テープのりのおすすめ15選|ストレスフリーで使える商品を紹介

テープのりを購入するとき、

使い方が難しく、コツがいるのではないだろうか?

粘着力は、商品ごとにどんな違いがあるのだろうか?

見た目がおしゃれでスマートなものはないだろうか?

といった不安・悩みが出てきますよね。そこで今回は、編集部で選んだおすすめのテープのりを15個ピックアップしました。

あわせて、なぜその商品がおすすめなのか、実際の評判はどうなのかも紹介していきます。

テープのりの選び方

実際の商品を紹介する前に、テープのりの選び方について解説します。

貼り合わせるものの種類で選ぶ

テープのりを選ぶときには、貼り合わせるものの種類や用途によって選ぶのがおすすめです。たとえば、書類を封筒に入れてのり付けをする場合は、粘着力が強くしっかりと貼り合わせできるものが必要です。一方で、付箋を手帳に仮止めしたり、後で貼り直しをするかもしれないプリントの整理などの場合は、粘着力が弱めの貼り直しができるタイプを選ぶ必要があります。

テープの長さと幅で選ぶ

テープのりは、のり自体がテープ状になっている文房具で、長さや幅が商品によって異なります。頻繁にテープのりを使う方には、詰め替えや買い替えの手間が減るので、あらかじめテープが長いタイプをおすすめします。また、テープのりを貼り付ける箇所によって、テープの幅を考えて選ぶようにしましょう。狭い箇所や細かい作業が必要な箇所などで使う場合は、幅が細いタイプが便利です。

詰め替えができるかどうかで選ぶ

テープのりには、詰め替えができるものとできないものがあります。詰め替えタイプの場合は、本体が壊れない限り長く使い続けることができますので、同じタイプのものを長く大切に使いたいという方にはおすすめです。詰め替えをする場合は本体が壊れていないことが条件になりますので、同じタイプのものを長く使い続けるという方にはおすすめです。一方で、色々なタイプのものを試してみたい方や、本体が壊れることが心配な方は、詰め替えができない使い切りタイプを選ぶようにしましょう

テープのりのおすすめ15選

売れ筋のテープのりの中から、編集部が選んだおすすめのアイテム15選を紹介。あなたにぴったりのテープのりを見つけましょう!

商品画像
商品名コクヨ テープのり ドットライナー タ-DM400-08トンボ鉛筆 テープのり ピットパワーエッグ HPA-313コクヨ テープのり ドットライナー プチモア タ-D920-06X3プラス テープのり ノリノビーンズ 39-095トンボ鉛筆 テープのり ピットエアー PN-MASトンボ鉛筆 テープのり ピットテープ PN-MS8.4コクヨ テープのり KME-TGDM4500DVトンボ鉛筆 テープのり ピットリトライCN HPA-324Xトンボ鉛筆 テープのり ピット タックCニチバン テープのり TN-TE8Kコクヨ テープのり ドットライナー タ-DM4400-10Nプラス プリット テープのり ノリノポッドトンボ鉛筆 テープのり ピットパワーC PN-CPコクヨ テープのり ドットライナー タ-DM401-08コクヨ テープのり ドットライナー タ-D930-06X2
価格
264円 (税込)
401円 (税込)
581円 (税込)
469円 (税込)
284円 (税込)
284円 (税込)
調査中
510円 (税込)
218円 (税込)
1,680円 (税込)
434円 (税込)
891円 (税込)
218円 (税込)
323円 (税込)
443円 (税込)
リンク

コクヨ テープのり ドットライナー タ-DM400-08

ブランド名コクヨ(KOKUYO)
価格
264円 (税込)
用途封筒・スクラップ等
テープ幅・長さ8.4mm×16m
詰め替え対応

コクヨ テープのり ドットライナー タ-DM400-08の特徴

  • 先端ローラーが引きやすさをサポート
  • ドット状にのりがついているのでテープのキレが良い
  • 詰め替えが簡単に行えるポップアップ形状

コクヨ テープのり ドットライナー タ-DM400-08の口コミ・評判

  • 専業主婦・女性
    手が汚れず、特に封筒に使う際には液体と違ってヨレなくてきれいに封をできるので気に入っています。
  • 医療従事者・男性
    修正テープと同じような感覚で、スーと引くことができるので使い勝手がよかった

トンボ鉛筆 テープのり ピットパワーエッグ HPA-313

ブランド名トンボ(Tombow)
価格
401円 (税込)
用途封筒・スクラップ等
テープ幅・長さ6mm・6m
詰め替え非対応(使い切り)

