毎日更新!投票でポイントゲット-おしえて!どっち?
「おしえて!どっち?」は2つの選択肢のうち、どちらかを選んで回答するとポイントがあたります。
あなたの意見は多数派?それとも少数派?選んで、答えて、ポイントGET!
回答やコメントするにはログインしてください
集計結果(Q. 何かのネーミングに応募したことがある?)
回答期間 12月15日 0時〜23時まで
お買い得情報
続いて、未回答アンケートを確認しよう!
ある を選んだ人たちのコメント
ない を選んだ人たちのコメント
sokousaさん 女性 50代
特にそういう欲求はない。
うさままさん 女性 30代
シャンシャンの限定公開前の名前つける応募のことでかな?
2002715さん 男性 60代〜
考えた事は、有りましたが・・・。
ゼータさん
他人が考えたお気に入りの名前は”くさりまぐろさばお”。
匿名さん 男性 30代
ないです。
さらさん 女性 40代
ない
anna13jpさん 女性 30代
ない
匿名さん 女性 60代〜
覚えていない。
F22RAPTORさん 男性 50代
センスないから・・・
monnsyoreさん 女性 60代〜
あったようななかったような、昔のことは忘れました。
エミーさん 女性 60代〜
無し。
匿名さん 男性 60代〜
興味なし
みーこさん 女性 60代〜
ありません
ハルちゃんさん 女性 50代
ありません。
おおさかいさん 男性 60代〜
興味なし
hideto13jpさん 男性 〜10代
ない
pakuchanさん 男性 50代
ないです。
匿名さん
アイディアがない
yuginodookyoさん 男性 60代〜
有りません、
匿名さん
ないです
yuka067さん 女性 40代
ないですね
さっやんさん 女性 60代〜
才能ないもん
匿名さん
貴方はどれが好き? 1.たぬきでドロン。2.きつねでドロン。3.アラン・ドロン。。。
ECなべさん 男性 50代
無いと思うが
はっぱさん
ないさ
h-amanoさん 男性 50代
ない
- No.1991
- あなたはどっちのタイプ?
- No.1990
- 驚くような偶然を経験したことがある?
- No.1989
- ECナビを1年以上使っている?
- No.1988
- 熱帯魚、何色の方が好き?
- No.1987
- どっちのフルーツ缶の方が好き?
- No.1986
- 知り合いに全く見分けられない双子がいる?
- No.1985
- 長芋はどうやって食べる方が好き?
- No.1984
- 『はらぺこあおむし』の絵本を読んだことがある?
- No.1983
- 激安ヘアカットのお店を利用したことがある?
- No.1982
- どっちの音ほうが癒される?
- No.1981
- 面白くて何回も繰り返し観た映画がある?
- No.1980
- どっちにより好感が持てる?
- No.1979
- 眠れない夜にしたいのはどっち?
- No.1978
- 自分には人を見る目があると思う?
- No.1977
- これまでの人生でがむしゃらに頑張ったことがある?
- No.1976
- わかっちゃいるけどやめられない、寝る前の行動は?
- No.1975
- 自分の身体で自信のあるパーツがある?
- No.1974
- 小さなストレスを解消するにはどっちが効く?
- No.1973
- 人に自慢できる武勇伝がある?
- No.1972
- どっちのほうが億劫?
- No.1971
- 具合が悪い時、あなたはどっちのタイプ?
- No.1970
- 三日月と満月、どっちが好き?
- No.1969
- 日の出の太陽と日没の太陽、どっちが好き?
- No.1968
- どっちのアクティビティをやってみたい?
- No.1967
- 今、自分が身に付けるべきスキルはどっち?
- No.1966
- 日曜日のテレビといえば
- No.1965
- 週末に行くとしたらどっち?
- No.1964
- お財布を拾ったことある?
- No.1963
- 近所に出来たらうれしいのはどっち?
- No.1962
- どっちの方が羨ましい?
カバの赤ちゃん
地元の小学校の名前に採用された〜
島田市の東海道大井川越えのエリアのネーミング。川を越すところだから『こすとこ』で応募したのですが『ヒストピア島田』といかにも役所好みなのになりました。『こすとこ』の方が話題性と知名度UP、親しみやすさで良いかな〜と自画自賛してたのですが残念。
有ったと思います。
あるけど、ああいうのは最初からいくつか候補が決まってるっぽくてインチキ臭いw
ある!採用になったこともある
あるけど、採用された事はありませんw
むかしむかし、日清食品のマスコットキャラクターのネーミングに応募したような気がする。日清食品だから絶対「シンちゃん」だと思ったら「ちびっ子」だと決まったときは唖然とした。
愛・地球博記念公園!
このあいだのパンダの名前!! 「もいもい」!!
日産「マーチ」の時の応募者多いですね笑 実は私も… 「アンジー」で応募も不採用でした!
子供の頃のこと
官公庁航空機の愛称。採用9回。北海道から鹿児島まで9機が空を飛ぶ。
採用されなかったけど。
コッチです。
新製品で外国語を使ったおしゃれなネーミングが得意です。
採用されなかったけど
何度か
でも、当選したことないです。
パンダの赤ちゃん
あります
忘れちゃったけど
思いついたらね。
パンダの名前を、、、おしかったです
パンダの子ども。ハズレ。
ですーー