UQモバイルにおすすめのクレジットカード14選|年会費無料で高還元率なカードがお得【PR】

UQモバイルユーザーであれば年会費無料のクレジットカードがおすすめ。カードを保有するコストもかからず、年会費無料のカードでもポイント還元率が高いものもあるため、 UQモバイルの支払いで効率よくポイントを貯めることができます

でも、いざクレジットカードを申し込もうとしても、数あるカードの中からUQモバイルと相性のよいカードがどれなのかわからず悩んでしまう方も多いのではないでしょうか。

そこで本記事では、UQモバイルにおすすめなクレジットカードを編集部がピックアップしました。さらに、クレジットカードのリアルな利用状況を調査し、還元率や年会費、特典や付帯サービスなどの項目から総合満足度を調査。その内容をもとに、UQモバイル適した人気クレジットカード14選を紹介します。

ぜひこの記事を参考に、自分にあったクレジットカードを見つけてみてください。

【迷ったらコレ!】UQモバイルユーザーにおすすめなクレジットカードは・・・

UQモバイルと相性の良いクレジットカード選びに迷ったら、まずは「au PAYカード」を検討しましょう。au PAYカードは2年目以降の年会費が1,375円(税込)必要なカードですが、UQモバイルユーザーは年会費永年無料で利用できます。

カード画像 auPAYカード券面画像
カード名 au PAYカード
おすすめポイント ・UQモバイルとの契約でカードの年会費が永年無料
・ポイントの利用先や交換先が幅広い
・基本のポイント還元率が1%と高還元

【PR】年会費無料のおすすめクレジットカード3選

カード画像 Tカード Prime券種画像
カード名 Tカード Prime  楽天カード PayPayカード
おすすめポイント ・日曜日にカード払いをすることで還元率が1.5%にアップ
・Tポイント提携店ならポイントの2重取りができる
・基本のポイント還元率が1%と高還元
・年会費永年無料で基本ポイント還元率1.0%
・楽天関連サービスの利用でポイントが貯まりやすい
・楽天市場での利用でポイント最大3倍
・PayPayのカード決済&残高チャージの両方に対応
・PayPayアプリのカード決済で最大5%還元
・Yahoo!ショッピングで最大5%還元
詳細

上記で紹介した3つのカードは、いずれも年会費無料でありながら基本還元率1.0%という、お得で使い勝手の良いクレジットカードで、特定の店舗や利用方法でさらに還元率がアップする特徴があります。あとは、自分の利用シーンに合った1枚を選んでみてください。

さらに詳しく知りたい方は、各クレジットカード会社の公式サイトをご覧ください。

UQモバイルにはau PAYカードがおすすめな2つの理由

UQモバイルユーザーなら、au Payカードがおすすめ。主な理由は以下の2つです。

  • UQモバイルユーザーは年会費が永年無料
  • ポイントを貯めやすい仕組みが豊富

UQモバイルユーザーは年会費が永年無料

UQモバイルの契約者は、年会費永年無料でau Payカードを所有できます。

au Payカードは、UQモバイルやau携帯電話、auひかりなどのau関連サービスの契約がなく、年間のカード利用がない場合、翌年は年会費1,375円(税込)が必要なクレジットカードです。

しかし、UQモバイルとau Payカードの契約がどちらもあれば、条件を満たしてau Payカードの年会費が無料となります。UQモバイルの契約を生かしてお得にクレジットカードを持つなら、au Payカードがおすすめです。

ポイントを貯めやすい仕組みが豊富

au Payカードは、ポイント還元率が1.0%と高還元。UQモバイルの毎月の料金支払いで、ポイントが着実に貯まります。また、提携店舗での利用なら常時1.5%還元。さらに、ネットショッピングでau Payマーケットを利用すれば、ポイント還元は最大16%までアップします。実店舗でもネットショッピングでもポイントを貯めやすいカードです。

\新規入会&利用で最大1万ポイント/

UQモバイルにおすすめなクレジットカードの選び方

au Payカードだけでなく、さまざまなクレジットカードを比較したい方向けに、UQモバイルにおすすめなクレジットカードの選び方について解説します。

先にUQモバイルにおすすめのクレジットカードをチェックしたい方はこちらをクリック
※記事内の「UQモバイルにおすすめのクレジットカード」までジャンプします

年会費が無料かどうかで選ぶ

UQモバイルの利用料をクレジットカードで支払おうと検討している方には、年会費無料のクレジットカードがおすすめです。携帯料金などのコストを削減したいのに、クレジットカードを作る際に年会費がかかると、支払い金額が今までと変わらない、もしくは増額してしまう可能性があるからです。

au PAYカードのように年会費が無料でも高い還元率やポイントアップ店での利用で追加ポイントがもらえるカードもあります。そのため、まずは年会費がかからないカードを探してみましょう。もしも年会費がかかるクレジットカードを利用する場合は、どんなメリットがあるのか、特典や割引サービスなどに年会費以上の価値があるか、確認してみてください。

ポイントの還元率で選ぶ

UQモバイルの支払い方法をクレジットカードに変えて、お得になる大きな理由の1つは、ポイントが貯まることです。毎月クレジットカードで料金を支払う分自動的にポイントがたまり、ポイント分の割引によって支払い額を抑えることができます。そのため、ポイントの還元率が高いものに着目してみましょう。

ポイントの割引対象や交換先に、頻繁に利用する店舗や購入したい商品があるかも重要です。クレジットカード会社によっては、ポイントの有効期限が設けられているものもあるからです。有効期限内にポイントを活用できそうかも念頭に入れておきましょう。

主要国際ブランドかで選ぶ

UQモバイルで使えるクレジットカードの種類は、全部で5種類あります。主要国際ブランドであるVISAJCBMasterCardAmerican ExpressDINERSであれば支払いが可能です。国内で作成できるほとんどのカードで作成できます。

ただし、デビットカードでの契約や支払いはできません。普段からデビットカードを利用している方は、別のクレジットカードで契約をしておく必要があります。

下記の記事では、それぞれの国際ブランドの特徴や選び方、2枚目を保有する際のおすすめの組み合わせなどを紹介しています。ぜひこちらも参考にしてみてください。

【2024年最新】国際ブランド別おすすめクレジットカード20選|選び方からお得な使い方まで徹底解説【PR】

UQモバイルにおすすめなクレジットカード14選

UQモバイルにおすすめなクレジットカード14選をまとめました。カードごとにUQモバイルにおすすめな理由や、実際に使用しているユーザーの口コミを掲載しているので、ぜひ参考にしてあなたにぴったりのクレジットカードを見つけましょう!

UQモバイルにおすすめなクレジットカード比較一覧表

まずは、人気のクレジットカードの概要を一挙に紹介します。どのクレジットカードを選んだらいいのか悩んでいる方は、下記の表を見てみましょう。

商品画像 auPAYカード券面画像 JAL CARD navi券面画像 Tカード Prime券種画像 リクルートカード券面画像 三井住友カード(NL)券面画像
商品名 au PAYカード JALカード navi JCBカードW 楽天カード Tカード Prime リクルートカード 三井住友カード(NL) イオンカードセレクト dカード JCB CARD EXTAGE PayPayカード ライフカード 三菱UFJカード VIASOカード オリコカード
年会費 初年度:無料、2年目以降:1,375円(税込) 在学中年会費無料 無料 無料 初年度無料
2年目以降:前年度1回以上の利用で無料、利用が無い場合1,375円(税込)
無料 無料 無料 無料 初年度:無料
2年目以降:3,300円
無料 無料 無料 無料
還元率 1.0〜5.0% 1.0% 0.10~5.50%
※最大還元率はJCB PREMO(or nanacoポイント)に交換した場合
1.0% 1.0% 1.2% 0.5% 0.5% 1.0% 0.50~5.00%
※最大還元率はJCB PREMO(or nanacoポイント)に交換した場合
1.0% 0.3〜0.6% 0.5% 1.0%
付帯サービス お知らせメール配信サービス/海外旅行あんしん保険(利用付帯)/お買物あんしん保険/本人認証サービス 割引運賃の場合に区間マイルが100%貯まるツアープレミアム/JAL・JTA機内販売商品10%割引/国内空港店舗・空港免税店割引 など ショッピングガード保険/海外旅行傷害保険(利用付帯)など 楽天Edy使用可能/ETCカード/家族カード/カード盗難保険など 国内・海外旅行損害保険/ショッピング保険/ETCカードなど 国内・海外旅行損害保険/ショッピング保険など 海外旅行傷害保険/ETCカード/家族カード/iDなど ETCカード/ショッピングセーフティ保険/カード盗難保障 dカードケータイ補償/お買い物安心保険/カード紛失・盗難補償など 国内・海外旅行傷害保険(利用付帯)/国内・海外航空機遅延保険/ショッピングガード保険など 家族カード/ETCカード(550円/1枚) ETCカード/家族カードなど/カード会員保障制度など ETCカード/家族カード/ショッピング保険/海外旅行保険 など 紛失・盗難保証/トラベルサポート/オリコポイント/QUICPayなど
リンク

もし自分の適性からクレジットカードを選びたい方は、下記のチャートが参考になります。自分にあった1枚を見つけ出しましょう!