トンボ鉛筆 テープのり ピットパワーエッグ HPA-313の特徴

  • 本体がたまご形で手になじみ操作がしやすい
  • 手ブレ補正機能付きでノリがむらなく綺麗につけられる
  • コンパクトサイズで携帯に便利

トンボ鉛筆 テープのり ピットパワーエッグ HPA-313の口コミ・評判

  • 個人事業主・男性
    粘着力も高く手も汚れず使えて便利です。コンパクトで携帯しやすいのもありがたいです。
  • 大学生・女性
    途中で途切れる事が少ないのでストレスなく使えます。

コクヨ テープのり ドットライナー プチモア タ-D920-06X3

ブランド名コクヨ(KOKUYO)
価格
581円 (税込)
用途封筒・スクラップ等
テープ幅・長さ6mm・10m
詰め替え非対応(使い切り)

コクヨ テープのり ドットライナー プチモア タ-D920-06X3の特徴

  • 本体ケースが小さくコンパクトで携帯に便利
  • スライドキャップ型でキャップ紛失の心配がない
  • 軽い力で楽に引くことができる

コクヨ テープのり ドットライナー プチモア タ-D920-06X3の口コミ・評判

  • 専業主婦・女性
    最後まで綺麗に使えるし、蓋の操作も簡単。コンパクトで見た目も可愛い。
  • 専業主婦・女性
    無駄に力を入れなくてもキレイに引けていい

プラス テープのり ノリノビーンズ 39-095

ブランド名PLUS(プラス)
価格
469円 (税込)
用途封筒・スクラップ等
テープ幅・長さ6mm・8m
詰め替え非対応(使い切り)

プラス テープのり ノリノビーンズ 39-095の特徴

  • シャッタータイプのキャップを採用。ほこりが入りにくい
  • 豆型のボディで持ちやすく手が疲れにくい
  • スライド式のノブを引くと使えるので、片手で容易に操作できる

プラス テープのり ノリノビーンズ 39-095の口コミ・評判

  • 大学生・女性
    蓋ではなくスライドで勝手に蓋が閉まるので筆箱の中で蓋が開いていることがなく便利です。
  • サービス業・女性
    使わない時は閉じて、使用するときにワンタッチで出せる携帯用にすぐれてます。簡単に貼れるのですが、のりが一部つかない所があるのが困ります

トンボ鉛筆 テープのり ピットエアー PN-MAS

ブランド名トンボ(Tombow)
価格
284円 (税込)
用途封筒・スクラップ等
テープ幅・長さ8.4mm・16m
詰め替え対応

トンボ鉛筆 テープのり ピットエアー PN-MASの特徴

  • 「エアタッチシステム」搭載。軽い力での作業が可能
  • 静音設計で音が気にならない
  • テープのノリが網目状になっており切れが良い

トンボ鉛筆 テープのり ピットエアー PN-MASの口コミ・評判

  • 会社員・女性
    そこまで力を加えなくても綺麗にノリを貼れる。音が静かでいい。
  • フリーランス・女性
    テープが網目状になっていて、軽く手で抑えるだけで接着するからとても使いやすいです。他のテープのりと比べてテープがたるむことがなく最後まで使えるのも嬉しい。「最後まで軽く引ける」と謳ってますが、最後はさすがに力を入れないとうまく引けなくて残念でした。

トンボ鉛筆 テープのり ピットテープ PN-MS8.4

ブランド名トンボ(Tombow)
価格
284円 (税込)
用途封筒・ラッピング等
テープ幅・長さ8.4mm×16m
詰め替え対応

トンボ鉛筆 テープのり ピットテープ PN-MS8.4の特徴

  • ローラーヘッドで引き心地が良い
  • 詰め替えがワンタッチで簡単に行える
  • 「軽ピタテープ」搭載。軽い力で使える

トンボ鉛筆 テープのり ピットテープ PN-MS8.4の口コミ・評判

  • 会社員・女性
    詰め替えがあるので便利
  • 会社員・女性
    とても軽くて、手にフィットしたので使いやすかったです。

コクヨ テープのり KME-TGDM4500DV

ブランド名コクヨ(KOKUYO)
価格調査中
用途スクラップブッキング等
テープ幅・長さ8.4mm×11m
詰め替え対応

コクヨ テープのり KME-TGDM4500DVの特徴

  • シックなカラーバリエーションでデザイン性を重視する人におすすめ
  • のりがドットタイプなのでテープのキレが良く使いやすい
  • コンパクトで携帯に便利

コクヨ テープのり KME-TGDM4500DVの口コミ・評判

  • サラリーマン・男性
    力を入れなくても切れる点とデザイン性が良かった。
  • 会社員・女性
    さっと貼れて手が汚れず、コンパクトなのも良いです。

