、マスターカードとVISAカードと両方で使えるのもいいと思いました。
    • メリット
      普通に買い物や公共料金で使っている時は100円で1ポイント還元ですが、携帯は1000円で100ポイントになる(10%)のがお得だと思います。またdカードゴールド優待もあったり、特別な割引券が付くときもあります。期間限定でコンビニや店舗でポイントが沢山ついたり割引があったりもします。
    • デメリット
      やっぱり年会費が10000円(税抜き)で取られるのが大きい出費だと思います。また、最近はプランがギガホ・ギガライトプランに変わったので、1000円単位で100ポイント還元だと(例えばギガライトは1980円)端数にポイントが付かないのが残念です。
    • お得な活用術
      ノジマ電機で買い物の場合、ノジマとdカードゴールドの両方のポイントを付けてもらえ、さらにdカードゴールド払いで3%オフで購入できます。またマツモトキヨシではマツキヨとdポイントのWポイントの他に3%(dカードゴールド払い+特約店ポイント)のポイントが付くのでお得です。
    3.0
    女性/30代/パート・アルバイト/年収100~300万円/奈良
    年会費:2/還元率(ポイント):4/還元率(マイル):3/付帯サービス:3/利便性:3/サービス対応:3
    お申し込み方法:店頭お申し込み/クレジットカード所有枚数:4枚/利用シーン:オンラインショッピング公共料金・携帯電話料金衣服・靴・化粧品旅行・宿泊・ホテル食料品・スーパー・コンビニ飲食店ガソリンスタンド/月間利用金額:10~15万円未満
    • 選んだ理由
      ドコモのスマホ2台とドコモ光を契約しているので、ポイント還元率がいいドコモのゴールドカードをドコモショップの店員に勧められたため契約した。また、キャンペーンもしていたので、年会費ぐらいはポイントなどで返ってくるのが分かっていたため契約しました。
    • メリット
      キャンペーンをよくしているので、ポイントが沢山たまりやすいことと、年間利用額に応じてドコモが運営しているdトラベルや、dショッピングなどの商品券がもらえる。また、空港などでラウンジ利用ができるところも良かったです。
    • デメリット
      明細書の発行に50円ほどお金がかかることと、d払いで支払った場合、スマホ料金と合算された形で請求がくるため、スマホ料金と、買い物に使った金額の詳細がわからないため不便に感じている。ポイントも獲得予定などが反映されたら使いやすいのにと思います。
    • お得な活用術
      貯まったポイントをIDにいれて、スーパーやガソリンスタンドでの支払いに使用している。また、年間利用額によってdトラベルや、dショッピングなどで使用できる商品券がもらえるので、年会費を支払っても自分としてはお得に感じています。
    3.0
    女性/20代/会社員/年収100~300万円/広島県
    年会費:3/還元率(ポイント):3/還元率(マイル):3/付帯サービス:3/利便性:3/サービス対応:3
    お申し込み方法:インターネットお申し込み/クレジットカード所有枚数:1枚/利用シーン:オンラインショッピング/月間利用金額:1~5万円未満
    • 選んだ理由
      docomoユーザーは携帯料金が10パーセント分ポイントを還元されることに魅力を感じ選びました。様々なお店でのポイント還元があり、ポイントの還元率も高かったため、実際に作ってよかったなと感じています。
    • メリット
      コンビニや様々な場所で使えて、ポイント還元率が、高いところがメリットだなと思いました。ポイントで買い物もすることもできるので、docomoユーザーは様々な場所で使うことができ、とてもお得だと思います。
    • デメリット
      年会費が高いため、たくさんクレジットカードを使用する機会がない人にはあまり魅力がないかもしれません。たくさんクレジットカードを使う方なら、ポイント還元されますが、現金派の人には年会費が少し高いかなと思いました。
    • お得な活用術
      docomoユーザーは携帯料金から10パーセント分ポイント還元されるというお得なキャンペーンがありました。家族でdocomoを使う方ならたくさんポイント還元されるので、月々の高い携帯代も少しは家計の負担が軽くなると思います。
    2.8
    男性/20代/会社員/年収500~700万円/神奈川県
    年会費:2/還元率(ポイント):4/還元率(マイル):2/付帯サービス:2/利便性:3/サービス対応:4
    お申し込み方法:店頭お申し込み/クレジットカード所有枚数:3枚/利用シーン:オンラインショッピング公共料金・携帯電話料金衣服・靴・化粧品/月間利用金額:5~10万円未満
    • 選んだ理由