 

それでは、UQモバイルにおすすめなクレジットカードの詳細を紹介していきます。

1.au PAYカード

auPAYカード券面画像

おすすめな理由
  • UQモバイルとの契約でカードの年会費が永年無料
  • ポイントの利用先や交換先が幅広い
  • 基本のポイント還元率が1%と高還元
年会費 初年度:無料、2年目以降:1,375円(税込)
ポイント還元率 1%(100円につき1Pontaポイント)
付帯サービス お知らせメール配信サービス/海外旅行あんしん保険(利用付帯)/お買物あんしん保険/本人認証サービス
国際ブランド VISA/MasterCard
ランク 一般

\新規入会&利用で最大2万ポイント/

au PAYカードは、通常、auの対象サービス契約がなく、年間1度もカード利用がないと翌年の年会費が1,375円(税込)かかりますが、UQモバイルユーザーであれば年会費が永年無料になります。MastercardかVISAでの発行になるため、どちらを選択してもUQモバイルの支払いが可能です。

au PAYカードではPontaポイントが貯まり、還元率は1%と高め。紀伊国屋書店などの特定の書店や、かっぱ寿司・COCO’Sなどの飲食店などポイントアップ対象店舗では1.5%と付与率がアップするため、ポイントも貯めやすいです。UQモバイルの支払いで貯まったPontaポイントは、au PAYカードの請求額の支払いやau PAY残高へのチャージのほか、au PAYマーケットでの買い物などに活用できます

また、年会費無料であっても「海外旅行あんしん保険」や「お買物あんしん保険」などの付帯サービスが充実しており、旅行やショッピングを楽しみたい方におすすめです。

キャンペーン情報
・新規入会&利用で最大10,000Pontaポイントプレゼント
・入会時にあらかじめリボ5万円以下設定&翌月末までに3万円以上利用で2,000Pontaポイントプレゼント
お得な活用術
  • auポイントアップ店で使用すると通常の1%に加えて0.5%のポイントが付与
  • 年会費無料で付帯サービスを活用
  • au電気などに加入するとポイントが多く貰える
4.8
女性/30代/自営業/年収100~300万円/千葉県
年会費:5/還元率(ポイント・マイル):4/付帯サービス:5/会員サイト・アプリ:5/サービス対応:5
  • aupayにチャージ出来て、尚且つポイントも高いし、使いやすいです。カードのデザインもシンプルで良いです。私は他に消費者金融で借りていて審査が通るか不安でしたが審査が通ったのが嬉しいです。ちょっと分からないことがあって電話したのですが対応も良く、丁寧で分かりやすかったです。
4.0
女性/30代/パート・アルバイト/年収100~300万円/大阪府
年会費:5/還元率(ポイント・マイル):4/付帯サービス:3/会員サイト・アプリ:4/サービス対応:4
  • 自分自身が長い間auを使っており、まだクレジットカードを持っていなかったのでau店舗でお勧めされて使用を始めました。通信費や公共料金や保険などの支払いを統一するとポイントが一気に溜まるし、種類もポンタポイントなので大抵の場所ならポイントを使って買い物が出来る点が良いと思います。しかし、数年前までau長期契約優待のポイントが入るようになっていたのですがそれが無くなってしまったというのは悪い部分だなと思ってます。
3.8
女性/30代/会社員/年収100~300万円/茨城県
年会費:3/還元率(ポイント・マイル):3/付帯サービス:4/会員サイト・アプリ:5/サービス対応:4
  • 該当の携帯会社を使用していれば、年会費は無料です。また、なんといってもポイントが貯まりやすいのがこのカードの利点だと思います。該当の携帯会社を利用している方が、携帯料金を払うとその分のポイントが自動的に毎月加算されます。さらに買い物をしてもポイントが貯まり、気がつけばこんなに貯まっていたのかとびっくりします。加盟店で 使用できますが、私はよくコンビニでの買い物にポイントを使用することが多いです。現金を使わず買い物ができるのでお得感がありますね。
3.8
女性/30代/会社員/年収300~500万円/茨城県
年会費:4/還元率(ポイント・マイル):3/付帯サービス:4/会員サイト・アプリ:4/サービス対応:4
  • はじめは作る気はなかったんですが、auの店舗に行った時に勧められて、ポイントが貯まりやすいというので作ってみました。携帯料金の支払いでポイントが貯まるので、他に買い物などをしなくても毎月ポイントはもらえます。それからポイントアップ店で買い物すると、さらにポイントが貯まるのでお得感があります。あまり使う頻度は多くないかもと思っていましたが、ポイントを貯めるのが楽しくなって今では積極的にカードで払うほどです。

 

2.JALカード navi

JAL CARD navi券面画像

おすすめな理由
  • 在学中は年会費が無料
  • 特典航空券との交換が安い
  • 普段の買い物でマイルが貯まる
年会費 在学期間中年会費無料
ポイント還元率 1.0%
付帯サービス 特典航空券最大6割引/スカイメイトサービス/割引運賃の場合に区間マイルが100%貯まるツアープレミアム/JAL・JTA機内販売商品10%割引/国内空港店舗・空港免税店割引
国際ブランド VISA/Mastercard/JCB
ランク 一般
\新規入会で最大11,000マイル/

「JALカード navi」は18歳以上30歳未満の学生のみ作成可能なクレジットカードです。JALカードは基本的に年会費がかかりますが、JALカード naviなら在学中は年会費が無料。年会費分で相殺されることなくUQモバイルの支払いでマイルが貯まります。

マイルの有効期限も在学中なら無期限で、特典航空券を最大6割引で交換できるお得なサービスもあるため、学生のうちにマイルを貯めて旅行に行きたい方におすすめのカードです。

TOEICや実用英語技能検定など、JALカードが指定する外国語検定に合格することで得られるボーナスマイルや、卒業後にJAL普通カードへ移行すると継続ボーナスをもらえるなど、学生ならではのユニークなボーナスマイルサービスも豊富にあります。

キャンペーン情報
・新規入会&利用で最大11,000マイルプレゼント
お得な活用術
  • 家族でJALカードを持ち家族間のマイルを合算
  • タクシーでも特約店を選ぶとマイルが貯まりやすい
  • JALマイレージモールを経由して買い物をするとマイルが貯まりやすい
4.3
男性/10代(*18歳以上)/学生/年収100万円以下/大分県
年会費:5/還元率(ポイント・マイル):5/付帯サービス:5/会員サイト・アプリ:2/サービス対応:4
  • 良い点は「高い還元率」だと思います。このカードだと100円に1マイルたまります。この還元率は通常のJALカードだと年会費とは別に4950円かかる「ショッピングマイルプレミアム」に入らないと実現できないので、とてもお得だと思います。また入会特典が豊富で、自分の場合だと入会特典と期間内のJALの利用で3000マイル近くもらえました。 そしてそのマイルは在学期間は無期限で、特典航空券は3000マイルで国内線片道と交換できます。 またTOEICなどの資格をとるとマイルがもらえるなどのユニークな特典もあります。悪い点は、国際ブランドをVISAかマスターにすると「三菱UFJニコス」が発行するのですが、その場合とても手続きがアナログなところです。あと会員サイトが非常に使いづらい点です。でも総合して還元率も満足で良いカードだと思います。大学生などで年に数回、帰省する際に飛行機に乗る人などに特におすすめです。
4.3
男性/40代/会社員/年収100~300万円/愛媛県
年会費:4/還元率(ポイント・マイル):4/付帯サービス:5/会員サイト・アプリ:5/サービス対応:4
  • ポイント還元率が高くポイントが貯まりやすい事が最大の魅力です、ポイントの使用方法も多岐にわたり、魅力的に感じます、アプリも使いやすく大変満足出来るカードです、デメリットとしてはカード全般に言える事になりますがついつい使いすぎてしまう事があるので、自分の現在の収入状況を考えて使用する必要がありますが、それに注意さえすれば使いやすいカードだと思います。
4.0
女性/30代/学生/年収100万円以下/神奈川県
年会費:3/還元率(ポイント・マイル):4/付帯サービス:4/会員サイト・アプリ:4/サービス対応:5
  • マイル還元率に満足している、ショッピングマイルプレミアムを利用するとショッピングマイルが2倍、特約店では4倍貯まるので普段使いしているといつの間にかマイルが貯まっている。飛行機をよく利用するの人はとてもお得だと思います。Suicaなどと紐付けもできるので電車移動などでもマイルが貯まります。

