トイプードル向けドッグフードを購入するとき、
- どんなものを選べばよいのか?
- フードを変えても食べてくれるか?
- どのくらい餌代がかかるのか?
といった不安・悩みが出てきますよね。そこで今回は、編集部で選んだおすすめのトイプードル向けドッグフードを12個ピックアップしました。
あわせて、なぜその商品がおすすめなのか、実際の評判はどうなのかも紹介していきます。
ECナビClip!編集部がおすすめするドッグフード2選
まずは、ECナビClip! 編集部がおすすめするドライフードとウェットフードをご紹介します。「このこのごはん」は低カロリーで小型犬も食べやすいドライフード。「ブッチ」はウェットフードの中でも特に食いつきが期待できる、全犬種におすすめのフードです。
【ドライフード】 | 【ウェットフード】 |
![]() | ![]() |
このこのごはん | ブッチ |
3,850円 (税込) | 1,430円 (税込) |
動物性たんぱく質がたっぷりで低脂肪。粒の大きさが直径約7〜8mmと小さめなので、小型犬の食いつきの良さが特徴。 | 肉類が最大92%を占めている高たんぱくなフード。生肉のように水分量が豊富なため、胃腸の弱いワンちゃんも消化吸収しやすい。 |
少しでも気になった方は、ぜひ公式サイトより詳細をご確認ください。
※記事内の商品と一部重複している場合がありますが、ご了承ください。
目次
トイプードル向けドッグフードの選び方
実際の商品を紹介する前に、トイプードル向けドッグフードの選び方について解説します。
メーカーで選ぶ
好みのメーカーがあれば、そのメーカーの製品をいくつか試してみるのがおすすめです。同じメーカーの製品は、たとえシリーズが違っても、味や粒の形状、使っている材料など、全体的に特徴が似ている傾向にあります。犬は粒のかたちなど細かい違いでフードを食べてくれない場合があるので、同じメーカーの製品の方が、フードを変えても食べなれたものに近く、食べてくれやすいでしょう。
また、国内メーカーか海外メーカーかで選ぶ手もあります。国内メーカーは国産材料を使用しているフードを選べたり、いざ問いあわせするときに連絡がとりやすかったりするのがメリットです。海外メーカーは国によって基準が異なるので、選択肢が広がるでしょう。
粒の形状や食感で選ぶ
フードによって粒の形状が違うので、犬に合わせて選びましょう。トイプードルは小型犬なので、フードも食べやすいように小粒にできていることが多いです。しかし、かみ砕くのが好きな犬は大粒のフードを好むこともあります。また、同じドライであってもかためのものや、やわらかめなものがあるので、どちらが好きか試してみましょう。
半生タイプもあります。シニアであれば、やわらかめの方が食べやすいかもしれません。あるいは、フードはかたいままで、ジュレなどでトッピングしたものが好きなケースもあります。好みは様々なので、試供品などを活用しながら選びましょう。
ライフステージで選ぶ
トイプードルの年齢に合わせてドッグフードを選びましょう。ほとんどの製品は小犬用、シニア用、13才以上の超高齢犬用など、細かくライフステージがわかれています。たとえば小犬用のドッグフードは高カロリーにできており、シニア用なら低カロリーにできているなど、ライフステージや製品によっては真逆の方向性になるので、年齢に合わせたフード選びが大切です。
ただし、全年齢対応の製品を選んではいけないわけではありません。全年齢対応の製品は年齢ごとの切りかえがいらないので、ずっと同じ食べ慣れたフードを与えつづけられるメリットがあります。好き嫌いが激しいなら、あえて全年齢対応のドッグフードを与える選択肢もあるでしょう。
トイプードル向けドッグフードのおすすめ12選
売れ筋のトイプードル向けドッグフードの中から、編集部が選んだおすすめのアイテム12選を紹介。あなたにぴったりのトイプードル向けドッグフードを見つけましょう!
プロマネージ ドッグフード 7歳からのトイプードル専用 シニア犬用 4kg
このこのごはん
ブランド名 | コノコトトモニ |
価格 | 3,850円 (税込・通常価格) |
タンパク質 | 21.3%以上 |
粒の形状・タイプ | 小粒・ドライ |
カロリー | 343kcal/100g |
このこのごはんの特徴
-
国産の鶏肉・鹿肉・マグロが主原料で、動物性タンパク質たっぷり
-
小型犬が食べやすい約7〜8ミリの小粒タイプ
-
人口添加物不使用が嬉しい全年齢対応の総合栄養食
このこのごはんの口コミ・評判
- 味が美味そうな香りがして、うちのワンたちも食いつきが良かったです!