      ドコモショップでスマホの機種変更をした際に、変更手続きで多くの待ち時間があったので、その時間を利用してdカードの説明書を読みました。またショップ店員からおすすめされたので、その場dカードの契約をしました。
    • メリット
      15年以上ドコモユーザーでさらにネット回線をドコモ光を使っているとポイント還元率が大変良いところが第一に惹かれました(年+2%以上)。またキャンペーンでポイントが、たくさん貯まる点も大変魅力的でした。
    • デメリット
      年会費が1万円以上と高いところがデメリットです。またd払いやクレジット払い等、コンビニエンスストアでどの形態で支払えばいいのかわからないです。単純に私が情報弱者なだけだと思いますが、クレジット払いを選んでしまいます。
    • お得な活用術
      基本的にすべてをdカード払いにしています。また、キャンペーン次第で公共料金(エネオス電気等)を支払うと追加でdポイントがつくので、ドコモが提供しているアプリで、dポイントに関するキャンペーン情報を逐次確認しています。
    2.8
    女性/20代/会社員/年収100~300万円/東京都
    年会費:2/還元率(ポイント):4/還元率(マイル):1/付帯サービス:3/利便性:4/サービス対応:3
    お申し込み方法:店頭お申し込み/クレジットカード所有枚数:5枚以上/利用シーン:公共料金・携帯電話料金家電旅行・宿泊・ホテル食料品・スーパー・コンビニ飲食店百貨店/月間利用金額:1~5万円未満
    • 選んだ理由
      携帯会社の利用がdocomoであったり、生活スタイルに合っていると感じたからです。還元率が高いことが魅力に感じました。発行元の規模が大きく、社会的な信用が高く付帯しているマスターカードを利用したかったから。電子マネーのiDを以前より利用しており、一体型だとより便利であると思いました。
    • メリット
      ゴールドカードを持つことにステータス性を感じます。航空会社のラウンジを使える、などワンランク上の特別感を感じることができるからです。ケータイ代の支払いをdカードゴールドで行うとポイント付与10%と付与が大きい。
    • デメリット
      ケータイを万が一紛失した際の保証が無料であることに魅力を感じていたが、実際は新規購入から3年以内の機種にしか利用できないため、ケータイを長期利用している自分にとっては魅力が低下してしまいました。コロナ禍で飛行機の利用が減り、ラウンジに行く機会もなく、お得感が薄れています。
    • お得な活用術
      docomoユーザーであれば、ケータイ代金とクレジットと電子マネーiDの全ての支払いを一元化することができます。飛行機を利用する際に航空会社のラウンジが利用できるので、搭乗前の時間を有意義に過ごすことができる。
    2.3
    女性/30代/会社員/年収100~300万円/愛媛県
    年会費:1/還元率(ポイント):2/還元率(マイル):2/付帯サービス:1/利便性:4/サービス対応:4
    お申し込み方法:インターネットお申し込み/クレジットカード所有枚数:5枚以上/利用シーン:オンラインショッピング公共料金・携帯電話料金衣服・靴・化粧品家電旅行・宿泊・ホテル食料品・スーパー・コンビニ飲食店ガソリンスタンド/月間利用金額:5~10万円未満
    • 選んだ理由
      家族を含む携帯電話とインターネット回線がdocomoを利用していることと、ポイント還元率を通常のdカードより高いdカードゴールドへ変更し、ポイントを効率よく貯めようと思って申し込んでカードを作りました。
    • メリット
      普段の買い物もカード決済し、公共料金の引き落とし等も含め一つのカードへまとめることで、いくら使用したかの管理がしやすくなりました。また、カードを一枚にまとめることでポイントも思っていた以上に貯まり、お得感が増した感じがしました。
    • デメリット
      あまりカードを利用しなかった月のポイント還元が少ないことや、ポイント還元キャンペーンがリボ払い必須だったりキャッシングが必須だったりするため、それらを利用しない自分では参加できないものだったりすることがあり、お得感が感じられたのが最初の数ヶ月程度になってしまったため、それらを利用しない人にはあまりおすすめできません。
    • お得な活用術
      dカードポイントUPモールを経由してネット通販等を行うと、ポイント還元率が上がるため、ネット通販はそこを経由して買い物をするようにしています。そうすることでポイントが多く還元されるため、お得です。通販サイトは大手のところが大体揃っているため、活用することをおすすめします。
  • ECナビClip!編集部
    ここまでdカード ゴールドの口コミについてご紹介しました。さらに詳しくは、次の章から解説します!
  • \合計最大16,000ポイントプレゼント/

