ソラチカカードの口コミ・評判|3つのポイントがたまってお得!【PR】

ソラチカカードは、株式会社ジェーシービーが発行するクレジットカードです。1枚のカードで「メトロポイント」、「ANAマイル」、「Oki Dokiポイント」の3つが貯まるうえ、PASMO機能がついているので定期券としても使えます。

でも、いざソラチカカードを作りたいと思っても、

「マイルのたまりやすさはどのくらいだろう?」
「ポイント還元率は高いのかな?」

と悩んでしまう方は少なくないはず。

そこで今回は、ソラチカカードのメリット・デメリットをはじめ、お申し込み方法から審査基準まで詳しくご紹介します。あわせて、実際にソラチカカードを利用されている方々の口コミ・評判を多数掲載しているので、あなたの参考になる情報がきっと見つかるはずです。

本記事が、クレジットカード選びに悩むすべての方々の助けになれれば幸いです。

\スマリボ新規登録&利用で最大6000マイル相当/

ソラチカカードとは

ー引用元:ソラチカカード公式サイト

では、ソラチカカードの基本的な特徴をご紹介します。

ソラチカカードの基本情報

おすすめポイント
  • メトロポイント、Oki Dokiポイント、マイルがたまる
  • PASMO機能を搭載しており、通勤・通学に使える
  • オートチャージサービスが利用できる
年会費2,200円(税込) ※初年度無料
ポイント還元率0.50%~1.00%
付帯サービス海外旅行傷害保険/国内航空傷害保険/ショッピング保険(海外)/国内・海外航空機遅延保険/PASMO/Apple Pay/Google Pay
国際ブランドJCB
ランク一般/ゴールド

ソラチカカードはこんな方におすすめ!

ソラチカカードは、以下のような方におすすめします。

  • 東京メトロを通勤・通学に利用する方
  • マイルを確実に貯めたい方
  • カードをまとめてスッキリさせたい方

東京メトロの利用や定期券の購入、提携店での買い物で貯まる「メトロポイント」、通常のフライトマイルのほかにも入会ボーナスや継続ボーナス、ご搭乗ボーナスでどんどんお得にたまる「ANAマイル」、そしていろいろなシーンでたまる「Oki Dokiポイント」。

1枚のカードで3つのポイントが貯まるうえに、ANAマイルとメトロポイント、Oki DokiポイントとANAマイルといった、ポイントの相互交換も可能です。また、PASMO機能搭載で定期券としても利用できます。お財布の中のカードをまとめてスッキリさせたい方にはぴったりのカードです。

\スマリボ新規登録&利用で最大6000マイル相当/
  • ECナビClip!編集部
    ここまでソラチカカードの概要についてご紹介しました。さらに詳しくは、次の章から解説します!
  • ソラチカカードのメリット・デメリット

    それでは、ソラチカカードの詳しい特徴を確認していきましょう。必ず入会申請する前に、メリットだけではなくデメリットも把握し、自分に必要なクレジットカードかどうか慎重に判断するようにしてください。

    ソラチカカードのメリット3つ

    まず、ソラチカカードのメリットを3つご紹介します。

    1. メトロポイントがたまる

    会員専用サイトで「メトロポイントPlus」を登録すると、さまざまなシーンでメトロポイントがたまります。ソラチカ一般カードで東京メトロを利用した場合には、1乗車ごとに平日は5ポイント、土日祝日なら15ポイントがつきます。

    メトロポイントPlus加盟店で電子マネーを利用すると、200円ごとに1ポイント。また、定期券を購入すると100円ごとに1ポイントのメトロポイントとOki Dokiポイントがダブルで貯まるのも見逃せません。ソラチカゴールドカードなら、平日利用で20ポイント、土日祝日で40ポイントと、さらにお得にたまります。

    PASMO機能が搭載されており、東京メトロ・東急電鉄・東武鉄道・京急電鉄・相模鉄道・京王電鉄の普段の定期券として、通勤・通学に使えます。オートチャージサービスも利用できるので、チャージの手間がかかりません。東京メトロを利用する方なら、ソラチカカードがお得です。