- 栄養価が必要な栄養素がバランスよく含まれていて、保存料などの添加物も入っていないので、安心してたべさせられます。
ニュートロジャパン シュプレモ (超小型犬-小型犬用)体重管理用 3kg
ブランド名 | nutro |
価格 | 3,876円 (税込) |
タンパク質 | 24.0%以上 |
粒の形状・タイプ | 小粒・ドライ |
カロリー | 335kcal/100g |
ニュートロジャパン シュプレモ (超小型犬-小型犬用)体重管理用 3kgの特徴
-
肉と魚を主原料に、厳選した17種類の自然素材を使用
-
小粒でふやかしても食べさせられる
-
おいしさを閉じ込めたチキン味
ニュートロジャパン シュプレモ (超小型犬-小型犬用)体重管理用 3kgの口コミ・評判
- 上品なデザインが好きです。チキン味が大好きな犬なので喜んで食べてくれました。
- 見た目がお洒落です。ドッグフードですが良い匂いがします。
ブッチ
ブランド名 | ブッチ |
価格 | 1,430円 (税込) |
タンパク質 | 10.5%以上 |
粒の形状・タイプ | ソーセージタイプ |
カロリー | 116kcal/100g |
ブッチの特徴
-
肉が本来持つ匂いや風味を活かした調理方法を採用
-
着色料や人工保存料が不使用
-
70%以上の豊富な水分量で水分補給としても与えられる
ブッチの口コミ・評判
- 犬は家族ですので、安心できるものを食べてもらいたいと思っていました。無添加で栄養バランスが考えられているので、とても安心してごはんをあげられます。
- 非常に食欲をそそるような美味しそうな匂いがしますし、食いつきは抜群に良かったです。また、栄養価も高いので安心でした。
スタイルズ トイプードル用 1.2kg
ニュートロジャパン ワイルド レシピ (超小型犬-小型犬用) 成犬用 2kg
ブランド名 | nutro |
価格 | 5,480円 (税込) |
タンパク質 | 32.0%以上 |
粒の形状・タイプ | ドライ |
カロリー | 370Kcal/100g |
ニュートロジャパン ワイルド レシピ (超小型犬-小型犬用) 成犬用 2kgの特徴
-
犬が野生動物だったころの食事を再現した「ワイルドレシピ」シリーズ
-
小型犬でも食べやすい粒サイズ
-
ラム肉を主原料とし、穀物を一切使っていない
ニュートロジャパン ワイルド レシピ (超小型犬-小型犬用) 成犬用 2kgの口コミ・評判
- このタイプのフードは食いつきが良い時と悪い時の差が激しいが、食いつきはとてもよく良かった。
- 食いつきが良いです、ラム肉が気に入っみたいで無添加なので安心です。
ロイヤルカナン BHN プードル 中・高齢犬用 3kg
ニュートロジャパン ナチュラルチョイス 減量用 全犬種用 成犬用 1kg
ペティオ ドッグフード リモナイトラボ チキン トイ・プードル用 1kg
ベストバランス 国産鶏ささみ入り パウチ トイプードル用 60g×12個
ブランド名 | ベストバランス |
価格 | 1,229円 (税込) |
タンパク質 | 粗たん白質8.5%以上 |
粒の形状・タイプ | ウェット |
カロリー | 約42kcal/1袋あたり |
ベストバランス 国産鶏ささみ入り パウチ トイプードル用 60g×12個 の特徴
-
鶏肉は100%国産のものを使用
-
ジュレタイプなのでそのままでも、ドライフードと混ぜても使いやすい
-
トイプードルやマルチーズなどの小型犬向けパウチ
ベストバランス 国産鶏ささみ入り パウチ トイプードル用 60g×12個 の口コミ・評判
- 食いつきがとても良いですし、柔らかいので食べやすいです。
- 硬さがちょうど柔らかい、栄養のバランスもよく取れます
Dr.PRO プードルフード 2.4kg
ラシーネ ラシーネ トイ・プードル 800g
トイプードル向けドッグフードに関するよくある質問
- 粒が大きすぎると感じたらどうすればよいか 全年齢対応の中粒ドッグフードなど、粒の大きさや食感が犬の好みや年齢と合わない場合は、砕いたりふやかしたりして与えるのがおすすめです。砕くときは包丁やフードプロセッサーを使います。ふやかすときはぬるま湯を使うと、熱で香りが立ち食いつきやすいのでおすすめです。
- ドッグフードはどのように保管するべきか ドッグフードの大敵は、高温多湿です。直射日光を避け、できるだけ空気を抜いて冷暗所で保存しましょう。ただし、冷蔵庫での保存はおすすめできません。ドッグフードを毎食ごとに出しいれしていると、温度差で袋の中が結露し、湿気やカビなどの原因になります。
- ドッグフードは1日にどれくらい与えたらよいか 製品によってカロリーが異なるため、1日に与える量はドッグフードによってまったく異なります。切りかえたとき、今までと同じ量にしているとカロリーが増えたり減ったりしてしまうため、必ずドッグフードのパッケージに記載してある分量を計りなおして与えましょう。
さらに詳しく知りたい方はこちら
下記の記事では、100人の愛犬家に調査したアンケートを元に人気のドッグフードを紹介しています。また、獣医師さんに聞いたワンちゃんにごはんを与える時の注意点についても詳しく解説しています。日頃からチェックしておくべきワンちゃんのケアについて知れるので、ぜひお読みください
>【獣医師監修】ドッグフードのおすすめ20選!100人の愛犬家に聞いた人気フードランキング
トイプードル向けドッグフードのまとめ
この記事では、編集部で選んだトイプードル向けドッグフードの12選を紹介してきました。自分の悩みを解消できるか、予算に合うかなどを考慮し、自分にぴったりなトイプードル向けドッグフードを選びましょう。
もし、今回紹介したトイプードル向けドッグフードの中に気になるものがあったら、ぜひ公式サイトにアクセスしてみてくださいね。

獣医師も推奨!ワンちゃんの健康維持に、お口ケアアイテムを
日頃からできる、愛犬の健康維持のひとつに歯周・口臭ケアが挙げられます。実際、獣医師の先生も推奨するほど、ワンちゃんのお口ケアは重要視されています。
そこで、愛犬の口臭や歯のトラブルが気になっている飼い主さんは、フードだけでなく愛犬に合うお口ケアアイテムを探してみるのをおすすめします。
下記に、ECナビClip! が厳選したお口ケアアイテムを紹介しているので、少しでも気になった方は、公式サイトより詳細をご確認ください。
- この記事は2020年10月31日に調査・ライティングをした記事です。
- 価格・画像はamazonを参照しています