    dカード ゴールドの特徴|dカードとの違い


    次に、dカード ゴールドの特徴やおすすめポイントについて紹介します。一般ランクであるdカードとの違いについても解説しているので、dカードとどちらにすべきか悩んでいる方もぜひ参考にしてください。

    dカード ゴールドの基本情報

    おすすめポイント
    • ドコモのサービス利用分の10%をポイント還元
    • 3年間最大10万円のドコモのケータイ補償が付帯
    • 年間100万円以上の利用で特典がある
    年会費 11,000円(税込)
    ポイント還元率 1.0%
    付帯保険 国内・海外旅行保険/お買い物あんしん保険/dカードケータイ補償/紛失・盗難補償
    追加カード 家族カード/ETCカード/dポイントカード機能(一体型)
    電子マネー iD/Apple Pay
    付帯サービス ドコモケータイやドコモ光の利用料金10%還元/国内・ハワイ空港ラウンジ利用/年間利用額に応じてクーポンを贈呈
    国際ブランド Visa/MasterCard
    ランク ゴールド
    \合計最大16,000ポイントプレゼント/

    次に、dカード ゴールドとdカードの違いについて詳しく見ていきましょう。本当に自分に合ったクレジットカードなのか、申し込む前によく確認してください。

    dカードとの違い

    dカード ゴールドには、下位カードとなる「dカード」もあります。2つのカードについて、おもな違いをまとめたのが次の表です。

    カード画像
    カード名 dカード ゴールド dカード
    年会費 11,000円(税込) 永年無料
    ポイント還元率 1% 1%
    付帯保険

    ・旅行傷害保険(※年齢制限なし)
    海外:最大1億円(自動付帯)
    国内:最大5,000万円(利用付帯)

    ・お買い物あんしん保険
    300万円/年

    ・dカードケータイ補償
    最大10万円/3年間

    ・旅行傷害保険(※29歳以下のみ対象)
    海外:最大2,000万円(利用付帯)
    国内:最大1,000万円(利用付帯)

    ・お買い物あんしん保険
    100万円※国内/3回以上の分割もしくはリボ払いが対象/年

    ・dカードケータイ補償
    最大1万円/1年間

    付帯サービス ・ドコモケータイ&ドコモ光利用料金に対して10%還元
    ・ahamoユーザーのデータ量を月間5GB増量
    ・国内&ハワイラウンジ利用可能
    ・VJデスク(旅のサポート)
    ・海外緊急サービス
    ・海外レンタカー優待
    ・ドコモケータイ&ドコモ光利用料金に対して1%還元
    ・ahamoユーザーのデータ量を月間1GB増量
    ・VJデスク(旅のサポート)
    ・海外緊急サービス
    ・海外レンタカー優待
    申し込み可能年齢 ・満20歳以上(学生不可)
    ・安定した収入がある方
    満18歳以上(高校生不可)
    詳細

    dカードは年会費無料で利用でき、基本還元率もdカード ゴールドと同様の1%が設定されています。また、海外旅行向けのサポートデスクやレンタカー優待などの付帯サービスも空港ラウンジ以外は付帯しており、全体的に必要な機能が揃ったクレジットカードです。

    ただし、ドコモケータイやドコモ光利用料金に対する10%還元はありません。また、旅行保険の補償額が低いだけでなく、29歳までしか補償対象にならないのも注意点です。

    dカードがおすすめな人

    dカードがおすすめなのは次のような方です。

    • ドコモのライトユーザー、もしくはドコモ以外のキャリアと契約している
    • 29歳以下であり、旅行に行く機会が多い
    • 年間利用額が100万円に到達しない

    dカードは年会費無料で所持できるので、毎月のドコモケータイ利用料金が最低限の方やファミリー割引対象外の方、サブカードとしての利用を検討しているケースなど、全体的にライトな使い方を想定している方におすすめです。ドコモユーザー向けの特典は少なめですが、加盟店でのポイントアップや基本還元率設定などはdカード ゴールドと同様なので、買い物面で劣ることはありません。

    dカード ゴールドがおすすめな人

    dカード ゴールドがおすすめなのは次のような方です。

    • ドコモのヘビーユーザーである
    • 海外旅行に行く機会が多い
    • ケータイ補償を手厚くしたい

    dカード ゴールドはドコモのヘビーユーザーにおすすめです。dカードよりもドコモの利用料金やドコモ光に対しての還元率が9%も高く、ケータイ補償も10倍の額が設定されています。また、海外旅行保険が自動付帯で、空港ラウンジ利用権も付帯しているのがdカードと異なる大きな魅力。海外旅行を中心にする方なら、dカード ゴールドの方が利便性が高まります。

    dカード ゴールドの6つのメリット

    dカード ゴールドは、ドコモケータイユーザーにとってお得な特典が豊富にあることと、ゴールドカードならではの特典が受けられるのがおもなメリットです。dカード ゴールドの具体的なメリットについてそれぞれ詳しく解説していきます。