 

3.JCBカードW

おすすめな理由
  • 一般的なJCBカードの2倍ポイントが貯まる
  • 提携店ではポイントが最大10倍
  • 安心安全のセキュリティーサービスが充実
年会費 初年度:無料、2年目以降:無料
ポイント還元率 0.10~5.50%
※最大還元率はJCB PREMO(or nanacoポイント)に交換した場合
付帯サービス ショッピングガード保険/海外旅行傷害保険(利用付帯)
国際ブランド JCB
ランク 一般

\39歳以下限定の特典あり/

JCBカードWは、年会費が無料でJCBシリーズの中でも人気のカードです。一般的なJCBカードよりも2倍のポイントが付与されるため、お得にポイントを貯められ月々の支払いに割り当てできます。

貯まったポイントは、Amazonやセブンイレブン、スターバックスなどのWebサイトや店舗で使用可能です。還元率もそれぞれ上がります。また安心安全の補償サービスもついているので、覚えのない不正請求があった際に請求を取り消せる「JCBでeサービス」や、カードの紛失時には60日間遡り損害額を補償してくれます。

キャンペーン情報
新規入会&MyJCBアプリへログインし、Amazonで利用すると、最大10,000円をキャッシュバック

お得な活用術
  • ポイントはnanacoに交換すると還元率が高い
  • ポイントはギフトカードに変換すると使いやすい
  • 公共料金はすべてカード支払いにする

4.7
男性/30代/自営業/年収700~1,000万円/大阪府
年会費:5/還元率(ポイント・マイル):5/付帯サービス:5/会員サイト・アプリ:3/サービス対応:5
  • 年会費もとても理想的で安く負担なく利用できポイント還元も沢山あり大満足しています。なんといっても使える場所が多くカードを扱っているお店でほとんど使えるのがやっぱり便利なんです。使用できるお店が多いか少ないかは1番大切な事だと思っています。トラブルがあった時のサービス対応含めてアフターサービスもしっかりしていて大満足しています。
4.3
女性/40代/自由業/年収300~500万円/大阪府
年会費:5/還元率(ポイント・マイル):5/付帯サービス:4/会員サイト・アプリ:4/サービス対応:4
  • 他のカードに比べて、ポイントがたくさん貯まるので普段から現金よりもカードを使用する機会が増えた。JCBなので、使える場所も多いので持ってて損はないと思います。カードのデザインが良かった。サイトもわかりやすく、使いやすいので良かった。貯まったポイント交換がとても簡単だった。年会費が永年無料なので良かった。
4.0
男性/30代/会社員/年収100~300万円/東京都
年会費:5/還元率(ポイント・マイル):4/付帯サービス:5/会員サイト・アプリ:2/サービス対応:4
  • 年会費が永年無料という特典と39歳までなら作ってよいという独創性が感じられるクレジットカードであり、大手JCBのサポートがしっかり受けられる部分が最大のメリットで安心感が感じられます。国内のショッピングであれば高還元率と言えるポイント付与と商品における補償が網羅されているので、好きなタイミングにて買い物が楽しめます。

 

4.楽天カード

おすすめな理由
  • UQモバイルの支払いで楽天ポイントが貯まる
  • 還元率が高い
  • 9つの種類から最適化したカードが選べる
年会費 初年度:無料、2年目以降:無料
ポイント還元率 1%(100円につき1ポイント)
付帯サービス 楽天ポイントあり/楽天Edy使用可能/ETCカード/家族カード/カード盗難保険/海外旅行保険
国際ブランド American Express/Mastercard/VISA/JCB
ランク 一般

\新規入会・利用5,000ポイント/

普段から楽天市場や楽天トラベル、楽天銀行などの楽天のサービスを利用している方におすすめのカードです。100円で1ポイントと高いポイント還元率で、さらにポイントアップするイベントやサービスが充実しています。基本的に年会費は永年無料ですが、カードの種類によっては月々かかるものもあります。

カードの種類は9種類あるので、用途によって自分にぴったりのものを選びましょう。国際ブランドも充実しているので国内や海外での利用も安心です。

キャンペーン情報
・新規入会&利用で5,000ポイントプレゼント

お得な活用術
  • ポイントの運用をするとどんどん増えることがある
  • 使った金額によってランクアップしポイントが貯まりやすくなる
  • お買い物マラソンのときにまとめて買い物をするとポイントが貯まる

4.7
男性/40代/会社員/年収100~300万円/北海道
年会費:5/還元率(ポイント・マイル):5/付帯サービス:5/会員サイト・アプリ:5/サービス対応:3
  • 楽天カードは街の買い物や飲食店などでポイントが溜まります。楽天ポイントで支払いもできますしポイントを使って楽天市場で買い物もできるのでとても重宝しています。楽天モバイルや楽天銀行などを利用するとさらにポイントが溜まるので楽天カードを持っていないのであればぜひ持っていいクレジットカードだと思いす。
4.3
男性/40代/会社員/年収300~500万円/大阪府
年会費:5/還元率(ポイント・マイル):5/付帯サービス:3/会員サイト・アプリ:5/サービス対応:3
  • 楽天をよく利用する人にとっては必須のカードだと思います。年会費も無料なので持っていて損はないと思います。毎月5と0の付く日にエントリーして楽天で買い物をして楽天カードで決済するとプラス2%付きますので、合計で5%ポイントが付くことになり、かなりお得だと思いますし、使っていて本当にポイントが貯まる印象があります。
4.0
女性/40代/会社員/年収300~500万円/岡山県
年会費:5/還元率(ポイント・マイル):4/付帯サービス:3/会員サイト・アプリ:4/サービス対応:4
  • 楽天サイトでよくポイント○倍などのキャンペーンをしているので、その時にまとめ買いをするとカードのポイントがたくさんたまるので重宝している。もともとポイント2倍だし還元率は高い。また、会員ステージによってはさらにポイント還元率が上がる。外食やコンビニでもポイント加算できるので気軽に持てるカードだと思います。

 

5.Tカード Prime

Tカード Prime券種画像

おすすめな理由
  • 日曜日はどこでもポイント1.5%還元
  • 全国のTSUTAYAでレンタル登録や更新料無料
  • 優待サービス「J's コンシェル」で飲食店やサービスが割引
年会費 初年度無料
2年目以降:前年度1回以上の利用で無料、利用が無い場合1,375円(税込)
ポイント還元率 1.0%
付帯サービス カード盗難保険/国内旅行損害保険/海外旅行損害保険/ETCカード/優待サービス「J’s コンシェル」
国際ブランド Mastercard
ランク 一般
\入会・利用で6,000円相当獲得/

Tカード Primeは日曜日にポイント還元率が1.5倍になるのが魅力のクレジットカード。買い物は週末にまとめてすることで、他社をしのぐ高還元率カードとして利用できます。

