スポーツトレーニング用のマスクを購入するとき、
- 自分のサイズに合うものはあるだろうか?
- 丈夫で長く使えるものはあるだろうか?
- 使い心地だけでなくデザインにもこだわったものはないだろうか?
といった不安・悩みが出てきますよね。そこで今回は、編集部で選んだおすすめのスポーツトレーニング用のマスクを10個ピックアップしました。
あわせて、なぜその商品がおすすめなのか、実際の評判はどうなのかも紹介していきます。
スポーツトレーニング用のマスクの選び方
実際の商品を紹介する前に、スポーツトレーニング用のマスクの選び方について解説します。
ズレにくさで選ぶ
スポーツ中にマスクがずれてしまうと、パフォーマンスも向上しません。ズレをしっかりと防ぎたいという方は、固定ベルトがついているタイプのマスクを選べば安心。頭の後ろでベルトを固定するので、フィット感もあります。固定ベルトを取りつけるのが少し面倒だという方は、イヤーループで耳にかけるものを選びましょう。自分の顔にフィットするようにループが調節できるタイプならより安心です。
スポーツの種類で選ぶ
トレーニング用マスクをつけて行うスポーツには多くの種類があり、サイクリングやジョギングなどのアウトドアスポーツ・スキーやスノーボードなどのウィンタースポーツなど、場所や気候も様々です。アウトドアスポーツならホコリや花粉の侵入を防いでくれるもの、ウインタースポーツなら寒さや風から守ってくれるものなど、マスクにも求められる機能性が異なりますので、自分が行うスポーツの種類に適したものを選びましょう。
手入れの方法で選ぶ
スポーツトレーニング用のマスクは口もとへ着用する上に汗をかくことが多いので、清潔な状態を保ちたいという方も多いでしょう。手洗いや洗濯ができるものや、フィルターを交換して使うもの、使い捨てのものなど、様々な種類があり、手入れの方法も異なります。衛生面において、自分が安心して使える手入れができるマスクを選ぶようにしましょう。
スポーツトレーニング用のマスクのおすすめ10選
売れ筋のスポーツトレーニング用のマスクの中から、編集部が選んだおすすめのアイテム10選を紹介。あなたにぴったりのスポーツトレーニング用のマスクを見つけましょう!
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
商品名 | Rawlings ウルトラハイパーストレッチマスク EACM11F01 | 3枚入り スポーツフェイスガード スポーツマスク | arisana マスク 日本製 | 【バルブ機能付きスポーツマスク】 | スポーツマスク UA Sports Mask | ASAKUSAIRENウイルス対策マスク | 【BODYMAKER】 BATTLE AERO MASK TG265 | マクダビッド (McDavid) スポーツフェイスマスク MA90170 | AthleX フェイスカバー ランニングマスク | フットマーク(Footmark) クーリッシュ サマーマスク SP 211115 |
価格 | 912円 (税込) | 990円 (税込) | 調査中 | 調査中 | 3,201円 (税込) | 調査中 | 2,450円 (税込) | 1,751円 (税込) | 1,298円 (税込) | 1,100円 (税込) |
リンク |
Rawlings ウルトラハイパーストレッチマスク EACM11F01
ブランド名 | ローリングス(Rawlings) |
価格 | 912円 (税込) |
手入れ方法 | 調査中 |
装着方法 | イヤーループ(耳にかける) |
用途 | 野球用 |
Rawlings ウルトラハイパーストレッチマスク EACM11F01の特徴
-
シンプルなデザインでお洒落
-
ポリエステル素材で洗って繰り返し使える
-
ストレッチがきいており、顔にフィットする
Rawlings ウルトラハイパーストレッチマスク EACM11F01の口コミ・評判