    1.ドコモユーザーなら利用料金の10%分のポイントが貯まる

    ドコモ利用料金10%ポイント還元システム

    引用元:dカードゴールド公式サイト

    dカード ゴールドを持っていれば、ドコモの携帯電話料金やドコモ光の料金の最大10%相当のdポイントが貯まります(機種分割代金・手数料など一部除く)。携帯電話や光回線の料金は毎月必ず発生するものなので、ドコモケータイやドコモ光を利用している方なら、どんどんポイントが貯まっていきます。

    また、ドコモでんき Greenの電気料金についても10%還元対象です。こちらはドコモユーザー限定の特典で、「5Gギガホ プレミア」や「ahamo」、「キッズケータイプラン2(Xi)」など対象の料金プランを契約している場合に適用されます。ケータイも電気も光回線も、すべてドコモで揃えているほどお得になる仕組みです。

    2.最大10万円のドコモケータイ補償が付帯

    ドコモ携帯補償の説明_3年間最大10万円分

    引用元:dカードゴールド公式サイト

    dカード ゴールドは、充実したドコモケータイ補償が付帯することもドコモユーザーにおすすめのポイントです。利用携帯番号に設定しているドコモケータイが購入から3年以内に紛失や盗難・修理不能となった場合、dカード ゴールドで再購入すれば最大10万円をキャッシュバック。購入は同一機種・カラーに限られますが、万が一の際の高額な機種代の負担をカバーしてくれます。今までと同じケータイを再び手に入れられるのは大きなメリットです。

    一般のdカードにもケータイ補償は付帯しますが、期間は購入後1年間で最大10,000円の補償。ゴールドカードの方が手厚い補償を受けられます。

    なお、ドコモ自体にも購入時に加入できるケータイ補償サービスはありますが、機種により月額360~1,100円(税込)が必要。また、修理代金の一部サポートか一部負担金を支払ってのリフレッシュ品提供になります。キャリア側の補償は修理に対応できるというメリットはありますが、全損となった場合はdカード ゴールドの補償が有利です。

    3.特約店でポイントがアップ

    dカードの特約店におけるポイントの貯まり方

    引用元:dカードゴールド公式サイト

    dカード特約店でカード利用すると、加盟店ごとに設定された倍率に応じてポイントが1~7%アップします。

    特約店ごとの還元率の例
    • スターバックス カード:4%
    • ドトール バリューカード:4%
    • マツモトキヨシ:3%
    • ビッグエコー:3%
    • おそうじ本舗:1%還元+10%割引
    • オリックスレンタカー:4%

    特約店にはスターバックスやドトール、マツモトキヨシなどの身近なお店が揃い、お得に利用できる機会がたくさんあります。デパートやドラッグストア、レジャー・交通、飲食店など多彩なジャンルがあり、全国規模で利用できる店舗も多くラインナップされているのでだれでも恩恵を受けられます。

    4.年間100万以上の利用で年会費相当のクーポンがもらえる

    年間利用額に応じてもらえるさまざまなクーポン

    引用元:dカードゴールド公式サイト

    dカード ゴールドには、高額利用者向けに「dカード GOLD年間ご利用額特典」が用意されています。前年の年間利用額合計が100万円以上で11,000円相当、200万円以上で22,000円相当の選べるクーポンが付与される特典です。

    クーポンはドコモケータイの機種購入のほか、dトラベルやdショッピングなど、ドコモ関係のサービスが中心。所定の期間に申し込むことで、ケータイ購入の場合は11,000円もしくは22,000円相当のクーポン1枚、そのほかのサービスは5,500円が2枚もしくは4枚の形で付与されます。クーポンは申し込み時点で種類を選べ、クーポンの期限も約1年間あるので、無理なく使い切れるでしょう。

    年間100万円の利用は、大きな買い物の支払いや日常的な支払いをdカード ゴールドに集約していれば、そう難しくないラインです。特典クーポンは通常のポイントにプラスしてもらえるため、実質的には還元率アップのようなもの。クレジットカードをフル活用する方には大きな魅力の特典といえます。

    5.海外旅行傷害保険が自動付帯

    海外旅行傷害保険などさまざまなサポート

    引用元:dカードゴールド公式サイト

    dカード ゴールドは海外旅行傷害保険が自動付帯しているのが魅力です。dカードに比べても、補償内容が次のように大きくグレードアップしています。

    カード名 dカード ゴールド dカード
    対象 ・本会員
    ・家族会員
    ・家族会員以外の生計をともにする家族
    ・本会員
    ・家族会員
    付帯保険 海外:最大1億円(自動付帯)
    国内:最大5,000万円(利用付帯)
    国内航空便遅延費用特約:最高3万円
    海外:最大2,000万円(利用付帯)
    国内:最大1,000万円(利用付帯)
    国内航空便遅延費用特約:なし
    旅行保険の年齢制限 なし 29歳以下

    dカード ゴールドでは海外旅行保険が自動付帯になるのが特徴です。補償額も高くなり、国内航空便遅延費用特約も付属します。さらに、dカード ゴールドでは本会員と家族会員だけでなく、生計をともにする配偶者や19歳未満の子供も補償対象になります。家族カードがなくても補償対象になるため、家族旅行の際も安心です。