トンボ鉛筆 テープのり ピットリトライCN HPA-324X

ブランド名トンボ(Tombow)
価格
510円 (税込)
用途プリント・封筒・領収書等
テープ幅・長さ8.4mm×8m
詰め替え対応

トンボ鉛筆 テープのり ピットリトライCN HPA-324Xの特徴

  • 貼り付けた後1分間は貼り直しができる「リトライテープ」を採用
  • 楕円形で持ちやすいデザイン
  • フルカバーキャップで汚れにくく安心

トンボ鉛筆 テープのり ピットリトライCN HPA-324Xの口コミ・評判

  • 会社員・女性
    貼って剥がせるのが売りなテープなので購入しました。剥がしやすかったですがその分のりが少なめに感じました。
  • 会社員・女性
    小さくて持ち運びに便利!

トンボ鉛筆 テープのり ピット タックC

ブランド名トンボ(Tombow)
価格
218円 (税込)
用途ふせん・仮止め等
テープ幅・長さ8.4mm・7m
詰め替え対応

トンボ鉛筆 テープのり ピット タックCの特徴

  • 「タックテープ」採用。貼った後はがすことができ仮止めに最適
  • のりが紙に浸透しすぎないので綺麗にはがすことができる
  • シンプルな構造で詰め替えが容易

トンボ鉛筆 テープのり ピット タックCの口コミ・評判

  • アルバイト・女性
    まず、小さくてしまうのや持ち運びに便利です。そして、付箋も作れるので好きな紙で作れるから便利です。また、詰め替えも安くてとても重宝してます。
  • 主婦・無回答
    真っ直ぐにノリ付けでき、粘着力もある。今までスタィックのりで封をしていましたがはみ出る心配もなく便利です。

ニチバン テープのり TN-TE8K

ブランド名ニチバン(Nichiban)
価格
1,680円 (税込)
用途紙工作・POP広告固定等
テープ幅・長さ8.4mm×10m
詰め替え対応

ニチバン テープのり TN-TE8Kの特徴

  • 粘着力が強く、しっかり固定できる
  • 「ムービングぴったりヘッド」により、狙ったところに貼りやすい
  • コンパクトな形状で持ちやすい

ニチバン テープのり TN-TE8Kの口コミ・評判

  • パート・女性
    貼り付けた後、直ぐだと、張り替えが出来て便利です。貼り付けた物が紙だと、液体のりだと波を打つこともありますが、テープのりだと多少、その点が改善される様な気がします。
  • 会社員・女性
    デスクワークの際に必要なとき、机からサッと出せて使いやすいコンパクトさです。

コクヨ テープのり ドットライナー タ-DM4400-10N

ブランド名コクヨ(KOKUYO)
価格
434円 (税込)
用途大型封筒・写真等
テープ幅・長さ8.4mm×7m
詰め替え対応

コクヨ テープのり ドットライナー タ-DM4400-10Nの特徴

  • 「パワーテープ」搭載で強力な接着力
  • 特殊微粒子によりテープの切れがよい
  • 接着力が強いので厚手の封筒でも安心

コクヨ テープのり ドットライナー タ-DM4400-10Nの口コミ・評判

  • 専業主婦・女性
    手にも収まるコンパクトな大きさで、リズミカルにのりをつけられるので使いやすいです。
  • 運送業・女性
    コンパクトで持ち運びにも使えるので、出先で必要な時にとても役に立ちました。

プラス プリット テープのり ノリノポッド

ブランド名PLUS(プラス)
価格
891円 (税込)
用途仮止め・スクラップブッキング等
テープ幅・長さ8.4mm×16m
詰め替え対応

プラス プリット テープのり ノリノポッドの特徴

  • 弱粘着タイプなので繰り返し貼ってはがすことができる
  • 詰め替えができ経済的
  • ドット状にのりがついており、べったりつくことがない

プラス プリット テープのり ノリノポッドの口コミ・評判

  • パート・女性
    娘に頼まれて購入しました。貼ったりはがしたりするのに粘着力がちょうど良く、筆箱に入れて学校に持っていっています。詰め替えタイプなので、ゴミを減らせます。
  • 専業主婦・女性
    軽いタッチで滑りがよく、貼付したい場所に確実にきれいにつけることができて使いやすいです。