- 自粛解除後はあまり使わなくなりましたが、持っていると安心でした。
- デザインも良く、ストレッチ性があって良かったです。
3枚入り スポーツフェイスガード スポーツマスク
ブランド名 | PIRADA |
価格 | 990円 (税込) |
手入れ方法 | 洗濯可能 陰干し推奨 |
装着方法 | イヤーループ(耳にかける) |
用途 | ランニング・ジム・ヨガ・ダンス |
3枚入り スポーツフェイスガード スポーツマスクの特徴
-
接触冷感で暑い季節でも快適に過ごせる
-
耳ひも部にシリコンストッパーが付いており、サイズ調整ができる
-
1枚生地で仕立てられており、付け心地が軽い
3枚入り スポーツフェイスガード スポーツマスクの口コミ・評判
- 吸水性や通気性は問題なく、洗って使えるので経済的で、ちょっとした運動に使うには良いと思います
- 濡らしてつけるという使い方なんですが、ランニング時にするとても涼しく使えました。
arisana マスク 日本製
【バルブ機能付きスポーツマスク】
ブランド名 | ジャスミン |
価格 | 調査中 |
手入れ方法 | 洗濯可能 |
装着方法 | イヤーループ(耳にかける)・後部にマジックテープベルトつき |
用途 | バイク・サイクリング・登山・格闘技 |
【バルブ機能付きスポーツマスク】の特徴
-
逆止弁構造バルブつきで呼吸がしやすい
-
5層のフィルターが花粉や飛沫などの有害物質をカット。フィルターは交換可能
-
使う人を選ばないユニセックスなデザイン
【バルブ機能付きスポーツマスク】の口コミ・評判
- 安くても速乾性と2つのフィルターによって綺麗な空気を吸えてあまり苦しくないところが非常によかったです。
- 思った以上に苦しくならないし、速乾性で汗をかいてもすぐ乾くので使いやすい
スポーツマスク UA Sports Mask
ブランド名 | UNDER ARMOUR(アンダーアーマー) |
価格 | 3,201円 (税込) |
手入れ方法 | 洗濯可能(手洗い) |
装着方法 | 耳にかける(イヤーループ) |
用途 | トレーニング |
スポーツマスク UA Sports Maskの特徴
-
ストレッチの効いた素材が顔にフィットし、スポーツの動きを妨げない
-
ライナーとイヤーループには抗菌加工が施されている
-
持ち運びに便利なキャリーバッグつき
スポーツマスク UA Sports Maskの口コミ・評判
- 運動中も息苦しさがなく、付けていることができた点が非常に良かったが、少し重量感を感じた。
- ジョギング用に購入。ふだんのマスクとは呼吸のストレス感が違います
ASAKUSAIRENウイルス対策マスク
ブランド名 | ASAKUSAIREN |
価格 | 調査中 |
手入れ方法 | 調査中 |
装着方法 | 首部にテープベルトあり |
用途 | 調査中 |
ASAKUSAIRENウイルス対策マスクの特徴
-
ユニークな柄が他のマスクとは異なり個性的
-
首にベルトを回して固定するので耳への負担が少ない
-
風を防ぐのでバイクの運転時に最適
ASAKUSAIRENウイルス対策マスクの口コミ・評判
- バイクに乗るときに使っています。見た目も気に入っていて機能的にも安心して使えます。
- 見た目はゴツいけど通気性も良く使いやすい
【BODYMAKER】 BATTLE AERO MASK TG265
ブランド名 | ボディメーカー(BODYMAKER) |
価格 | 2,450円 (税込) |
手入れ方法 | マスクパーツのみ手洗い可能 |
装着方法 | ヘッドバンドと首部のバンドで固定 |
用途 | ランニング・ジム・筋トレ・ウォーキング・ボクシング・ウェイトトレーニング等 |
【BODYMAKER】 BATTLE AERO MASK TG265の特徴
-
呼吸に負荷をかけることができ、高地トレーニングの環境を作り出せる
-
キャップを付け替えれば標高差のコントロールも可能
-
特殊合成ゴム素材を使用。軽量で付け心地が良い