    海外旅行における、具体的な補償額は次の表をご覧ください。

    補償内容 本会員/家族会員
    (dカード ゴールド)
    生計をともにする家族(家族会員以外)
    (dカード ゴールド)
    本会員/家族会員
    (dカード)
    死亡 1億円 1,000万円 2,000万円
    後遺障害 400万~1億円 40万~1,000万円 程度により80万円~2,000万円
    傷害・疾病治療 300万円/1事故・疾病あたり 50万円/1事故・疾病あたり 200万円
    賠償責任 5,000万円/1事故あたり 1,000万円/1事故・疾病あたり 2,000万円
    携行品損害 50万円
    (盗難時30万円)
    15万円 20万円
    救援者費用 500万円 50万円 200万円
    海外航空便遅延費用特約 宿泊施設の客室料:3万円
    手荷物遅延:3万円
    交通費 or 旅行サービス取消料:1万円
    食事代:5,000円

    dカード ゴールドにはほかにも海外での旅をサポートしてくれる日本語デスクや、レンタカー優待サービスなど海外旅行向けのサービスが豊富です。国内とハワイの空港ラウンジ利用権も併せれば、海外旅行の移動や滞在が安全・快適になります。

     6.d払いでポイントが二重取りできる

    d払いでポイントを二重取りできる

    引用元:dカードゴールド公式サイト

    dカードやdカード ゴールドを所持していると、d払い利用時に利用料金200円(税込)あたり1dポイントを獲得できます。また、クレジットカードにポイントカードとしての機能も付帯するため、カード提示のポイント+d払い利用のポイントの二重取りが可能です。

    d払いのコード決済でポイントが獲得できるクレジットカードはdカードやdカード ゴールドだけです。d払いを利用する機会が多いのなら、dカードやdカード ゴールドの方が効率的にポイ活できます。

    dポイントスーパー還元プログラムでさらにお得
    スマホ決済「d払い」・dカード ゴールド付帯の「iD」利用分のポイント還元率が最大+7%にアップする「dポイントスーパー還元プログラム」も見逃せません。通常の還元率1%に加え、dカード ゴールドでドコモ利用料金を支払っていれば+1%、前月のカード請求額が10~20万円未満で1%・20万円以上で+2%。コンビニや自販機などの日々の少額決済でも、しっかりポイントを貯められます。

    まだまだある!dカード ゴールドの魅力

    このほかにも、dカード ゴールドには次のような魅力やメリットがあります。

    • 家族カード1枚目が年会費無料
    • タッチ決済・コンタクトレス決済対応
    • iDやApple Payに対応

    dカード ゴールドは家族カードの1枚目が年会費無料で利用でき、2枚目以降も1,100円(税込)と本会員の10分の1の価格でカードを所持できます。基本的に本会員と同等のサービスを受けられるのも魅力です。

    また、カードはVISAのタッチ決済・Mastercardのコンタクトレス決済にそれぞれ対応しており、非接触決済できます。決済時に暗証番号を入力する必要がなく、会計もスピーディーに終了するので便利です。カードを店員に渡さなくてもよいことから、セキュリティ対策にもなります。

    さらに、iDやApple Payに登録可能なカードであるのもメリットです。これらの決済サービスを通じてSuicaやPasmoにチャージすることもできます。

    dカード ゴールドの3つのデメリット

    豊富なメリットを持つdカード ゴールドですが、口コミにもある通り一部不満の声も見受けられます。おもなデメリットは次の通りです。

    1.年会費が高い

    dカード ゴールドは年会費が11,000円(税込)かかります。一般的なゴールドカード相当の額ではありますが、一般ランクのdカードは年会費無料なこともあり割高と感じやすいです。

    年間利用額が100万円以上あれば、年会費相当のクーポンがもらえるため実質年会費無料で利用できます。しかし、逆に言えば年間利用額が少ないユーザーはクーポンを受け取れず、せっかくポイント還元を受けても年会費で相殺されてしまう可能性があります。

    年間利用額100万円を超えるかどうかが、dカードにするかdカード ゴールドにするかの判断基準といってもよいでしょう。

    2.ドコモケータイの本体料金や手数料は10%還元の対象外

    ドコモケータイ料金に対する10%還元は、あくまでドコモケータイそのものの基本使用料や、通話料が対象です。たとえば次の料金は対象にならないため、申し込み前に確認しておきましょう。