    2. ANAマイルがたまる

    「ソラチカカード」にANAマイレージバンク機能をつけると、マイルがどんどんたまります。

    一般カードの場合は、入会したときや翌年以降のカード継続のときに、1,000マイルのボーナスマイルがもらえます。搭乗しなくても、このボーナスマイルは必ずもらえるため、全く飛行機を利用しない方にもお得です。もちろん、フライト利用時には搭乗ボーナスマイルとして、10%のマイルの上乗せがあるのもメリットです。

    ゴールドカードの場合は入会・継続時には2,000マイル、搭乗ボーナスマイルは25%プラスとなるので、空の旅が多い方はさらにお得です。ただし、カード継続時にマイル移行手数料が年間5,500円(税込)かかる場合がありますのでご注意ください。

    なお、ANAマイルはメトロポイントと相互交換が可能です。メトロポイント100ポイントを90マイルに、10,000マイルをメトロポイント10,000ポイントにと、一番使いやすい方法で貯めたポイントを使えます。

    3. Oki Dokiポイントがたまる

    ショッピングのカード利用でも、JCBカードのポイント「Oki Dokiポイント」が貯まります。ポイントはカード利用1件ごとではなく、毎月の利用金額1,000円ごとに1ポイントが貯まる仕組みなので一回の支払いが少額でもポイントが貯まっていきます。

    約400店が参加しているポイント優待サイト「Oki Dokiランド」でのショッピングなら、ポイントが最大20倍になるので、お気に入りのショップが入っている場合は「Oki Dokiランド」を経由したショッピングがお得です。

    貯まったポイントは、会員専用サービスの利用で好きな商品と交換できるほか、お買い物に使うこともできます。また、提携先のポイントやマイル・メトロポイントへの交換、カード利用代金の支払いにも充当できます。街やショッピングで貯まった「Oki Dokiポイント」を、空と地上で活用できるのが「ソラチカカード」のメリットです。

    ソラチカカードのデメリット2つ

    つぎに、ソラチカカードのデメリットを2つご紹介します。

    1.東京メトロや飛行機を利用しない人にはメリットが少ない

    ソラチカカードは、東京メトロや飛行機のカード利用でポイントやマイルが貯まるクレジットカードです。普段東京メトロを利用している方にとってはメリットが数多くありますが、もともと東京以外や地方に住んでいる方、飛行機をほとんど利用しない方やコロナ禍で在宅勤務に切り替わり東京メトロを使わなくなった方にはメリットはほとんどありません。

    東京メトロを利用することがほとんどなく、その一方でANAのマイルをしっかりとためたいという方は、ANAマイルの還元率が高い他社のクレジットカードを検討しましょう。

    2.2年目からは年会費が必要

    ソラチカ一般カードの初年度は年会費無料ですが、2年目からは2,200円(税込)かかります。ソラチカゴールドカードは初年度から年会費15,400円(税込)です。

    ソラチカカードをソラチカゴールドカードにアップグレードするとカード番号が変わることもデメリットだといえます。固定費の支払いなどにカードを登録している場合には、クレジットカード情報を変更しなければならないので、注意が必要です。

    また、Oki Dokiポイントを交換する際には、1ポイントあたり10マイルにできる10マイルコースがお得ですが、移行手数料が年間5,500(税込)かかります。東京メトロや飛行機の利用が多く、年会費や手数料を差し引いてもポイントがお得にたまってプラスになるという方以外は、別のカードも検討しましょう。

    ソラチカカードの口コミ・評判

    これから、ソラチカカードのリアルな口コミ・評判をご紹介します。実際にユーザーが感じたメリット・デメリットに加えて、選んだ理由やお得な使い方まで具体的なレビューを載せているので、きっと参考になるはずです。

    なお、各口コミは総合評価が高い順に掲載しています。

    口コミ調査について
    • 本記事のクレジットカードの口コミは、ECナビClip!編集部独自にクラウドソーシングサービスを利用して収集したものです。そのなかから、事実確認がとれた信頼性の高い口コミのみを掲載しています。
    • 調査期間:2021年2月
    • 調査対象:対象クレジットカードを利用している、過去に利用実績がある方
    • 調査回答数:800 ※クレジットカード関連の口コミ合計数
    総合評価
    3.5

    評価の内訳①(レーダーチャート)

    評価の内訳②(棒グラフ)

    \スマリボ新規登録&利用で最大6000マイル相当/

     