トンボ鉛筆 テープのり ピットパワーC PN-CP

ブランド名トンボ(Tombow)
価格
218円 (税込)
用途封筒など
テープ幅・長さ6mm・13m
詰め替え非対応(使い切り)

トンボ鉛筆 テープのり ピットパワーC PN-CPの特徴

  • テープの長さが13mありたっぷり使える
  • ペンケースなどに収まりがよく持ち運びがしやすい
  • 強粘着でしっかり貼り合わせができる

トンボ鉛筆 テープのり ピットパワーC PN-CPの口コミ・評判

  • 会社員・女性
    フタが本体と一体型になっているので使いやすい。左利きの人はこの形状のノリを上手く使えないことがあるがこの商品はキレイに貼れる。
  • パート・女性
    テープのりは、のり付けが苦手でしたが、これはドット状に出てくるのできれいに付けることができます。キャップをなくすこともなくなりました。

コクヨ テープのり ドットライナー タ-DM401-08

ブランド名コクヨ(KOKUYO)
価格
323円 (税込)
用途封筒など
テープ幅・長さ10mm・36m
詰め替え対応

コクヨ テープのり ドットライナー タ-DM401-08の特徴

  • テープ幅が広く、安定してのりづけができる
  • 大容量タイプなので、大量の封緘など連続した作業が可能
  • 詰め替えができるので経済的

コクヨ テープのり ドットライナー タ-DM401-08の口コミ・評判

  • 販売員・女性
    すぐに使え、乾いているので手についてもベタつかず、粘着力もあり使いやすかったです。時々テープが絡まって出なくなる事があるので改善されたら嬉しいです。
  • 主婦・女性
    (8.4mmも持っていますが)こちらの10mmは幅広で大きな面を貼るときに良いです。36mもあるので長く使え、手を汚さずに糊付け出来て便利です。

コクヨ テープのり ドットライナー タ-D930-06X2

ブランド名コクヨ(KOKUYO)
価格
443円 (税込)
用途強度により異なる
テープ幅・長さ8.4mm×10m
詰め替え対応

コクヨ テープのり ドットライナー タ-D930-06X2の特徴

  • シャッタータイプのキャップでホコリやゴミがヘッドに付着するのを防いでくれる
  • 粘着力が3タイプあり、用途によって使い分けられる
  • テープの交換方法が簡単

コクヨ テープのり ドットライナー タ-D930-06X2の口コミ・評判

  • 自営業・女性
    かなり使いやすいと思いました。綺麗に使えますし吸着力も問題ないです。
  • 学生・女性
    一度貼れば取れることがなく、安心して使えました。コスパも良いと思います。

テープのりに関するよくある質問

  • すぐに壊れてしまわないか テープのり本体はプラスチック製で頑丈なものが多いので、正しい使い方を守ればすぐに壊れてしまうということは考えにくいです。しかし、力をかけ過ぎると、テープ部分がたるんで使いづらくなったり、使うたびに異音がしたりすることもあります。初めてテープのりを使うときは、取扱方法をよく確認し、優しく扱うように心がけてください。
  • 途中でテープが出てこなくなった時はどうすればいいか 使っているうちにテープが出てこなくなった時は、中でテープがたるんでいたり巻き取り部分でテープが絡まっていたりする場合が考えられます。本体からテープ部分を取り外し、指などで巻き取り部分を回してたるみを修復することで元通りに使えるようになります。ただしひどく絡んでいる場合は、テープを交換しないといけないこともあるので注意しましょう。
  • 一度貼り付けたものをはがすことはできるか 粘着力が弱いタイプであれば、一度貼り付けた状態でも簡単にはがすことができます。商品によっては、テープを貼ってすぐであればはがすことができ、時間が経つと粘着力が強くなってはがせなくなるものもあります。いずれにしても粘着力が弱いタイプは、しっかり貼り付けたい方には不向きなため、使用用途に合わせて使い分けるようにしてください。

まとめ

この記事では、編集部で選んだテープのりの15選を紹介してきました。自分の悩みを解消できるか、予算に合うかなどを考慮し、自分にぴったりなテープのりを選びましょう。

  • この記事は2023年3月27日に調査・ライティングをした記事です。
  • 価格・画像はamazonを参照しています
TOPへ