UQモバイルの利用料金請求は曜日を選べないので1.5倍になるとは限りませんが、もともとの還元率が1.0%あるので普段使いのカードとしても最適です。たとえば「日曜日は外出することが多い」「週末にプチ旅行に行く」というような方はこのカードがあるとTポイントがどんどん貯まります。TSUTAYAユーザーなら会員カードの更新料が無料になるのも特徴です。

キャンペーン情報
新規入会&利用&Jリボ登録で最大6,000Tポイントプレゼント
お得な活用術
  • 日曜日にまとめて買い物する
  • 週末の旅行に持っていく
  • TSUTAYAのレンタルカードとして利用する
4.5
男性/40代/会社員/年収300~500万円/愛知県
年会費:4/還元率(ポイント・マイル):4/付帯サービス:5/会員サイト・アプリ:5/サービス対応:4
  • TカードPrimeで素晴らしかった所は、基本還元率は1.0%と高い所や、毎週日曜は1.5%還元となり、Tポイントがさらに貯まる点についてもTカードユーザーとして大変嬉しい所でありました。また、TUTAYAの更新料等が無料になる点についても、入会して良かったと思う点でありました。ETCカードが無料発行できることについても素晴らしいと思います。
4.5
男性/20代/会社員/年収500~700万円/東京都
年会費:5/還元率(ポイント・マイル):4/付帯サービス:5/会員サイト・アプリ:5/サービス対応:4
  • 年に1回決済する事で年会費が無料になるので、気軽に発行する事が出来ます。さらに還元率が高いので、お得に使えます。基本的にTポイントは200円に1ポイントが貯まりますが、Tカードプライムであれば100円あたり1ポイント付きます。ANAマイルへの交換も可能なので、飛行機をよく利用する方にはオススメです。
4.2
男性/40代/会社員/年収300~500万円/北海道
年会費:4/還元率(ポイント・マイル):5/付帯サービス:4/会員サイト・アプリ:4/サービス対応:4
  • 様々な場所で使いやすいTポイントがどんどん貯まっていくので良かったです。特に日曜日に買い物をすることで還元率がアップするということが嬉しかったですね。翌年の年会費が無料になるには条件があるのは気になりますが、利用すれば大丈夫なので問題ありませんでした。国際ブランドはMasterCardだけなので他も選べると良いと思いました。
3.2
女性/30代/専業主婦(夫)/年収100万円以下/千葉県
年会費:3/還元率(ポイント・マイル):3/付帯サービス:4/会員サイト・アプリ:3/サービス対応:3
  • 還元率は至って普通の1.0%ですが、日曜日限定で還元率が1.5%にまで上がるので、日曜日だけこのカードを使うのも良いと思います。年会費は、基本的には無料ですが1年間全く使っていないと1,375円かかってしまうのがデメリットです。インターコムクラブのJ'sコンシェルを会費無料で利用できるのが魅力です。

 

6.リクルートカード

おすすめな理由
  • ポイント還元率が1.2%と高い
  • リクルートサービスを利用するとさらにポイント還元率が上がる
  • 安心の旅行傷害保険、ショッピング保険が付帯
年会費 初年度:無料、2年目以降:無料
ポイント還元率 1.2%還元(10,000円で120ポイント)
付帯サービス 国内・海外旅行損害保険/ショッピング保険
国際ブランド Mastercard/VISA/JCB
ランク 一般

\ポイント還元率1.2%!/

リクルートカードは、ポイント還元率が1.2%と高いクレジットカードです。貯まったポイントはPontaポイントに交換し、全国のPontaカード提携ショップや、リクルート系列のじゃらん、HOT PEPPER BEAUTY、モンパレモールなど、多くのサービスで利用できます。

リクルート系列のサービスを利用すると、最大4.2%も還元電子マネーチャージでも、100円ごとに1.2ポイント付与されるので、公共料金の支払い時に割安になります。利用付帯にはなりますが最高2,000万円(海外)の旅行傷害保険や、年間200万円のショッピング補償も安心です。

キャンペーン情報
現在開催中のキャンペーンはありません

お得な活用術
  • nanacoにチャージすると税金の支払いでもポイントが貯まる
  • じゃらんの期間限定クーポンを適用すると出費が少なく抑えられる
  • 電子マネーへのチャージでもポイントが付与される

4.5
男性/20代/会社員/年収100~300万円/北海道
年会費:5/還元率(ポイント・マイル):4/付帯サービス:5/会員サイト・アプリ:4/サービス対応:5
  • リクルートカードを利用して良かった点は、年会費が無料でリクルート提携のストアも使用することができるという点です。リクルートカードには、最大で4.2%のポイント還元を受けることができ、携帯料金の支払いのほか、公共料金にも使うことができるのでとても使いやすかったです。さらに、ショッピングなどの買い物に使うことができてPontaカードのポイントと交換することができるのでお得に使えてとても便利でした。
4.0
男性/30代/会社員/年収500~700万円/千葉県
年会費:4/還元率(ポイント・マイル):4/付帯サービス:4/会員サイト・アプリ:4/サービス対応:4
  • 貯めたポイントをdポイントやPontaポイントに還元できるのがいいです。ローソンで買い物もよくするのでPontaが貯まるのは有難いです。またaupayでポイントが使えるので無駄にならないです。年会費も無料ですし、1.2パーセント還元なのもいいです。paypayと紐付けできないのは少し不便ですがそれ以外はいいと思います。
3.8
男性/30代/自営業/年収100~300万円/神奈川県
年会費:4/還元率(ポイント・マイル):4/付帯サービス:4/会員サイト・アプリ:4/サービス対応:4
  • ポイント還元がかなり高めということで普段使いのカードとしてもなかなか良かったです。dポイント、Pontaポイントに交換できるというのはよかったです。基本的に普段使いのクレジットカードとしては十分なポテンシャルを秘めているものであり、使い方に関して言えば特殊な部分というのはそんなに多くはないです無難によいです。

 

7.三井住友カード(NL)

おすすめな理由
  • ポイント最大7%還元とポイントがたまりやすい
  • カードナンバーレスで悪用されない
  • アプリと提携で月々の支払いを把握できる
年会費 初年度:無料、2年目以降:無料
ポイント還元率 0.5%(200円につき1ポイント)
付帯サービス 海外旅行傷害保険
国際ブランド Mastercard/VISA
ランク 一般

\年会費永年無料/

通常のクレジットカードには、カード番号が記載されていますが、三井住友カードは安全性を意識したナンバーレスになっています。今からカードを作ろうか迷っている方には、盗み取られる可能性がなく安心して利用できるのでおすすめです。

ポイント還元率は0.5%と平均的ですが、コンビニやマクドナルドなどの身近なお店で利用できます。セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、マクドナルドでは最大2%のポイント還元率。さらにこれらの店舗でVisaのタッチ決済、Mastercard®コンタクトレスを使うと最大7%の還元(※1)になります。

アプリとの連携で公共料金や支払いの管理が可能です。

※1
商業施設内にある店舗など、一部ポイント加算対象とならない店舗および指定のポイント還元率にならない場合があります。
iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
一部Visaのタッチ決済・Mastercard®️コンタクトレスが利用できない店舗があります。また、一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合があります。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合があります。

キャンペーン情報
新規入会&条件達成で最大6,000円相当

お得な活用術
  • ポイントUPモールを経由してAmazonで買い物をする
  • ポイントをANA・JALマイルに変換
  • 買い物前はキャンペーンを確認してエントリーする