    10%還元の対象外例
    • ケータイ購入代金
    • 手数料
    • d払いの料金
    • コンテンツ使用料
    • 消費税

    ドコモでは基本料金やケータイ端末の分割支払い金、d払いの利用金額などがまとめて請求される仕組みです。請求額には10%還元の対象外となる料金も含まれているので、人によっては「思っていたほどポイントがつかない」といったことも考えられます。

    たとえば、「基本使用料5,000円+ケータイ端末の分割支払い金3,000円+d払いの利用料金22,000円=合計30,000円」の請求が毎月来ている場合、ポイントは500ポイントしかつきません。3,000ポイントつくわけではないため、申し込み前に自分の料金プランを見直し、10%還元の対象金額がどのくらいか確認しましょう。

    3.ドコモユーザー以外はポイント還元の特典が少ない

    dカード ゴールドはケータイ料金に対して10%還元を受けられますが、あくまでドコモユーザーのみです。auやソフトバンク、楽天、その他格安SIMのユーザーだとほぼ恩恵がなく、年会費を払ってdカード ゴールドを作る理由が損なわれます。

    特約店での1~7%ポイントアップや旅行傷害保険、年間利用額に応じたクーポンといった、キャリアを問わず利用できる特典も豊富にありますが、他のゴールドカードと比較したときの飛び抜けたメリットがなくなるためドコモユーザーでない場合は慎重に検討しましょう。

    dカード ゴールドのキャンペーン情報

    dカード ゴールドでは入会・利用の際にお得なキャンペーンを多数実施しています。現在実施中のキャンペーンは次の通りです。

    キャンペーン情報
    • 新規入会と利用・エントリーで合計最大21,000dポイントをプレゼント
    • 新規入会と同時にETCカードの申し込み・利用で1,000dポイントをプレゼント
    • 家族カード入会・設定・利用で1,000dポイントプレゼント
    • 「こえたらリボ」の設定で1,000dポイントプレゼント

    dカード ゴールドでは入会月の翌々月までにエントリー+ショッピング利用をすると、15%のdポイントが還元されるキャンペーンを実施しています。dカード ゴールドの基本還元率は1.0%なので、入会から約2~3ヶ月間は15倍もの倍率で買い物できる計算になります。また、上限は年会費に相当する最大11.000ポイントなので、実質初年度無料のゴールドカードとして利用できます

    満額受け取るには期間内に73.334円(税込)の買い物が必要です。高額な買い物予定がある場合はいったん保留しておき、カード入会直後にまとめて行いましょう。分割・リボ払いでも対象になります。

    さらに、家族カードやETCカードの入会・利用でもdポイントを獲得できます。家族カードやETCカードの発行を検討している方は、新規入会時にまとめて発行申請を行うのがおすすめです。すでにdカードをお持ちの方で、これからdカード ゴールドに切り替える方も対象となります。

    ※本記事に掲載されているキャンペーンは予告なく終了する場合がございます。詳しくは公式サイトをご確認ください。

    dカード ゴールドをおすすめできる方|他券種と比較

    dカード ゴールドを作るべきか、それとも他のゴールドカードに申し込むべきか悩んでいる方のために、同じゴールドカードである「JCBゴールド」や「楽天ゴールドカード」と比較しました。

    カード画像
    カード名 dカード ゴールド 楽天ゴールドカード JCBゴールド
    年会費 11,000円(税込) 2,200円(税込) 11,000円(税込)
    ポイント還元率 1% 1% 0.50~5.00%
    ※最大還元率はJCB PREMO(or nanacoポイント)に交換した場合
    特典 国内・海外旅行保険/お買い物あんしん保険/dカードケータイ補償/紛失・盗難補償/iD/国内・ハワイラウンジ利用 など 海外旅行傷害保険/加盟店での優待/国内・海外空港ラウンジ年間2回無料/楽天カード会員専用ラウンジ/トラベルデスク無料/海外レンタカー割引/モバイルwi-fi割引/海外での緊急再発行カード無料 など 国内・海外旅行傷害保険/国内・国外航空機遅延保険/グルメ優待サービス/国内・海外での空港ラウンジ利用/ショッピングカード保険 など
    ポイントアップ例 加盟店での利用
    「ポイントUPモール」の利用 など
    楽天市場での利用
    楽天グループでの利用 
    加盟店での利用
    ポイント優待サイト「Oki Dokiランド」の利用
    海外での利用
    詳細
    \合計最大16,000ポイントプレゼント/

    年会費で比べると、「楽天ゴールドカード」が圧倒的な安さです。JCBゴールドとdカード ゴールドは同じ年会費ですが、「JCBゴールド」は初年度無料なのでお試ししやすいというメリットがあります。