    口コミ詳細

    4.2
    女性/20代/会社員/年収100~300万円/宮城県
    年会費:4/還元率(ポイント):4/還元率(マイル):5/付帯サービス:5/利便性:4/サービス対応:3
    お申し込み方法:インターネットお申し込み/クレジットカード所有枚数:3枚/利用シーン:オンラインショッピング衣服・靴・化粧品食料品・スーパー・コンビニガソリンスタンド/月間利用金額:1万円未満
    • 選んだ理由
      私はソラチカ一般カードを利用していました。入会キャンペーンで最大62,500マイル相当がもらえるとの事を友人から聞き、オンラインショッピングなども増えてきたのでタイミング的に良いと思い入会しました。ブルーのクレジットカードは個人的に良いなと思ったのも一つの理由です。
    • メリット
      今までクレジットカードは使用していなかったのですが、クレジットカードで買い物をするとポイントがたまるというのを知り、恥ずかしながら20代後半で初めて入会しました。楽天カードやコジマカードなど沢山のクレジットカード会社を検索しましたが、全く分からず、友人からの口コミで入会し、家族入会キャンペーンで母も入会しました。家族キャンペーンはとてもよく、家族でお得に買い物しポイントやマイルをためています。
    • デメリット
      ソラチカカードは使えば使うほど還元されますが、その他クレジットカードを2枚作ったので使用が少なくなり、現在は使用しなくなりました。マイルを使わない方は絶対にソラチカカードではなくても良いかなと思いました。
    • お得な活用術
      コロナの影響で会社が休業体制になり私の給与が減少し、どうしてもキャッシュで公共料金の支払いが厳しい月に、一度全ての料金をカードで支払いました。結果、還元率が高くなったので全てカード払いでもありだと感じました。
    4.0
    女性/30代/会社員/年収700~1,000万円/山梨県
    年会費:4/還元率(ポイント):4/還元率(マイル):4/付帯サービス:4/利便性:4/サービス対応:4
    お申し込み方法:インターネットお申し込み/クレジットカード所有枚数:5枚以上/利用シーン:オンラインショッピング公共料金・携帯電話料金衣服・靴・化粧品家電旅行・宿泊・ホテル食料品・スーパー・コンビニ飲食店ガソリンスタンド/月間利用金額:10~15万円未満
       