4.0
女性/20代/学生/年収100万円以下/東京都
年会費:5/還元率(ポイント・マイル):3/付帯サービス:3/会員サイト・アプリ:4/サービス対応:4
  • VISAで使っているからかも知れませんが、タッチ決済を使えるところが多い点が一番満足しています。また、旅行の際に一時的に使用できる上限金額を上げたい時にも、ネットで簡単に申し込むことができて、結果も数日以内に出してくれたこともありがたかったです。ポイント還元率は他のポイントに特徴があるカードと比べると劣りますが、安心感があるのでメインカードとして使用しています。
3.7
男性/40代/会社員/年収1,000~2,000万円/神奈川県
年会費:3/還元率(ポイント・マイル):5/付帯サービス:3/会員サイト・アプリ:4/サービス対応:3
  • 使用限度額も満足いく金額を設定頂いております。また、コールセンターも比較的繋がりやすく、丁寧にいつもご対応頂けているので大きな不満はございません。たまに直接ご連絡を頂きキャンペーンのご案内も頂けることも高印象です。ANAマイルと連携して、使用額に応じてマイルが溜まりやすいことも大きな利点となります。
3.7
男性/30代/会社員/年収500~700万円/神奈川県
年会費:5/還元率(ポイント・マイル):4/付帯サービス:3/会員サイト・アプリ:3/サービス対応:3
  • SBI証券の投資信託積立購入のためにカード発行しました。カードでの購入可能金額が50000円のため上限の50000円毎月購入しており、ポイント還元が0.5%になるので毎月自動で250ポイントがついています。ゴールドカードに切り替えて年間100万円以上使用すれば、年会費が永年無料になるので、100万円以上使用する見込みがあれば切替を検討したいと思っている。ナンバーレスなので仕方のないことだが、カード番号を登録する際にアプリを見ながらの作業になるので手間に感じてしまいます。

 

8.イオンカードセレクト

おすすめな理由
  • イオン系列店ではポイントが2倍なのでポイントを貯めやすい
  • 毎月20日・30日はお客様感謝デーでイオン系列店の支払いが5%オフなのでお得
  • 貯まったWAONポイントはdポイントやJALマイルに交換することも可能
年会費 永年無料
ポイント還元率 0.5%
付帯サービス ETCカード/ショッピングセーフティ保険/カード盗難保障
国際ブランド VISA/Mastercard/JCB
ランク 一般

\新規入会・利用で最大11,000ポイント/

UQモバイルの毎月の料金支払いでWAONポイントを貯めたい方は、イオンカードセレクトがおすすめ。貯まったWAONポイントは電子マネーWAONの支払いに利用できるのはもちろん、雑貨などとの商品交換、dポイントやJALマイルと交換ができるなど使い道が豊富です。

また、イオンやマックスバリュなどのイオン系列店を利用すると、ポイントが1.0%にアップすることも魅力。さらに、毎月20日、30日はお客様感謝デーとして5%オフ特典も受けられるので、日用品の買い物でイオン系列店をよく利用する方はイオンカードセレクトを検討してみましょう。

キャンペーン情報
新規入会&ご利用で最大11,000ポイントプレゼント

お得な活用術
  • イオン系列でポイントが2倍になる
  • よくキャンペーンが行われるので活用するとお得

5.0
男性/40代/会社員/年収500~700万円/埼玉県
年会費:5/還元率(ポイント・マイル):5/付帯サービス:5/会員サイト・アプリ:5/サービス対応:5
  • サイトの体裁や配置構成が良いので見やすく必要としている情報をすぐに探して見つけることができますし各種申し込みや手続きまたポイントや利用確認も時間をかけずに行うことができます。イオン系列での使用の幅が広いためポイントをためやすいですし還元率も良いので色々なサービスにポイントを充てる事ができお得感を感じて使用できる満足度の高いカードです。
4.8
男性/40代/自営業/年収300~500万円/千葉県
年会費:5/還元率(ポイント・マイル):4/付帯サービス:5/会員サイト・アプリ:5/サービス対応:5
  • 通常のポイント還元率は0.5%と低めですが、イオン系列で使うとポイント還元率は優遇されている点には満足しています。そしてクレジットカードだけでなく、電子マネーのWAONとイオン銀行のキャッシュカードの役割もあるので、かなり使いやすいです。それから年会費無料でありながらもショッピング保険も付いているのでお得です。
4.5
男性/20代/会社員/年収100~300万円/北海道
年会費:5/還元率(ポイント・マイル):5/付帯サービス:4/会員サイト・アプリ:4/サービス対応:5
  • イオンカードセレクトを利用して良かった点は、ポイント還元率が高く、他の店舗に買い物に使うことができるという点です。イオンカードセレクトは、得点が充実しており毎月20日・30日はお客様感謝デーにより商品が前より安く買うことができるのでとても使いやすかったです。他にも映画が安く見られたり、月に2回ポイントで5倍にもらえるので電子マネーで決済したい人にとってはとても便利でした。
3.8
男性/40代/会社員/年収500~700万円/広島県
年会費:5/還元率(ポイント・マイル):4/付帯サービス:2/会員サイト・アプリ:4/サービス対応:4
  • イオンでの買い物はもちろんでしたが、普段からコスモ石油でガソリンを入れる事が多かったので、ガソリン代が割引されるのは非常に助かっていました。付帯サービスに対しては、魅力に感じるものはほとんど付いていなかったので若干物足りなさはありましたが、ポイント還元とガソリンの割引だけでも十分に満足はできていました。

 

9.dカード

おすすめな理由
  • ポイント還元率が1.0%と高い
  • 携帯料金をお支払う際のサービスが充実
  • 貯まったポイントは様々なシーンで使える
年会費 初年度:無料、2年目以降:無料
ポイント還元率 1%(100円につき1ポイント)
付帯サービス dカードケータイ補償/お買い物安心保険/カード紛失・盗難補償
国際ブランド Mastercard/VISA
ランク 一般
\新規入会&利用で最大4,000ポイント/

ドコモから発行されているdカードは、初年度に最大1年間1万円のケータイ補償がついていたりと、携帯料金を支払う際に嬉しいサービスも充実しています。さらに、提携店舗では1.5%、ネットショッピング時には2.0%の高還元率になります。

貯まったポイントは、マツモトキヨシ、ENEOS、スターバックスやメルカリなどの幅広いシーンで利用できます。公共料金を支払う際に、電子マネーiDとして使うこともできるので便利です。

キャンペーン情報
最大4,000ポイントプレゼント・年会費無料

お得な活用術
  • ローソンで利用するとカード請求時に3%オフ
  • 家族カードを作ってポイントを合算
  • アンケートに答えてポイントを貯めるアプリを利用

4.2
男性/40代/会社員/年収300~500万円/大分県
  • dポイントカードの機能もあるので、ドコモ以外でもコンビニや飲食店などでポイントカードとして利用でき、大手コンビニやファストフード店などのdポイント加盟店ではポイントの2重取りも可能です。専用のスマホ決済アプリとdカードと紐づけることで、最大4%のポイント還元や、期間中20%還元などのお得なキャンペーンの恩恵もあります。
4.0
女性/20代/会社員/年収100~300万円/東京都
年会費:4/還元率(ポイント・マイル):4/付帯サービス:3/会員サイト・アプリ:4/サービス対応:4
  • 大学生の頃からdカードを利用していますが、dポイントが貯まりやすいのが1番の良いところかと思います。いろいろなクレジットカードがある中で、大学生であった私は、多くの店舗で利用できるポイントが付いているカードが良いと考え、dポイントに決めました。実際使えば使うほどdポイントが貯まるので、そのポイントをお店で使えるため節約になりました。
3.5
男性/40代/自営業/年収500~700万円/東京都
年会費:5/還元率(ポイント・マイル):4/付帯サービス:3/会員サイト・アプリ:3/サービス対応:3
  • ポイント還元率が他社のカードに比べて比較的高いのでポイントが沢山たまり家計的に助かります。たまったポイントを携帯の支払いに充当できるのが便利。ポイントの有効期限や残高がスマホで確認できるのがとても便利。期間限定のポイントを携帯代に充当できないのが少し不満です。ポイント失効がもったいなくて結局本当に欲しいかわからない物を買ってしまう。

 

10.JCB CARD EXTAGE

ー引用元:JCB CARD EXTAGE公式サイト

おすすめな理由
  • 入会後3ヵ月間はポイント3倍、以降は1.5倍
  • 海外での利用にも適したカード
  • 入会から5年経てばランクアップが可能
年会費 初年度:無料、2年目以降:3,300円
ポイント還元率 0.50~5.00%
※最大還元率はJCB PREMO(or nanacoポイント)に交換した場合
付帯サービス 国内・海外旅行傷害保険(利用付帯)/国内・海外航空機遅延保険/ショッピングガード保険
国際ブランド JCB
ランク ゴールド
\29歳以下限定の入会特典あり/