    一方、dカード ゴールドの方が勝っているのはやはりドコモユーザー向けの特典やポイント還元率の高さ。ドコモケータイ利用料金に対する10%還元や加盟店でのポイントアップが強力で、活用すれば十分に年会費の元もとれます。

    以上のことから、dカード ゴールドは次のような方におすすめです。

    ドコモユーザーの方

    株式会社ドコモの提供するクレジットカードだけあり、dカード ゴールドはドコモユーザーに対して非常にお得です。最初の1回線について携帯料金分の10%還元の恩恵があるので、ヘビーユーザーでなくても十分に作る価値があります。

    ドコモケータイユーザーでなく、ドコモ光ユーザーの場合にも同等の割引があるのでおすすめです。

    特約店をよく利用する方

    dカード ゴールドはスターバックスやドトール、マツモトキヨシや百貨店といった特約店での割引が強力なので、これらの店舗をよく利用する方におすすめです。

    また、ポイントUPモールを経由して買い物することでAmazon.co.jpや楽天市場など、大手ECモールや各オンラインショップでのポイントもアップします。特約店には有名店も多くあるため、いろいろな店舗やECモールを幅広く利用する方にはぴったりです。

    年間利用額が100万円以上の方

    dカード ゴールドは年間利用額が100万円以上あれば、11,000円相当の特典クーポンによってそれだけで年会費の元が取れます

    ドコモケータイに対する10%還元や加盟店のポイントアップなどで年会費の元を取る必要がないため、年間利用額が100万円以上のメインカードとしての利用なら、年会費の高さも気にならずに利用できるでしょう。

    もし、200万円以上の利用があるのなら特典クーポンの金額は倍の22,000円になるため、他のクレジットカードよりもはるかにお得になりやすいです。

  • ECナビClip!編集部
    ここからは、dカード ゴールドのお申し込み時の注意点について解説します。最後までしっかり目を通してくださいね!
  • \合計最大16,000ポイントプレゼント/

    dカード ゴールドで損をしないための注意点

    お得な特典が豊富なdカード ゴールドですが、一部誤解しやすい特典も含まれています。dカード ゴールドを申し込んでから後悔しないように、特に勘違いしやすい点について解説します。

    ahamoユーザーは特典が異なる

    dカード ゴールドはドコモのケータイ料金に対して10%還元がありますが、格安プランであるahamoを契約しているユーザーの場合は10%還元ではなく別の特典が適用されます。

    ahamoユーザー限定の特典
    • データ量が月間5GBアップ

    データ量が月間5GB分増量されるのもahamoユーザーだけの特典です。その他のケータイ補償や、ドコモ光・ドコモでんき Green料金に対する10%還元はahamoユーザーでも対象になります。

    ドコモユーザーの10%還元特典は1回線目のみが対象

    ドコモのケータイ料金に対する10%還元は、1枚のクレジットカードに対して1回線のみが対象です。複数台持ちをしている方だと、2回線目以降の料金については通常の1%還元になるため注意してください。具体的には、所持しているドコモケータイのうちもっとも毎月の請求額が多いものをクレジットカードと紐付けることが大切です。

    家族カードを発行している場合は、家族カードにもドコモの回線を紐付けてそれぞれ10%還元を受けられます。

    最大10万円のケータイ補償は修理や機種変更には対応できない

    ドコモケータイに対する最大10万円の補償は、同機種の買い換えのみ適用されます。「ケータイが破損したので修理費を補償してもらいたい」「3年使い続けたスマホが壊れたので、補償を使って最新機種へ機種変更したい」といった使い方はできません。

    あくまで、ケータイが全損もしくは紛失・盗難にあった場合に、同じ機種・カラーのケータイ購入金額を補償(返金)してもらえるサービスです。

    dカード ゴールドのお申し込み方法と審査基準

    dカード ゴールドのお申し込み方法

    dカードゴールド申し込みの流れ

    引用元:dカードゴールド公式サイト

    dカード ゴールドは、インターネットお申し込みが可能です。入会申請時は、お持ちのスマホやパソコンから公式サイトにアクセスしてみましょう。なおdカード ゴールドは、事前準備として以下のものが必要です。

    お申し込み時に必要なもの
    • dアカウントとパスワード
    • 勤務先情報
    • 支払い口座を確認できるもの
    • 本人確認書類

    dカード ゴールドをインターネットで申し込むには、dアカウントが必要です。現在ドコモのサービスやdポイントを利用していない方はアカウントを作成、アカウントをお持ちの方はログインできるようにしておいてください。

    申し込みの際には、個人の情報に加えて勤務先の名称や住所・電話番号・会社規模などの情報が必要です。勤続年数の入力も求められますので、事前に確認しておくとスムーズに手続きが進められます。