    • 選んだ理由
      ANAのマイルを貯めるのに他のポイントも高還元率でマイルに変えられるところが良かったのでソラチカカードを選びました。年会費も 2,000円で毎年2,000マイル自動的に貯まるところも魅力的だったので選びました。
    • メリット
      年会費は2,000円かかりますが毎年2,000マイルが自動で付与されるので、普段からANAの飛行機に乗らない人でもANAマイルを貯めやすいところがメリットだと思います。JCBカードなので付帯サービスも最低限はついているのもいいと思います。
    • デメリット
      ANAのマイルにポイントを変えやすいですが、そもそもマイルは飛行機に乗って旅行などを楽しむ人でないと貯めても意味がないので、飛行機が嫌いな人や普段旅行に行かない人はデメリットになると思います。カードデザインも選べないので少しつまらないです。
    • お得な活用術
      普段からANAの飛行機によく乗る人で、マイルをできるだけお金をかけずに貯めるのにはいいカードだと思います。年会費も安く、付帯サービスもついていて別途年5,000円かかりますが、マイルの期限も延長させることが可能です。
    2.8
    男性/20代/自営業/年収500~700万円/愛知県
    年会費:3/還元率(ポイント):3/還元率(マイル):5/付帯サービス:3/利便性:5/サービス対応:4
    お申し込み方法:インターネットお申し込み/クレジットカード所有枚数:3枚/利用シーン:オンラインショッピング公共料金・携帯電話料金衣服・靴・化粧品家電旅行・宿泊・ホテル食料品・スーパー・コンビニ飲食店ガソリンスタンド百貨店習い事・趣味/月間利用金額:20万円以上
    • 選んだ理由
      ソラチカカードが自分にとってもっともポイントが溜まりやすいと思ったからです。東京に住んでいるとき、仕事で電車移動や飛行機移動がとても多かったため、ポイントやマイルをたくさん貯められると思ったため選びました。
    • メリット
      PASMO一体型でオートチャージがついているため、チャージの時間が不要で使いやすかったです。また、地下鉄での移動時にはカード利用金額とは別にポイントがついたり、飛行機予約時にはマイルを貯めることができたり、あっという間に多くのポイントを貯めることができました。
    • デメリット
      東京に永住していれば使い勝手、ポイントの溜まりもいいですが、転勤などで他県に移動した場合、PASMOのオートチャージが機能しない改札であったり、ポイントの溜まりが少なくなってしまうことがデメリットだと思います。
    • お得な活用術
      JCBのポイント、東京メトロのポイント、マイルが貯まります。東京メトロポイントはポイント交換の幅が広く、PASMOチャージに充当しても良いですし、Tポイントや楽天ポイントに移行するのも良いと思います。飛行機利用時に貯まるANAマイルに加え、JCBポイントもANAマイルに移行すればあっという間にマイルが溜まって旅行ができます。
    3.7
    女性/30代/自由業/年収100~300万円/青森県
    年会費:5/還元率(ポイント):4/還元率(マイル):4/付帯サービス:1/利便性:5/サービス対応:3
    お申し込み方法:インターネットお申し込み/クレジットカード所有枚数:5枚以上/利用シーン:オンラインショッピング旅行・宿泊・ホテル/月間利用金額:1~5万円未満
    • 選んだ理由
      ANAのマイルを出来るだけ効率的に貯めたかった時期があり、ANAマイラーから話を聞いたり、インターネットで色々調べたときに、ソラチカカードを経由させることでANAのマイルを効率的に獲得できるとの情報を知ったからです。
    • メリット
      「クレジットカードの利用」で「Oki Dokiポイント」、「東京メトロの乗車」で「メトロポイント」、「ANAカードとして利用」して「ANAマイル」3つのポイントが貯められ、ポイントを利用するにも貯めるにも使い勝手が良いです
    • デメリット
      ANAの航空券購入で10%のボーナスマイルがつくのはありがたいが、海外旅行保険の利用付帯が1,000万円までなのが物足りないです。また、ソラチカカード経由でANAのマイルを効率的に獲得できたのに、そのサービスが残念ながら終了してしまったことですね。
    • お得な活用術
      ソラチカカードには、PASMOとしての機能が付帯しており、カードの裏面には定期券情報が表示できるので、東京で勤務していた時はとても活躍してくれました。また、カード1枚でシーンに合わせて3つの異なるポイントを貯められるのもありがたいです。
    3.7
    男性/40代/自由業/年収100万円以下/千葉県
    年会費:3/還元率(ポイント):4/還元率(マイル):3/付帯サービス:3/利便性:5/サービス対応:4
    お申し込み方法:郵送お申し込み/クレジットカード所有枚数:1枚/利用シーン:公共料金・携帯電話料金旅行・宿泊・ホテル/月間利用金額:1万円未満
    • 選んだ理由
      ソラチカードで貯まったポイントをパスモにチャージできるのがいいです。私はパスモをよく利用するので、ちょうどいいと思いました。また、オートチャージができるのもいいなと思い、選びました。いちいち手動でチャージする必要がなくて助かるなと思いました。
    • メリット