こちらもまた、JCBから発行されているカードで、初年度以降は年会費がかかりますが、その分特典も多いです。入会後3ヶ月間はポイントが倍増します。

さらに、海外での利用ではポイントが2倍になり、旅行障害補償の金額も最高5,00万円と、海外旅行や滞在時にも適したカードです。29歳までに申し込みが必須と、年齢制限がありますが、29歳以降も継続的に利用できます。入会から5年後には、審査が通ればJCBゴールド(ORIGINAL SERIES)に切り替えとなります。

キャンペーン情報
Amazon利用で最大20,000円キャッシュバック

お得な活用術
  • oki dokiランドを経由して買い物をする
  • amazonポイントに交換すると1pt=3.5円に
  • ガソリンスタンドでもポイントを貯められる

5.0
男性/40代/会社員/年収500~700万円/広島県
年会費:5/還元率(ポイント・マイル):5/付帯サービス:5/会員サイト・アプリ:5/サービス対応:5
  • 年齢制限はありましたが、ゴールドカードでありながらも年会費が非常にリーズナブルでしたし、それでいて空港ラウンジが利用できたりなど充実した付帯サービスが付いていたので、正直年齢制限が無ければずっと保有していたかった程に魅力的に感じていました。また、更にはポイント還元率も高かったので、不満に感じる事はほぼなかったです。
4.7
男性/40代/会社員/年収500~700万円/広島県
年会費:5/還元率(ポイント・マイル):5/付帯サービス:4/会員サイト・アプリ:4/サービス対応:5
  • 年齢制限があるのはネックでしたが、基本的にポイント還元率が非常に高いのでポイントを貯めるにはとても使い勝手が良かったですし、海外での支払いだと更に還元率が上がるので、海外へ行く機会が多かった自分には特に利便性が高かったです。また、申し込みも簡単で1週間もしないうちに手元に届きましたし、サポートにも安心感がありました。
4.2
男性/30代/会社員/年収500~700万円/千葉県
年会費:4/還元率(ポイント・マイル):4/付帯サービス:4/会員サイト・アプリ:5/サービス対応:4
  • 大学卒業後クレジットカードをひとつはもっておこうと思い作りました。年会費無料でデザインもカッコよく好きです。普段からクレジットで公共料金やネットでの買い物をしているので、ポイントを貯めるのに使っています。最初3ヶ月は3倍で、それ以降は1.5倍ですが、ポイントをためるとamazonでも使えるので凄くいいです。

 

11.PayPay(ペイペイ)カード

おすすめな理由
  • UQモバイルの支払いでPayPayポイントが貯まる
  • 年会費無料でポイント還元率が1.0%と高いのでポイントが貯めやすい
  • Yahoo!ショッピングではポイント還元率が最大5%なのでさらにポイントが貯めやすい
年会費 永年無料
ポイント還元率 1.0%
付帯サービス 家族カード/ETCカード(550円/1枚)
国際ブランド VISA/Mastercard/JCB
ランク 一般
\年会費無料/

電子マネーアプリPayPayを日常的に利用しているなら、PayPayカードがおすすめ。UQモバイルの支払方法として登録すれば、毎月の携帯料金でPayPayポイントを貯められます。年会費無料でありながら、ポイント還元率は1.0%と高還元なところも魅力です。

また、ネットショッピングを利用する方は、Yahoo!ショッピングを利用してPayPayカードで支払うとポイント還元率が最大5%にアップするのでお得。5のつく日キャンペーンを活用すれば、毎月5日、15日、25日はポイントが+4%アップするのでさらにお得にポイントを貯められます。

お得な活用術
  • Yahoo!ショッピングではポイント最大5%
4.0
男性/30代/会社員/年収300~500万円/岐阜県
年会費:4/還元率(ポイント・マイル):4/付帯サービス:4/会員サイト・アプリ:4/サービス対応:4
  • ポイント還元率が高い。今まで現金で買っていた買い物でもどんどんポイントが溜まっていく。節約にもつながる。カード自体のデザインもいい。カード自体にカード番号やセキュリティーコードが書かれてないところもいい。審査も早くカード自体も手元にすぐ届く。年会費無料といところもポイントが高いです。もっと個人店みたいなところにもPayPayが実装されればよいなと思いました。
3.5
男性/30代/会社員/年収300~500万円/島根県
年会費:5/還元率(ポイント・マイル):4/付帯サービス:3/会員サイト・アプリ:3/サービス対応:3
  • 基本的に買い物はPayPayでやっているので便利ですが、安全性がよくわからないので今まで通りチャージして使ってます。もともとクレカで日常の買い物はしないので、PayPayカードを使うことで少し金銭感覚が狂いそうになると感じてカードはそのままにしています。
3.2
女性/40代/会社員/年収100~300万円/兵庫県
年会費:4/還元率(ポイント・マイル):3/付帯サービス:3/会員サイト・アプリ:3/サービス対応:3
  • カードがシンプルで番号の記載もないので安心です。ポイント還元率は普通ですが、ポイント還元DAYがあるのでそのときに使うようにしています。paypayと紐づけていると便利です。yahooショッピングで、5のつく日に購入するとポイント還元率がアップします。エントリーが必要ですが。貯まったポイントをPayPayで使えるので便利です。

12.ライフカード

おすすめな理由
  • ポイント倍増サービスが多い
  • 海外旅行サポートも充実
  • 最短3営業日で作れる
年会費 初年度:無料、2年目以降:無料
ポイント還元率 0.3〜0.6%
付帯サービス ETCカード/家族カード
国際ブランド Mastercard/VISA/JCB
ランク 一般
\入会・条件達成で最大1万円/

ライフカードは、年会費は無料でETCカードや家族カードを発行しても費用はかかりません。中でも魅力は、入会初年度はポイントが1.5倍になり、誕生日月はポイント3倍、プレミアステージ到達でポイントが2倍になるなどと、ポイントアップのイベントが多いことです。利用金額に応じて、ポイントが貯まりやすくなる制度もあります。

オンラインから申し込みをすると最短3営業日程度で作成できるので、お急ぎの方におすすめの一枚です。

キャンペーン情報
・新規入会&条件達成で最大10,000円キャッシュバック

お得な活用術
  • 誕生日月にまとめて買い物をする
  • 家族カードを作ると家族の誕生月も3倍になる
  • 会員限定のショッピングモールを経由するとポイントが最大20倍

4.5
女性/30代/専業主婦(夫)/年収500~700万円/奈良県
年会費:5/還元率(ポイント・マイル):4/付帯サービス:4/会員サイト・アプリ:5/サービス対応:5
  • 最初の作成時のポイントが貰えることに惹かれて作成しました。普通のライフカードなら年会費も入会費もかからないので、気軽に作りました。ポイントの還元も特に問題なく貯めれてました。ポイント交換はネットから簡単にでき、わかりやすくてよかったです。現在はクレジットカードの枚数を整理するために解約してしまったのですが、使いやすかったです。
4.3
男性/40代/会社員/年収300~500万円/大分県
年会費:5/還元率(ポイント・マイル):5/付帯サービス:4/会員サイト・アプリ:4/サービス対応:4
  • 入会後の1年間は1.5倍のポイントサービスのほか、年間利用額に応じたポイント増量プログラムや誕生日月の利用はポイント3倍になるなど、ポイント還元サービスが充実しています。貯めたポイントは楽天ポイントやPontaポイント、電子マネーやギフトカードへの変換だけでなく、現金化することもできます。ポイント有効期間が5年なのもメリットです。
4.0
男性/30代/自営業/年収100~300万円/神奈川県
年会費:4/還元率(ポイント・マイル):4/付帯サービス:4/会員サイト・アプリ:4/サービス対応:4
  • ポイントの有効期限が長いというのは魅力的な要素ではありますが永久ではないという点はややネックかなという気はします。明確に自分なりの使いどころをはっきりとさせておけば貯まるでしょうがそうでない場合は忘れがちです。誕生月の利用とかにメリットがあるとかそうしたシステムは面白いところではあると思います。学生などにも作りやすいのもよいです。

 

13.三菱UFJカード VIASOカード

おすすめな理由
  • 年会費無料
  • ポイントはオートキャッシュバック付き
  • 海外旅行サービスも充実
年会費 初年度:無料、2年目以降:無料
ポイント還元率 0.5%(1,000円につき5ポイント)
付帯サービス ETCカード/家族カード/ショッピング保険/海外旅行保険
国際ブランド Mastercard
ランク 一般