    また、クレジットカードの利用には、支払い先の口座を設定しなければなりません。オンラインで設定すると簡単に手続きできるため、口座情報を確認できる通帳やキャッシュカードを手元に用意しておきましょう。口座設定は郵送での手続きも可能ですが、手続き完了まで時間を要してしまいます。このほか、本人確認書類も必要です。運転免許証をお持ちの方は、申し込み時に番号を入力する箇所があります。場合によっては後日書類返送が求められることがありますので準備しておきましょう。

    dカード ゴールドの審査基準

    審査基準
    • 満20歳以上(学生は除く)
    • 安定した継続収入があること
    • 本人名義のお支払い口座があること
    • その他ドコモが定める条件を満たすこと

    dカード ゴールドの申し込み条件には、学生を除く満20歳以上、および安定した継続収入があることが明記されています。一般のdカードなら発行対象となる大学生や高校卒業後の20歳未満の方であっても、dカードゴールドは申し込みできません。

    ゴールドカードは一般カードよりも高いランクのカードと位置づけられているため、一般カードよりも発行条件は厳しいです。審査基準は公開されていませんが、dカードゴールドにも、入会にはゴールド独自の審査があることが明記されていることから、一般カードよりも高い属性が必要でしょう。

    まず、ゴールドカードの性格上、支払い延滞や未払いの履歴がないことは必須といえます。また、直近半年間で何枚ものクレジットカードを申し込んでいないかどうかも確認されるでしょう。そのほか、一般的には勤続年数や現住所の居住年数、借入の有無などが審査にかかわると考えられます。

    なお、dカード ゴールドには専業主婦(夫)の方について、入会条件では触れられていません。一般的には、専業主婦(夫)の方は配偶者に安定した収入があればゴールドカードであっても入会できることが多いです。

    \合計最大16,000ポイントプレゼント/

    dカード ゴールドに関するよくある質問

    • dカード ゴールドと一般カードの違いは? 年会費・サービス内容が大きく異なります。一般カードの年会費は無料ですが、ドコモケータイや光の10%ポイント還元がありません。また、ケータイ補償や旅行保険などのサービス内容も、ゴールドと比べて縮小されています。
    • dカード ゴールドを申し込んだらどのくらいで届く? 届くまで2~4週間(審査状況によっては1か月以上)かかりますので、利用予定がある場合には、時間に余裕を持って申し込みを行いましょう。なお、審査は比較的早く、9:00~19:50に申し込んだ場合には、最短5分で審査結果がわかります。
    • dカード ゴールドで貯まったポイントはドコモの携帯代に使える? 支払いたい回線から申し込むことで、1ポイント単位で支払いに使えます。ただし、分割支払金やユニバーサルサービス料などはポイント充当の対象外のため、全額ポイントで支払いを済ませることはできません。なお、10%還元対象の回線でポイントを使用した場合には、還元対象額が減ってしまうため注意しましょう。
    • 家族カードを作れば家族の分も割引を受けられる? dカード ゴールド家族カードを追加発行し、その家族カードに還元を受けたい携帯番号を紐づけすれば、家族の回線も利用料金の10%がポイント還元されます。紐付けないと一切対象にならないため注意してください。なお、dカード ゴールドは1枚目の家族カード発行は無料ですが、2枚目以降は1枚につき年会費1,100円(税込)が必要です。また、発行は最大3枚までとなっています。

    dカード ゴールドの口コミ・評判のまとめ

    いかがだったでしょうか。

    この記事では、dカード ゴールドの口コミ・評判を紹介しました。とくに、はじめてクレジットカードを作る方は、自分にぴったりなものが見つかるよう慎重に選ぶようにしてくださいね。 では、最後にdカード ゴールドのおさらいをしておきます。

    おすすめポイント
    • ドコモのサービス利用分の10%をポイント還元
    • 3年間最大10万円のドコモのケータイ補償が付帯
    • 年間100万円以上の利用で特典がある

    もしdカード ゴールドを魅力に感じたなら、ぜひこの機会にお申し込みを検討してみてください。

  • ECナビClip!編集部
    あなたにぴったりなクレジットカードが見つかりますように!
  • ライター紹介
    2級ファイナンシャル・プランニング技能士
    amaretto さん

    お金に関するお得な情報から自身の経験を活かした投資コラムまで、幅広く執筆活動に従事。所有クレジットカードは厳選したものの10枚以上。プライベートは無類のネットショッピング好きで、新しいモノ・珍しいモノに出会うべく、常にアンテナを張り巡らせている。

    ※この記事は2023年2月8日に調査・ライティングをした記事です。
    ※本記事の価格はすべて税込で表記しております。

    TOPへ