      ANAマイルと交換できる仕組みがいいです。旅行する時、航空料金は大きな出費になるので、ポイントと交換できるのはすごくありがたいです。また、ポイント還元率もまぁまぁ高いので、買い物する機会にたくさん使えばそれだけポイントがたまり、お得な気分が味わえます。
    • デメリット
      月によって買い物することが少ない場合、ソラチカードを持っていても使いこなしていないなぁという気がしてしまいます。せっかくの還元率を利用するなら、買い物が多いに越したことはないと思いました。また、コロナで旅行があまりできない時期は、せっかくANAと交換できるポイントがあっても、なかなか利用する機会がありません。タイミングも重要だと思います。
    • お得な活用術
      普段の買い物や公共交通機関を使う時は、必ずソラチカカードを使ったほうがいいです。還元率が高くても、利用するシーンが少なければポイントがあまり貯まりません。また、公共料金もソラチカードで支払えることがあるので、公共料金もまとめてソラチカードで支払うといいと思いました。
    3.7
    女性/20代/パート・アルバイト/年収100~300万円/兵庫県
    年会費:2/還元率(ポイント):4/還元率(マイル):5/付帯サービス:4/利便性:3/サービス対応:4
    お申し込み方法:インターネットお申し込み/クレジットカード所有枚数:3枚/利用シーン:公共料金・携帯電話料金衣服・靴・化粧品旅行・宿泊・ホテル/月間利用金額:1万円未満
    • 選んだ理由
      東京に住んでいたころに、通勤で東京メトロを使っていたので、ポイントを貯めたいなと思いクレジットカードに入会しました。週に5日の通勤や休日に買い物に東京メトロを使っていたので、コツコツ貯めることができ、お得だと感じたからです。
    • メリット
      通勤で東京メトロを使い、帰省や旅行で飛行機に乗ることが多かったので、マイルを貯めやすかったです。ソラチカカードで定期券を購入した場合は、メトロポイントとOki Dokiポイントの両方のポイントが付くのでお得感を味わえます。
    • デメリット
      初年度は無料で利用することができますが、2年目以降は年会費2,000円がかかります。関西に引っ越して東京メトロに乗る機会がなくなり、実家の近くに戻ったので飛行機に乗る機会も減ってしまいました。環境が変わり、マイルをためにくくなったので、解約しました。
    • お得な活用術
      ソラチカカードは年会費2,000円が必要ですが、入会ボーナスマイルや継続更新ボーナスマイルを受け取れます。年会費が高く感じるものの、マイルで十分元を取ることができます。飛行機を利用することが多く、マイルをためる場合は、東京メトロに乗らなくてもマイルをためることができます。
    3.3
    男性/20代/会社員/年収300~500万円/東京都
    年会費:3/還元率(ポイント):3/還元率(マイル):3/付帯サービス:3/利便性:5/サービス対応:3
    お申し込み方法:インターネットお申し込み/クレジットカード所有枚数:3枚/利用シーン:公共料金・携帯電話料金家電旅行・宿泊・ホテル食料品・スーパー・コンビニ飲食店習い事・趣味/月間利用金額:1~5万円未満
    • 選んだ理由
      ANAを普段からよく利用しております。また、都内で電車(特に東京メトロ)に乗ることが多くオートチャージのICカードが欲しかったからです。このソラチカであればメトロ乗車時に設定によりオートチャージ及びANAのマイルが貯まるためです。
    • メリット
      メトロポイントからANAマイルへの交換率が90%と非常に高いことが第一に挙げられます。また、電車に乗る際にこれまではその度にチャージや切符を買っていましたがオートチャージによってその煩わしい行程を気にせず電車に乗れるようになった点の2点になります。
    • デメリット
      メトロポイントからANAマイルへの交換率は確かに90%と高いですが、決済額に応じてのANAマイルへの返還については1オキドキポイントを10マイルにするにはマイル自動移行コース10マイルへ申込をし、年間5500円の費用がかかってしまう点です。
    • お得な活用術
      基本的にはオートチャージのできるパスモとして考えた方が良いです。そのため電車によく乗る機会があってANAの飛行機にも搭乗するという方には相性が良いです。特に土日祝はメトロポイントが貯まりやすいので積極的に休日に出かけようと思わせてくれるカードです。
    3.2
    男性/30代/会社員/年収500~700万円/愛媛県
    年会費:3/還元率(ポイント):3/還元率(マイル):4/付帯サービス:3/利便性:3/サービス対応:3
    お申し込み方法:インターネットお申し込み/クレジットカード所有枚数:5枚以上/利用シーン:オンラインショッピング公共料金・携帯電話料金家電食料品・スーパー・コンビニ飲食店/月間利用金額:1万円未満
    • 選んだ理由
      私がソラチカカードを選んだ理由は、ズバリ「ソラチカルート」を利用するためです。ポイントサイトで貯めたポイントを効率よくANAマイルに交換できるソラチカルートを利用するためには、ソラチカカードの発行が必須でした。現在は、ソラチカルートが使えなくなってしまいましたが、カード自体も気に入っているので、引き続き利用しています。
    • メリット
      ソラチカカードを使用して「メリット」と感じたことは、やはりANAマイルを効率よく貯められる点です。とてもお世話になりました。その他にも、PASMOが一体型になっているので、仕事で首都圏に行った際など便利に使っています。