\新規ご入会で最大10,000円キャッシュバック/

年会費無料の三菱UFJカード VIASOカードの最大の特徴は、手続き不要のオートキャッシュバックが付帯していることです。自動的にポイントを交換してくれるため、ポイントの交換忘れがなく、効率よく使いきれます。

ポイントの還元率は0.5%と平均的ですが、固定で支払い続ける公共料金などに自動オートキャッシュバックが利用できると、とても経済的で日々の出費を押さえられます。国際ブランドはMasterCardのみですが、他のカードと変わらず、保証がしっかりついているので、ショッピング時や海外旅行などでも安心して利用が可能です。

キャンペーン情報
・新規入会&利用で最大10,000円キャッシュバック

お得な活用術
  • POINT名人.comを経由して買い物をするとポイントアップ
  • 光熱費などの引き落としに利用する
  • 入会月までに1,000ポイントを貯めるとキャッシュバックの対象になる

4.3
女性/40代/会社員/年収300~500万円/北海道
年会費:5/還元率(ポイント・マイル):4/付帯サービス:5/会員サイト・アプリ:4/サービス対応:4
  • このクレジットカードの一番のメリットはオートキャッシュ機能だと思っています。たまったポイントが自動的に還元されるのはすごく安心です。このカードはポイントを失効させてしまう不安がないので良いですね。海外旅行傷害保険やショッピング保険などが付帯しているところも気に入っています。年会費がずっと無料なので安心できますね。
4.0
男性/30代/会社員/年収500~700万円/東京都
年会費:4/還元率(ポイント・マイル):4/付帯サービス:4/会員サイト・アプリ:4/サービス対応:4
  • 買い物等で使用した分のポイントがそのままキャッシュバックされるのは良いと思います。年会費が無料なのにも関わらず、海外旅行時の傷害保険がつくのも良いと思います。還元率が他のカードと比べて低いのがデメリットだと思います。ただ、楽天市場やAmazonでの通販使用でさ還元率が通じより高くなるので、これらを頻繁に使う人には良いカードだと思います。
4.0
男性/30代/会社員/年収300~500万円/大阪府
年会費:5/還元率(ポイント・マイル):3/付帯サービス:5/会員サイト・アプリ:4/サービス対応:3
  • 三菱UFJカード VIASOカードの良い点は、カードを利用して貯まったポイントが「登録口座へ自動的に現金で振り込まれる」ところです。キャッシュバックを行うためにネットでの手続きも不要なので、いつの間にか貯まったポイントが失効していたみたいなことがなく、自分みたいにネットでポイントの手続きをするのが面倒に感じている人にはおすすめです。

 

 

14.オリコカード

ー引用元:Orico card公式サイト

おすすめな理由
  • 還元率が高い
  • 入会から半年間はオリコポイントの還元率が2倍になる
  • iDとQUICPayの2種類の電子マネーが使える
年会費 初年度:無料、2年目以降:1,375円
ポイント還元率 1%(100円につき1オリコポイント)
付帯サービス 紛失・盗難保証/トラベルサポート/オリコポイント/iD/QUICPay
国際ブランド Mastercard/JCB
ランク 一般
\新規入会・利用で最大7千ポイント/

楽天カード同様にオリコカードも還元率は常に1%以上で、高い還元率が特徴です。100円で1オリコポイントに交換できます。さらに入会後6ヵ月間は還元率が2%になるので、出費が多い時期に合わせて入会するとお得になります。

基本的にクレジットカードには、1種類の電子マネーしか搭載されていませんが、オリコカードではiDとQUICPayの2種類の電子マネーが利用できます。事前にチャージの必要もないので、支払い時にとても便利です。

キャンペーン情報
・新規入会&利用で最大7,000オリコポイントプレゼント
お得な活用術
  • 公共料金の支払いでも還元率が変わらない
  • ポイントをamazonギフトカードに交換しアマゾンプライムに利用
  • オリコモールを経由して買い物をするとポイントアップ
4.3
男性/30代/会社員/年収300~500万円/青森県
年会費:5/還元率(ポイント・マイル):5/付帯サービス:3/会員サイト・アプリ:5/サービス対応:4
  • 当時VISAのブランドで使用してましたが、カードのデザイブラックでカッコよく、VISAのロゴが白くてアクセントがあり魅力を感じました。専用アプリもあり、支払い明細やポイント交換などもスムーズに行えた点が良かったと思います。ETCカードも無料で発行できる点も良かったです。今はカード整理したことで使用してませんが、また機会があったら作成したいと思います。
4.2
女性/40代/自由業/年収300~500万円/大阪府
年会費:5/還元率(ポイント・マイル):4/付帯サービス:4/会員サイト・アプリ:4/サービス対応:4
  • ポイントの還元率が良く、更に入会から半年は還元率が2.0%になるので、入会してから半年はオリコカードをメインカードにしてポイントを貯めていました。以前まで、プリペイドカードがあったので、ポイント交換はそのままプリペイドカードに移行して、ショッピング等に使えたので便利でしたが、プリペイドカードが廃止になった為あまり魅力を感じなくなりました。
3.3
女性/20代/学生/年収100万円以下/東京都
年会費:3/還元率(ポイント・マイル):3/付帯サービス:4/会員サイト・アプリ:3/サービス対応:4
  • カードを使えるお店が多くて良いと思っています。今のところ、自分が利用するほとんどのお店で使うことができています。還元率が良かったり、保険のサービスが多かったり、可愛いデザインのカードは他にもありますが、オリコカードが使えるお店が多いことへの安心感が高いので満足しています。私が持っているものはデザインもシンプルで気に入っています。

 

UQモバイル向けのクレジットカードを持つメリット

クレジットカードを発行するかどうか悩んでいる方に向けて、いくつかのメリットをご紹介します。

ポイントが貯まり、コストが削減できる

クレジットカードを持つ大きな利点の1つは、ポイントを貯めてさまざまな支払いに割引ができることです。UQモバイルはもちろんのこと、公共料金や普段から利用しているお店や商品の購入時に使用するだけで、支払い時にポイントが貯まり、出費全体のコストを削減できます

中でも、リクルートカードは基本の還元率が1.2%と他のカードより高く、支払い先を問わずポイントが貯めやすいカードなのでおすすめ。

また、年会費無料のクレジットカードを選べば、余計なコストがかかることなくクレジットカードが保有できるのも魅力の1つです。

ポイント還元率が高く年会費無料のカード

クレジットカードによってさまざまなサービスを受けられる

ポイント還元率の高さだけではなく、クレジットカードには会社毎にさまざまな特典が付いています。イベント時にポイントが倍増したり、安心の保証制度や、カード会社と提携しているお店やECサイトでの特有サービスもあります。

例えばau Payカードは、ネットショッピングのau Payマーケットを利用すると最大16%のポイント還元を受けられるので、ネットショッピングを利用する方にはお得なサービスとなっています。

普段利用するお店や、頻繁にチェックしているECサイトを確認したうえで、自分自身にとってさらにお得なクレジットカードを選ぶことが重要です。

付帯サービスが充実しているカード

支払いが便利になる

クレジットカードに支払い方法を変えることの最大の魅力は、支払いがより便利になる点でしょう。「時間がない時にさっと支払いたい」「日々のお金の管理がしたい」という方にはおすすめです。iDやQuick Pay、Apple Pay、PayPayなどを利用すれば、指定された店舗やコンビニ、Web上にて支払いが簡単にできます。明細もWeb上に掲載されるので、日々お金の管理を見直す強い味方になってくれます。

また、PayPayカードであればPayPayに、au Payカードであればau Payに直接チャージが可能です。電子マネーを利用する際は、相性のいいクレジットカードを選ぶとよいでしょう。

電子マネー利用におすすめのカード

UQモバイルの登録クレジットカードを変更する方法

  • 変更は「my UQ mobile」から手続き可能
  • VISA、MasterCardなど国内で発行されているカードであれば利用できる
  • デビットカードや海外発行のカードは利用不可

UQモバイルに登録しているクレジットカードを変更したい場合はmy UQ mobile」から手続きができます。「my UQ mobile」の「支払方法の変更」からクレジットカードを選択し、変更したいクレジットカードの情報を入力し、「次へ」を押下すると手続きが完了します。