【BODYMAKER】 BATTLE AERO MASK TG265の口コミ・評判
- 負荷を6段階で選ぶことが出来るので使い勝手は良いです。最大までかけるとかなり息苦しく効果を期待できます。ですがやはりボディメーカー製なのでバンドが弱く数回使っただけで綻びが出ました。お試しやとりあえずの場合のみの利用が良いかと思います。
- デザインもカッコよく効果があるので満足です。
マクダビッド (McDavid) スポーツフェイスマスク MA90170
ブランド名 | マクダビッド(McDavid) |
価格 | 1,751円 (税込) |
手入れ方法 | 洗濯可能 |
装着方法 | 後頭部と首にストラップあり |
用途 | アスリート向け |
マクダビッド (McDavid) スポーツフェイスマスク MA90170の特徴
-
撥水・汚れ防止加工が施されているのでインドア・アウトドア問わず使用ができる
-
マスクの下部に適度なゆとりがあるので会話がしやすい
-
2本のストラップが顔まわりと首にフィットしてずれにくい
マクダビッド (McDavid) スポーツフェイスマスク MA90170の口コミ・評判
- 息がしやすく汗も乾きやすいので最高ですがバンドが頭なので使いにくさはあります。
- デザインがかっこいい、息がしやすくてスポーツ向き
AthleX フェイスカバー ランニングマスク
フットマーク(Footmark) クーリッシュ サマーマスク SP 211115
ブランド名 | フットマーク(Foot Mark) |
価格 | 1,100円 (税込) |
手入れ方法 | 洗濯可能(手洗い推奨) |
装着方法 | 耳にかける(イヤーループ) |
用途 | デイリーユース |
フットマーク(Footmark) クーリッシュ サマーマスク SP 211115の特徴
-
水分を含ませて絞れば急速に冷たくなり冷感が持続する「急速冷感」仕様
-
足マークのワンポイントがアクセントになっておしゃれ
-
マスク内側にはネームタグがついているので名前が書ける
フットマーク(Footmark) クーリッシュ サマーマスク SP 211115の口コミ・評判
- 冷感マスクなのでそれほど暑さを感じずにつけていられます。
- 暑い日に外でこれをつけるとひんやりして気持ち良かったです。絞ってパンと振るというやり方なので、すぐに生地がダメになるのではと不安でしたが、何度洗濯しても大丈夫でした。耐久性があり満足です。
スポーツトレーニング用のマスクに関するよくある質問
- スポーツトレーニング用は普通のマスクと何が違うのか スポーツトレーニング用のマスクは、通常のマスクに比べ、動きの激しいスポーツトレーニング時に快適に過ごせるよう作られています。速乾性や吸汗性に優れた素材を使っているものが多く、より顔にフィットするようなつくりになっているのが特徴です。新鮮な空気を取り込みやすいようにバルブが備わっているものもあります。
- 手入れ方法は通常のマスクと同じでいいのか マスクの素材やパーツによっては異なるものの、洗える素材の場合は通常のものと同じように手洗いでのお手入れが可能です。また、バルブが付いているタイプのマスクの場合には、洗剤を使用して洗ったり、洗浄後に乾いたらアルコールで消毒するケースもあります。
- 悪天候の中でも使う事はできるか 通常のマスクによく使われている不織布素材は、雨に濡れると顔に張り付き使えなくなってしまうことがあります。スポーツトレーニング用マスクの中でも表面に防水・撥水加工がされているタイプであれば、雨や強風の中でのトレーニングも可能です。
まとめ
この記事では、編集部で選んだスポーツトレーニング用のマスクの10選を紹介してきました。自分の悩みを解消できるか、予算に合うかなどを考慮し、自分にぴったりなスポーツトレーニング用のマスクを選びましょう。
- この記事は2020年10月31日に調査・ライティングをした記事です。
- 価格・画像はamazonを参照しています