    • デメリット
      ソラチカカードを使用して「デメリット」と感じたことは、2年目から年会費がかかるところです。年会費が永年無料でも有用なカードがたくさんある中、2年目から年会費が発生するのはマイナスポイントです。必要経費だと思って、割り切ってはいます。
    • お得な活用術
      ソラチカカードのお得な使い方・活用術については、いろいろな機能が一つのカードに集約されている点を利用することをおすすめします。具体的には、クレジットカードとして普段の買い物に使うのはもちろん、PASMOの機能もあるので電車に乗る人であれば、毎日の通勤でもポイントが貯めることが可能です。
    3.0
    女性/30代/会社員/年収300~500万円/千葉県
    年会費:2/還元率(ポイント):2/還元率(マイル):3/付帯サービス:5/利便性:2/サービス対応:4
    お申し込み方法:インターネットお申し込み/クレジットカード所有枚数:3枚/利用シーン:オンラインショッピング衣服・靴・化粧品旅行・宿泊・ホテル飲食店/月間利用金額:1~5万円未満
    • 選んだ理由
      よく出張や旅行に出かける機会が多かった時期に、マイルが貯まりやすいかと思って作成しました。また、自宅最寄り駅が東京メトロの駅なので、特典を受けたり定期券を買ったりするのに便利かなと思ったのも理由です。
    • メリット
      メトロポイントとOkidokiポイントの両方をダブルで貯められるのは大きなメリットに感じました。出歩くことが多いので、オートチャージに対応しているのも助かります。毎回チャージする必要がなくなりました。
    • デメリット
      コロナの影響で出張がほとんどなくなってしまったので、メリットをあまり受けられなくなっています。飛行機にあまり乗らない人にとってはメリットが少なく、年会費無料の他のカードでも十分かなと感じてしまいます。
    • お得な活用術
      出張の際にソラチカカードを使って立替経費を申請し、取得したポイントを使ってプライベートに使えたりするので便利でした。会社から業務用クレジットカードを貸与されていない人や、使用するカードに制限が設けられていない人にはおすすめです!
    2.8
    女性/30代/自由業/年収100万円以下/東京都
    年会費:2/還元率(ポイント):4/還元率(マイル):2/付帯サービス:3/利便性:3/サービス対応:3
    お申し込み方法:インターネットお申し込み/クレジットカード所有枚数:3枚/利用シーン:オンラインショッピング衣服・靴・化粧品旅行・宿泊・ホテル/月間利用金額:1~5万円未満
    • 選んだ理由
      ANAユーザーの為、以前はANAJCBカードを所有していました。特に不便はなかったのですがソラチカカードは従来の機能を備えつつ、PASMO機能がカードに付帯しているのでPASMOを別途持ち歩かなくていいなと考えた為です。
    • メリット
      PASMOが付帯しているだけでなく、東京メトロに乗車するだけで都度乗車ポイントがたまり、貯まったポイントをマイルに移行できる点です。何もせず電車に乗るだけでマイルに交換できるのはメリットだと思っています。
    • デメリット
      PASMOへのオートチャージ設定ができるのですが、一度設定してしまうと、チャージ金額の変更は可能ですが、オートチャージ設定自体を解除することが出来ない点です。オートチャージ機能を外したい場合はカードを解約しなくてはなりません。
    • お得な活用術
      通常のショッピング利用などで貯めることができるポイントに加えて、メトロ乗車ポイントも貯めることができるので、ポイントは貯めやすい方なのではないかと思います。東京メトロに乗車する機会の多い方にはオススメだと思います。
    2.8
    女性/30代/専業主婦(夫)/年収100万円以下/宮崎
    年会費:2/還元率(ポイント):3/還元率(マイル):3/付帯サービス:3/利便性:3/サービス対応:3
    お申し込み方法:インターネットお申し込み/クレジットカード所有枚数:5枚以上/利用シーン:オンラインショッピング公共料金・携帯電話料金/月間利用金額:1万円未満
    • 選んだ理由
      ANAのマイルが貯めれるから作りました。ポイントサイトでポイントが貰えるキャンペーンをしていて魅力に感じて作りました。見た目もスタイリッシュで持っていてもかっこいいと思いました。JCBは色々なところで使えて便利だからです。
    • メリット
      ANAのマイルが貯められて、ANAのメンバーになれるところです。JCBカードなのでハワイでもトロリーが無料だったりお得な特典を受けれるので1枚持っていても損はしません。都内在住の方にはパスモも使えるのでおすすめです。
    • デメリット
      年会費が無料になればいいなと思います。あまり利用していないので年会費が高く感じてしまう。都心部に住んでいないためパスモを使う機会がほとんどないので、田舎暮らしで旅行にいかない方にはあまりおすすめしません。
    • お得な活用術
      パスモが一緒になっているのでチャージして電車やショップで使えます。マイルを貯める事ができ、貯まると特典航空券やスカイコインにマイルから変えて飛行機に乗れるのでお得に旅行ができます。
  • ECナビClip!編集部
    ここからは、ソラチカカードのお申し込み時の注意点について解説します。最後までしっかり目を通してくださいね!
  • ソラチカカードのお申し込み方法と審査基準