利用できるクレジットカードはVISA、MasterCard、JCB、American Express、DINERSと国内で発行されているものであれば問題ありません。ただし、デビットカードや海外発行のカードは利用できないことがあるので注意してください。

5G対応料金プランの場合

  • STEP.1
    my UQ mobileから「支払い方法変更」へ

    引用元;UQモバイル公式サイト

    my UQ mobileへログインし、メニューから「支払い方法変更」へ進みます。注意事項が表示されるので、確認したら「次へ」ボタンを押します。

  • STEP.2
    クレジットカード情報入力

    引用元;UQモバイル公式サイト

    注意事項を確認したら、クレジットカード情報を入力します。必要事項を全て入力し、「次へ」ボタンを押せば手続き完了です。

4GLTE対応プランの場合

  • STEP.1
    my UQ mobileから「支払い方法変更」へ

    引用元;UQモバイル公式サイト

    my UQ mobileへログインし、メニューから「支払い方法変更」へ進みます。

  • STEP.2
    クレジットカード情報の入力

    引用元;UQモバイル公式サイト

    現在の支払い方法を確認し、「お支払い方法を変更する」ボタンを押すと、支払方法入力フォームへ進みます。支払方法にクレジットカードを選び、クレジットカード情報を入力しましょう。必要事項を全て入力し、「次へ」ボタンを押せば手続き完了です。

UQモバイル向けのクレジットカードを追加作成するには?

現在持っているクレジットカードのほかにUQモバイル向けのクレジットカードを追加作成したい場合は、特徴や国際ブランドが異なるカードを選ぶと利用シーンが広がりメリットも大きくなります。コンビニやスーパーでの還元率が高いカードと空港や百貨店での特典が充実しているカードなど、特性が違うものがおすすめです。

また、引き落としは2枚とも同じ銀行口座の方が管理が楽になります。クレジットカードを2枚所持する際の選び方は以下の記事で解説しているので、あわせてご覧ください。

【2024年2月最新】2枚・3枚持ちにおすすめのクレジットカード16選|メイン・サブ最高の組み合わせも紹介【PR】

家族でUQモバイルを使う場合の注意点

UQモバイルでは、基本的に契約者名義のクレジットカードのみ登録できます。しかし、子どもが契約しているUQモバイルを親のカードで支払いたい場合など、家族のカードを利用したい方もいるでしょう。

もし家族名義のクレジットカードで登録をしたい場合、新規契約時にUQスポット、UQ mobile取扱店、au Style、au ショップ店頭のいずれかで手続きが必要です。

また、手続き時には家族である証明として、以下のいずれかの書類が必要になります。

家族証明書類
  • 戸籍謄本(発行から3ヶ月以内)
  • 住民票 (族柄記載、発行から3ヶ月以内)
  • 同性のパートナーシップを証明する書類

店頭ではなく公式サイトからの申込で登録するクレジットカードは、契約者名義のみとなるため注意しましょう。

また、クレジットカードによっては家族カードを利用する方法もあります。多くの家族カードは支払口座が本カードと同じになるので、UQモバイルの契約名義と同一の家族カードを作成すれば支払いをまとめることが可能です。

UQモバイル向けの年会費無料のクレジットカードに関するQ&A

審査基準や申し込み時の注意点など、UQモバイル向けの年会費無料のクレジットカードに関するよくある質問をまとめました。クレジットカードを発行する前に、しっかり確認しておきましょう。

  • 年会費無料のカードは還元率が低くないか? カード会社によって0.5%から1%と還元率は異なります。大手のカード会社のでは1%のものも多いです。使いやすい特典や付帯サービスも確認しながら、自分にあった還元率のものを選びましょう。
  • 年会費が無料のカードは通常のカードと比べて保証が少ないか? 基本的な保証は年会費無料のカードにもついています。ですが、年会費がかかるカードの方が補償金額が高いカード会社もあります。
  • 年会費無料のカードは発行期間はどのぐらいか? 申し込みから到着までに早いもので5日から、時間がかかるものだと2週間程度です。クレジットカードを作るまでの期間は、不備や書類の追加などがある場合もあるため、余裕を持って提出するとよいでしょう。

さらに詳しく知りたい方はこちら

UQモバイルにおすすめのクレジットカードに関する選び方やよくある質問の他に、クレジットカードに関する情報をもっと詳しく知りたい方に向けて、決定版となる解説記事をご用意しました。

下記の記事では、クレジットカードの基礎知識をはじめ、人気のクレジットカードや初心者でもわかるカード選びのポイントについてさらに詳しく解説しています。どうぞお読みください。

【2024年最新】おすすめクレジットカード20選|人気クレジットカードをランキング形式で紹介【PR】

まとめ

この記事ではUQモバイルにおすすめのクレジットカード14選を紹介しました。

とくに「au PAYカード」はUQモバイルと提携すると年会費が永年無料になり、UQモバイルの利用料でもポイントが貯まります。さらに、au Payマーケットでポイント還元が最大16%までアップと魅力が豊富なのでおすすめです。

もし、今回紹介したクレジットカードのどれかに魅力を感じたなら、ぜひこの機会にお申し込みを検討してみてはいかがでしょうか。

商品画像 auPAYカード券面画像 JAL CARD navi券面画像 Tカード Prime券種画像 リクルートカード券面画像 三井住友カード(NL)券面画像
商品名 au PAYカード JALカード navi JCBカードW 楽天カード Tカード Prime リクルートカード 三井住友カード(NL) イオンカードセレクト dカード JCB CARD EXTAGE PayPayカード ライフカード 三菱UFJカード VIASOカード オリコカード
年会費 初年度:無料、2年目以降:1,375円(税込) 在学中年会費無料 無料 無料 初年度無料
2年目以降:前年度1回以上の利用で無料、利用が無い場合1,375円(税込)
無料 無料 無料 無料 初年度:無料
2年目以降:3,300円
無料 無料 無料 無料
還元率 1.0〜5.0% 1.0% 0.10~5.50%
※最大還元率はJCB PREMO(or nanacoポイント)に交換した場合
1.0% 1.0% 1.2% 0.5% 0.5% 1.0% 0.50~5.00%
※最大還元率はJCB PREMO(or nanacoポイント)に交換した場合
1.0% 0.3〜0.6% 0.5% 1.0%
付帯サービス お知らせメール配信サービス/海外旅行あんしん保険(利用付帯)/お買物あんしん保険/本人認証サービス 割引運賃の場合に区間マイルが100%貯まるツアープレミアム/JAL・JTA機内販売商品10%割引/国内空港店舗・空港免税店割引 など ショッピングガード保険/海外旅行傷害保険(利用付帯)など 楽天Edy使用可能/ETCカード/家族カード/カード盗難保険など 国内・海外旅行損害保険/ショッピング保険/ETCカードなど 国内・海外旅行損害保険/ショッピング保険など 海外旅行傷害保険/ETCカード/家族カード/iDなど ETCカード/ショッピングセーフティ保険/カード盗難保障 dカードケータイ補償/お買い物安心保険/カード紛失・盗難補償など 国内・海外旅行傷害保険(利用付帯)/国内・海外航空機遅延保険/ショッピングガード保険など 家族カード/ETCカード(550円/1枚) ETCカード/家族カードなど/カード会員保障制度など ETCカード/家族カード/ショッピング保険/海外旅行保険 など 紛失・盗難保証/トラベルサポート/オリコポイント/QUICPayなど
リンク

気になるものがあったら、ぜひ公式サイトにアクセスしてみてくださいね。

  • ECナビClip!編集部
    あなたにぴったりなクレジットカードが見つかりますように!
  • ※この記事は2023年2月27日に調査・ライティングをした記事です。
    ※本記事の価格はすべて税込価格で表記しております。

    口コミ調査について
    • 本記事のクレジットカードの口コミは、ECナビClip!編集部独自にクラウドソーシングサービスを利用して収集したものです。そのなかから、事実確認がとれた信頼性の高い口コミのみを掲載しています。
    • 調査期間:2023年2月
    • 調査対象:対象クレジットカードを利用している、過去に利用実績がある方
    TOPへ