    ソラチカカードのお申し込み方法

    ソラチカカードは、インターネットお申し込みが可能です。入会申請時は、お持ちのスマホやパソコンから公式サイトにアクセスしてみましょう。なおソラチカカードは、事前準備として以下のものが必要です。

    お申し込み時に必要なもの
    • 支払い指定口座を確認できるもの
    • 本人確認書類のコピー2点
    • 収入証明書類(キャッシングサービス利用)

    ソラチカカードの申し込みに必要なものは、まず支払い指定口座の情報を確認できるキャッシュカードや預金通帳などを用意してください。次に、本人確認書類のコピーが2点必要になります。1つは国内発行の運転免許証や運転経歴証明書・パスポート・在留カード・特別永住者証明書・マイナンバーカードなどです。

    本人確認書類の2点目は、前述の書類のほかに、本人名義の公共料金、社会保険料、国税や地方税の領収書のコピーが必要になります。どれを使う場合でも本人確認書類は「2点」必要になることに注意してください。

    キャッシングサービスを希望される場合には、収入証明書類(源泉徴収票、納税通知、確定申告書、給与明細等)の提出が必要になります。

    公式サイトからの申し込みだと、カード到着まで約1週間かかります。インターネットから申し込みののち、本人確認書類とともに必要事項を記した書類とをJCBに郵送する方法では、申し込みから約3週間かかることがあります。

    ソラチカカードの審査基準

    ソラチカカードの審査基準
    • 高校生を除く18歳以上
    • 本人や配偶者に安定した収入がある
    • 勤務年数が長い
    • 過去の取引実績

    ソラチカカードの審査基準は、高校生を除く18歳以上であることです。社会人でなくても、ソラチカカードを申し込むことが可能です。

    また、申込者本人や配偶者に安定した収入があるかどうかについても審査されます。ただし、学生やフリーター、専業主婦など安定した収入のない方でも申し込めるようになっているので、収入についてはそれほど厳しい条件が課されてはいないようです。勤続年数の長さも審査基準となります。勤続年数が長ければ安定した収入が見込め、きちんと支払いができると判断されます。

    また、ソラチカカードだけに限らず、クレジットカードを新規に申し込む場合には、過去の取引実績が重要視されています。過去のクレジットカード利用において、支払いの停滞やローン決算の滞りがある場合は、審査に落ちる可能性が高くなります。日頃から、カード会社の信頼を損なわない取引を積み重ねておくことが重要です。

    まとめ

    いかがだったでしょうか。

    この記事では、ソラチカカードの口コミ・評判を紹介しました。とくに、はじめてクレジットカードを作る方は、自分にぴったりなものが見つかるよう慎重に選ぶようにしてくださいね。 では、最後にソラチカカードのおさらいをしておきます。

    ソラチカカードのおすすめポイント
    • メトロポイント、Oki Dokiポイント、マイルがたまる
    • PASMO機能を搭載しており、通勤・通学に使える
    • オートチャージサービスが利用できる

    もしソラチカカードを魅力に感じたなら、ぜひこの機会にお申し込みを検討してみてください。

    \スマリボ新規登録&利用で最大6000マイル相当/
  • ECナビClip!編集部
    あなたにぴったりなクレジットカードが見つかりますように!
  • ※この記事は2021年2月13日に調査・ライティングをした記事です。
    ※本記事の価格はすべて税込で表記しております。

    TOPへ